
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 10 | 2017年4月26日 17:09 |
![]() |
35 | 15 | 2016年12月23日 02:41 |
![]() |
10 | 3 | 2016年9月17日 08:26 |
![]() |
8 | 3 | 2016年9月10日 07:28 |
![]() |
21 | 4 | 2016年9月2日 23:03 |
![]() |
6 | 2 | 2015年8月21日 09:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


良さげでありますが。
2種類のマンゴーをトッピング 数量限定発売
http://ascii.jp/elem/000/001/472/1472981/
http://www.ministop.co.jp/corporate/release/detail.html?press_id=10867
5点

>オリエントブルーさん
タイムリーな情報ありがとうです。
今から行くです。そうそう
マンゴーパフェ350円はオススメの一品です🎵
書込番号:20844127 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おは〜!
こちら田舎では なかなかGetできません。あなた
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:20844148
0点

こんばんは。
マンゴーの独特な香りが苦手ですが、
「春を感じる、ソフトクリーム」あまおう苺
とあわせて買ってみようかな。
MINISTOPさん
「春を感じる、ソフトクリーム」あまおう苺
http://www.ministop.co.jp/sp/syohin/sweets/softcream/ichigo/amaouichigo2017/
書込番号:20845840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン! Tioねえさん
そのソフトクリームも宜しゅうございます(*゚v゚*)
いや〜またまた情報サンクス∠(^_^) あなた
書込番号:20845859
1点

こんばんは
先日、いただきました、マンゴーパフェ。
子供達は、マンゴーの香りが苦手のようで、それぞれ
あまおう苺ソフトと練乳いちごパフェ食べてました。
ミニストップのパフェものは、フルーツたっぷりでいいですね。
書込番号:20846090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、おはようございます。
贅沢なダブルマンゴーシャーベットを買いにミニストップへ行ったものの、
家族の反対に合い、マンゴーパフェを食べました・・・
今日、一人でこっそりとミニストップへ行って、こっそり食べよう・・・
練乳いちごパフェも大好物です。
あのイチゴも酸味が強いですけど、甘いソフトと相まっておいしゅうございます。
あまおう苺ソフトも結構、酸味があるので、ミックスがおススメです。
あまおう、酸っぱくないのにな〜???まぁ、おいしいからいいか!
書込番号:20846285
2点

う〜んマダムヤーン。
なんじゃ、甘党だったのけ
野郎は黙ってサッポロビールじゃ!!
書込番号:20847297
1点


お〜す! カメラさん
>野郎は黙ってサッポロビールじゃ!!
え〜! カレーヨーグルトじゃないのかしら (-_^)
書込番号:20847313
1点

贅沢なダブルマンゴーシャーベット、大変美味しゅうございました。
まさに、贅沢なダブルマンゴーシャーベットでございました。
ん〜見事に、それ以上でも、それ以下でもなかったでございます・・・
書込番号:20847320
2点



今日は久しぶりに暑くなりましたね。
仕事帰りに『ガリ子ちゃん やわらか白いサワー』を買ってみました。
美味しいです♪
満員電車のサウナ後にも良いかも〜(笑)
『ガリ子ちゃん やわらか白いサワー 新発売』
2016年11月22日(火)より全国で発売
http://www.akagi.com/news/2016/161121.html
書込番号:20417950 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

☆彡>Tio Platoさん
ガリガリ君は知ってましたが・ガリ子ちゃん・ですか?ガリガリ君と何か違うのでしょうか???
ガリガリ君の棒は高い間伐材を使ってるそうです。。。ミリオタも好んで夏場には食べておりますが、冬場はクリームですね、
オリゴ糖入りの手製です。
書込番号:20417981
2点

こんばんワン!
>ガリ子ちゃん やわらか白いサワー 新発売
あはははは〜<("0")>
それは知りませんでしたね〜(笑)あなた
明日Getします。情報サンクス∠(^_^)
書込番号:20418057
2点

