
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 8 | 2017年8月12日 22:13 |
![]() |
3 | 7 | 2018年4月10日 12:44 |
![]() |
133 | 88 | 2017年9月19日 14:03 |
![]() |
28 | 12 | 2017年6月3日 16:29 |
![]() |
5 | 2 | 2017年5月11日 22:06 |
![]() |
35 | 15 | 2016年12月23日 02:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このメーカーは聞き慣れないですね。 クラシエ? 浄水器のメーカー??
ま、そんなことはどうでもよいです。とにかく食しましょう。
ゆずシャーベットという名前から、あの「サクレのレモン」を思い浮かべますが。
開けて周辺部分から食べていくと、めっちゃいい感じです。
特に細かいゆず皮が入っており、香りと程よい食感を両立させています。
真ん中の部分はゆずジャムのような感じでほんのり甘かったです。
3点

あのね
サクレのレモンがめちゃ美味しかったので
サクレのマンゴー逝ってみたが期待はずれでしたね(笑)
(これ前食したような)
あなた情報ゆずまた試してみましょうかね。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:21008422
1点

あずさん、オリさん、こんばんは
お付き合い
自分は最近シャトレーゼさんのアイスばかりです。
ご存知かな?
リーズナブルだし、歩いて行ける所にお店があるのでちょこちょこ行っています。
ダイエットの敵ですが暑さに勝てません。(笑)
書込番号:21008474
2点

こんばんは。 最近のアイスのクオリティは良いですね〜。
マンゴーもだけどフルーツは生(本物)が一番ですが、それを良く再現させるのは頑張り次第でしょうか^^
宮崎などで売られてる3000円オーバーのマンゴーは私には一生無縁かもしれんです^^;
マンゴーはやっぱり台湾・フィリピンあたりの黄色いやつが安くて宜しいです^^
書込番号:21008525
2点

アテさんこんばんは。
それもなかなか美味しそうでございますね^^
日に1つは何か冷たいもの食べておりまする。 ダイエットまで考え及びません^^;
書込番号:21008528
2点

こんばんは。
>このメーカーは聞き慣れないですね。 クラシエ? 浄水器のメーカー??
お約束のツッコミを入れまーす。
「そら、クラシアンや」(゜゜;)\(--;)
>ま、そんなことはどうでもよいです。とにかく食しましょう。
(^-^ゞ あい!
書込番号:21112034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさかの真ん中ドーン(笑)
一口食すと、「あれっ?、柚子の味とちょっと違う!」
なんと、ゆず果汁は2%、オレンジ果汁が1%含有されています。
糖浸けオレンジピールも使用されていました。
サクレに戻りまーす。
(^o^)/
書込番号:21112050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、そうですよねぇ。
真ん中の部分が、私にはイマイチな印象です。
ゆずやレモンの爽やかな酸味かレモンジャムのようにすればよかったのに
なんかハッキリしない味ですね。
周囲部は大好きです。 それが目当てで時には買ってきてもらってます^^
うちも今夜はサクレであります。
今これが近所のスーパーから消えたら、きっと憂鬱な夏でしょう。
書込番号:21112543
2点



これいくらくらいに見えます?
私はてっきり200円くらいのものかな。 コンビニアイス?
と尋ねたほどでした。
スーパーで75円だと。
イチゴの果肉がたっぷり入っています。
そして夏向きなシャーベットアイスです。
最近はアタリのアイスに恵まれて幸せなのは私自身でした^^
2点

今夜はもう一つのアイス
メロン味のほうです。
ひと口食べてその凄さがすぐにわかります。
メロンの味が濃厚です。 それでもあと口はスッキリです。
昨日のイチゴ以上に美味でございました。
書込番号:21003471
1点

メロンが美味しそう(^-^)/
書込番号:21740197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ないない(ヾノ・∀・`)
書込番号:21740215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パイナポーないの?(´・ω・`)b
書込番号:21740231
0点

ないない(ヾノ・∀・`)
書込番号:21741033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



夏場のアイスは午後のひとときのお楽しみですな。
いつもはお安いイチゴのかき氷アイスがずっと自分には定番でしたが、
先日よりこのアイスがめっちゃ気に入りました。
何というか、それほどにも甘くなく上品なレモネードアイスって感じです。
最後にはスライスされたレモンを皮ごといただき、ちょっと大人の苦みも味わいます(笑)
スーパーで120円。 サイズも少し大きめなので満足であります。
4点

同感であります閣下…
ただ、最近あまり見ないのですよね、これ。
書込番号:20924482
3点

こんちは!まぐさん。
これゆめタウンで買ったそうです。(九州熊本だけど)
このアイス結構前からあるんですね^^
書込番号:20924493
4点

サクレのレモンは結構古いですな。
私がガキの頃からあるように思います。
昔から好きでした。
各々、色んな楽しみ方をされてるようです。
サクレにビールを注いで作るレモンビアが美味しすぎると話題に「つい飲みすぎてしまう」→他のお酒とも合う!https://togetter.com/li/1105385
モモとかもあったように思いますので、見つけられたら是非。
近くのスーパーにあるとのことで羨ましいです。
書込番号:20924512
3点

