
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年11月12日 23:02 |
![]() |
11 | 6 | 2018年10月20日 20:18 |
![]() |
6 | 6 | 2018年7月19日 21:10 |
![]() |
286 | 200 | 2018年1月20日 20:59 |
![]() |
10 | 7 | 2017年6月9日 01:06 |
![]() |
35 | 17 | 2016年5月8日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これ冗談抜き超おいしいよ!
キャラメルクリームの中にクラッシュアーモンド入りです。
なかなか出会えないとは思いますが、見つけたらぜひ!^^
ヤマザキの薄皮パンシリーズです。
1点



かぼちゃクリームパン ペプシJコーラ グレフルで頂きました〜 (^_^)
かぼちゃ味も柔らかくてGood!美味しく頂きました。
これってローソン限定ですか 美味しい (^_^)
板汚しごめん∠(^_^)
5点

栄養 足りてねんでねえのっしゃ
たまには 神戸ビフテキ いんでねえのすっぺ
書込番号:22193671
1点


ハイ 情報ありがとう∠(^_^) Tioねえさん
ただいまクーポン発行してもらいGetして参りました(笑)
ついでに はやってるという家紋入りビスケットもGetね (^_^)
いただきま〜す (^0^)
書込番号:22195849
1点

Σ(-∀-;) 仕事が早い!!
書込番号:22195945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ちょっと久しぶりな薄皮シリーズです。
これを他には、ブルーベリー・ヨーグルト・・パン
チョコクリーム/バナナクリームパン
も一緒にあったそうで、連絡があった時点で私はこの「桃」をリクエストしました^^
香りがホントによいですよ〜、口の中に桃の香りが拡がります。
少しアだけどナタデココのような食感のゼリーもよかったです。
殺人的暑さの日本を逃げ出して 今は涼しい母国に帰りたがる妻をこのようなもので抑えています(笑)
2点

お〜す!
暑うございます。
体調にお気を付け下さいませ。
お昼はこれ
特別限定生産 三ツ矢サイダーNIPPONに
ローソンベーカリーのアップルデニシュ
頂きました〜 (^_^)
これも生地がしっとり柔らかく美味しい (^-^)
>今は涼しい母国に帰りたがる妻をこのようなもので抑えています(笑)
あはははは〜 <("0")> そうなの ガンバ!
書込番号:21971967
1点

こんちわ^^
その三ツ矢サイダー特別版は気になるね^^
お味は通常のものと違いました?
気が抜けぬサイズの大きさも良さそうです。
デカいのは長く置いておくと。。
現地は真夏は3月すぎくらいです(笑) 日本でいう秋でこれ↓(笑)
https://www.accuweather.com/ja/ph/manila/264885/daily-weather-forecast/264885
書込番号:21971990
1点

お〜す!
お味は若干濃いかなまろやかな感じ。
>日本でいう秋でこれ↓(笑)
ほんと8℃以上違いまんがな(笑)
日本とはだいぶ違いますね。
書込番号:21972149
1点

ありがとです。
見っけたら買ってみます。
故郷懐かしむ人が先日サイダー!って叫んでたんでね^^
書込番号:21972167
1点

あずたろうさん
暑い中、毎日頑張ってますね〜
マニラって5、6月が暑いみたいです。
その白桃パンこちらにも良く売ってますよ、冷蔵庫で冷やしたらどうでしょうか、
家は熟したバナナを冷蔵庫で冷やして食べてます。
明日はそちらも38℃だそうで気をつけてくださいね。
書込番号:21974453
0点

こんばんはturionさん。
もう気象全てが「異常」なんて当たり前のようになってますね。
大雨は半端ないし、この暑さもそうですし、落雷も増えてるとか。
その自然の暴れっぷりに付いていけないと生きることも危うい時代です。
子供のころ雑誌等で見た未来の生活には気象の激しさのことは無かったようでしたが。
自分は妻の国へは結婚前に7回通ったのですが、さすがに真夏だけは避けてました^^;
書込番号:21974506
0点



ヤマザキの薄皮パンシリーズ
これちょいと小腹空いた、おやつのときに
うちではよくいただいております。
今日見つけたこの「スイートポテトクリームパン」
クリームの見た目で味はしっかりスイートポテトです。
そのうえ少しだけ さつまいもも入って食感を楽しませてくれます。
美味しいです。 飲み物はコーヒー・紅茶・清涼飲料とよく合います。
3点


オリエントブルーさん
お疲れ様です! (^o^ゞ
えっと・・
髪・・
(^ω^) 超人さんだから大丈夫ね!
書込番号:21237057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン! Tioねえさん
>えっと・・ 髪・・
あはははは〜<("0")> ありがとう。
親父もフサフサだったし大丈夫でありましょう。あなた
書込番号:21237075
1点


あらまちょうど今開いてみた^^
おやつ今いただいたばかりです。
私はマックの普通の100円ハンバーガーです。
昨日低評価にしてしまった、あの”いろはす”の梨が何とちょうどピッタリの相性でした^^
書込番号:21238303
2点


こんばんはー
(*^^*) 美味しそうです。
ネトゲの画面とこたつも気になります。
こちらは出張から帰った来た相方とバームクーヘンを食べました。
明日はまた夏日になるようです。
寒暖の差が激し過ぎてお互い参りますね。
(>_<)
書込番号:21241228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんはですー
このケーキ屋は年に2,3回くらいしか行けないお店です。
僅かに香るお酒が美味しかったです。
というかベース部分のパイクラストにも浸みてて最後まで美味しかった^^
今日は寒暖差16℃、明日も14℃ありそうですわ。
今朝なんかあまりに寒くていつも半袖な自分は散歩をパスしました^^;
ブラウザゲームは3タブ同時でストラテジーをやっておりますので、時間帯によってはめっちゃ忙しいです。
おこたは昭和な家具調こたつでありますが、これも重いので ちゃぶ台返しは出来ませんです(笑)
書込番号:21241370
2点

出た〜("0") こんばんワン! お2方
>あずさん
ドールかないまへん(^^;) ケーキですかそれ
ケーキといえば今月は私め誕生日がきます〜 折り返しの55歳
いよいよあずさんの仲間入りね。
>Tioねえさん
バームクーヘン宜しゅうございます(*゚v゚*)
2段腹にならぬよう注意どすえ。
お気を付けて明日もおきばりやす∠(^_^)
ところで
今日のおやつは ふっくらどらやきです。
期間限定 FANTA情熱のオレンジで頂きま〜す(^_^)
書込番号:21241377
2点

こんばんはですー。
そういや今年で58だったっけ? 59かな?と本気で忘れてしまいネットの「年齢早見表」で確認してました(笑)
私も11月で58ですわ。 もうすっかりアラ還でございます。¢(-_、-=)
ところでそのファンタ、気になるねぇ。こんど探してみよ。
書込番号:21241638
1点

こんばんワン!
>もうすっかりアラ還でございます。¢(-_、-=)
あはははは〜<("0")> あら〜
じじい予備軍を卒業間近になりましたか。あなた
他人事ではありません。
シニアとしては気になりますよ〜同志
60歳超えの人をじじいと言ったらいけませんね
ヒエルさんにおこられるわw(^^; ほんと
ところで
そのファンタの新製品はローソンでGetしました。
お試しあれ (^_^)
書込番号:21241694
1点

こんにちワン!
おやつ第3弾!
今度は間違いなく菓子パンでアンパン(北海道の小豆)
お昼に白いネクターで頂きました〜(^_^)
ついでに イニエスタ(バルサ)の背番号8もね∠(^_^)
書込番号:21243545
1点

こんちゃ^^
あんぱん いいね! 私もあずき好きです。
とくにあんぱんはケシの実がうれしい^^
書込番号:21243558
1点

>二段腹
サバゲ風に返信!
(「・ω=)▄︻┻┳═一・← ガム弾
あら?
文字化け。
いーや、直さない。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
書込番号:21246982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tioねえさん
>(「・ω=)▄︻┻┳═一・← ガム弾
うん? ちょい気になるが (^_^)
2段腹のいらぬレス 失礼おば致しました∠(^_^)
今日もがんばって下さいませ∠(^_^)
書込番号:21247362
1点


こんちゃ^^
カレーパンいいですねー。
私も故郷の別府の玉ねぎたっぷりのカレーパンが時に懐かしくなります。
野菜の具なので内部に隙間なく埋まってても食べやすく飽きがきません。
たまに図のような洞窟状態のがありますもんね。^^;
書込番号:21253313
2点

あ、そうそう、 薄皮シリーズやないけど、
このヤマザキのミニリンゴ・クリームパンも良いですよ。
こちらはりんごの香りだけはすごくよく出てます。
味や食感はまさにクリームパンそのものですが。
ちょこっとでもトップのサツマイモのように、リンゴを刻んで入れてくれたらよいのに。。
でもほんとに香りはすごいよ^^
書込番号:21253346
2点

こんばんワン!
>ミニリンゴ・クリームパンも良いですよ。
無かったのよね〜それ
ほんでもっておやつ第5弾!
ハムとマヨネーズのミニパンをGet!
WONDA極で頂きました〜 (o^-^o)
書込番号:21260135
2点

おはようさんです。
今日は久々に暑い日になりそうです。
公園散歩で木陰から出た辺りでは陽射しの強さに首の後ろが痛かったです。
ハムぱん・ハムマヨぱん どちらもハムの味がしっかりしてるなら良いですよね。
先日安さにつられて3割引きで売られてたコープのパンは味のわからないイケないものでした^^;
小腹の空いたときに簡単手作りのものさえ食べれないうちなんかでは、この手のミニパンは重宝いたしております。
コープ貶してるのではないです。 最近はコープの焼き芋をちょいちょい頂いております^^
書込番号:21260870
2点

ちょっと蒸し暑い今日のおやつはアイスでした。
グリコの「牧場のしぼり」
表にあるようにイチゴのつぶつぶとミルク感です。
濃くもなく、さっぱりでもなく微妙なとこありますね。
妻は気に入ってますが、そういう微妙感のあるとこが自分には好みではないですね^^;
今日は妻の仕事の同僚の子がドールのためにニットの帽子を作ってくれたので受け取りに行ったそうです。
どう?よく似合うでしょ?^^
書込番号:21261708
2点

こんにちはー
秋ですねー、栗ですね〜
ということで本日のおやつは、
『神戸屋さん イタリア栗のモンブラン蒸し』
仕事の移動中に食べようと買っておいたのですが、
消費期限ギリギリ (^o^;)
ふんわり生地にイタリア産モンブランの餡とホイップクリームを仕込んだ蒸しパンです。
食道につっかえそうになるので、
ドリンク必須です!笑
味はまぁまぁでした。
書込番号:21261717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリエントブルーさん
>おやつ第4弾
>ビーフカレーパンちょい辛いが美味しい。
良いですね!
蒸し暑いとき、食欲がないときのお手軽食事に良さそう♪
さて、こんなドーナツがあるんです。
『神戸屋さん 牛肉のおいしいビーフシチュー ドーナツ』
やわらかく煮込んだ牛肉を合わせたコクのあるシチュー
だそうです。
美味しかったです。
(^-^; 残骸写真ですみません。
書込番号:21261734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(o_ _)oドテッ 出た〜!ドール こんにちワン! お2方
>あずさん
>同僚の子がドールのためにニットの帽子を作ってくれたので
いや〜それは宜しゅうございました(*゚v゚*) あなた
>グリコの「牧場のしぼり」
いや〜情報もサンクス∠(^_^)
わっしめは定番のこれお昼に頂きました〜
今日は暑いよね。
>Tioねえさん
>(^-^; 残骸写真ですみません。
またまた美味しいもの情報サンクス
現物もちょい見たかったかな (^_^)
書込番号:21261853
1点

