このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 44 | 12 | 2022年9月7日 22:55 | |
| 7 | 3 | 2018年11月14日 23:07 | |
| 39 | 14 | 2018年5月5日 21:43 | |
| 36 | 17 | 2012年8月25日 19:54 | |
| 4 | 2 | 2011年12月3日 03:22 | |
| 348 | 262 | 2010年3月23日 22:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
職場で同僚に『俺のミルクキャンデー』(メロン味)を一つ貰って食べたらとても美味しかったです。
よく行くスーパーのキャンディーコーナーに立ち寄ると、『俺の〜』シリーズのあずき味が置いてあり
思わず買って食べたらやはり美味しくて、職場で配っても皆さん、口を揃えて美味しかったと言って
いました。
個人的な感想では、あずき味が一番美味しいと思いました。
メロン味も、負けず劣らずの美味しさですが…
ミルク味は、まあ普通かなぁ (苦笑)
他社の袋入りキャンディーに比べて、値段が若干お高めなんですが…
普段(運転中、仕事中…etc. )、飴を食べる習慣のある方はぜひ一度お試しください。
美味しくてクセになるかも?
\(^^)/
6点
. ∧,,,∧
(´・Θ・`)男の子専用飴だから舐めちゃダメ・・・
書込番号:24907876
3点
. ∧,,,∧
(´・Θ・`)これオススメ・・・・
https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=24907828&BBSTabNo=81&CategoryCD=3707&ItemCD=000000&MakerCD=0&SortID=24907828&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1&Beginner=1
書込番号:24907883
4点
|
|
|、∧
|Д゚ 御意!!!
⊂)
|/
|
書込番号:24907903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
女性版も出して(TдT)
アタイのキャラメル(^o^)
書込番号:24908046 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
. ∧,,,∧
(´・Θ・`)そーよね、出して欲しいわよね・・・
書込番号:24908244
4点
. ∧,,,∧
(´・Θ・`)塩分控え中・・・
書込番号:24908260
3点
あずき味は、あずきバーみたいな味なのか?(^^)d
書込番号:24912248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あずき味は最初、アズキバーのような味ですが…濃厚なミルクの味と混ざりあって
ミルク金時のような味、と言えばいいのかな? とにかく美味しいです。
(^-^)/
書込番号:24912953
3点
FUJIYA の ミルキーあまおう苺 です。
期間限定らしいので冬季限定かもです。
普通のミルキーよりさらに軟らかいのでガムかなと思っちゃったくらいでした。
苺の香りとミルクの味わいが美味く融合した良い出来栄えです。
一度ご賞味を!^^ コンビニで買えました。
2点
ふ〜ん それは宜しゅうございました (*゚v゚*)
今日は家内がお休み。
私めなんか 寝る前にチョコ食べようかな〜と思ってたら
うしろから
「知らないぞ〜! 知らないぞ〜」ガッキ〜風
ーーと取り上げられたわw
「お昼に甘いもの食べ過ぎてるでしょ」
「寝る前はこれにしときなさいね からだ巡茶」
寝室ではつまみ食いもできまへん(^^;
もう寝よ(ーー)
書込番号:22254215
1点
そのお茶はカラダによさげですな^^
あなたも奥様に糖分管理をされてますねー^^;
お飲み物も十分お気をつけなされよ。
3年前、糖尿悪化したときはコーラが手放せないことまで行き着いたですから。
奥様が見張ってる限り私のようなことにはならないでしょうけど^^
書込番号:22254354
3点
わお〜!昨日にアマゾン徘徊中に発見!
おばあちゃんを思い出すような飴ちゃんを発見!
これは祖母のお宅で見かけた事がありました。
懐かしくなり思わずGetしました〜(笑)
いや〜懐かしいような (^_^)
50のおっさんがなんかうれしいな。
復刻版で火垂るの墓とか。
8点
レトロ缶が良いわ もうひとつ購入したよ。ほんと
https://www.amazon.co.jp/dp/B00C25MV80/ref=pe_2107282_266464282_TE_3p_dp_1
書込番号:21763268
3点
書込番号:21764401
2点
こんばんは。
(;´д`) 熱中症予防に飴ちゃん要るわ
日中暑過ぎ・・
書込番号:21766551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あはははは〜<("0")> こんばんワン!