こんにちは。
いっときコンビニでは見かけましたが、今も置いてあるか、
探してみるであります。(^o^)/
書込番号:20924558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二人さん良い情報をありがとうです。
そっかーそんな前からある商品でしたか、今更ですが巡り合えて良かったですよ^^
5,6個まとめて買ってきたようなので、飽きないくらいに楽しみます。
書込番号:20924686
4点

ちらっ(・| こんにちワン お3方
初めて拝見 情報サンクス∠(^_^) 探してみましょうか
>5,6個まとめて買ってきたようなので、飽きないくらいに楽しみます。
相変わらずお優しい奥様で宜しゅうございます。
>野外コンサートの公園で。 大きなカップのレモネードでした
あら〜日に焼けたのね〜(^0^) あずさん
書込番号:20924783
3点

オリさん、こんばんはー。
ぜひぜひ探し回って食しておくんなさいです。
甘ったるくないので後味も良く清涼感バッチリです^^
どうやら12年前でしたわ^^;
書込番号:20925228
3点

昔、良くたべましたっ!
レモンスライスが嬉しい逸品でございますね。
書込番号:20925264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


おおーっ さっそく見つかりましたか^^
おはよーです。 お昼をお楽しみにされてください^^
しっかしあなたのカメラ(たぶんフジ?) すけべなくらい色濃いねー^^
本人の性格も一緒?(笑)
書込番号:20926247
1点

お〜す!
>すけべなくらい色濃いねー^^本人の性格も一緒?(笑)
ほんと 何を言ってるのかしらね(笑)
すべてに一生懸命精進しております(^_^)
(画像の壁紙のように)
ハ〜イ! これ頂きましたよ〜(^-^)
なるほど 開けると一番上はレモンスライスなのね。
しかし思い切り甘いですが美味しい。
薄めの画像で納得してくれましたか。あなた
中身はカキ氷でありましたか。
いや〜なかなかに宜しゅうございます。合格 d(-_^)
情報サンクス∠(^_^) あずさん
書込番号:20926611
1点

いやぁ、あなたには甘すぎな感じでしたか^^ 辛党さんなのかな?
皆さんのほうがずっと前から知ってたアイスなようで、懐かしかったのではと思いました。
仏様の壁紙は、煩悩だらけの自分への戒めでしょうか(笑)
書込番号:20926859
2点

こんばんワン!
ほんと煩悩だらけでございます(^-^)
書込番号:20927526
1点

こんばんは。
ω^) ここだけの告白です。
時々、あずたろうさん、まきたろうさん、まぐたろうさんのお三方を混同しますので、
サングラスのお姿を記憶しておきますねー(^o^)/
――――――――――――――――――――
( ^ω^ ) 仏様、ナイス☆
書込番号:20932855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auみたいに三太郎ですか(笑)
こんばんはです。 風も全くない今夜は扇風機大活躍です。
お昼には食べなかったので、お風呂上りに今いただきました。
アイスはいつものに戻ってグリコのいちごフロートです。
私にはちょっと甘めですが昭和っぽい味に安心感があり、やっぱり定番の座は揺るぎません。
価格も60円なので超ありがたいですね^^
フタの裏に付いたアイスもスプーンでこそぎ取ってから食べ始めます(笑)
書込番号:20932938
2点

こんばんワン!
>スプーンでこそぎ取ってから食べ始めます(笑)
あはははは〜<("0")> 左様でございますか
しかし それはGetした事あるような。
探索しときましょう。
書込番号:20932970
1点

あはははは〜 <("0")> こんにちワン!
85kgの人に言われたくないわ(笑)あなた
書込番号:20933905
1点

皆様、こんばんわ。
こういう展開は大好物です♪
>価格も60円なので超ありがたいですね^^
☆\(^o^)/☆ 素晴らしいです。ガリガリ君からこっちに浮気しようっと(笑)
>フタの裏に付いたアイスもスプーンでこそぎ取ってから食べ始めます(笑)
Oh. Yes! (^o^)v
書込番号:20934526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、こんばんは。
今日の午前中はとっても蒸し暑かったです。
ランチタイムでサクレ(レモン)を食べてみたよ。(^o^)/
(*^^*) とっても美味しかったです。
あずたろうさん、素敵なアイスを教えて下さってありがとうございます☆
書込番号:20936917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンビニで貰えるプラスチック製スプーンではレモンに刺さりません(笑)
外側から掘り進め、目指すはレモン!
卒倒しそうなくらいに蒸し暑かったときに、とっても癒され、
シャキーン!
この商品はまた食べますよー \(^o^)/
書込番号:20936925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんはーTio Platoさん。
そうですか、ゲットできましたか^^ 良い感じで美味でございましたでしょ^^
あー、私も食べたい。冷蔵庫にあるのに。
昨日見たTVに感化されて絶食始めちゃいました(笑)
明日までの2日間を何とかやりきるぞ!
書込番号:20937337
2点

こんばんワン! お2方
>Tioねえさん
いや〜これ本当に美味しい朝晩食べたわ(笑)
>あずさん
ガンバ! 80kg切り (-_^) 自転車も喜ぶし
書込番号:20937509
1点


練乳と聞いて思い浮かべるのは、「しろくま」ですが、
そのいちご果肉ってとこに惹かれますね^^
こちらでもあるかなー。探してみよっと^^
書込番号:20990080
3点