お二方、おはようございます。
昨日は暑かったですね!
寒暖差が激し過ぎて体がおかしくなりそうです。
では、いつかのおやつです。
モンテールさん『パンプキンのサンドケーキ』
半額で捕獲したよ☆
北海道かぼちゃで仕立てた風味豊かなペーストとクリームの2層仕立て
えっ?!
「どら焼きと何がちゃうねん?」
↓
(*´ω`*) 食感も味もクリームどら焼きと一緒です。
本商品は原料に白生餡、にんじん果汁、洋酒などを用いています。
(^0_0^) 秋のかぼちゃを満喫しております〜
今日はかぼちゃの味噌汁を作りますよー
書込番号:21263560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
それ久しぶりに食べたくなるほどの暑さですわ^^;
今日も日中30℃らしい><
>Tio Platoさん
うちもカボチャの味噌汁を一昨日いただきました^^
まずスープを口に含んだ時の香りに秋を感じられて素晴らしかった。
その前日に煮物にしてたカボチャでそれほどに甘くはなかったけど味噌汁で生まれ変わった味でした^^
やはり旬や季節のものはよいですねー。
藩学? えらい歴史家好みな南瓜菓子ですなぁ(笑)
書込番号:21264023
2点

こんばんワン! お2方
かぼちゃ味噌汁情報もサンクス∠(^_^)
ところで
今日はおやつ第6弾! たいやきくんであります〜
またも菓子パンでなくてごめん 緑茶で頂きました (^_^)
書込番号:21267338
2点

こんちゃ^^
たいやきですかー。 それもオーソドックスなあずき餡で^^
こういうのにはやっぱりお茶が合いますな、美味しそうで羨ましいです。
でもあなたのおやつはよく2つペアで出てきますな。 食べ過ぎでないかい?(笑)
うちはチョコマフィンでした。美味しかったけど、ぽろぽろこぼしてめんどくさかったです^^;
書込番号:21267364
2点

こんばんワン!
>でもあなたのおやつはよく2つペアで出てきますな。 食べ過ぎでないかい?(笑)
写真撮りのために2にしてあるんです∠(^_^)
>ぽろぽろこぼしてめんどくさかったです^^;
あはははは〜 <("0")>
あっしめも家内に言われとります。
「明石家さんまさんですか〜あなたわw」
書込番号:21267483
1点

おはようございます。
昨日は頭痛が起こり具合が悪かったです。
まさか10月になって半袖を着ることになるとは思えない程の暑さで、
アイスを食べたくなりました!笑
>今日は妻の仕事の同僚の子がドールのためにニットの帽子を作ってくれたので受け取りに行ったそうです。
>どう?よく似合うでしょ?^^
とってもお似合いですー
アヒル口も可愛いですね。
>藩学? えらい歴史家好みな南瓜菓子ですなぁ(笑)
( ̄□ ̄;)!! またしてもタップミス・・
あい〜、寺子屋でのおやつですよー (*´ω`*)
笑
週末におやつ投稿致します。
書込番号:21268886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

妻が休みな今日は朝散歩を二人で行ってきました。
少しだけ過ごしやすい感じに戻ってきました。
週末辺りからは元の秋らしさに再びなるでしょうね。
ということは毎日気温差も激しくなりますね、季節柄というか体調の維持には余程注意しないといけませんね。
まずは睡眠が大事です。しっかり寝て睡眠負債ですか? それは返済していきましょう。
じじぃの私も0時前に寝て、朝の4時には起きてしまう癖を何とか改善したいと思ってますよ^^;
書込番号:21268983
1点

こんばんワン! お2方
>Tioねえさん
頭痛はいけません気を付けて下さいよ〜
>まさか10月になって半袖を着ることになるとは思えない程の暑さで
そうなんです。
今日もエアコンまわしましたよ。あなた
>あずさん
>妻が休みな今日は朝散歩を二人で行ってきました。
いつも仲良し宜しゅうございます(*゚v゚*) あなた
ほんで おやつ第7弾!
今日のおやつはマヨネーズにケチャップがONの
ウインナーロールであります(^_^)
書込番号:21270025
1点

ヤマザキ 薄皮シリーズ!
レーズンカスタード クリームパン
飲み物は ミニッツメイド クラフツ ミントレモネード
・パンはカスタードが結構おいしいです。 割とたっぷり入っています。
レーズンは各パンに2個くらい入ってます。 このレーズン、実がふっくら目で良い感じで美味しいですよ。
お子様向けでなければ酒に浸して欲しかったくらいです^^;
・ミントレモネード こちらは・・
私にはハズレでした。 なんか口に含むと異臭を感じるほど。薬っぽい感じ。
そしてレモン水も美味しさを感じません。
書込番号:21270092
2点



おはようさんです。
入力しよったら誤ってF5押して消えてしもーた><
そのお茶は気になりますね^^
ビタミンC入りなんてアンチエイジングにめっちゃ宜しいやないですか。
ローソンオリジナルですね、今度試してみよう。
今日から自分の好きな「くら寿司」でまぐろフェアでございます。
体調合わせて夕方に突入です。 大トロとしまあじが今日の目当てです^^
書込番号:21274478
2点

今夜のおやつ第8弾!
うちの家内も大好きなグリコチョコナッツ アイス (^_^)
そうそう
おたくのお優しい奥様情報ばかり頂いてばかりなので
今日は 今まで他人に言った事ないうちの家内情報をば
学生の頃 帰りに親友の家によく寄ってました。
私め友人も21歳であります。
ある日 友人宅で休んでると中学生14歳の友人の妹が帰宅。
私めを見つけ バンと前にすわり。
「あんたさ〜 けっこうイケてるし スポーツ万能だし」
「わたし決めてるの わたしが成人になるまで嫁なんかもらうなよ〜w」
私め(;_ _) え〜! (ーー;)友人
ーーと言う事で我が家にしょっちゅう偵察に来てはりましたのが
7歳年下のわが家内であります(笑)おわり
書込番号:21275419
2点

こんばんはです。
お寿司は本マグロの赤身が大きくて、そればかりオーダーしてましたわ^^
二人で初めての28皿を食べきってましたね。(まぁ1貫ものばかりでしたが)
オリさんの奥様はめっちゃ押しの強い方ですね(*^-^*) 主張がハッキリしてて良いですよ^^
はじめちょっとノロケ話かと思って見ちゃってましたが^^; 奥様の雰囲気が垣間見れたようで嬉しかったです。
ではではうちのほうも白状というか、ちゃんとお伝えしときますね。
自分は再婚です。 30後半で10歳下の今の妻、フィリピンの方を迎え入れました。
当初はできるだけ噛み砕いた優しい日本語で話しかけないと理解もできないくらいでした。
一緒になって3、4年は自分が仕事に忙しく、他所の会社が休みの時に頑張る仕事でしたので一人で寂しい思いをさせたようです。
その後自分が倒れるまでの10年ほどは海外出張ばかりでしたから、今度は一人で楽しめることを覚えた様です(笑)
はい、それからの7年は逆転夫婦でありますね。 私は負担をできるだけ掛けないようにサポートしていくだけです。
オリさんにCPUの動作指南を頼んだ4年ほど前あたりから、無趣味だった私は多少なりとも趣味と言えるようなことに打ち込むことが出来ましたよ。 このことはホントすごく感謝です。 これからもぼちぼちとお知恵を仰いだりレビュー拝見させていただきます。
書込番号:21275902
2点

こんばんワン!
∠(^_^) 奥様を大事にしてあげて下さいませ。
ところで PCケース到着は15日(日)でありましたわ。
お待ちあれ。
書込番号:21276075
1点

おやつ第9弾!
3時に頂きました〜(^_^)
金城の寒天ゼリー 知らん
>あずさん
最後に当時の家内悪ガキ写真
この口があんな事 言いはりましたんです(笑)
この当時から わっしめにくっつき廻ってはりました(笑)
うちの母上とは当時から大の仲良し かないまへん(^^;
書込番号:21277696
2点

こんばんは。 ほんとに昭和のアイドルそのものやないですか!
めちゃかわいいですよ、このことは伝えても良いですよ、ちょっと自慢になさっても^^
(まぁ数十年経ってますからね。。へへっ)
今日は雨降る前に「秋のばら祭り」へ行ってまいりました。
数年前までは阿蘇にある「はなあそび」っていうところへ毎年バラを見に行ってたのですけどね。
6月初めころは見ごたえありますよ。
今日もたくさんのばらの花の香りに酔いしれるほどでしたよ。
その一画でバザーが開かれており、そこで見つけた机と椅子のセットに惹かれて買ってしまいました^^
一枚板で作られてしっかりとした可愛い小さなデスクです。
おそらく2年後くらいには孫の勉強机に変わるかもしれません(笑)
そうそう、おやつはそこで買った「いきなりだんご」です。熊本の名物で、デカいさつまいもと餡子が入ってます。
書込番号:21278051
2点

不定期的なおやつです。
それはゲーセンで取ってきてくれるからです。
これを取ってきてくれた時はテンション上がってうれしいです。
私のおやつ・おつまみです。
以前は製品ごとにバラツキが多くて、食感が違ってましたが最近は ほぼ安定しているようですね。
書込番号:21278317
2点

こばわー
週末になると相変わらずの雨です。
30℃の夏日から一転して11月下旬並みの気温らしく、
身体が悲鳴を上げております。
今晩はお月見が出来ませんでしたが、
つぶあんのおはぎと熱々のほうじ茶をすすりながらリラックスしておりますー
おまけでプレミアムなおやつ。笑
(o^O^o) 寺子屋でのおやつではありまてん。
書込番号:21278679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夜のおやつはこれ
ーーとレビュしようと思ったら
あら Tioねえさんと同じでありましたか(笑)
同じくツブあんのおはぎであります(^_^)
>11月下旬並みの気温らしく、身体が悲鳴を上げております。
寒くなってきました。
気を付けて下さいよ。Tioねえさん∠(^_^)
書込番号:21278810
2点

皆さんおはようございます。
お二人ともおはぎデーですか^^ おはぎはやぱりツブ餡ですよね?^^
先日TVでツブ餡とコシ餡に半分に分かれたおはぎを作ってるのを見ました。
今日明日はこちらはずっと雨で私のお散歩は休みになります。
まぁその分昨日はよく歩きましたのでメリハリにもなります。
この気温で安定するなら、そろそろ冬支度へ部屋の模様替えもしなきゃですね。
もう家の中での半パン生活は終わりましたし。
書込番号:21279121
2点

