チョコレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

チョコレート のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「チョコレート」のクチコミ掲示板に
チョコレートを新規書き込みチョコレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

皆さんの好きなチロルチョコは?

2010/07/22 18:56(1年以上前)


チョコレート

私はダントツで、きなこ餅です!

中の餅グミが素晴らしいのはもちろん、
きなこ味のチョコレートがまた美味しい!

こんなものも!?という味まで再現してしまう
チロルチョコの貪欲さに毎回脱帽です。
パッケージも可愛いですよね。

ああ、書きこんでいたら食べたくなってきました…

書込番号:11663635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/23 10:45(1年以上前)

「きなこもち」いいですね、自分も大好きです。
ちゃんと、きなこもちの味がするのがポイント高いです。

1年中販売されているわけではなく秋限定販売なのも、
お店で見かけるとつい手が伸びてしまう理由なのかもしれませんね。

きなこもちのヒット後、餅グミを使ったチロルチョコが色々と登場しましたが、
今のところ、きなこもちを超えるものはないような気がします。

書込番号:11666342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2010/07/26 10:53(1年以上前)

○○さんさん、こんにちは。

やはり、きなこもちは人気ですね^^
チロルチョコの中でも名作だと思います。

定番としてずっと残していって欲しいです。

書込番号:11679108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/27 10:15(1年以上前)

僕もきなこ餅に1票、と思っています。
初めて食べたとき、よくできているなぁ、と感心した記憶が。

今、どのくらいの種類があるのだろうと、Webサイトへい行ってみてビックリしました。↓
http://www.tirol-choco.com/collection.html

こんなに発売されていたとは・・・ほとんど食べたことがないです。
北海道地域限定品とかもあるんですねぇ。

書込番号:11683355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/08/05 14:52(1年以上前)

スモールショーさん、こんにちは!

やっぱり、きなこもちが最高ですよね〜

教えていただいたサイト見ました。
2006年からがすごいですね(笑)
もちグミはいろんな味に使われているんですね。
開発した方を尊敬しちゃいます。

地域限定品があるとは知りませんでした。
旅行の際にチェック項目に入れます!!

書込番号:11722781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/18 17:00(1年以上前)

近所のスーパーで「バニラヨーグルト」味と「イチゴバニラヨーグルト味」が
入ったセットのチロルチョコを発見。
日本ルナさんとの共同開発の製品らしい。

冷蔵庫で冷やしていたものを食べましたが、乳酸菌の味が口いっぱいに広がるヨーグルト。
オーソドックスなチロルチョコに比べ、柔らかめの固形で口どけが良い。
イチゴ味の方もほんのりイチゴ風味で、こちらもなかなか美味しい。

恐るべし、チロルチョコ。

書込番号:11779108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/08/20 10:06(1年以上前)

スモールショーさん、こんにちは。

「バニラヨーグルト」「イチゴバニラヨーグルト」、
私も食べました。

中にマシュマロのようなものが入っているのでしょうか。
本当に「ヨーグルト!」の味でした。
他社製品の味をチョコで表現なんて、大胆すぎる戦略です。

チロルチョコの商品開発って楽しそうですね。

書込番号:11786715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2018/02/01 12:04(1年以上前)

普通の…

書込番号:21560239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5248件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2018/02/01 23:10(1年以上前)

ニックニックネームネームさん

はじめまして。こんばんは。

苺チロルが好きです。
「いちごがいっぱい」もオススメだよー
(^o^)/

書込番号:21561855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/03 08:55(1年以上前)

最近 食べてないッす(。・`з・)ノ


誰か おくれ\(^o^)/

書込番号:21565466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5248件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2018/02/03 15:44(1年以上前)

>誰か おくれ\(^o^)/

(^o^;) チロルチョコなら満腹になるまで買えると思うよ。

それでもお金がないときはカメラを売却してコンビニへGo!
(^o^)/

書込番号:21566583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても美味しい!

2010/06/29 17:19(1年以上前)


チョコレート

スレ主 Kovalさん
クチコミ投稿数:58件

レオニダスのチョコレートは本当においしいです。
特に季節限定のマノンカフェは絶品!
レオニダスを一躍有名にしたレオニダスの代名詞的チョコレートです。

オレンジピールにビターチョコレートでくるんだオランジェットは
お酒のおつまみにもなる大人のチョコレート。
甘いものが苦手の人でもついつい食べてしまうほど。

絶対お勧めのブランドです。値段も他の外国ブランドのチョコレートより
はるかにリーズナブルで、グラム単位の量り売りで好きな量を少量でも買えるので
ご自宅用にも気軽に買えます。もちろんギフトにもOKです。

書込番号:11560872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手作りチョコケーキ

2009/12/01 22:28(1年以上前)


チョコレート

クチコミ投稿数:946件

見た目はこんなですが

バレンタインデーまで、まだ2カ月以上あるのに、なぜ?