おはようございます。
ダイエット中ですのであまりたべられんとです。
とかいいながら、
これ、ゆず好きにはたまらんとです!
クラシエゆずシャーベット。
書込番号:21034701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、ごめーん。
あちこち書いて収拾つかんようになってた^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21008330/#tab
ゆず、いいよねー^^
書込番号:21034730
1点

Tio Plato
2017年6月2日 18:45 (1ヶ月以上前) 返信23件目
コンビニで貰えるプラスチック製スプーンではレモンに刺さりません(笑)
とゆーことで、
昨日に銀色スプーンで食べてみました。
いゃぁ〜、固いです!
フォークが垂直には刺さりません!!
しょうがないから斜めからフォークを入れて食べました。
直ぐには溶けないようにしていると思われますが、
コンビニで貰ったプラスチック製スプーンでは掘削不可能です(笑)
やっぱり銀色スプーンですね! (^o^)/
書込番号:21062252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

( ^ω^ ) 昨日に続きまして、本日の3時のおやつは『サクレ レモン』です。
かき氷が溶け始めてきた頃に、ホイップクリームと混ぜると良いかもでした。
次はお酒を注ぎ込んでみまっす。
(^o^)/
書込番号:21062271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おまけ
冷凍庫で冷やしておりましたので、
銀色スプーンでもなかなか掘削出来ず、力を入れたら容器に刺さってしまいました(笑)
次はお酒(サワー)を注ぎ込んでみまっす。
(^-^ゞ
書込番号:21062283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、銀色スプーンは必須です^^
ガリガリ氷なので食感はよろしいのですが、副作用として私には毎回前頭が痛くなります(笑)
それも含めて夏の醍醐味なのですけど^^
今流行りのふわふわのかき氷は頭痛が 無いらしいですね。(経験ないですが)
昔のそれほどにふわふわじゃない かき氷はやっぱり頭痛してました。
書込番号:21062296
1点

ほんと お優しい奥様で宜しゅうございます(*゚v゚*) あなた
わっしなんか
先ほど自分でコンビニで買って来ましたわ ほんと
Tioねえさんじゃ〜ないけど
ワインかウイスキー入れてみるか(笑)
書込番号:21065358
1点

こばわー
私もシロクマちゃんを捕獲しております。
オリエントブルーさんのシロクマちゃん(箱タイプ、良いなぁ〜♪
(^q^)
パピコも捕獲!
まきたろうさんが紹介された、グラシアさん『ゆずシャーベット』も捕獲済みですー
どんだけ食べんねんってツッコミは無しでお願い申し上げます。
(笑)
書込番号:21066250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(⊂●⊃_⊂●⊃) じぃ〜
ほんと 2段腹になってないか気になる(笑)
お気を付けあそばせ Tioねえさん∠(^_^)
書込番号:21066279
0点

オリエントブルーさん
東京での生活ってね、意外と歩くよ〜。
なので熱中症予防だねっ!(^o^)/
(`・ω・´) PS4(ホワイト)と太鼓の達人を買ってくれたら許します(笑)
名称PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 1TB
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh2000bb02.html
太鼓の達人 for PS4
http://taikops4-ses.taiko-ch.net/
書込番号:21066290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、こんにちは。
次はお酒を注ぎ込んでみまっす。
書込番号:21062271
Tioねえさんじゃ〜ないけど
ワインかウイスキー入れてみるか(笑)
書込番号:21065358
ということで、先日にハイボールを注ぎ込んでみました。
使用したお酒は、サントリーさん『角ハイボール 贅沢レモン』です。
書込番号:21092730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つい先程の投稿で顔アイコンが「泣」になってしまいごめんなさい。
もちろん笑顔です!
出典の内容から一部を引用致します。
↓ 引用開始
「ウイスキーフローズン」
焼酎と同様、すんごく細かい氷で「ウイスキーロック」を作った感じに。
シャリシャリ感もありつつ、ちゃんとウイスキー風味も残っていて
ザ・大人の味!
↑ 引用終了
今回はハイボールを使用しましたが、
消毒用アルコールみたいな感じが薄れ食べやすかったです。
サクレのレモンと、角ハイボールの贅沢レモンとが合わさって、
Wレモンを味わいほろ酔いとなりました。
呑みきれなかったハイボールを有効活用出来ました!(笑)
おしまい
[出典] 価格.COMマガジンより、
これが本当の「大人の氷フローズン」だ!
新感覚! お酒で“大人のフローズン”を作ったらめちゃくちゃおいしかった
北村ヂン さん 2017.8.4
https://kakakumag.com/chosatai/?id=10640
書込番号:21092756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは^^
酷ですが大事なので一言お願いします。
・そのままのほうが確実においしい
・うんにゃ、割ってアレンジのほうが美味しいぞ!
・うーん、たまにゃいいかもねって感じ。
どれだろう。。
書込番号:21092763
2点

\(^o^)/
ハイボールに限定し、私の体感では、
・うんにゃ、割ってアレンジのほうが美味しいぞ!
です!
書込番号:21092815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


かないまへんな〜(^^; お2方
そいじゃ〜あとでワイン入れてみよ。
書込番号:21093367
0点


>あずたろうさん
>この夏はよくお世話になっています。36℃で食べるのは格別です^^
そちら、暑くて大変みたいですね。
こちらは、今日やっと30度くらいになりました。
サクレ、それお高いね〜、コンビニで売っているのを横目でみてスルーしてます(笑)
書込番号:21093720
1点