いまいただいた今夜のおやつです。
芋蒸しパンとカルピスウォーターです。
パンは妻の働く九州のチェーン店で、少しだけお高い設定です。
芋蒸しパン(芋虫と打ちそうですね^^; 150円です。
たくさん入った刻んだ甘いお芋としっとりとしたパンです。
風呂上りでしたので冷たい飲み物にしました。
書込番号:21281578
2点

皆さん、こんばんわ〜
明日はこちらは最高12℃だそうです。
いきなり真冬です。
ところで
>ヤマザキ 薄皮シリーズ!
レーズンカスタード クリームパン
それ無茶美味しかったです。
サツマイモのも食べて見ましたけれどこっちが良いです。
情報サンクスでした。
でも大きいスーパーでないと売ってないですね。
>バザーが開かれており、そこで見つけた机と椅子のセットに惹かれて買ってしまいました
良いものをお求めになりましたね。
趣味の良い素敵な奥様だと思われます。
上の手作りの棚も良いですね。
オリエントブルーさん
奥様のお写真拝見しました。
昭和のファッションの感じで、無茶可愛らしいです。
こう寒いとギックリ腰が再発しそうです('_')
書込番号:21281727
2点

こんばんワン! turionさん
>奥様のお写真拝見しました。
ありがとうございます。
今日はPCケースの入れ替えに時間が掛かりました。
でもって いま画像の体に良いもの頂こうかなと思っとりました(笑)
ギックリ腰気を付けて下さいませ。あなた
書込番号:21281822
1点

おはようさんです、お二人さん。
>turionさん
前に紹介の「薄皮」の付かないミニりんごクリームパンもなかなかの逸品ですよ^^ (別に厚皮ではありません)
このパン、ヤマザキのHPにも出てこない謎なんですが。
あWikiにこんなにたくさんの製品が出てました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
是非とも遭いたい、クリアしたい(笑)
私も30代のころからギックリは何度もやってるので怖いです。
つい最近は姿勢悪く寝そべってただけでも軽いギックリで4,5日は安静にしてました。
>オリエントブルーさん
野菜ジュース良いですね。 もう少し賞味期限あればまとめ買いしたいところです^^;
糖尿病なので食べる順番に野菜類→肉・魚類→糖質ご飯もの と言われてるけど守るのはちょっと無理かな。
野菜ジュースで代用可ならめっちゃありがたい^^
PCケースはバッチリ良かったですね。 机上でもそんなに邪魔なく置けるのが羨ましい(笑)
書込番号:21282162
2点

昨晩はナイスをポチッとしたのみで投稿出来ませんでした。
こんばんは。
( ̄▽ ̄;) 今日は寒過ぎ・・ 12月中旬の気温だったそうです。
今日の夕食の一部は、さつまいもの餡を使用したデニッシュです。
優しい甘さで癒されます。
♪
オリエントブルーさん
青色に光るスピーカー。笑
書込番号:21284043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おやつ第10弾 (^_^)
とろけるティラミス夜に頂きました〜
コーヒーワインが効いてて美味しい
これ次も必ずGetしますね (^-^)
>あずさん
PCケースはあの価格ならGood!と思います。
>Tioねえさん
はい ブルーは私色でございますが∠(^_^)
青色に光るスピーカーもあれば良いかな。あなた
書込番号:21284094
0点

turionさん
今日の東京都は12℃で12月中旬の気温でしたね。
ギックリ腰辛そうですね。御大事になさってくださいね。
−−−−−
あずたろうさんのお芋スイーツに便乗して、
さつまいもの餡デニッシュの他にこんなデニッシュもありまーす。
(^o^)/
神戸屋さん『大学いも デニッシュ』
(^ω^) 本格的〜、美味しいよ♪
書込番号:21284125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(^0_0^) 食べたい☆
とろけるティラミス
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1307893_2168.html
書込番号:21284133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あはははは〜<("0")> こんばんわん!
>Tioねえさん
ぜひお試しあれ ほんと美味しゅうございました(*゚v゚*)
情報もサンクス∠(^_^)
>あずさん
>芋蒸しパンとカルピスウォーターです。
あはははは〜 <("0")>
よく拝見も それキティちゃんのカップやおまへんか。あなた
お宅の奥様とうちの家内も同い年48歳でありますが
キテイちゃんファンも同じでございますか〜参ったな(笑)
書込番号:21284214
1点


>ヤマザキのHPにも出てこない謎なんですが。
あWikiにこんなにたくさんの製品が出てました
見てきましたよ。
裏メニューというか、期間限定商品かたくさんあって驚きました。
ギックリ腰ですけれど11月が多いです。
寒くなり始めは筋肉が固まっていて、重いものを持ったときとかになることがあります。
気を付けていれば大丈夫ですけれど油断すると危ないです。
五十肩もやりました。
腕が上がらなくなります。
真っすぐ腕が上がるようになるまで10年近くかかりました('_')
書込番号:21284364
1点

おはようさんです皆さん。
>Tio Platoさん
大学芋のデニッシュは特に美味しそうですね。
でもお高そうなパン屋さんですね、東京と大阪のみとは。
>オリエントブルーさん
そっか同い年なんですね妻同士は^^
キティちゃん世代何でしょうか、隣の大分のハーモニーランドへ一人でバス乗って何回か行ってましたよ。
>turionさん
はい私も五十肩は卒業組です^^
はじめのころ病院に行っても「放っときゃ治る」と素気無く追い返されました(笑)
妻もいまほぼ完治な状態です。私よりは長引いたみたいです。
書込番号:21284812
1点

今日のおやつ第11弾!
ヨーグルト味の Meijiラクトアイスであります。
甘過ぎずサッパリとして 生きた乳酸菌入りで
ヨーグルト味が宜しゅうございます(*゚v゚*)
お風呂上りに頂きました〜(^_^)
書込番号:21286306
2点


今夜はこれ頂きました〜 (^_^)
おやつ第12弾!
まさに菓子パン ちぎれるミルクフランス
カルピス社発酵バター入りクリーム使用とか。
う〜ん うまいな〜これ!
ーーと言ったら半分家内にとられた (-_-;)
ローソンで130円 お試しあれ美味しい (^_^)
書込番号:21288356
2点

こんばんは。
横のいる妻に「このローソンの美味しいんだって!」って伝えたら、
『それ食べたやん!』 だって。
え?美味しかった?
『うんうん』
私は記憶にない。。 物忘れ状態であります。
書込番号:21288382
1点

うちの夜おやつはこれです。
トキ っていうリンゴです。
http://vegemart.net/apple/kind/08_tk.html
ほどよい甘みとリンゴらしい酸味がバランス良いです。
写真は2/3を食べた後に気づいて撮ったものです^^;
ごちそうさまでした。
書込番号:21288504
2点

>『それ食べたやん!』 だって。
あら それ関西弁やん("0") 奥様
>私は記憶にない。。 物忘れ状態であります。
ほんでもって認知やん(^^)
そのりんごは美味しそうでありますね。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:21288639
2点

3時のおやつ頂きました〜(^_^)
おやつ第13弾!
3色だんごを伊右衛門さんで頂きました (^_^)
あっさりしてて美味しゅうございました。
たまに和菓子も宜しゅうございます (*゚v゚*)
書込番号:21290469
1点

画がありませんがな^^
ちょうどおやつのタイミングでしたのでこちらも報告です。
今日はリョーユーパンのベーコンチーズ フランス スーパーで87円だったそう。
飲み物はホットミルクです。温かいものもよろしいですね^^
書込番号:21290485
1点


夜のデザートおやつはこれです。 「ハーゲンダッツ ミニカップバニラ」
暖房はまだ早くても部屋の窓を閉め切ってたら室温は快適なくらいの温度23.5℃です。
そして快適であれば温かなもの冷たいもの、どちらも大丈夫な気分ですね。
さすが高いだけはある、濃厚なバニラなのに後口はしつこさを感じさせません。
そしてサイズ的にもちょうどよいくらいです。
好きな番組を見ながらの美味しいデザートは至福な時間でありますね。
書込番号:21291023
1点

こんばんワン!
>好きな番組を見ながらの美味しいデザートは至福な時間でありますね。
それは宜しゅうございました (*゚v゚*)
私めは 夜はこれダブルソーセージ頂く予定 (^_^)
夜に家内が牛乳を買いに行った時に買いはりました。
「店長さんが ○○ちゃんの事 言ってたわよ〜」
「ご主人が来られると店内がパッと明るく楽しくなるってさ」
ふ〜ん 毎日行ってるからね我が家から50Mだし
付録付き雑誌の探索にドリンクとか助かっています。
バイトの子ともよくお話しするし。
ーーほいで
幼なじみだからって50過ぎのおっさんに ちゃんて言うな (^^;
美味しいんだが夜にはちょっとカロリーがね。
現在73kgでありますが太りそうな ごめんあずさん∠(^_^)ひひ
書込番号:21291047
0点


こんばんわ〜
皆さん良く召し上がりますね(^-^;
オリエントブルーさん
>毎日行ってるからね我が家から50Mだし
コンビニがコンビニすぎます。
冷蔵庫なくても平気になりそうです。
あずたろうさん
>夜のデザートおやつはこれです。 「ハーゲンダッツ ミニカップバニラ」
>暖房はまだ早くても部屋の窓を閉め切ってたら室温は快適なくらいの温度23.5℃です。
おお、結構贅沢なもの召し上がっていますね。
こちらはもう真冬モードです。
今日も1日12℃くらいです。
コンビニのショーケースには雪見大福並べていました。
台風来たらまた暑くなるやら??
書込番号:21291816
2点

おは〜! turionさん
>コンビニがコンビニすぎます。冷蔵庫なくても平気になりそうです。
あはははは〜<("0")>
ほんとそのようでございます。納得
>こちらはもう真冬モードです。今日も1日12℃くらいです。
風邪にはご注意下さいよ。あなた
書込番号:21292110
2点

来週より入院するかもしれません。
こちらから掛かりつけの病院にて希望としてお願いし相談したのですが、
2年半前に糖尿病専門医の病院に入院してましたが、今回は『教育入院』というカタチでまず診断を受けてから入院等決まるようです。
緊急を要するほどでは無いが指導を受けながら回復に努力。
・HbA1C(ヘモグロビンA1C)が高いまま下がらない(正常値4.6〜6.2) 8.4前後
・血圧値が夏あたりから高い 150〜170 (かなり塩分努力したつもりですが^^;)
特に日常で違和感はあまりないけど、週一に減らしてた日曜のビールが1缶全部飲めなくなった;; そんな感じ。
あさっての投票は必ず行きます(笑)
書込番号:21292560
2点

