
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


朝のテレビ番組で紹介されていたので早速スーパーから買ってきて食べてみました。
封を開けてよく嗅いでみたら豆腐のようでなにか違う香りに期待より不安度上昇‥
まずはソースの層とを混ぜずに一口掬って食べてみたら食感はやや弛めのプッチンプリンか‥
味を感じてみたら確かに冷奴風ですがあくまで風なので塩気とかが感じられます、そしてカラメル層にあたる醤油ダレ層を混ぜて食べてみたらいよいよ冷奴になってきました‥
食べ終わる頃には、口直しに本物を食べたい!、冷奴は豆腐に限るという結論に達しました(^_^;)
しかし単品ではともかくアレンジ用途には潜在的ななにかを持っている気がしました‥‥
‥‥私には分かりませんが‥‥‥
2点



クチコミ投稿数:34件
普通のプリンの何杯もある「ギガプリン」、気になりますね〜
作ったことのある方いますか?
あんなに大きいと、固めるのに相当な時間がかかりそうな気がしますが…。
割と短時間で作れるなら、クリスマスパーティーに持って行きたいなと思いまして。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(食品)
クチコミ掲示板 ご利用案内