こんばんは、今夜はメロンの種のある部分を利用した美味しい飲み物を。
メロンの真ん中にある種の周辺は甘くて美味しいのに見栄えとかで除けますよね。
中玉(1kgくらい?)のメロンで4杯分が作れます。
・種と周辺の部分は大さじスプーンで取った後に、ボールに入れます。
・そのボールにコップ3杯分の水を入れます。
・種と実をスプーンで潰してみずとよく混ぜます。
・砂糖を入れます。(聞いてビックリ結構多いです、大さじ6杯) よく溶かし混ぜてね。
・冷凍庫に入れる容器(カキ氷用)に注いで凍らせます。
・翌日、かき氷器かブレンダーに入れて削ります。
・かき氷状態になったら、牛乳を味見調整しながら注ぎます。
お味のほうは、ミルクっぽい味はあまりなくメロンのおいしさがちゃんと勝ってます。
書込番号:21095621
3点

訂正
> ・種と周辺の部分は大さじスプーンで取った後に、ボールに入れます。
はじめは料理用粉ふるいにて、押し付けながら種だけは分けます。
そのあとにボールに入れます。
粉ふるい http://amzn.asia/55QCL5l
書込番号:21095634
2点

いつもならこの時間には34℃近くにはなるのだが。
今日は台風接近のおかげかまだ32℃にも達してない。
久しぶりに猛暑日は回避されそうな気配。
台風もすぐに太平洋四国沖へ抜けて欲しい。。
書込番号:21096752
2点

>白ワインが無かったので赤ワインを注入。
どちらも無いのでイチゴのかき氷を。(^o^)/
3時のおやつタイムに、
森永乳業さん『みぞれ練乳がけ イチゴ』
シャリシャリ感は良いけれど、人工の味でした・・
無果汁(笑)
書込番号:21097392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイ わっしもさっき頂きました〜(^_^)
>Tioねえさん
見舞いに行ったら
家内は病室でドラクエしながら
ドトールのメロンフローズンを頂いてはりました(^^;
私めはコンビニでこれ
森永の練乳さんであります。
森永の練乳さん
マイロがじ〜と見てはるのでお裾分け (^_^)
>あずさん
>ミルクっぽい味はあまりなくメロンのおいしさがちゃんと勝ってます。
宜しゅうございました (*゚v゚*) あなた
台風は私め方面に来る頃には熱帯低気圧に変わりそうですよ。
書込番号:21097476
1点

オリエントブルーさん
こんばんは。
(;´д`) ワンちゃんも暑いですよね。
3時のおやつでは2個めのアイスを食べました(笑)
こんな日は初めてです。
( ^ω^ ) 食べ応えがあって美味しかったです。
明日は台風の影響で交通機関がめっちゃ乱れそうな予感。
あずたろうさんお手製のスイーツを食べてみたいです。
書込番号:21097743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、こんばんは。
ドウシシャさん、ぶっちぎってますね!
今年はかき氷をよく食べています。
[出典] 価格.COMマガジンより、
お手ごろ価格のアイスクリームメーカーから、15,000円超えの高級かき氷器まで
アイスクリームにかき氷!「ひんやりスイーツメーカー」まとめて見せます
大泉瑠梨 さん(編集部) 2017.8.6
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=10764
書込番号:21098436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Tio Platoさんの森永ジャンボはいつ食べただろうか。
思い出せないが写真を見て真ん中のチョコが無性に気を誘いますね^^
そういえば流行りの「ふわふわかき氷」を食べたのは10数年前の台湾だったので、これも記憶に久しいです。
たしかにマンゴーたっぷりの豪華さには負けます^^ 最近は田舎のこちらでも軽く1000円超えのお店も増えました。
でもまだ何処へも行ってません。
サクレのレモンをお好きな皆さんならお分かりでしょうが、ザクザクした氷の食感は大好きですがアタマが痛くなります(笑)
同じように子供の頃によくいただいた夏のかき氷屋さんのも、お安くシンプルですが痛くなった経験は憶えていますでしょ?
豪華さよりも懐かしさを好んで選んでしまう私には進歩など必要のない人間ですね。
書込番号:21099184
2点

あずたろうさん
こんにちわ、
値段高いと思いますけれど、コンビニにないですか。
こちらだと120円くらいだったと思う。
書込番号:21136918
0点

>turionさん
ありがとうございます^^
スーパー梦タウンです。 1個108円 3つ買うと300円ぽっきり(税込み)
120円ならまだ範疇ですね、ちょっとファミマ行ってくる^^
書込番号:21136941
0点

今、セブン見てきたんですけれど、急にショーケースから消えてました。
入れ替えですかね。。
見つかると良いですね(^-^;
書込番号:21137006
1点

あらら、そちらもですか^^;
冷蔵庫(冷凍室)を見てみたら、代わりにこれ等を数個買ってありました。
数日後にまた戻ってきてれば嬉しいですが。
書込番号:21137052
2点

|ω・) こんばんは。
キャンペーン狙いでもしかしたら買い占められてるのかな??
サクレ ジャンボ宝くじ 1,000名様に当たるキャンペーン
http://www.enjoy-sacre.jp/
書込番号:21137067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

