このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2014年5月1日 12:06 | |
| 1 | 0 | 2011年5月13日 12:12 | |
| 2 | 0 | 2010年10月11日 19:23 | |
| 1 | 2 | 2010年9月20日 21:45 | |
| 0 | 2 | 2009年11月28日 23:12 | |
| 13 | 3 | 2009年11月28日 21:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
私は、よく売られている「スティックコーヒー(加糖)」が苦手です。後で、気持ち悪くなってしまいます。(;_;)
最近、会社の人に「ドトール」のスティックコーヒーを一本もらいました。ドトールのスティックなんてあるんだ〜と思い、美味しいかも?と飲んで見たら、本当に凄く美味しく!!気持ち悪くなりませんでした。
また飲んでみたくなりお店で探したら、普通のとハーフタイプがあったので、ハーフを買ってみました。
飲んでみたら・・「薄〜い」。(笑)
お湯を入れすぎたのと、底に沈んでたせい、、と思ったのですが、その後何度飲んでも、最初「薄い」と感じます。(^^;
でも、甘すぎなくて、美味しいんです。(〃∇〃)
とても気に入っています。(普段は飲みません。たまにです。)
私としては「良」なんですが、6本入り(カフェラテ・カフェモカ・紅茶ラテ)で\298は高いですよね・・。(^_^;)
書込番号:17362679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
[追記]
あまり行かないドラックストアに行ったら、「ドトールハーフ・カフェオレ10本入 198円」がありました。ネットで売っているのは知っていたので、欲しかったので買いました。
が、飲んでみたら、薄いのは同じですが「凄く甘い」。甘過ぎる。(/_;)/
ハーフでも前のと値段が全然違うので、中身(質)も違うようです・・・。失礼致しました。
書込番号:17468812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
生豆から自家焙煎でドリップをして楽しんでいる大のコーヒー好きですが、試しに買って飲んでみました。
う〜ん。香りは焼きイモ臭いし味も何か物足りない、クリームを入れたらもうただのコーヒー牛乳の味。もしほんとにレギュラーコーヒの味わいに迫っていたら私の今までの労力は何だったのだろうと少し心配しましたが、やっぱりねって感じで安心しました。
どう頑張ってもインスタントはインスタント!
1点
私が今までに飲んできた、スティックタイプのカプチーノ製品の中で、一番美味しいと感じたのがこの商品です。コーヒーのほろ苦さと、クリームのまろやかさがちょうど良く合い、ほのかに感じる甘みは、男性でも気軽に楽しく味わえる商品だと思います。
2点
一人暮らしをするにあたって、インスタントコーヒーをどうしようか迷いました。
当時は給料も安かったですし、ぎりぎりの生活の中で、どうやってカフェインを取ろうかと・・・・(笑)
安さにひかれて購入したエクセラ・・・
・・・・ぶっちゃけ、美味しくない・・・・
これが第一印象でした。これまで、実家ではゴールドブレンドを愛飲していたので、ついつい比べてしまう・・・。価格帯が違うのだから味も違って当然なんですけど。
何か味に深みがないというか、すっと飲める割にコクがない・・・
これは粉の量が足りないんだと思って、かなり濃い目で飲んでました。
逆に言えば、癖や苦みが少ないので、飲みやすいともいえます。
必死で減らすためにがぶ飲みしたなあ・・・
今はUCC派です。
1点
なるほど、牛乳なら味に厚みが加わりそうですね。
ありがとうございます。牛乳が少々苦手なので思いつきませんでした。
味が変われば、牛乳が入っても飲めるので、一度試してみたいと思います。
カフェオレと考えれば美味しそうです。
書込番号:11941899
0点
毎日飲むので取り合えず安く手に入るなら嬉しいのですga.
ネットなどで安く購入できますか?
0点
情報どうもありがとう御座います。
代引き手数料&送料プラスで買い得か如何かですから厳しいでしょうか。
最近近所の良く利用するお店のが値上がりしました。
@698円から@980円ですから・・・大きいです。
他のお店では今日も@798円でしたから、こちらの方が安く逆転してます。
26日〜27日限りおひとり2個限りで、更に他のお店で販売されていました。
取り敢えずの買いは出来ましたが、先行きの購入価格に不安を覚えていま
す。
なかなかネットで調べてもお買い得なのはないんですね。
気長に注視して行こうと思います。
今日はどうも情報ありがとう御座います。
http://www.kawasakigroup.co.jp/359_1585.html
会社名:株式会社酒のカワサキグループ
住所:〒922-0241 石川県加賀市加茂町330-3
TEL :0761-73-0004/FAX:0761-73-2288
書込番号:10548614
0点
毎日飲用するので手ごろ価格なので飲めたらと思います。
安く買う方法ありますか?
美味しいので味には満足してます。
そこで、分からないことがあるんです。
同じ(ネスカフェ エクセラ 250g)でラベル違いの(黒い)が
ありますが、この違いはなんでしょうか?
近所のお店では赤ラベルのしか見掛けないですが。
★豊かな香りとコク ネスレ ネスカフェ エクセラ 250g
と云うのもネットで見かけますが違いが今一分かりません。
ネスカフェ エクセラ 250g赤ラベル IYNE030243
ネスカフェ エクセラ 250g黒ラベル 10P20Feb09
このコーヒーなら商品名に拘らず安く飲めるようにしたいですが、参考情報
ありましたら教えて下さい。
4点
間違い易い感じなので勝手に赤ラベル・黒ラベルとしました。
写真掲載します。
我家の赤ラベル ネスカフェ エクセラ 250gです。
書込番号:10334099
4点
最近の購入価格はスーパーで@698円/250gです。
これより安く購入できますか。
1年前くらいまでは@598円でした。
書込番号:10434595
3点
近所のいつもいのお店の赤ラベル@698円が最近値上がりです。
赤ラベル@698円がなんと、@980円なんです〜。ショック
最近まではこのお店が一番安かったんですが断念・・・
仕方なく他のお店巡り。
1年くらいご無沙汰のお店に行くと・・・
26日〜27日2日間限りの特売で赤ラベル250gが@598円で販売されてい
ました。
ラッキー・・・
お一人様2個限りなので取り合えず2個ゲットできました。(26日)
翌27日今度は奥さんと一緒で4個・・・他の買い物と一緒に2個合計6個
購入出来ました。
毎日飲むので品質が可笑しくなる前には飲み終えそうです。
それから先の様子が気がかりではありますが、取り敢えずはご満悦です。
ネットなどで安い先があればいいのですが・・・見つかりません。
書込番号:10547904
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ドリンク)