こんにちワン!
>緊急を要するほどでは無いが指導を受けながら回復に努力。
がんばって下さいよ。あなた 待ってます。
書込番号:21292752
2点


おやつ第13弾!
夜は新製品 これ明治 苺ショートケーキ アイス頂きました〜(^_^)
何 このどんよりした赤色は少々気持ち悪いが
しかし なに これ めっちゃ美味しい (*^o^*) 超お勧め!
人気で生産が追い付かないとか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00010001-newswitch-ind
これ だれがコマーシャルしてるのと思ったら
乃木坂46なのね〜(^_^)
とにかく美味しゅうございました。
次も絶対買うねこれ。Good!
書込番号:21296040
2点

こんばんは。
ほぅ、そんなに美味しかったですか?
そこまで絶賛されてるなら、それは試さないといけませんね!
と妻に伝えたら、「それ出たばっかりよ」「198円ハーゲンダッツ並みよ」
「パッケージ見た目は安っぽいなのに200円もするかよ」って思ってたそうです(笑)
「何処が美味しかったtって?」
『いやそこは書かれてない。』『食レポダメやな』←そこは言ってない(笑)
まぁ私は明日から無縁の生活になるけど、妻は買い試すようですよ、ありがと^^
あと超がつく台風は気を付けなされよ^^
書込番号:21296093
2点

↑お大事に
しばらく甘いものは食べられませんね。
あずたろうさん
書込番号:21296223
2点

こんばんはです、turionさん。
そうですね、入院したらおやつなんか以ての外です。
期間宣告が気になるところです^^;
書込番号:21296425
2点

おはようございます。
緯度的には沖縄・奄美大島辺りなのに九州全域はすっぽりと強風域に入っております。
今現在は静かで何も外の音は聞こえませんが、妻が出勤の朝5時過ぎは時折10mは越えてそうな強い風が吹いてました。
雨もそこそこ強かったので今日はタクシーで行かせました。
静かな今のうちに私も近くの投票所へ行ってきます。
近畿・東海辺りの方は十分注意されて過ごされてください。
書込番号:21297487
2点

あずたろうさん
こんにちわ〜!!
台風、こちら直撃みたいです。
既に雨音は激しくなってきました。
今晩は山ですね。
例のOSアップデート怪しいです。
さっきスリープ復帰できなくなりました。
なんか辞書まで弄られたみたいで、日本語変換で変なのが出ます。
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
書込番号:21298453
1点

皆様、こんにちは。
価格.COMさんのマイページを見たら、本スレの未読件数が18件でした。
凄い進展で和気藹々ですね! (^o^)/
あずたろうさん、御大事になさって下さいね。
書込番号:21298695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありとあらゆる事が週末に集中しておりまして、
いろいろと遅れてごめんなさい。
いっときの癒しです。
目に毒の方には申し訳ない投稿ですね。
「おいしい」ためのこだわり
●厳選された良質なこだわり卵
●原料メーカー共同開発のホイップ
●自家製銅釜炊きのカスタード
自信ありありの案内文ですね。
(*´ω`*) 美味しいよ〜。熱量 220kcalは見なかったことに・・
書込番号:21298947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>(*´ω`*) 美味しいよ〜。熱量 220kcalは見なかったことに・・
あはははは〜<("0")>
ほんとよく開拓探求されとります。
いつも感心 参りました m(_ _)m Tioねえさん
息子の嫁と同い年で そういうところも
ま〜よう似てはります(笑)あなた
情報サンクス∠(^_^)
>あずさん
明日からガンバ∠(^_^)
書込番号:21299049
2点

皆さんこんにちはです。
朝から少し遠くの病院へ検査と診断受けて、入院は11月7日〜になりました。(3週間の教育入院です)
えらく先になったのと検査疲れで気が抜けてます(笑)
OSのインストールメディアを作りながら休憩しとります。
台風、そのデカさよりに思ったほどには被害少なくてまずは何よりでした。
それではまた後ほどに。
書込番号:21301309
3点

こんばんワン!
11月7日から3週間もですか。
さびしいから早く帰ってきて下さいよ〜
台風はそこそこきついのが来ましたね。今回
被害は無かったですが庭の落ち葉拾いが大変でしたわ。
うちの家内が85kgはいかん!やせよ
と言うてはりましたよ (^_^)
それではがんばって下さいよ。あなた
書込番号:21302140
2点

>朝から少し遠くの病院へ検査と診断受けて
血をとられるのは嫌です。
少量で良いのでしょうか。
3週間長いですね。
スマホないとここ見れないんですね('_')
台風、真上通ったみたいですけれどなぜか風もそれほどひどくなかったです。
東海、近畿のほうがひどかったみたいです。
体重10kもらってもちょうど良いくらいです。
少し分けてもらっても良いです(^-^;
書込番号:21302683
3点


おはようさんです皆さん。
台風去って今朝は冷えましたね。
PC立ち上げ時にCPUは23℃でしたわ^^
turionさんもオリさんも太りにくい方は羨ましいです。
自分なんかこの体質で人生大損した感じですわ。
食べる量は決して多くはないです、寧ろ普通よりやや少なめかと。
太りやすい体質の利点って何かあるんだろうか?
おそらく進化から取り残された旧世代の人類なのでしょうな><
それでも夕べのおやつはTOPのスィートポテト クリームパンでした。
小腹の空いた時のおやつはまだ禁じてはいません^^;
書込番号:21305701
2点

みなさんこんばんは。
>進化から取り残された旧世代の人類
これから食糧難になったら生き残るれるじゃないですか。
自分は最初にサヨナラします。
しかし皆さんよく召し上がります(^-^;
あずたろうさん
これからは夜食はリンゴ1切れか、ミカン1個にしましょう。
書込番号:21307524
2点

皆様、おはようございます。
ここ数日は寒いですね!
山崎製パンさんの商品はもう買わないでおこうと思っていたのに、
買っていた・・
味は覚えておりませ・・笑
温まると記憶が甦ると思います。(^ω^)
あずたろうさん、おやつタイムは自分へのご褒美☆
御大事になさって下さいね。
書込番号:21307917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます皆さん。ただ今散歩から帰ってきました。
朝の散歩は4日ぶりくらいでしたので、すごく寒かったです。
外は10℃前後だと思いますね。 おかげでいつもよりに早足でした^^
夕べのおやつはリンゴ(トキ)でした。1カケラじゃなく1個まるごとでしたが^^;
Tio Platoさん、そのパン美味しそう。。 と、よく見たら 期限越えてますがな。
まぁ見なかったということで(笑) 大丈夫大丈夫!^^
書込番号:21307982
2点

あずたろうさん
おはようございます。
山崎製パンさん『アップルサンドケーキ』を消費期限ギリギリで食べております。
過ぎてないよー
(T_T)
昨日はそこそこ温かったですね。
今日も晴れのようで洗濯日和らしいです。
でも、週末はまた雨・・笑
書込番号:21310294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、おはようございます。
昨晩の食事です。
夕食? 夜食? 笑
おやつはパンケーキです。
下期も忙しいです!
この怒りをどこにぶつけようか!!!
( ̄* ̄)
書込番号:21310330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

♪取り敢えず食べて 天使の休息
まだ堕天使にはなっておりません。 (^o^)/
[出典] moraより、
久松史奈さん 「天使の休息」
http://mora.jp/package/43000019/YCAP-00321/
書込番号:21310338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、遅うなりました^^;
天使の休息、軽快な音楽をありがとうです^^
なかなか小気味よくて聴きやすそうですね。
この歳になると受け入れることのできる音楽は極端に減って最近の音楽はわからないのですよ^^;
ところで色んなおやつパンをありがとう、最後の甘そうなどら焼き風なのは控えさせてもらって、
サンドイッチは大好物でありますよ^^
一時期ファミマのサンドは手前の見える部分だけに具のハムが入ってましたが、最近は拡げられて良い感じになってます。
昨年は妻が夏冬の繁忙期にコンビニへ卸す弁当工場にバイトで行ってたので、そこのパン・サンド・弁当を半額以下で買えてました。
いっぱい買って近所や友人にも分けてましたね。
あ、今夜のおやつは・・
好物の柿を買ってきてもらいましたが、あまり好きでない熟熟の柿でした;;
書込番号:21312532
2点

こんばんワン! お2方
>Tioねえさん
久松史奈さんわっしめ知りませんでしたね。
なかなかにGood!ファンになりましたが。あなた
ほんでもって美味しいもの情報もサンクス∠(^_^)
>あずさん
>好物の柿を買ってきてもらいましたが、あまり好きでない熟熟の柿でした;;
ぜいたく ぜいたく 奥様に感謝ね。あなた
私め今夜のおやつはこれね。
書込番号:21312653
2点

おやつには早すぎなんですが、焼き上がったばかりをいただきです。
へぇ、来月5日が私のアレなもので。 好物のフルーツケーキを焼いてくれました。
出来立てのほかほかのときは、まだアルコールが強く残ってますので特に美味しゅうございます^^
書込番号:21313946
2点

あずたろうさん
こんにちわ〜
うわー美味しそう。
レーズンはリキュールかなにかで戻して、他にドライフルーツは何が入っていますか。
家もオーブン替えたばかりなので何かお菓子作らなきゃと思っていたところです。
しかし、英語は得意だし、何かとお洒落な奥様ですねぇ!!!
書込番号:21314418
2点

ドライフルーツは、「ミックスドライフルーツ」を使ってまして、
レーズン、パイナップル、パパイヤ、チェリーと今回はプラスして”くるみ”を入れてるそうです。
ドライフルーツはラム酒に最低でも1週間漬け込むそうです。
ケーキ生地とまぜるときには、一回 薄力粉を軽くまぜるそうです。
これはそうしないとドライフルーツが焼いたときに全部下に行っちゃうのを防ぐためだと言ってます。
>しかし、英語は得意だし、何かとお洒落な奥様ですねぇ!!
台風を生産して日本に送ってくる迷惑なフィリピンさんです(笑)!
書込番号:21314460
2点

いろいろ作り方教えてもらってありがとうございました。
>「ミックスドライフルーツ」を使って
お菓子作り用にそういう商品があるんですね。
柿なら庭にいっぱいなってますけれどお菓子にはなりません(^-^;
書込番号:21315351
2点

こんにちは。
昨晩のおやつは久しぶりにアイスでした。
それもお気に入りの「しろくま」です。
妻はこれ探してあちこちのスーパーを周るほど限定です^^
じつは5か月ぶりのお風呂から上がって火照ってたせいでした。
あ、5か月間は毎日シャワー生活でした^^;
練乳かき氷美味いです^^
書込番号:21319881
2点


あずたろうさん
こんにちわ〜
おやつにサンドイッチ良いですね。
こちらは柿を食べました。
ところで、そちらのKabyLakeマシンはアップデート大丈夫でしたか。
うちのはZ170/H110 SkyLake HD530はダメです。
2台ともレジュームで死にました。
フリーズはしてないようですけれど画面グチャグチャです。
このバージョンではクリーンインストールする気も起きません。
不具合てんこ盛り!
https://freesoft.tvbok.com/win10/problems/trouble_shoot_list_fall_creators_update.html
書込番号:21320128
0点