これは記念にとっておくので開けまへん。
ほんと暑くなってきましたが体調不全に気を付けて下さいよ〜
なぜか私め昨夜は寒気がしたが
貞子さん ||-_ だったかもね。
ガンバロ!
書込番号:21766581
2点
子供の頃舐めずぎて口が荒れた事がよくありましたねw
>これは記念にとっておくので開けまへん。
保管に気をつけないとアメ同士がくっついて固まって出てこなくなると記憶してます
書込番号:21771919
3点
おは〜!
な〜る。 そうだよね。
食べてから缶だけ保管しとこうかしらね(笑)
書込番号:21772205
3点
こんばんは。
ドロップス繋がりでネタを投入致します。
( ^ω^ )
バンドリちゃんねる より、
「ティアドロップス」
Poppin'Party
https://youtu.be/6AoZD-O03as
書込番号:21773785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんワン! お2方
>沢口靖子可愛いですねw
はい うちの家内といい勝負です(*゚v゚*)
>商品価格よりも配送料の方が高過ぎて吹いたw
そうなんです。どうなんだろうね(笑)
ナイスな曲もありがとう∠(^_^)
書込番号:21773865
3点
>はい うちの家内といい勝負です(*゚v゚*)
美人奥様なんですねぇ^^ 羨ましいですね(´・ω・`)
因みに写真の沢口靖子さん科捜研の女17(16話)のシーンで50過ぎているのに可愛いなぁと思ったもので。
オリエントブルーさんって確か沢口靖子さんのファンでしたよねぇw
書込番号:21773930
2点
>美人奥様なんですねぇ^^ 羨ましいですね(´・ω・`)
あはははは〜<("0")>
私めが思ってるだけです (^_^)
中学校時代から現在までずっと見続けとりますが(笑)
>オリエントブルーさんって確か沢口靖子さんのファンでしたよねぇw
>50過ぎているのに可愛いなぁと思ったもので
はい 大フアンでございます(^_^) 年齢は家内の方が年下ですが
書込番号:21773999
2点
サクマ…式…………
書込番号:21802488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最近、恥ずかしいのですが・・
ノーベル 男梅キャンデー 2個食べています・・
世界1の梅干しです。
それと自家製紀州梅の梅干し3個です・・
(・◇。)(。◇・)・・
暑い・・・37℃・・・
味は最初は??いまはなれました。。
・・・
2点
最近恥ずかしいのですが
男ステテコにシミ 2箇所、 朝 洗濯してます
世界1の 物干です
あ、3こめありました
熱い…
書込番号:14870846
2点
カメラ久しぶりです 様 こんにちはm(__)m
あっ・・
見ていた?
僕も朝、洗濯していました・・
7着、競馬ではありません
最近の暑さには驚きです(・・)
(・◇。)(。◇・)・・
いまあいす食べていました^^
明日は少し涼しいところです^^
北海道は、涼しいんでしょうね
梅は、うめぇ〜〜〜
・・
書込番号:14870894
2点
ポチアトムさん こんにちは
そういえば「梅子先生」もヒットしてるそうですよ。
書込番号:14871296
2点
里いも 様 こんにちわm(__)m
>梅子先生・・・
ありがとうございます。
僕はスーパー党なのでスーパーで探してきます。
だけど最近はもの凄く暑いです。。37℃(。◇・)・・
あいすもみるみるうちに溶ける・・
溶ける前に食べないと(。◇・)・・
後日、再び書き込みます。
(。◇・)・・
書込番号:14871440
2点
ポチアトムさんこんばんは。
最近は本当に暑いですね。
黄色い帽子の兄ちゃんになってますねww
>梅子先生
どっかで聞いたことあるwwwww
北海道も最近は暑いみたいですね。
地球の気候が変わってきている^^その瞬間に立ち会える僕たちは最高!とでも思っていましょうかww暑いのも寒いのも嫌だけどね〜〜〜