げげげー。 いらんことやってくれるね><
まぁメーカーも必死なんだろうけど。 しかし他の商品食べたことないわ^^;
書込番号:21137161
2点

(;´д`) ごんばんは〜
昨日、今日と暑過ぎです。
昨日に『サクレ みかん』を食べてみました。
これも良いですが、やっぱりレモン♪
明日、買い占めて来ます(笑)
あるかなぁ?
書込番号:21142739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、他のサクレは慌てて探すほどではないですね。
ゆめタウンのサクレ・レモン復活してました。 適度に買い溜めしときましょう。^^
今朝も散歩に行ってきましたが、ほんと蒸し暑いです。yahooの天気見ても6時で湿度は86%です。
雨なんか降っても無いのに地獄的な不快度ですわ。 8月後半でこれは無いですわ。
書込番号:21143239
2点

う〜ん
サクレ類がすべて店頭から消えてたが
しょうがないのでアイスの実を買った (^_^)
ここ2〜3日は最高に蒸し暑くて大汗かきましたが
皆様も熱中症等にはご注意を∠(^_^)
書込番号:21148141
2点

おはようございます。
そうですか各所でサクレ欠品が広まってますな^^;
私にとってこの夏の出会いのNo.1ですわ(笑)
いま朝の散歩から戻りシャワー浴びて出てきたとこですが、
こちらは今朝はやっと秋の気配?かなと思うような盆明けの涼しさを今に感じるところです。
いま窓は開け放って風は殆ど入ってこないですがそれでも室温は26.5℃です。
散歩中も虫の音が絶えず聴こえていましたね。
人より歩みが遅く2/3程度ですので敢えてウォーキングとは言いません(笑)
書込番号:21148316
2点

おは〜!
>人より歩みが遅く2/3程度ですので敢えてウォーキングとは言いません(笑)
ガンバ80切り∠(^_^)
書込番号:21148781
1点


皆様、こんばんは。
あずたろうさん、
>私にとってこの夏の出会いのNo.1ですわ(笑)
私もです!
ほんまに素敵なアイスを紹介して下さり、ありがとうございます。
7、8月は公私ともに多忙を極めましたが、
サクレのレモンで爽快な息抜きが出来ておりました。
(*^^*)
本日買い占めようと、いろんな店舗をはしごするも・・
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。無いよー!!!
あったまきたので、お酒を買ってきました(笑)
――――――――――――――――――――
こちらも秋の気配が訪れております。
今夜はエアコン付けずに寝られそうです。
自然の風が一番良いですね。(^o^)/
書込番号:21150561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


まきたろうさん
こんばんは。
LAWSONと7、スーパーマーケットしか行ってなかったです・・
後日にファミマ、MINISTOP、サンクスにも行ってみます!
サクレにマンゴー味があるんですね?!
店舗? 地域? によって色々と違うようですね、
書込番号:21150620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん
おはようございます。
こちらでも、LAWSONと7ではみかけません。
こちらではマンゴー味はイトーヨーカドー系列のスーパーにあります。
7では見かけませんでしたね〜
まぁ、でも、サクレはレモン味があればいいかな〜
どうでも良いけど、たまにリクレに見えることがあります・・・
書込番号:21150800
1点

やぁやぁサクレ(レモン)探しに盛り上がってますね(笑)
・細かいけどザクザク氷であること
・レモン味のサッパリ爽快感で後口もよいこと
・輪切りのレモンが何ともよいアクセントになってる
まぁ大体こんな感じで好まれるのかな。
この先、年中欲しくなるかは別として、夏の時期には絶対あってほしいですね^^
冬などはザクザク氷より、ジェラート系の滑らかなアイスが良いかなと想像されます。(写真)
そんなときには このみかん・オレンジ系のアイスが向いてそうでした。 輪切りやしっかりした果肉は無いですが^^;
ただ今、散歩を途中で中止して戻ってきました。
朝から今日はあまり乗り気ではなかったのですが、予報で朝の気温が25℃とあったので少し清々しさを期待して出てみたけど、
微風すらなくて重く澱んだような空気でその上、週明けで出勤者が多いのかタバコ臭まで臭って最悪の気分。
公園手前で引き返し、先月見つけた子猫ちゃん探しをして帰りました(笑)
まぁストレス感じながら歩くのも良くはないだろうということで。
ちょっと期待してるのが今週末の最低気温です。 直前になってまた改編されませんように。。
書込番号:21150873
1点

>Tio Platoさん
みなさんへ
>本日買い占めようと、いろんな店舗をはしごするも
土曜日にサミットストアで買いました。
コンビニより大分お安く88円でした。
東京近郊になりますが。
http://www.summitstore.co.jp/index.html
※まだ食しておりません※
書込番号:21151243
1点

88円は安すぎ!!
30個一箱 箱買いします!(笑)
レモンの皮が苦くて乙ですよ^^
書込番号:21151254
1点

>88円は安すぎ!!
多分普段は108円とかだと思います。
今月のお買い得商品みたいです。
アイスのランキングによりますと全国平均で87円だそうですが。。
http://toyokeizai.net/articles/-/182970
書込番号:21151393
1点

「アイスのランキング」
そんなのあるんですね^^
しかしこちらのスーパー価格はたけー。
ただ今34.0℃になりましたが、今日はカラッとしてて腕もさらさらちゃんです(笑)
こんなんやったらエアコンも我慢できますね^^
書込番号:21151539
0点