こんばんは、turionさん。
おうちにたくさんの柿の木があるとか羨ましい環境ですね^^
子供のころ、親戚の家に半年くらい行かされたときは近所の柿の木からもいだのが渋柿だった記憶が懐かしいです。
いま妻のPCからの書き込みです。
はじめのUpdateのときは試してなかったですが、いまスリープからの復帰をやってみました。
問題なく復帰と続けての作業ができました。
同じCPUをオリさんが先輩で使ってますよ^^
あと2つ冷蔵庫に柿が残ってるんです。 指で押すとちょっと柔らかい;; 熟々だぁ。
書込番号:21320262
1点

あずたろうさん
>問題なく復帰と続けての作業ができました
それは良かったです(*^_^*)
多分その530じゃなかったんですね。
DELLのマシンは530じゃなかったので大丈夫でした。
7月のアップデートの時にもドライバー更新されたようで、今回古いドライバーが同梱されていたように思います。
従って本件はクリーンだったら大丈夫だったかもしれないですが、メーカーのサポートは大変ですね、
>おうちにたくさんの柿の木があるとか
あの、柿の木は1本ですよ。
今年は結構実がなっています。
福岡でしたっけ、豪雨で被害が出たとテレビで言っていましたが、柿の名産地があるそうですね。
そちらの柿は家のと形が違います。
白クマゲットおめでとうございます。
今の季節入手困難ですね。
書込番号:21320992
1点

ヤマザキ 薄皮ミニパンシリーズ
『キャラメルマキアート クリームパン』
キャラメルというよりコーヒーの味に寄ってるかも^^
でもそれなりにバランスも良くて甘すぎでもなくて美味しかったです。
まぁでもTopのスィートポテト クリームパンよりは下に来ると妻が宣う(笑)
あ、そうそう。このメイン機が今朝に自然にスリープに入ってた(二度寝した^^;)のだけど、
普通はスリープ解除はマウスクリックかキーボード何か叩けば解除のはずが、一切受け付けなかったです。
電源ボタンのチョイ押しにて解除されて普通通り使えてましたね。
UpDateのあとに設定が変わったのかな。。
書込番号:21329111
3点

こんにちわ〜、
>キャラメルマキアート クリームパン
新作でしょうか、今度探してみますね。
>メイン機が今朝に自然にスリープに入ってた(二度寝した^^;)
>スリープ解除はマウスクリックかキーボード何か叩けば解除のはずが、一切受け付けなかった
>電源ボタンのチョイ押しにて解除されて普通通り使えてましたね
Z97機ですね。
今のFall Creatorsはスリープ、シャットダウン関係の不具合が報告されているようですね。
クリーンインストール、Z97で発生ですかね。
他でも報告されているとおり、兎も角シャットダウン関係が怪しい。
今のZ170はなんと、、シャットダウンでキーボードでウェイクするようになってしまいました。
セーフモードもちゃんと動作しなかったです。
3台中セーフモードに入れて、シャットダウンできるのは1台だけで、しかしスリープからは復帰しないという、要は全部ダメ('_')
Creatorsの最後のほうのバージョンをクリーンインストールするかないでしょうか。
書込番号:21331487
0点

こんにちはーturionさん。
サブ機のほうはスリープ解除は普通にマウスで出来ました。
メイン機のマウスやキーボードのプロパティも解除できないようにはしてなかったし何が原因かわかってません。
97シリーズチップセットが非対応なのかな。
それをやってる際にイベントビューアのエラーに目が留まり、ネット情報を頼りにレジストリ弄ってたらもっとエラー増えた(笑)
もう面倒なので退院後にまたクリーンインストールしますわ。
いらんこと拘った報いですね^^;
薄皮パンシリーズは巡り合ったら、些細な幸せ感じますね(笑)
妻は断トツで『スィートポテト』だそうですよ。 意見の違う自分は『ミニりんごクリームパン』です^^
自分が遭いたいのは薄皮の『りんごカスタードパン』でございます。
※薄皮シリーズと 薄皮のつかないシリーズはちょっと違うそうです。
付かないほうがパンのふくらみが少し小さい感じです。
書込番号:21331794
2点

皆様、こばわー
あずたろうさん、入院生活を如何お過ごしでしょうか。
モンテールさん『わスイーツ ふわもち たい焼 【カスタード】』を紹介致します。
めっちゃ美味しいよ。
皆様はたい焼きを召し上がるとき、
頭から、それとも尻尾からですか?
それとも真っ二つ? 笑
書込番号:21332848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんはー、入院まだですよ^^; 火曜日7日からです。
WiFiも出来ないとこでスマホも持たない自分なので、3週間ばかしネットから隔絶されます(笑)
たいやきは考えずに食べてたから、たぶん頭からでしょうね^^
少し前のたい焼きブームは買いに行ってなかったので、昨今の様子はわかりませんが、
美味しいものには違いないでしょうから食べ比べもしてみたいですね^^
子供の頃の学校帰りでも買える安いけど皮の厚めなたい焼きしか知りませんし^^;
書込番号:21332881
2点

あずたろうさん
>入院まだですよ^^; 火曜日7日からです。
(^_^;) 失礼致しました!
延期になったんでしたね。
神戸屋さん『エッグカレー ドーナツ』
まろやかたまごサラダ入り
書込番号:21332937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日、ティオ・バズーカ(おやつ編)を発射するかもしれませんが御容赦下さいませ〜
(^o^)/
前夜祭として『カスタードたい焼き』と『エッグ カレー ドーナツ』を投稿致しました。
『エッグ カレー ドーナツ』は意外と本格的なカレーが入っていて美味しかったです。
たまごサラダとの相性も良かったです。
書込番号:21332958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

具たっぷりカレーパンいいなぁ 今夜はカレーでしたがカレーパンならまだ食えます(笑)
明日もさらなるおやつが出てくるのですね。この前の アップルサンドケーキも興味津々なのに、まだ探せていません。
入院中も近くにコンビニあるので誘惑が怖いですよ^^;
ところで、クリスマス向けにも皆さんこのようなイルミネーションは如何かな?
USBから電源取れて1,400円ほどの10mワイヤーだって。 好きなトコでカットしても良いのならお買い得ですね。
http://ascii.jp/elem/000/001/581/1581375/
書込番号:21333071
2点

>ところで、クリスマス向けにも皆さんこのようなイルミネーションは如何かな?
オリエントブルーさんが好きそう?
−−−−−
おはようございます。
ティオ・バズーカ発射しまーす!
先ずは「マロンクリーム・デニッシュ」です。
生地はサクッサクで、栗のクリームが程好いあまさで美味しいです。
書込番号:21333549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続きまして「メロンパン」です。
亀の甲みたい。笑
メロン果汁を使用されています。
−−−−−
あずたろうさん
>あと2つ冷蔵庫に柿が残ってるんです。 指で押すとちょっと柔らかい;; 熟々だぁ。
秋の味覚を楽しまれていらっしゃいますね!
10月26日は「柿の日」なんです。
10月13日は「さつまいもの日」で、
10月31日はハロウィンでした。(^o^)/
書込番号:21333586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

神戸屋さん『FRANCE 期間限定 鳴門金時フランス』
徳島県産のさつまいも「鳴門金時」を使用されています。
出典より、一部を引用致します。
↓
中身が黄金色をしている芋を金時(きんとき)芋と呼んでいたことから、「なると金時」と名づけられました。
見た目も鮮やかな黄金色の鳴門金時は、栗のようにホクホクとした食感と、糖度が高めなのが特徴で、菓子の材料などでも重宝されています。
[出典] 徳島県物産センターさんのサイトより、
なると金時について〜徳島県産/さつまいも/サツマイモ〜
https://tokushima-shop.jp/?mode=f4
書込番号:21333608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
たくさんのご出品 ありがとうございます^^
中でも自分にははじめのマロンクリームデニッシュがオーダー希望かな(笑)
うちは栗ってもう家で湯がいて食べることもなくなったし、ケーキやクリームで出会うくらいなので恋しいですね。
今日は誕生日だったので、さきほどちょっとお祝いがてらにケーキをいただきました。
NHKでメタボの特集見た後でしたので少し警戒しながらですが、やっぱり美味しいものには勝てません^^;
書込番号:21335505
2点

こんばんわ〜
菓子パンいろいろ揃いましたね。
あずたろうさん、ケーキ食べ納め(^-^;
マイクロソフトコミュニティみてたら、HD530と1709は相性が悪いと書いてました。
Skylakeユーザーどうしましょう('_')
退院される頃には落ち着いていると良いですね。
ホントにトラウマです。
8.1立ち上げるとホッとします。
書込番号:21335770
1点

こんばんは、柿の種類はわかりません^^;
甘くて美味しけりゃいいのです^^
いま私も最後の柿を持ってきました。
グラフィックス・ドライバー(HD530用)は10/17付のは入れてます?
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/27227/Graphics--15-45-Windows-?_ga=2.155888763.1929591910.1509972941-839922590.1509972876
うちはとりあえずシステムの復元でレジストリ弄る前に戻しました^^;
それではこの辺でお暇致します。
皆様も風邪などひかず お達者で!
書込番号:21337688
3点

あずたろうさん
最新のドライバーでしょうか。
それダメでした。
結局、マザーAsRock/MSIの提供している最新のドライバーで復活しました。(2台)
古いのに戻すのでちょい面倒ですが。
元気に戻ってきてくださいね、待ってますよ(^^)/
書込番号:21337758
2点

逸れるが早く帰ってこないかな。
おやつもだが新しいPCケースの様子もお見せしたいが
予定では16日かな。待ってますよ〜(^_^)
書込番号:21353804
0点


あずさんいないが夜のおやつ!
夜は家内のおみやげ初霜の訪れ!
柚子の三色団子におはぎのセットであります。
いや〜上品で美味でございました。
おはぎはお風呂上りに頂きます〜(^_^)
あと逸れるが
完成した光まくる新ケースの様子もね。
書込番号:21355599
1点

ただ今でやんす。
実は27日夕方には戻ってましたが退院後の整理や妻の出勤関係の帳票類をまとめたり、
ついでに自分用のエクセルテンプレ作りをしてました。
今後は気持ちを入れ替えて真剣に健康管理に励もうと意識してますので、
まったく無しとは言いませんが「おやつ」や「間食」は卒業しようと現段階では思っています。
まぁ果物類なら食事の時に一緒に摂ることになりますが。
薄皮パンシリーズを極められなかったことは少々残念だったですが。。(笑)
書込番号:21393493
2点

宜しゅうございました (*゚v゚*)
俺(^▽^)/゚・:*【退院おめでとう】*:・゚\(^▽^)嫁
お疲れでございました。
しばらくゆっくりされよ。
>真剣に健康管理に励もうと意識してますので
そうして下さいよ 応援しています∠(^_^)
書込番号:21394106
2点