書込番号:14873880
2点
梅子先生知らない方多いね、朝の連続テレビですが、、、
書込番号:14874710
2点
>梅子先生知らない方多いね、朝の連続テレビですが、、、
知ってますよ。録画して観ていますよ。夜にww
梅ちゃん先生じゃなくて、梅子先生だったからなんか梅系のすっぱいやつかと勘違いしていました。失礼いたしました。
書込番号:14875020
2点
ドラえもんの作者かとおもいました
まてよ うめず先生だったか
書込番号:14875598
2点
里いも 様 gyushi-KUN 様 カメラ久しぶりです 様 こんばんにちわm(__)m
>梅子先生・・・
きれいな方ですね^^;;;
僕はあまりテレビ見ることがないのです・・・
年に数回・・ラジオが多いです
おしんの時代・・
探したのですがなかなかなかったのであれっ?と思いました^^;;;
小梅がありました^^;;;
・・・
書込番号:14876116
1点
そういえば、余裕があれば、
東北に出かけて見たいです・・・
猪苗代湖・・・
蔵王・・・
仙台・・・
・・・
書込番号:14876126
1点
蔵王は最近行っていない・・・
仙台・・・いい街なのかなぁ・・・
本当に杜の都なのかしら・・・コンクリートジャングル
書込番号:14876295
3点
gyushi-KUNさん
蔵王はいいとこですよ。昔よくセミをとりにいきました。
宮城蔵王と山形蔵王に別れてます(別居してます)
仙台がコンクリートジャングルだって??
トンでも八分
ケヤキ並木がすばらしい、
青葉通りに定禅寺通り、晩翠通り…
他の街にはない 枝葉を両手いっぱいに伸ばした大木が
連なる、それはすばらしい杜の都ですよ。
ぜひおいで下さい
とりあえず
書込番号:14877909
3点
カメラ久しぶりですさん
いやおいでくださいじゃなくて住んでます(汗)泉区の方に・・・
他の街・・・あんまり行ったことないからですかね。私の感覚がずれているだけかもです
あすと長町の方とかかなり綺麗・・・ちょっと外れると古い道路で狭狭なのが難点です。
蔵王のオカマちゃん2回くらい見に行ったことがあるのですが、運転怖いですww
温泉入りに山形の方まで行ったことあります。蔵王の野菜直売所の野菜は形悪いですが、美味しくて安いです・・
書込番号:14877986
2点
あら、どうもごめんあそばし
あたしは 向山の 出です
仙台も アエル が出来て随分オシャレになりましたね
ああ、おととい、昨日と
札幌も暑い
クーラー買ってよかった
ひ〜
書込番号:14970118
2点
北海道も最近は暑いよね〜
去年行ったけど暑かったなー。。。
ヘタしたら仙台より暑いかも??
まちなかの暑さは尋常じゃないけどー
書込番号:14976827
2点
gyushi-KUN 様 カメラ久しぶりです 様 こんばんわですm(__)m
ようやく最近体調が回復しました(・◇・)
だけど32℃です・・
今日は小梅3個です。
北海道って熱いんですね(><)
地球がやかん状態になってしまったのでしょうか?
宇宙から見ると北極の氷がものすごく溶けているみたいですね。。
頭のてっぺんみたいにうすい・・
溶けた氷が、沖縄のほうまで南下?
恐ろしいほどの巨大な台風が心配です・・・
・・・
書込番号:14980149
2点
早いもので、一年も残す所一か月寒くなってきましたね。
さて、風邪も流行りだして来るこの頃ですが、のどの調子は皆さんどうでしょう。
のど飴なめるとしたら、どんなのど飴が好きか・・・・売店の販売員として利用者のご意見が聞きたいしだいです。
自分の居る売店での売れ筋は、最近リニューアルした「龍角散のど飴」「龍角散のど飴EX]
「クロレッツッキャンディー」「ロッテののど飴」その他色々ですが、グミ、キャンディー含めて意見を聞けたら幸いかと^−^
1点
チャコ♪さん。こんにちは
売店の販売員ということですが、駅構内などの売店でしょうか?
そうなるとスペースも限られてくるのでスティックタイプのものとかに
限られてくるんですかね?