こちらも33度ほどですが、湿度49%さらっとしています。
サクレ食べてみましたよ。
意外と甘みが抑えめで全部食べられました。
スライスレモンがサクッとしていて香りが良いですね。
もしかしてフリーズドライかな、
書込番号:21151641
1点

皆様、こんばんは。
エアコンを使用せずに過ごせるなんて羨ましいです。
こちらは26℃で運転しています。
ここ最近はちょっと寒いですが、27℃だとちょっと蒸し暑いです。
本題のサクレですが、忙し過ぎてコンビニのはしごが出来ません(笑)
書込番号:21157797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようさんです^^
昨晩は就寝時に28℃になったのでエアコンは無でも湿度のおかげで気持ちよく寝ることが出来ました。(朝の6時で26.5℃でした)
コンクリートの集合住宅なので、蓄熱されたものが夜間に放熱で例え予報の気温が25℃でも室内は29℃や30℃とか普通なのです。
このへんは昔の木造住宅とは過ごしやすさは変わりますね。
それでもここ10年でもエアコンつけて寝る日数はめちゃくちゃ増えて7月からほぼ毎日になってます。
この夏は申し訳ないけど関東以北の方が羨ましかったです。
気候や環境の変化に人間も追従できれば良いのですけどね。まぁ何世代も後の子孫からになりましょうが^^
明日以降また更に最低気温は下がります、美味しいアイス食べながら期待して夜を迎えましょう^^
書込番号:21158390
2点

コンビニで探すのは結構厳しいかもしれないですね。
コンビニのレポートをお待ちしています。
>Tio Platoさん
こちらは先ほどサクレ3個購入したら、もうすでに1個なくなっていました('_')
明日は最高で21℃だそうです。
この夏「白クマ」まだ食べていないのでこちらを探してきます。
書込番号:21160154
2点


>明日は最高で21℃だそうです。
羨ましいです。 今日は最高30℃予報です。
ただ今散歩から帰ってきまして、 散歩中も腕にぶら下げて外気温を見てきました(笑)
午前6時: 外気温22.9℃ 6時半: 室温24.0℃であります。
歩いてて特に腕が冷たく感じましたね。 清々しさは少し感じましたが、それよりに空の雲が高いとこにあったのが秋らしさを感じさせてくれました。
>ただ今 コンビニで最後の在庫分を確認も
まだ けっこうに残っとりました。
サクレはレモンオンリーの販売なんやね。 つーか深夜のコンビニとか10年は行っとらん^^;
書込番号:21160429
2点

皆様、こんばんは。
今日は久しぶりの夏日となり暑かったです!
本日のおやつは、森永乳業さん『みぞれ 練乳がけ 金時』でした。
美味しかったです。
蓋に付いてるアイスも美味しく頂きました!
(^o^)/
書込番号:21209526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつかのおやつです。
初めて白熊ちゃんを捕獲してみました。
このところ天候の急変化がありますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
残暑に負けないよう、適度に息抜きして頑張ります!
(^o^)/
書込番号:21209572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もちろん、ペロペロするよねっ!
しますします。当然です(笑)
いろいろ貼ってくださってありがとうです。
そのあずきのアイス良さそうですね^^
昨日は関東方面は台風が連れてきた南の暑さで大変だったでしょう。
こちら九州は9月になって日が経つにつれ深夜〜早朝は寒いくらいに感じます。
おかげでサクレレモンも10日以上ご無沙汰です。
最近ちょっとしたマイブームは別のとこにあります。
アイスのスレで申し訳ありませんが、お昼に独りのじぃにはインスタントラーメンだけで十分なので好きなもの食ってます。
健康的な食品は朝のごはん
お昼は簡単な好きなラーメン
晩だけ何が出てくるか楽しみな手料理
お昼のラーメンにニンニクを2,3かけ入れるだけのことです^^
ほくほくに柔らかくなったニンニクで臭いももうかなり薄まってるので、それほど心配はいりません。
何か始めてからカラダの体温が上がったような感じです。
風邪や病気も跳ね返すくらいの(そこまで強くは言いませんが^^) 元気と冬の冷え症には良さそうですよ。
スレチすみませんでした^^;
書込番号:21210890
2点



ハイ 買わせて頂きましたよ〜(^_^)
開けるとまず日向夏のソースですか
またパンナコッタの重厚な甘みが良いですね〜(-_^)
文句は言いません美味しかったですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/13120727/
ローソンといえば
レデイボーデンはどうなったのかしら。
5点

こんにちはー
めっちゃ美味しそうです!
ヨーグルト仕立て ピーチミルクも是非とも〜
http://www.haagen-dazs.co.jp/peach_milk/
あっ、そうそう。
毎月22日は、プレミアムロールケーキに苺が乗っかりますよー
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/campaign/ichigoroll/smt/
お仕事などのお疲れ様ご褒美に♪ ( ^ω^ )v
書込番号:20924523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

∠(^_^) コマンタレブー Tioねえさん
これぜひともお試しあれ (^_^)
あなた情報もサンクス!Getさせて頂きますよ。
書込番号:20924732
2点