ガリ子ちゃんがあるとは知りませんでした
(  ̄▽ ̄)
是非とも食べてみたいです (*^^*)
書込番号:20418145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミリオタウサギさん
こんばんは。
ガリ子ちゃんとガリガリ君の違いにつきましては、
出典にあります赤城乳業さんのサイトより引用致します。
↓ 引用開始
この商品は、ヨーグルト味のキャンディーになめらかな食感が特徴のヨーグルト味のシャーベットを入れたアイスキャンディーです。
ガリ子ちゃんは2012年1月発売以来、約5年ぶりの登場です。
冬の寒い季節にも美味しくアイスを召し上がっていただけるように、
ガリガリッとしたガリガリ君のかき氷部分をやわらかなシャーベットにしたアイスキャンディーです。
中のシャーベット部分には乳酸菌飲料とヨーグルト原料を使用し、
濃い味のヨーグルト風味に仕上げています。
隠し味にパイン果汁とりんご果汁も使用し、
ジューシーな味わいが乾燥する季節にもぴったりです。
↑ 引用終了
[出典]『ガリ子ちゃん やわらか白いサワー 新発売』
2016年11月22日(火)より全国で発売
http://www.akagi.com/news/2016/161121.html
今年の夏はガリガリ君をたくさん食べました。
当りスティックの捕獲は2本であります!
書込番号:20418184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリエントブルーさん
こんばんは。
優しい味付けで食べやすいですよー (^O^)
書込番号:20418190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Green。さん
是非、ご賞味下さいませ〜
車の運転の一服にも良いかもですー (^O^)
書込番号:20418200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Green。さん
ガリガリ君 リッチ メロンパン味?!
気になります(笑)
(ToT) そちらは発売日での登場ではなかったようですね。
冷凍車での運搬中かもです。明日こそはゲットだねっ!
書込番号:20418438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、おはようございます。
11月22日(火)は暑いくらいでしたので、ガリ子ちゃんが美味しかったですが、
昨日の雪は何ですかー!!!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 寒いわー、アホー、蛇口から出る水が凍てつくような冷たさ・・
湯の方を捻っても中々出ません(笑)
週間天気を把握しておらず、ガリ子ちゃんを勧めてしまって申し訳ございません。
もし苦情がございましたら、神様にお願い致します。(^3^)/
書込番号:20425014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お目覚めの方、おはようございます。
お仕事中の方、ご安全に!
これからお休みになられる方、ぬくぬくで(^-^)/
こちらは、エアコンに異変あり!!
唸ってばっかりで温風が出ません(笑)
身も心もアイスのように冷たくなりそうです。チ〜ン (/_<。)
書込番号:20425017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おは〜!
ガリ子ちゃん探索も
田舎には やっぱりないのねガリ子ちゃんでした〜(笑)
ところで東京は昨日は朝 1℃とは驚き
こちら田舎は画像のとおりけっこうに暖かいですよ。
風邪には気を付けられよ。あなた
エアコンのヒートポンプは はやく修理してもらおう。
ではでは
後日にガリ子ちゃんは探索してみましょう。
書込番号:20425480
2点

オリエントブルーさん
こんにちは。
(ToT) そちらでも発売日には登場されなかったのですね。
エアコンは室外機が霜の影響でと、マンションの管理会社が言ってました。
「暫く電源をOFFしてみて、もう一度電源をONしてみてください。」と、
電話でのサポートでした。
2016年11月25日 の早朝は、湯たんぽと毛布のぐるぐる巻きで凌ぎました(笑)
きつい30分間? でした。
(^O^) アドバイスを頂き、ありがとうございます。
書込番号:20428972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Tio Platoさん
エアコン大変でしたね。
>エアコンは室外機が霜の影響で
雨とか、雪の日はエアコンのヒートポンプか動くと室外機が冷えて霜が付きなかなか温度が上がらないことを言っていると思います。
室外機には霜取り用のヒーターが付いています。
ただ、大きな電流が流れるので気をつけてくださいね。
ブレーカーが落ちますよ。
朝のエアコンはタイマーでオンがお勧めです。
起床1時間前くらいにセットすれば良いです。
コタツ、ドライヤー、IHクッキングとか同時にしようしたら一発で落ちますね、多分。
※うちは冬でも「シロクマ」食べてます(*^_^*)
書込番号:20434291
1点

turionさん
おはようございます。
>朝のエアコンはタイマーでオンがお勧めです。
>起床1時間前くらいにセットすれば良いです。
(;^ω^) 帰宅してから出勤するまで、エアコンは付けっぱなしです。
暖房で19℃にしています。
風量はAutoモードで、ルーバー?(鳥の翼みたいに動く)が自動で作動します。
>コタツ、ドライヤー、IHクッキングとか同時にしようしたら一発で落ちますね、多分。
次の組合せだとブレーカーが落ちたことはないです。
エアコン、IHクッキングヒーター
エアコン、コタツ
エアコン、ドライヤー
なんと、エアコン、IHクッキングヒーター、電子レンジでも大丈夫でした!
シロクマ♪
絵柄が可愛いですよね。
企画が楽しみです。(^o^)/
↓
マルナガさんのサイトより、
只今、楽しい企画を計画中です!
http://www.marunaga.com/mland/campaign/
書込番号:20434579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミリオタウサギさん
こんばんは。
1ヶ月遅れで追加の返信となりまして申し訳ございません。
>ガリガリ君の棒は高い間伐材を使ってるそうです。。。
当たり棒にも色々なバリエーションがあります。
http://www.akagi.com/campaign/campaign.html
↑
こういう遊び心にも緻密な原価計算が要りますもんね。
[出典] みんなの材木屋さんのサイトより、
棒アイスの棒って何の木か知ってる?材木屋目線で棒アイスについて調べてみた
2016.11.15
http://zaimoku.me/mag/icecream-no-bou/
>ミリオタも好んで夏場には食べておりますが、冬場はクリームですね、
>オリゴ糖入りの手製です。
手作りされてるなんて素敵ですよ。
(*^^*) 健康にも気を遣っていらっしゃるようで素晴らしい☆
書込番号:20506187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