私はキャンディー派ですが、ノンカロリーやカロリーオフの
品物が置いてあるといいなと以前から思っていました!
書込番号:13840559
2点
kiichi00さん
ご意見有難うございます。私の勤務先は駅の売店です。
冬場に関わらず、昨今では一年中通してのど飴は必需品的になっていますね。
スティックタイプの物が主流ですが、アイテムが多すぎて・・・(汗)
ノンシュガー、カロリーオフを多く取り入れる事念頭において商品の発注心がけてみます。
ちなみに、龍角散シリーズののど飴、ロッテののど飴、その他色々・・・
売れ筋は、どこも龍角散シリーズですかね。
書込番号:13842396
1点
ふとTVを見ていると『クレヨンしんちゃん』で
「飴」が出ていました。
さて、その本題の「飴」なのですが、
急にとても食べたくなってきました。
そこで、皆様は何をよくお食べになっているのか?や
何がお勧めなのかが知りたくなってきまして、皆様の
お勧めが多かった「飴」をいくつか食べてみようと思います。
「飴」はスーパーかコンビ二で売っている物でお願いします。
2点
ちなみに僕は
「飴」はそんなに食べないので、これ!
ってのがないです。
でも、これを機会に「飴」をよく食べるようになるかもしれません。
甘い物も好きなので(^^♪
書込番号:10433457
2点
どこで買うか迷うさん こんばんは
そちらのスーパーで売っているか判りかねますが、江戸っ子がまず思い浮かべる飴といえば榮太郎総本舗の榮太樓飴ですか。梅ぼ志飴は定番、黒飴、抹茶飴も結構いけますよ。紅茶飴は?
定番過ぎて面白く無いですが、まずはこんなところから。思い出してきたらまた書きます。
ここの金鍔も好きです、関係無いですが。
(榮太郎飴)
http://www.eitaro.com/product/ame/01.html
キャラメルもアメの一種ですが、入れますか?
書込番号:10433528
2点
撮る造さん
こんばんは。
参加ありがとうございます。
もしかしたら見つけてもらえないかも?と思っていました。
>キャラメルもアメの一種ですが、入れますか?
そうですね。入れておいてください。
書込番号:10433561
1点
とりあえず、土日あたりに定番中の定番の
「サクマ式ドロップス」か「サクマドロップス」を買ってこようと思います。
やたらめったら飴を食べ過ぎて糖尿病にならないように注意して・・・
書込番号:10433989
1点
「キャンディは当然入るかな」と思いつき、うちのストッカー開けてみるとC1000ビタミンレモンキャンディが入っています。これが私の定番かも、後はコーヒー牛乳キャンディ(最近買わないが)。ここの特濃ミルク8.2が好いと、さっき電話した相手は言ってましたが。
(味覚糖)
http://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/candy/index.html
さっき字を間違えました。榮太樓飴でしたね。
書込番号:10434019
1点
撮る造さん
ビタミン飴も良さそうですね。
UHA味覚糖ののど飴は何度か食べたことがあります。
これからの寒くなってくる季節はミルク系の飴も良さそうですね。
書込番号:10434128
2点
先ほどスーパーに行くと、
サクマ式ドロップスの復刻版があったので
通常版より少し高めでしたが買ってきました。
てか、なぜチョコ味の飴が入っているんだろう?
書込番号:10436949
1点
復刻版には
『火垂るの墓』の女の子(節子)が片面に
缶の中をのぞいている絵が描かれています。
書込番号:10436975
1点
サクマ式ドロップスとサクマドロップスがあるのを御存知ですか。
どちらも戦前の佐久間製菓のサクマ式ドロップスの流れを引くものです。両社で裁判になって、池袋の佐久間製菓株式会社が商標を獲得、サクマ製菓からはサクマドロップスが発売になったといったことがありました。[以前、雑学の本で読んだことがあります]
そういえば、『火垂るの墓』にサクマ式ドロップ出てきましたね。
[サクマ式ドロップス)
http://www.sakumaseika.co.jp/product/drops.html
(サクマドロップス)
http://www.sakumaseika.com/products/products03.html
書込番号:10437164
2点
撮る造さん
はい。一応知っています。
今日2店舗で「サクマ式ドロップス」はありましたが、
「サクマドロップス」はありませんでした。
内容物的には「サクマドロップス」のほうがいいのですが。
やっぱりチョコ味は僕的にはいらないと思います。
チョコはチョコで食べたい・・・
書込番号:10437302
1点
迷うさん
こんな所でまたマニアックにやってますね??