あずたろうさん
退院おめでとうございます!
無事ご帰還何よりです(^^)/
またよろしくです。
書込番号:21395204
2点

>オリエントブルーさん
>turionさん
お二方殿 ありがとうです。
以前のようにPC関連に夢中になれないかもですが、どうぞまたよろしくお願いいたしますね^^
入院中の運動外出時に本屋で暇つぶしのPC本を探してみましたが、もはやそのコーナーもかなり縮小されて
趣味としての読み物などほぼ無い状態でしたわ。 これも時代なんですね^^;
書込番号:21396129
2点

あずたろうさん
退院、誠におめでとうございます☆
\(^o^)/
御自身のペースで実社会も価格.COM社会もお過ごし下さいね!
さて、
>薄皮パンシリーズを極められなかったことは少々残念だったですが。。(笑)
引き継ぎますよ。( ^ω^ )
書込番号:21397141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございますTio Platoさん。
かっぱえびえん(通常の物)って塩分はそれほど気になるほど含まれてないようですね、ちょっと意外でビックリでした。
おまけに50%カットのえびせんもあるようですし^^
食物繊維で血糖値上昇を緩和も大事ですが、塩分抑えた食事が更に大事です。
物によっては味気ない不味いものもありますけど、味噌汁は少々薄くても普通においしく感じるようになってきました^^
フルグラのようなシリアル食も久しぶりに試してみようかなと思っています。
書込番号:21397687
2点

あずたろうさん
こんにちは。
お詫びがございます。(;>_<;)
「快気祝い」の用法が間違っておりました。
ごめんなさい。
安易に、そちら九州のかっぱえびせんを紹介してしまい申し訳ございません。
病気への理解が出来ておりませんでした。
ごめんなさい。
書込番号:21403609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tio Platoさん
そんなご丁寧な心遣いに痛み入ります。
そもそも2年前の入院時より強く志して取り組まなかった自分自身の不始末です。
塩分や糖質控えた「えびせん」があったとしても、今の自分は興味は持ったとしても間食で食べようとは思ってはいません。
どうぞ本当にお気になさらずにね^^
多少遅きになった自分自身ですが少しでも回復、いや維持できるように非力ながら精進したいと思っています。
ありがとうね、そして皆様がおいしいもの食べ続けられるよう願っております^^
書込番号:21403956
2点

こんばんワン!
>いつでも運動できるようこんなもの買ったり。
宜しゅうございます(*゚v゚*) 目指せ脱80kg
∠(^_^) ガンバ!
書込番号:21404276
0点

あずたろうさん
血糖値、血圧ともに随分改善されていますね。
今日も外は無茶苦茶寒かったです。
室内で運動が良いかもですね。
お大事に(^-^;
書込番号:21404666
1点

おはようございます、お二人さん。
>オリエントブルーさん
3週間の入院中、自分はやっと2kg落とせただけでした。
入院仲間さんの話では4kg、5kgはザラに居ましたけどねぇ。
でも血液中の中性脂肪だけは大きく効果あったようで、当初500近かった数値が退院前には150ほどまで下がってました。
太りやすく痩せにくい体質なのかもですね、ペース遅くても諦めずに続けますよ^^
>turionさん
この時期の近くの公園散歩、 今の日の出前は一番寒い時間帯ですね。
さすがの九州でも0℃あたりになるのは辛いですね。 公園3週(2kmほど)周ってようやくカラダが温かくなる感じでした。
早朝6時ごろ・・・ベテランのウォーカーさんが多く年配者さんでも軽くスタスタと追い抜いていきます。
食後9時ごろ・・・ゆっくり歩かれる年配の方、ペット散歩の方が多く見られます。
夜の8時ごろ・・・学校・仕事終わりな若者ランナーたちが多く、軽いジョギングや”選手”ですか?っていうくらいの高速ランナーさんもいます。
自分としてはあさ8時〜9時くらいに歩きたいですね。爽快感も全く違いますし、安心に歩けますし^^
中学生の頃、新聞配達でそのルート中に墓場を抜けて火葬場を通る箇所があったのです(徒歩配達です)
今の時期だとほんと真っ暗な時間に通らなきゃなのでしとしと雨の日なんか怖かったですよ。
1回だけ火葬場の脇の慰霊碑のようなとこで、もわもわした白い物体が浮かんでるのを見ました。
その日以降そこを通る時間が少しずつ遅くなり、周りが白んでくる7時前になってました(意図的に)
おかげさまですべて配り終わるのが8時前になり、学校行くギリギリの時間はともかく 新聞販売店に「配達が遅い」とクレーム電話が入るようになりました(笑)
まぁでも中学生にはよい小遣い稼ぎではありましたね。
ラジカセやその後のオーディオのはしりとしてカセットデンスケなんか買ってましたわ。
書込番号:21405064
2点

あずたろうさん
そちら、もしかして今日雪降ってませんか?
明日は関東も冷え込むようです。
でもお気の毒です。
菓子パン、スナック、即席めん、全部ダメの感じですね。
朝は、シリアル、牛乳、バナナ、りんごあたりは如何でしょうか。
バナナはカリウムを多く含んでいてナトリウム塩の排出に効果がありそうな話を読んだことはあります。
野菜全般、タニタのレシピ、あとやはり「体組成計」はあると体脂肪率とか見れると思うので励みになると思います。
書込番号:21409561
1点

おはようございますturionさん。
いま外を見てきましたが降ってはいないですが、深夜に雪のマークはついてました。
阿蘇など山間部は積もってるでしょうね。
病院でも食事に果物はたくさん付いてました。
バナナ1本半とか、多量のリンゴやオレンジのスライスとか、その場で食べきるのが辛いほどでした(笑)
(皮の剥いてないバナナなどは部屋に持ち帰ってもよかったですけど)
できるだけ病院食に忠実にと思い、柿やバナナは昼食時などに食べるようにしています。
いまこれを書いてるときにファンヒーターの灯油が切れ、ベランダに出て給油してきまいたが風は無いけどめっちゃ寒かったです。
病院で測定してくれるInBody検査表っていうのがありましたので貼ってみます。
家のデジタル体組成計は古くて体重の機能が0.4kg分解能と酷いので殆ど使ってなかったです、荷物重量測定用途でした(笑)
エアロバイクでもBMIや体脂肪量は簡単に見れますけどね^^
書込番号:21409859
1点

暖房入れて室温19℃ちょいでバイク20分負荷で汗びっしょりでした(笑)
はじめは薄手のセーター着てて途中で脱ぎ捨てる感じです。
外では絶対にできないエクササイズですね。
ちなみに現体重は82.6kg、まだまだ先は遠く霞んでますわ。
書込番号:21409937
1点

久しぶりにタニタのにのってみました。
BMI=19
体脂肪率13~14でした。
年齢は50と判定されました。
実年齢はあずたろうさんよりかなり上です(^-^;
体脂肪率、20以下目指して頑張ってください。
最近、ライザップとかテレビでやってますね。
やればできる!!
しかし、インピーダンス、懐かしい言葉です。
こういう測定を人体に行うところが凄い。
書込番号:21411918
1点

turionさんはスリムで羨ましいです^^
若い頃から肥えたり頑張って54kgまで減量したりで50手前からは太るに任せてました(笑)
とりあえずの目標としてはオリさんにもよく言われる80s未満を目指します。
それでも最近は体が軽く感じて動きやすくはなりました^^
あー、しかしこの時間辺りはおやつ欲しいところですなぁ><
書込番号:21413184
1点

>54kgまで減量したりで
いま、そんなもんかなぁ、
60いったことはないです。
>この時間辺りはおやつ欲しいところ
昼ごはんの質にもよるんじゃないですか、たんぱく質がたりてるかとか。
そういう時はバナナを、1本で100kカロリーかと思いました。
スナック、例えばポテチですと小袋で300以上ありますね。
書込番号:21416626
1点

おやつと言うかお昼ごはんの直後にこれをいただきました。
レンジでチンで柔らかくした きな粉餅です。
そう今日は久しぶりに二人してモスバーガーが食べたくなって、
お昼に合わせて買いに行ってくれたのでした。
さすがにバーガー1つだけでは少なめですので、口直しも含めてでした。
きな粉にはパルスイートの砂糖を小さじ1/3とわずかに入れただけですが、ほんのり甘くおいしかったです^^
さて頑張って20分はバイクこぎますから(笑)
書込番号:21420525
2点

>お昼に合わせて買いに行ってくれた
>さて頑張って20分はバイクこぎます
あずたろうさんが買いに行ったらバイクこがなくて済むようですね(^^)/
バーガーも良いですが、鶏ムネ肉のサンドイッチもヘルシーで良いです。
肉を茹でておいて、冷めてからさいて粒マスタードとかであえてパンにはさむ、そんな感じです。
書込番号:21421965
1点

あはは^^
今日、久しぶりに自転車こいで軽い登り坂のダイソーまで行ってきましたが、
ペダルこぐのが軽かったー!やけにスピード出てました(笑) ちょっとビックリしましたわ。
ただビデオレンタル屋でもそうですが、品物見るのに屈んだり立ったりするだけで眩暈に見舞われますわ。
これは自分の場合、治らない脳梗塞の後遺症ですけどね。急に振り返ったり、体操で軽く飛ぶのもアウトです。
スポーツされる方が鶏のささ身でたんぱく質とるのはよく聞きますね、味付け次第でおいしくいただけそうですね。
粒マスタード良い感じですne!^^
書込番号:21423489
1点

昨日は退院2週間目にまた来いと言われた病院検診でした。
血糖値など糖尿関係の数値は改善してきましたが、何とカリウム過多だから注意してくださいよと!><
生野菜サラダ 食べすぎが一番の原因のようで、ゆで野菜等に変えていく感じです。
病院の売店でおいしそうなおやつキャンデーをゲットです。(スーパーではこれは置いてなかった)
あとこのお昼は鯖缶です。
ふつうの鯖缶は150〜170円くらいですが、これは300円近い代物。
ちょっとぜいたく気分でいっただきまーす^^
書込番号:21428372
0点

じじぃ独りの昼めし。
やっぱ気分じゃなく違いますわ、高いだけあります。
これまでの鯖みそ缶が何だったんだ!ていうくらい美味いです。上品だけど深みがある。
左は野菜ミックスカットと間違えて「もやし」だけの袋を買ってしまったので、
ニンニクスライスと溶かした顆粒だし+ガラムマサラで香りづけ。
まだ残った鯖缶、楽しみも次へ残しました(笑)
書込番号:21428444
0点

あずたろうさん
いろいろ工夫されていますね。
チキンサンド作ってみました。
きゅうりとハム、マヨネーズと粒マスタードで味付けです。
手間かけるならチキンとマヨネーズとマスタードはしっかり混ぜ合わせたほうが良いかもしれません。
じつはマスタード入れるの忘れて後から追加したのでこんなです(^-^;
書込番号:21430154
0点

さば缶ですけれど家は水煮を買っています。
これだとサラダとか、しょう油を少しかけたりとかでいろいろ使えます。
ツナ缶ですとびんちょう鮪ですので魚はサバが良いですね。
書込番号:21430160
0点