昔食べたあの頃の味を思い起こしながら・・
全然違いますね、初期の頃のパナップしか知りませんが
ジャムのようなソースがまったく酸味もなく味としてボンヤリしてます。
何の味だっけ? あ、イチゴか。 そんな程度。
とちおとめ? そうですか。というくらいしか感想はない。
同じグリコのパピコのとちおとめのほうが遥かに美味しいです。
2点

画像を見てわかりましたが…
グリコの「パナップ」の表記ありませんでしたよ。
書込番号:20199696
2点


まず最初に スレ建てした以上
答える義務は無いけど 義務でではないですね でもこれはいけません。
まず最初にと書いてしまいましたが、こちらからの反応はこれ以上無いと思ってください。
書込番号:20208258
4点



今日は、結構、暑いのでアイスが食べたくなり、コンビニ(サンクス)に立ち寄りました。
ソフトクリーム系を探して、ふと目についたのが、赤城乳業の「パフェデザート マンゴー」です。
http://www.akagi.com/products/parfait/parfait_mango.html
スマホで調べたところ、「 1層目はマンゴーソースをトッピングしたバニラアイス、2層目にマンゴーアイス、3層目にバニラアイスの組み合わせ。大容量でも最後まで飽きさせません。」と、製造元の自信満々の宣伝文句に期待し、買ってしまいました。
暑さも手伝ってか、かなりボリュームがあるのに、速攻で完食。
マンゴー果肉の食感も、自分的には良かったと思います。
ただし、カロリーが408kcalもあるので、暑いからといって、常食は無理のようですね。
書込番号:19845229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
赤城乳業さんはガリガリ君以外の商品を食べたことがないので、今度食べてみよ〜っと♪
今日はMINISTOPさんでソフトクリーム50円引きキャンペーンに行ってきました。
(^-^)/
書込番号:19846908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
ふだんは、パフェなぞという、洒落たものは食しませんが、「マンゴー」が気になって、買ってしまいました。
赤城乳業は、ガリガリ君のようなソーダー水系のアイス専門だと思っていましたが、ソフトクリーム系も充実しているようですね。
今日も暑かったら、帰りの新幹線の車内販売で、スジャータの抹茶アイスを買っちゃおうかな?
書込番号:19847191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

赤城乳業と言えば ガリガリ君だと思っていましたね…
スペシャルサイトもあるようです。
アイスパフェシリーズ|赤城乳業株式会社
http://www.akagi.com/brand/ice_parfait/index.html
書込番号:20186795
3点



さくら食品株式会社で作っています。
近くの薬局で、2000mlで500円で売ってます。
安くて美味しいです。一人で少しずつ食べてます。
オススメです。
^_^
書込番号:19302583 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2000mlとはかなりの量ですね、それで500円とはお買い得かも…。
書込番号:20162097
5点

>杉田せつなさん
おいしそ〜
よかったら、もし、その薬局がツルハ サン セイムスのどれかだったら、どれか教えていただけませんか?
書込番号:20162446
3点

>VallVillさん
>まきたろうさん
おはようございます。返信ありがとうございます。
このアイスですが、セキ薬局という、埼玉県にチェーン店を持つ店で買いました。
他では何処で売っているかは不明です。
お力になれず、すみません
m(_ _)m。
書込番号:20163797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>杉田せつなさん
返信ありがとうございました。
さくら食品株式会社・・・どこかで出会えたら買いたいと思います!
書込番号:20165559
3点



サーティワンのアイスを、子供達のオヤツに買ってきましたが…
食べるのが惜しいほど、良くできていますね( ´ ▽ ` )ノ
………って思うのは親ばかりヽ(;▽;)ノ
お子様達は、普通に召し上がっています(⌒-⌒; )
書込番号:19069139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プレーヤーさんのお子様に対する愛情があふれている写真ですね。
じつは、カレーの話題もこっそりとみさせていただいてました。
以前のハンバーグの写真もとてもおいしそうでした。
カレーもとてもおいしそうでした。
スパイスを使うなんてすごいですし、味も考えていて
お子様に対する愛情がなければできないと思いました。
お弁当の話は・・・泣きそうになりました。
ところで、サーティワンにこんな可愛らしいアイスがあるんですね!
確かにかわいすぎて食べるのが惜しいですし、
どこから食べたらいいのかちょっと考えますね(笑
書込番号:19069588
3点

oimo-chanさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
私に甲斐性がないため、子供達に不憫な思いをさせてますヽ(;▽;)ノ
お弁当の時など、その典型的な例だと思い…子供達の衣食住には手を抜かないよう努めてます。
それにしても…さすがoimo-chanさん!
良く目を通されてますねo(^_-)O
これからも他愛のない書き込みも致しますが、よろしくお願い致します(^o^)/
書込番号:19069774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)