皆様こんばんは(^^)
ダッツ同志のウマソな情報が♪
ただ今出先で、美味しいアイスを続けていましたら、
これで今回何個目?と、かみさんに言われてしまう始末(>_<)
帰ったらまずローソンを攻めよう(^^ゞ
ローソンとレディボーデンにはゆかりがあるのですか??
書込番号:20925445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン!
ローソンで学生時代にレディボーデンのスプモーニよく頂きましたが。あなた
書込番号:20925486
1点


こんばんワン!
>金魚おじさん
お疲れです。
抹茶も宜しゅうございますね(*゚v゚*)
>Tioねえさん
買って参りましたよピーチミルク
こちらも上品でまろやかで美味しゅうございます(*゚v゚*) あなた
開けるとピーチソースが渦状になっとります。
ぜひお試し下さいませ(-_^)
書込番号:20927509
2点

オリエントブルーさん
こんばんは。
流石でございます! 仕事が早い☆
週末にじっくりとアイスを食べてみますね。
今日も仕事終わりにがぶ飲み〜(笑)
書込番号:20932863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お疲れです∠(^_^)
ガバ〜! と飲んで プハ〜!(`O´)゚・: でお休み下さいませ。 あなた
書込番号:20932908
2点

皆様こんばんは(^^)
アイス売り場でしばらく立ちつくしてしまうこと度々なのですが、
おっさんがアイス見て動かない、端から見るとおかしな絵面なのでしょう(>_<)
>オリエントブルーさん
こんばんは(^^)
ん??と今更一つナイス、忘れていたようで押しました(..)
ただ今夜勤中、仕事上がりに一杯、が多いのですが、
明日はアイスにします。理由は後述(>_<ゞ
>Tio Platoさん
こんばんは(^^)
いいですね(^^♪
私は九州でたらふく呑んできてしまったので、ちょい自粛(..ゞ
アイスは。。。、自粛不可♪
書込番号:20932964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


こんばんワン! お2方
>金魚おじさん
おっさんがアイスや甘いものや付録つき雑誌等
をGetするのは こちら日常茶飯事でありますよ(笑)
Shopの店長やバイトの3匹のおばさんが
「入ってるよ〜新製品が」ーーと教えてくれはりますが。あなた
かないまへん(^-^;
>Tioねえさん
今日は新製品のこれ頂きました。Rerax ORANGE
ちょっともの足りないかな あっさりし過ぎでありました (^-^;
田舎は店舗も少ないのでなかなかに良い物Getできません。
さて
日曜日にはカメラの最終カスタム化で閉めます∠(^_^)
またご覧あれ。
暑いし今日もガバ〜! と飲んで プハ〜!(`O´)゚・で寝ます。
あなたもガンバ!
書込番号:20937471
2点

皆様こんにちは(^^)
先日は夜勤帰りに家に帰りましたら、ダッツの買い置きが無いっ?!!あった気がしていただけ。。。涙
再度買いに行く元気はなく、結局一杯呑んでました(>_<)
甘味処に、勇気振り絞って食べに行きたいけど。。。
ファミレスの方が自然に入れますかね?♪普段めったに行かないですが。。。
抹茶パフェの類いが食べたいです(^.^)
書込番号:20938922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




ハーゲンダッツ食べたい…(´-`).。oO
最近暑くてもう我慢の限界っす(。-_-。)
書込番号:20884980
1点

かきくけ こんばんはー。 なんと今 マカダミアナッツ食ってますーーー。
二夜連続ーーー。こんな贅沢して良いんだろうか?
しょぼい ぜいたく。
書込番号:20885020
3点



今日は久しぶりに暑くなりましたね。
仕事帰りに『ガリ子ちゃん やわらか白いサワー』を買ってみました。
美味しいです♪
満員電車のサウナ後にも良いかも〜(笑)
『ガリ子ちゃん やわらか白いサワー 新発売』
2016年11月22日(火)より全国で発売
http://www.akagi.com/news/2016/161121.html
書込番号:20417950 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

☆彡>Tio Platoさん
ガリガリ君は知ってましたが・ガリ子ちゃん・ですか?ガリガリ君と何か違うのでしょうか???
ガリガリ君の棒は高い間伐材を使ってるそうです。。。ミリオタも好んで夏場には食べておりますが、冬場はクリームですね、
オリゴ糖入りの手製です。
書込番号:20417981
2点

こんばんワン!
>ガリ子ちゃん やわらか白いサワー 新発売
あはははは〜<("0")>
それは知りませんでしたね〜(笑)あなた
明日Getします。情報サンクス∠(^_^)
書込番号:20418057
2点