大寒波来てますねー。。
部屋の中まで日差しの入る昼間はまだよいですが、特に夜など冷えますね。
賃貸なので窓を二重化とかできませんが、まずは手始めにフィルムなどやってみようかと思ってるこの頃です。
でも景色が悪くなるのがどうなんだろねー。
チキンサンド良さげですね^^ まとめて茹でて適度に裂いて数日は冷蔵庫内で置いておけそうですね。
昼の独り料理にはめちゃ便利そうです。
もう20年は自分料理してなかったので一つ一つが新たな勉強です、ありがとうございました^^
書込番号:21431322
0点

おはようございます。
いつしか健康ネタばかりになってすみません^^;
いまうちの古い体重体組成計にて計ってみました。
http://review.kakaku.com/review/21826010313/
これの白いモデルです。 使い方はネット検索でマニュアル見直したところです(笑)
・81.6s(着衣) (-2.0 11/25比)
・BMI 28.1 (-0.8 )
・体脂肪率 31.0 (-4.0 )
・基礎代謝 1577kcal (+32 )
まだまだ目標まで遠いですが、少しずつでも変わっていこうと思います。
今日は大掃除の続きと昨日綺麗に拭いたベランダ窓に断熱フィルムorカーテンをやってみようかと思ってます。
書込番号:21438478
1点

お〜す!
>81.6s(着衣) (-2.0 11/25比)
エライ! ガンバレ!
ーーと となりで家内が言うてはります (^_^)
おたくの自転車も言うてはります∠(^_^)
最後に
ガンバレ─(`・Д・´)☆(`・Д・´)☆(`・Д・´)ガンバレ─!!! あずさん
書込番号:21439153
1点

こんちわー。
力強い応援をありがとー^^
ダイエットや食事制限は辛いところだけど明るく楽しみながら工夫して続けたいと思います。
オリさんの奥様にも感謝感謝です^^
書込番号:21439222
1点

12/14の書き込みで窓断熱カーテンについて書いてましたが、
そのときの事前温度が・・
Yahooの地区気温午前6時で0℃で PC前室温が12.6℃でした。
そして今日は同様にYahooの気温が‐3℃ですけど室温は14.0℃です。
多少ではありますが温度的には効果あったようです。
窓ガラス貼り付けタイプじゃなかったから結露は変わらず付きますけどね。
窓貼り付けですと外の景色は見えなくなったり、酷く歪んで見えたりと圧迫感が我慢できそうになかったので。
カーテンと一緒に開閉できますし床に垂らす分も20pくらいにして それほど邪魔になってません。
書込番号:21448486
1点


あずたろうさん
こんにちわ〜、
フルーツタルトおいしそうですね。
ローカロリーでよろしいですね。
「ふじりんご入りカスタードクリームパン」です。
地域限定かわかりませんが、甘酸っぱくておいしかったです。
しかし寒いですね、こういう時は体脂肪率が高いほうがあったかいみたいです(^-^;
書込番号:21456894
1点



こんばんワン! あずさん
今日はイブですね。
我が家で今日は大人しくしとりました。
日頃の感謝を込めて家内にもバッグのプレゼント。
「我がままな私めをいつも支えてくれてありがとう」
ーーと初めての感謝の言葉付きで
いきなりで家内眼が点になっとりました。
「も〜お〜」と涙目で
そのあとベッドを何度も叩いてはりました(笑)
ひとりっ子の私めは大事に育てられてましたが
もやしっ子にもならなかったのは 武道と親友(家内の兄)と
家内のおかげでもあります。
後輩なんかにも ひとりっ子だよと言うと
「うそ〜我がままは納得ですが どうみても3男坊です〜」
ーーどんなんじゃわしは
今でこそ何でもリーダー的存在ですが
いつも感謝は忘れません。
またも脱線ごめん∠(^_^)
という事で
今夜はこれを頂きましたよ。あずさんごめん (^_^)
書込番号:21457965
1点

おはようさんです、オリさん。
奥様へクリスマスプレゼントですか。
それはそれはサプライズなクリスマスで良かったですね^^
たまにはサプライズな仕掛けは必要だよね。
ついつい希望を聞いたり目標のために頑張ることはあっても、こちらからの努力と気遣いは忘れちゃいかんですね。
自分もそんな気持ちが昔あったことを思い出してしまいました。ありがとうね^^
書込番号:21458634
1点




こんばんはです。ドリンクのほうはどうでもよいですが、^^;
そのホットドックはいいですなー(#^^#)
アメリカ西部のコンビニではホットドックのコーナーがあって、
常に温めてる数種類のソーセージから選んでトッピングもソースも自分ですべてやります。
通うたびにいろいろなパターンを試して好みを見つけます。
なんか思い出しちゃいましたね^^;
書込番号:21464522
1点


お〜す!
>ちょこっとだけ軽くかじらせてもらいました^^
少しなら よ〜し∠(^_^) ガンバ!
書込番号:21468600
1点

今夜のおやつはこれ あずさんごめん
これを買ったついでに雑誌売り場で付録付きを探索してると
後ろに23〜4歳くらいの美形で可愛い女子が〜
「ニヤ」っとされたので
うん ホッペにシュークリームの残骸かーーとホッペタ確認も無し。
女子「今回は付録いいのがなかったですね〜」ーーと
私め「何だ 君も付録目当て〜 同志!」ーーと敬礼したら
女子「アハハハハ〜そうなんですよ〜バッグ狙いなんです」
ーーと2人で大笑いした。
そのあと買い物して帰りはりました。
カウンターで店長が
「彼女入ってきてあなた見て「付録のお兄さんだ」と言ってはりましたよ」
「僕よりかなり年上なのに 髪の毛 ふさふさ 童顔のあなたには お兄さん」
「髪の毛薄めで ふけ顔の僕には おじさんーーこれってどうなの!」
ーーとぼやいてはりましたので「リアップがあるガンバ!」
とはげまして帰ってきました(笑)
ま〜いつ何処で見られてるか分からないね。注意 注意
これ 杉下右京で これから頂きますね。
ごめん あずさん∠(^_^)
書込番号:21469203
1点

>美形で可愛い女子が
繰り返すくらいさぞかし可愛いのだろなー と読んでたら、
「髪の毛薄めで ふけ顔の僕には おじさんーーこれってどうなの!」
私もまったく同類です、もうおじさん道をまっしぐらでやすわ。
今夜はいつもの公園の奥まったとこの大きなベンチにニャンちゃんが2匹ベンチの上と下に。
近寄ったら上の子は逃げたけど、下のいる子はこっちを見てたので
更に寄って黒い手袋の手を出すと、猫パンチしてけん制してきました。
人間の女の子にも猫にも好かれないくそじじぃだが いいんだもん!
書込番号:21469247
1点

>人間の女の子にも猫にも好かれないくそじじぃだが いいんだもん!
あはははは〜<("0")>
大丈夫リアップがある ガンバ!∠(^_^)
書込番号:21469280
0点


あはははは〜 <("0")> 誰それ
私めは親父もフサフサだったし
母上も髪の毛はフサフサなので
まだ大丈夫でありましょう(笑)
>今の私を見れば効果・・・無かったのかも。。(笑)
いいじゃないのあなたにかわりはない。
スキンでブルース.ウイリスなんて大スターもいるし
気にしない 気にしない。
書込番号:21470407
1点


わお〜("0") ふさふさじゃん ガンバ!
書込番号:21470521
1点

事後承諾でこれを手配(笑)
http://amzn.asia/d4HsMKN
いやぁ懐かしいもの見つけちゃったんで堪らず注文しましたよ。
ほんで届いた今、一ついただきです^^
うんま−い(*^_^*)
書込番号:21471179
1点

お〜す!
よくぞ そのようなもの発見されました。
なんか 懐かしいような。買うぞ(笑)
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:21472544
1点


あ、そのアイス美味しいね。夏の時に何回かいただきました。
あったかい部屋でこの時期食べるのも またよいものでございますね。
いま妻が出ていきました。
昨日より6連出勤で年末年始の仕事に出ています。
うちのゆっくりできるお正月は明けて5日からです(笑)
ではでは来年も趣味に生活に良いお年を〜(^^)/
書込番号:21472794
2点

あずたろうさん
美味しいものをいーっぱいご紹介して下さってありがとうございました。
病気のことを伺ってから本スレッドへの投稿を控えておりましたが、
今年最後の日にこちらの商品を紹介致します。
モンテールさん『糖質を考えたプチエクレア』
この商品は準チョコレートを使用されており、
糖質は2.8g、摂取エネルギーは59kcalです。
出典より、準チョコレートの解説です。
↓
「準チョコレート」とは準チョコレート生地単独か、準チョコレート生地の比率が60%以上の加工品のことです。
準チョコレート生地とはカカオ分が15%以上或いはカカオ分が7%以上でそれを合わせた乳固形分が12.5%以上のものとなっています。
[出典] グリコさんのサイトより、
チョコレート、チョコレート菓子、準チョコレートの違いはなんですか?
https://www.glico.com/jp/customer/qa/2585/
書込番号:21472804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

からだにやさしいスイーツ計画
毎日食べたいスイーツだから糖質のことも考えた、
おいしくてやさしいシリーズです。
(^O^) 物足りなくことはありませんでした。
美味しかったです。
※注意事項
原材料のエリストールは消化吸収されにくいので、
体質によってはお腹がゆるくなることがあります。
また、溶けにくい糖質のため、
食感を感じる場合があります。← 日本語が変!笑
エリストールは血糖値を上げにくい糖質です。
☆ 本年はお世話になりましてありがとうございました。 ☆
書込番号:21472809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
ほんとうにありがとうございます。
いや、まったくダメというものではなく今までのように考えもせずムシャムシャパクパクは控えようかなです^^;
でもうまいもの食べることは何より一番の楽しみですから自分の知らないもの紹介くださったり、
こうやって食べるともっと美味しいよという教えてくださるのは有難いことでした。
「からだにやさしいスィーツ計画」
大歓迎です(*^^)v ほんでめっちゃうまそうなエクレア。。
つい感激して貼ったのがこの画像でやす^^;
今日も妻に店で作ってる自分の一番好みのパンを注文しました。
半分または1/4カットでも食事の際の楽しみにします。
本スレを長いこと可愛がってくださり皆さん本当にありがとうございました。
来る年も一同が元気においしいものを食べれることを祈って閉じたいと思います。
美味しい食べ物に万歳! 健康に万歳!
書込番号:21473178
2点


あけおめことよろ m(_ _)m お3方
これはどうよ あずさん
安納芋のもなか芋味がめちゃ美味しい。
ファンになりましたわ(^_^) これ
甘くなければあずさんにお勧めだったんだがね。
書込番号:21477098
2点


オリエントブルーさん
丸永製菓は大好きですよ。
白くまシリーズ、あいすまんじゅう、など外れなしですね。
安納芋興味ありますが、地域限定品かもしれないです。
あずたろうさんのところなら入手できるかも。
http://www.marunaga.com/product/jstyle/
コンビニにありますか、ローソンかな。
書込番号:21479325
1点