飴ですか・・・。また渋いですねぇ・・・甘いけど。
夏場より冬の方がたくさん商品を出している。と、どこかのスーパーで聞きました。
のど飴だけでもけっこうな商品数だからでしょうかね。
サクマ式ドロップスが出てますが、今風の飴よりもむか〜しからある
黒い丸いのやあめ色した丸いのの方が、素朴で美味しいような気がします。
ところで、以前勤めていた会社で飴がブームになったことがありまして、
誰とは言わず目に付いた飴を買って持って来ていました。
いつでも食べられるようにしてあったのでみんな仕事中もペロペロ・・・・。
いつとはなくみんなの顔が丸くなり始め・・・・
いつも間にやら飴も消滅。話題にも上らなくなりました・・・・。
食べ過ぎに注意!
書込番号:10437677
0点
美奈さん こんばんは
カンユも飴に入れてもいいのですか?
書込番号:10437705
3点
続けて失礼します。
テイカロ キシリクリスタル ミルクミントのど飴を食べたとき、こんなおいしいものがあるのかと、びっくりしました。
食べたことのない人はぜひ舐めてくださいね。
書込番号:10437838
3点
ぼんパパさん
見つけてくださりありがとうございます。
楽しい文章もありがとうございます(^^)
これからはミルク係の飴がたくさん出てくるでしょうね。
糖尿・肥満にならないように注意しながら食べないといけませんね。
今日思い知ったのですが、1度食べ始めるとなかなか止まらない物ですね。
今日でサクマ式ドロップス半分は食べちゃいました・・・
エックスエックスさん
肝油ですか・・・?
肝油もドロップですが止めておいてください。
書込番号:10437844
1点
エックスエックスさん
行き違いになったようです。
すいません。
テイカロののど飴はキシリクリスタル ミルクミントかは忘れましたが、
以前友人に1つもらって食べたことがあります。
確かにおいしかったと思います。
書込番号:10437859
1点
気持ちよくおいしく飴を食べる(舐める)ためにもと思い
とりあえず2キロほど走ってきました。
ご飯を食べたばかりなので、少々きつかったですけど・・・
次は、腹筋と腕立て伏せかな?
さ〜て今度はどんな飴を食べようかな?
候補が集まってきたらそれを食べてみようと思います。
書込番号:10437949
1点
あ、エックス姉さん
「テイカロ キシリクリスタル ミルクミントのど飴」
↑は確かに美味しいです。同感。
いや〜久しぶりに意見があったので、これからはペケペケさんとか
伊勢の妖怪姉さんとか言わないで行きますから、今後ともヨロシクね!
(う〜ん、迷うさんにも言っとく。年上の人だからね、敬っとこうね。m(__)m って。)
書込番号:10438296
0点
皆様こんばんわ〜^^。
飴ですか〜^^w、
因みに舐める物でっせ〜^^ww。
普通の飴なら『苺ミルク』これに勝る飴は、
未だに存在しないんでわ^^?w。
んーでこの苺ミルクの包装、
縦に引っ張っても切れないが、
横に引っ張ると繊維がバラバラになって、
楽しかった記憶がぁ〜^^w。
後『小梅』これも嵌るの間違い無し^^w。
未だに大玉とか小玉有るらしいし〜^^♪。
そーそー風邪の季節には、
ビックスドロップも中々おつですな〜^^♪。
でも糖尿病には成りたくないので、
滅多に舐めません〜^^ww。。。
書込番号:10438632
2点
ぼんパパがんばるぞ〜さん
年上の人には、敬意をですね。
了解しました。
今後は「エックスエックスさん」もしくはぼんパパさん風「エックス姉さん」
にします。
書込番号:10438679
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(食品)