 昨晩、なんか二人でごそごそしてたけど、そっかー、日ごろお疲れ様ってんで、
くー、泣けるねー、  えっ? か れ し? 彼? あっ、ともだち? にあげるため?

 でも一切れ分けてもらいました。 おいしーーー。 レポート(良)でした。

自慢なんて言うとちょっとアレだけど、ご自慢の手作りケーキ&チョコありますか?

書込番号:10563749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

JEWELS

2009/11/26 00:40(1年以上前)


チョコレート

スレ主 nyaopykさん
クチコミ投稿数:1件

JEWELS

ドバイのスーパーマーケットに必ず売っているJEWELSというチョコレートが好きです。
文字通り宝石箱をイメージしたプラスチックケースに入っていて、サイズがいろいろありますが私はいつも一番大きなサイズを買います。(すぐに食べてしまうから。)
ナッツやキャラメル、ミルク、プレーンといろいろな種類のチョコがざくっと入っていてこれをお土産に買って帰るとどこでも概ね好評です。職場へ持っていくと特大サイズが3日で空になります。なんかやみつきになってしまう味です。
旅行会社のサイトにある海外お土産のコーナーでは残念ながらどこも紹介してないようですが。ほんとに町中どこの店にもあるチョコなのに…!!
日本ではどこにも売ってない。どこからも入手できないのが悲しい…
だれか日本に広めてえ〜!!

書込番号:10533838

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/12 06:01(1年以上前)

あの競馬で有名な殿下も食べているのでしょうかねぇ?

書込番号:20193134

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/12 12:35(1年以上前)

どこのデパートも ドバイ物産展なんかやらないでしょうね…

書込番号:20193840

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/23 04:53(1年以上前)

ドバイ旅行の土産はチョコレートが定番のようです。

ギャラクシー社のジュエル・チョコレート(Galaxy Jewels assorted chocolates)は、大型スーパーマーケットでも空港でも売っているようです。
サイズがいろいろあるので、贈る人の人数によって、このサイズかなという感じで選択肢があるということなんですね。

書込番号:20228811

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

お詫びのしるし

2009/11/21 23:35(1年以上前)


チョコレート

クチコミ投稿数:946件

年頭にバターサンドを買ったのですが、約3割ほど片側に偏っていました。
 その旨を伝えたところ、ハンカチだったか小さな手拭きかを、わび状
 と共に受け取りました。

 このようなことは初めてだったので、心象はグーです。

書込番号:10511668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/22 14:06(1年以上前)

たまたま行った近くのスーパー(マイカル)に置いてありました。

むかしは物産展でもすぐ売り切れてたのに…

曜日限定で置いてるみたいでした。

わたしも、地元のお饅頭やさんで、卵の殻が入ってたので、おまけ5個もらいました。

書込番号:10514343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件

2009/11/22 22:10(1年以上前)

神経質なクレーマーじゃないよ。子供と冗談半分に、 んじゃ、はがき出してみよっか?

ってのりでね。  

白い恋人がぽしゃっていたら、六家庭?  あ、生キャラがありましたね。

書込番号:10516704

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/06 17:32(1年以上前)

う〜ん どうやら北海道のお土産でしょうかねぇ?

書込番号:20176611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

キャラメル

2009/11/21 23:13(1年以上前)


チョコレート

クチコミ投稿数:946件

おーい、キャラメル味を復活してくれー。

メイプルもいいけど、朝食のパンに塗っているんで、無くても良いです。

ってことになると、キャラメルも、たまーに食べるからいらない?

いえいえ、ぜひとも復活を!。

書込番号:10511504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/22 14:09(1年以上前)

そういうのたくさんありますね。

お家の人に好評なのに、なくなってる商品。わたしはチューブ入りのチョコレートが食べたいです。

書込番号:10514354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件

2009/11/22 22:00(1年以上前)

こんばんは、 な 懐かしー。アルミチューブのやつね。

たまにねじの部分を噛んでしまって、うわーアルミの匂い? ぺっぺっ って。

 いったい何十年前だ????

書込番号:10516635

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/06 08:43(1年以上前)

どのチョコレートのキャラメル味なのでしょうかねぇ?

書込番号:20175549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件

2017/01/08 18:13(1年以上前)

こんばんは。今頃気づきましたー。 多分 森永の小枝?だったような?。

書込番号:20551198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/01/10 19:11(1年以上前)

>初号機41号さん
ご無沙汰です(^^)/

何だか昭和な香りしてたので出て来ちゃいました|д゚)

最近のキャラメル高級すぎです('ω')ノ

モット素のキャラメルを(^_-)-☆

書込番号:20557476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「チョコレート」のクチコミ掲示板に
チョコレートを新規書き込みチョコレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)