ガリ子ちゃんがあるとは知りませんでした
(  ̄▽ ̄)
是非とも食べてみたいです (*^^*)
書込番号:20418145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミリオタウサギさん
こんばんは。
ガリ子ちゃんとガリガリ君の違いにつきましては、
出典にあります赤城乳業さんのサイトより引用致します。
↓ 引用開始
この商品は、ヨーグルト味のキャンディーになめらかな食感が特徴のヨーグルト味のシャーベットを入れたアイスキャンディーです。
ガリ子ちゃんは2012年1月発売以来、約5年ぶりの登場です。
冬の寒い季節にも美味しくアイスを召し上がっていただけるように、
ガリガリッとしたガリガリ君のかき氷部分をやわらかなシャーベットにしたアイスキャンディーです。
中のシャーベット部分には乳酸菌飲料とヨーグルト原料を使用し、
濃い味のヨーグルト風味に仕上げています。
隠し味にパイン果汁とりんご果汁も使用し、
ジューシーな味わいが乾燥する季節にもぴったりです。
↑ 引用終了
[出典]『ガリ子ちゃん やわらか白いサワー 新発売』
2016年11月22日(火)より全国で発売
http://www.akagi.com/news/2016/161121.html
今年の夏はガリガリ君をたくさん食べました。
当りスティックの捕獲は2本であります!
書込番号:20418184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリエントブルーさん
こんばんは。
優しい味付けで食べやすいですよー (^O^)
書込番号:20418190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Green。さん
是非、ご賞味下さいませ〜
車の運転の一服にも良いかもですー (^O^)
書込番号:20418200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Green。さん
ガリガリ君 リッチ メロンパン味?!
気になります(笑)
(ToT) そちらは発売日での登場ではなかったようですね。
冷凍車での運搬中かもです。明日こそはゲットだねっ!
書込番号:20418438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、おはようございます。
11月22日(火)は暑いくらいでしたので、ガリ子ちゃんが美味しかったですが、
昨日の雪は何ですかー!!!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 寒いわー、アホー、蛇口から出る水が凍てつくような冷たさ・・
湯の方を捻っても中々出ません(笑)
週間天気を把握しておらず、ガリ子ちゃんを勧めてしまって申し訳ございません。
もし苦情がございましたら、神様にお願い致します。(^3^)/
書込番号:20425014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お目覚めの方、おはようございます。
お仕事中の方、ご安全に!
これからお休みになられる方、ぬくぬくで(^-^)/
こちらは、エアコンに異変あり!!
唸ってばっかりで温風が出ません(笑)
身も心もアイスのように冷たくなりそうです。チ〜ン (/_<。)
書込番号:20425017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おは〜!
ガリ子ちゃん探索も
田舎には やっぱりないのねガリ子ちゃんでした〜(笑)
ところで東京は昨日は朝 1℃とは驚き
こちら田舎は画像のとおりけっこうに暖かいですよ。
風邪には気を付けられよ。あなた
エアコンのヒートポンプは はやく修理してもらおう。
ではでは
後日にガリ子ちゃんは探索してみましょう。
書込番号:20425480
2点

オリエントブルーさん
こんにちは。
(ToT) そちらでも発売日には登場されなかったのですね。
エアコンは室外機が霜の影響でと、マンションの管理会社が言ってました。
「暫く電源をOFFしてみて、もう一度電源をONしてみてください。」と、
電話でのサポートでした。
2016年11月25日 の早朝は、湯たんぽと毛布のぐるぐる巻きで凌ぎました(笑)
きつい30分間? でした。
(^O^) アドバイスを頂き、ありがとうございます。
書込番号:20428972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Tio Platoさん
エアコン大変でしたね。
>エアコンは室外機が霜の影響で
雨とか、雪の日はエアコンのヒートポンプか動くと室外機が冷えて霜が付きなかなか温度が上がらないことを言っていると思います。
室外機には霜取り用のヒーターが付いています。
ただ、大きな電流が流れるので気をつけてくださいね。
ブレーカーが落ちますよ。
朝のエアコンはタイマーでオンがお勧めです。
起床1時間前くらいにセットすれば良いです。
コタツ、ドライヤー、IHクッキングとか同時にしようしたら一発で落ちますね、多分。
※うちは冬でも「シロクマ」食べてます(*^_^*)
書込番号:20434291
1点

turionさん
おはようございます。
>朝のエアコンはタイマーでオンがお勧めです。
>起床1時間前くらいにセットすれば良いです。
(;^ω^) 帰宅してから出勤するまで、エアコンは付けっぱなしです。
暖房で19℃にしています。
風量はAutoモードで、ルーバー?(鳥の翼みたいに動く)が自動で作動します。
>コタツ、ドライヤー、IHクッキングとか同時にしようしたら一発で落ちますね、多分。
次の組合せだとブレーカーが落ちたことはないです。
エアコン、IHクッキングヒーター
エアコン、コタツ
エアコン、ドライヤー
なんと、エアコン、IHクッキングヒーター、電子レンジでも大丈夫でした!
シロクマ♪
絵柄が可愛いですよね。
企画が楽しみです。(^o^)/
↓
マルナガさんのサイトより、
只今、楽しい企画を計画中です!
http://www.marunaga.com/mland/campaign/
書込番号:20434579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミリオタウサギさん
こんばんは。
1ヶ月遅れで追加の返信となりまして申し訳ございません。
>ガリガリ君の棒は高い間伐材を使ってるそうです。。。
当たり棒にも色々なバリエーションがあります。
http://www.akagi.com/campaign/campaign.html
↑
こういう遊び心にも緻密な原価計算が要りますもんね。
[出典] みんなの材木屋さんのサイトより、
棒アイスの棒って何の木か知ってる?材木屋目線で棒アイスについて調べてみた
2016.11.15
http://zaimoku.me/mag/icecream-no-bou/
>ミリオタも好んで夏場には食べておりますが、冬場はクリームですね、
>オリゴ糖入りの手製です。
手作りされてるなんて素敵ですよ。
(*^^*) 健康にも気を遣っていらっしゃるようで素晴らしい☆
書込番号:20506187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)