こんばんワン!
あけおめことよろ m(_ _)m
これローソンで発見しましたよ。
いや〜これ大変に気に入っとります(^_^)
書込番号:21479378
1点

おはようございます。そして新年おめでとうございます。
正月出勤が減り始めた昨今、未だに元旦から早出でこき使われてる妻がこれから出勤です。
おかげで私も3時過ぎから起きておりますが、たぶん夜が明けるころにまた寝ます(笑)
安納芋アイス、私は初めて見ますが、妻は2年位前にTVで紹介されてて食べたそうです。
それなりに美味しいらしいですが、やっぱり本物の芋のほうが食べたくなるそうです^^
https://rocketnews24.com/2014/10/24/501855/
見た目はいいかんじですね〜 それだけでも手に取って見てみたいですわ^^
昨晩は焼いたお餅に砂糖醤油つけて新年のおやつはじめをいただきました。
不思議なことに何も間食しない日より、おやつ食べた昨日のほうが寝前の血糖値がかなり低いことでした(笑)
書込番号:21479681
3点

明けましておめでとうございます。
今年は21時過ぎてからのおやつを控えて参ります!
( ^ω^ )
書込番号:21479739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ミニパン2種
@ 昨日食べたローソンのミニあんパン
山崎のミニパンよりさらに一回り小さな5個入りパンです。
ほんとに小腹空いたときにはGoodな感じですよ。
A 山崎のミニ薄皮パンシリーズ〜
ミニみかん風味クリームパン
味のほうは想像通りで爽やかなクリームですね。例によって一かじりさせてもらいました。
書込番号:21480814
2点



こんばんワン!
はいこれマーガリン味であります。少し甘い
>ことしは鉄道に関係した壁紙で行こうかと思っとりやす。
な〜る。
私め壁紙は今年はこれでいきますよ〜∠(^_^)(画像)
書込番号:21481888
2点

もうすぐ200件になるし。
そろそろ終わりになります^^
一昨日仕事終わりに新作のパンを持ち帰ったものです。
自分はカレーパン半分と蒸しパン半分をいただきました。
制限の入ってない食品は美味いですねー(^^♪
書込番号:21488381
2点

こんばんわ〜
>あずたろうさん
美味しそうなパン達ですね。
自分は、そのあずさんの食べなかったのが良いですね。
デニッシュ系も美味しそう、
鉄道写真、カミングアウト。。
>オリエントブルーさん
安納芋はローソンで買えました。東京にも普通にありましたよ、
こういうの無茶好きです、
やはり丸永製菓は良いです。
もなかの質感が本物のお芋そっくりで、感動ものでした。
200kカロリーなのであずたろうさんだったら2回にわけて召し上がればどうでしょうか。
味も安納芋を良く再現しています。
こういうのはTioさんにも食してもらいたいですね(^^)/
書込番号:21489471
2点

ついに本命登場か!
『薄皮あまおう苺ジャム&練乳クリームパン』 (ながっ)
私は一つだけをじっくりゆっくり味わいながらいただきましたよ。
練乳に包まれたイチゴジャムが香り良くておいしいですよ。
妻がイチゴジャム部分だけ舐めたら濃い味だったと。。
普通の薄皮シリーズが120円(特売時100円)くらいなのに、こやつは150円で真ん中で売られてたと。
書込番号:21512695
1点

>『薄皮あまおう苺ジャム&練乳クリームパン』
>こやつは150円で真ん中で売られてたと。
おんなじ名前のものがセブンで売られていますね。
それだと4個100円ですが、微妙に具の量が多いようにも見えます。
あんぱんもセブンより薄皮のほうがあんが多い感じです。
少し日にちが経ったら、それをトースターで軽く焼くのが気に入ってます。
※もうじき200レスになりますが、薄皮第二弾逝っちゃいますか。
書込番号:21513012
1点

この少し上にローソンの5個入りアンパンを紹介しましたが結構コンビニ各社で同じようなことやってますのね^^
セブンのそれお安いでよいですねー、次は楽しみに寄ってみましょう^^
次スレのほうは良ければturionさん、お立てになってください。
私もおやつの頻度は減りますが、新たなものに出会えたら紹介したいし、皆さんの紹介もぜひ見たいです^^
薄皮パンに限らずでも何でも興味ありありです(笑)
書込番号:21513795
1点

200回目はこれです。
安納芋のハーゲンダッツ 4割引きの150円ほどだったそうです。
甘さが抑えめでクリームにお芋の味だけでなく
しっかりとお芋まで入っています。
ミニカップなので購入から3日目の食後のタイミングの良い今にやっと食べれました(笑)
久々の甘いデザートは最高においしかったです^^
書込番号:21527076
2点



どうせ菓子パンでしょ^^ と舐めていました。
これ美味しいですよ、私よりに妻のイチオシです^^
そのまま食べてよし、軽くトーストするもよし。
もちろん おやつにも。
3点

しかもこれ、イオンの火曜市で買うと88円!でしたよね。
それにしても、菓子パン、かなり凶悪です。メタボの敵です。
うわぁ〜ん、どうして美味しいんだぁぁ!
http://www.fujipan.co.jp/product/budopan/
426kcalか・・・ツレと半分こだな・・・ってツレ半分こは嫌うんです。どうしても1本食べたいそうな。
だからウチはこっちです。今朝もこれでした。
パスコの超熟ロールレーズンです〜これだと1本まるまる食べられます・・・
http://www.pasconet.co.jp/chojuku/lineup/pro05.html
書込番号:20941558
1点


おはようございます。
安くてもおいしい食材、食品に出会えるとホントに嬉しい限りです。
無地に2日間の絶食も終えて、あらためて好きな食べ物に感謝です。
皆さんもご紹介ありがとうございました。^^
書込番号:20943129
1点

皆様、こんぱんは。
|ω・)
まきたろう党の党首 殿
税率変更(上昇)、反対!!!
プラ党を結党して阻止するよー(笑)
( ^ω^ )
おやすみなさいませZzz
書込番号:20947442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
ご心配おかけして申し訳ありません。
法案については再検討させていただきます。
お詫びに、
これ、おいしいよ。
あれっ!中身♪ヽ(´▽`)/
はい、ワシだけ菓子パン税払います(´・c_・`)
書込番号:20948493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、写真アップしたつもりが・・・なんのこっちゃわからんですね。
今朝、食したのは
ヤマザキ 薄皮レアチーズ風味クリームパン
https://matome.naver.jp/odai/2133458331873269301/2133458763873962903
1個だけで我慢しようとしたら、ツレが2個食べると言い出して聞かないので、
結局、2個半食べてしまいました・・・メタボがぁぁぁっ!
で、空き袋を伸ばして撮影してアップ・・・したつもりだったのです。
春先限定の薄皮桜あんぱん【春季限定】も美味しかったなぁ・・・
書込番号:20949820
1点

漂って、こんばんわ。
自分はこれがお気に入りです。
レンジでちょっとチンすれば、フワフワです。
真夜中に撮ったので写真が変なのはご勘弁下さい。
では、おさらばです。
漂って、また機会があればどこで。
書込番号:20952701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



初夏限定
フジパンさんの『瀬戸内レモンパン』
見た目はメロンパン(笑)
外側の味もメロンパンに近いです(笑)
中身は、
お見事なレモンクリームでした!
私は、同社の『レモンケーキ』よりはこちら『瀬戸内レモンパン』が好きです。
かなりオススメ☆
おぃおぃ、そもそもケーキとパンの違いがあるやろ (゜o゜)\(-_-)
というツッコミは受け付けませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
[ 比較商品 ]
初夏限定 フジパンさんの『レモンケーキ 瀬戸内レモンジュレ』
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19855308/
書込番号:19855441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

瀬戸内に住んでるけど
これは、初めて見たかも(≧∇≦)
書込番号:19855562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


なぜ『瀬戸内』なのですか?( ;´・ω・`)
書込番号:19855655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆ME☆さん
瀬戸内でレモンを作ってる所が多いです。
特に広島が有名です。
書込番号:19855767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

御意( ロ_ロ)ゞ
今日 一つ賢くなりましたp(^-^)q
書込番号:19855814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

甘いのか? 酸っぱいのか?
食べてみたいw
書込番号:19855860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

( ̄へ ̄|||) 皆様、申し訳ございません!
テレビ番組を見ながら眠っておりました・・・
これから頂いておりますコメントを拝見します!
書込番号:19856088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん
こんばんは!
昨日、私も買いましたよー♪
まだ食べてないです。(^_^)
書込番号:19856093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちの4姉妹さん
わお! 瀬戸内にお住まいなんですね。
広島県尾道市瀬戸田町は柑橘類の栽培が盛んなのですー(^-^)v
書込番号:19856096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たそがれた木漏れ日さん
何を仰いますか。
大きさはそちらの『ジャンボむしケーキ』の一本勝ちですよ!
味は、プレーンのそちらよりも、こちらのレモンパンかな?
(゜o゜)\(-_-)
Pascoさんの『ホットケーキサンド』、半額で購入なさっておめでとうございます☆
>でもレモンパンに負けた気分です(笑)
(*^^*) 温かい投稿写真と優しいコメントをありがとうございました。
書込番号:19856116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たそがれた木漏れ日さん、☆ME☆さん
いつものように全てのコメントを拝読してから返信すれば良かったです。
コメントの流れを掴んでなくてごめんなさい。
♪
たそがれた木漏れ日さん
助かりました。ありがとうございました。(^з^)-☆
♪
☆ME☆さん
柑橘類の栽培が盛んな、広島県尾道市瀬戸田町に『シトラスパーク瀬戸田』
という施設があります。
現在はリニューアル工事中なのですが、
復活後、もし尾道に訪れることがありましたら、
『シトラスパーク瀬戸田』と『尾道ラーメン』を御贔屓に(^-^)/
[ 出典 ] 広島ニュース 食べタインジャー
シトラスパーク瀬戸田 休園へ、リニューアルに向け解体
http://tabetainjya.com/archives/cat_8/post_4383/
書込番号:19856154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Green。さん
50 / 50
フィフティー、フィフティー、あ〜ま〜い〜 罠♪
書込番号:19856161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OXYペタラムさん
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
ごめんなさい。頂いておりますコメントを見落としておりました。
レモンケーキのスレッドで天ぷらとか言ってる場合じゃなかったです。
書込番号:19857302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


OXYペタラムさん
(*^^*) 優しいお姉様、ありがとうございます。
書込番号:19858079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
もう、笑ってる。お茶目やね♪(^.^)
私いまKPOPに「どはまり」してて、ちょっとやそっとでは怒らないです。(//∇//)
書込番号:19858570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OXYペタラムさん
あい!
うれしい、楽しい、この気持ちと表情の顔アイコンと顔文字です♪
K-POPのクチコミは拝読したのですが、全然分かりませんでした。
(^o^ゞ お気に入りの声や音楽でリラックスなさって下さいね!
書込番号:19858991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)