
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
346 | 200 | 2020年10月25日 21:42 |
![]() |
9 | 2 | 2020年7月15日 12:16 |
![]() |
1 | 2 | 2020年1月24日 10:27 |
![]() |
13 | 9 | 2019年12月27日 22:28 |
![]() ![]() |
404 | 200 | 2019年9月17日 08:21 |
![]() |
62 | 22 | 2019年2月23日 08:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


大きなコロッケパンの上に
申し訳なさそうに書いてある字はN?
なんか意味があるんだろうか
これだけ食べるとマヨネーズ?
私は更に縦に切り
マヨネーズをどばっとかける(笑)
食べても太らないぞと呪文をかけて。
書込番号:22750341 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

またパンスレたてましたね(^^)
この手のコロッケパンは似たようなのを他メーカーでたま食べますがメーカーを忘れました。
やはり好きなのは焼きそばパンかな(^^
そう言えば来週に身体検査があるから高カロリーのパン類は余り食べれません(^^ゞ
書込番号:22750398 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ビンボー怒りの脱出さ
一度二度食べなかったところで
検査の数値は変わりませんって。
ならば食べて人生を楽しんだ方がいいです。
プロテインで生活でしたっけ?
味気ないですよー。
コンビニのコロッケパンはパスコでは?
書込番号:22750574 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>一度二度食べなかったところで検査の数値は変わりませんって。
確かに一度や二度では変わりませんが体重が5キロ落ちると物凄い数値が変わるんですよwアレ不思議ですね^^
そうえいば私がよく食べていたものはコロッケパンではなくヤマザキの大きなメンチカツでした^^
あれ店に遅く行くとよく値引きされて売っているので買っちゃいますね^^
もしかしたら中身のメンチカツが痛みやすいのかもしれません^^
https://www.yamazakipan.co.jp/entertainment/pankiji/report/index16.html
書込番号:22750948
3点

>☆観音 エム子☆さん
うちの地域では伊藤パンは売ってもないし、見た事もないですね。もちろん食べた事もないです。
書込番号:22753773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ビンボー怒りの脱出さん
これはだいたいコロッケパンの横に置いてありますね確か。がしかし手に取った事もなく食べた事もないかも。見た目にカロリーが高そうだから。
書込番号:22753779 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぜんぜん関係ない話だけど、このコロッケパンは、お皿のプレゼントは参加してないですよ。
何度も何度も買ったけどシールが貼ってあったことがない。それはいまだ大きな疑問です(笑)
書込番号:22754216 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


こんにちは。
>申し訳なさそうに書いてある字はN?
美味しいゼーットの「Z」かな?
書込番号:22754336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんだそのパン見たことない(笑)
ソースりゃうまい?
ソースいれりゃうまいか(笑)
あれは製造上ZじゃなくNなのだ。
書込番号:22754355 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カップセブンさん
こんにちは。
(^-^; Nが正しいのですね。畏まりました!
出典より抜粋致します。
↓
コロッケの中身をパン生地で包んで揚げた、
まるでコロッケのようなドーナツです。
昔懐かしいソースの味わいをお楽しみいただけます。
(@ ̄□ ̄@;) これ、ドーナツやったんか!!
[出典] 山崎製パンのサイトより
|6月のおすすめ商品
おすすめA
まるでコロッケ
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/
書込番号:22754404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
こんにちわ
たぶん製造上でベルトで流れてくると
Zにガンで射つのは難しいかと?
でもそんなのどっちでもよいです(笑)
穴が無くてもドーナッツっていうのか、
定義がわからん、
ミスドは穴あいてるけどね。
ピンポンみたいのもあるけどカップ入
あれもドーナッツ?
書込番号:22754451 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

えっミスタードーナッツはアナの空いてないドーナッツもあるよ。
>カップセブンさん
私の近くの店には大きなメンチカツはよく置いてあるんですけどコロッケパンって余り見ないんですよね^^
大きなメンチカツは大体お昼に食べるのですがカロリーが高いことは分かっていますので夜は控えめにします^^
書込番号:22755462
4点

よくよく考えたらコロッケパンって
食パンとコロッケ買った方が良さそう
いや
ロールパン切ってはさんだ方がいいな。
コロッケ単品58円2個
ロールパン4個108円
てこれじゃコロッケパン買っても変わらんや(笑)
書込番号:22755468 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ビンボー怒りの脱出さん
穴の空いてないのもあるの知ってます。
かつて100円均一の時に買いまくった(笑)
四角の箱には行ったピンポン状のも
ドーナッツでした。
地域によって力を入れてるパンが違うのでしょう
あんバター系のパンは大量にありますいつも。
書込番号:22755479 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>カップセブンさん
>かつて100円均一の時に買いまくった(笑)
私も良く買いましたよ^^
今つぶれてしまってないのですが近くのスーパーでミスタードーナツの移動販売に来ていたのでその時100円均一のものを良く買って今した^^ ただ私の悪い癖(そればかり食べつづける)がでて最近ミスタードーナッツと聞くだけで胸焼けするので買わなくなりましたねw
書込番号:22756963
4点

>ビンボー怒りの脱出さん
ミスドは良く考えると高いよね?(笑)
あんなんで100円以上するじゃん!
ミスドは店内で食べ珈琲を2杯は
おかわりしたいです(笑)
最近はまったく行きません
最後は二年前か?(笑)
マックも一年に一度行くかな。
行くときは珈琲ポテト、アップルパイ。
書込番号:22756985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


カップセブンさん
そのドーナッツはだいぶ前に食い飽きたものですw
最近はローソンストア100の三つ入りのドーナッツがお気に入りですw
ミスタードーナッツのドーナッツはダメなのにほかのドーナッツは食えるって不思議ですねw
書込番号:22757494
4点



フジパンのはSHOPですぐ売れてなくなりますね。
今朝はこれ1個のみありでGetしました。
ザラっとした粒入りピーナッツクリームが美味しい (*^_^*)
気になる方はどうぞ。
板汚しごめん∠(^_^)
6点

セブンイレブンですかーー。
探してみます。
書込番号:23535340
2点



おひるは
珍しく敷島のパンを頂きました (^_^)
頂くと砂糖とマーガーリンのコラボが美味しい
ざくざくという感じで良い。
三ツ矢とろける桃と頂きました〜
気になる方はどうぞ。
板汚しごめん∠(^_^)
0点


おは〜!
またまた 情報サンクス∠(^_^)
田舎では見かけないような。
書込番号:23187826
0点




毎日、朝ごはんはこれです!
書込番号:23131588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私め用ではなくマイロのおやつであります(笑)
>少しは私めも頂きますがね。
9(オリさん):1(マイロちゃん)の比率で食べるのですね。
書込番号:23131610
3点

しるこは飲んでくれますか?(笑)
書込番号:23131670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちワン! お3方
>MA★RSさん
え〜うそ朝ごはんなの (^^; ちょい驚きですよ
>ガリ狩りくん
ま〜そういう事にしとこう (^_^)
>kockysさん
さすがにしるこは飲みません (^_^) はい
書込番号:23131811
1点

マイロちゃんも朝からメタボン♪(´・ω・`)b
私も朝ごはんに食べます(^^♪
書込番号:23131880
2点


(U^ω^) わんわんお!
C/ l
し−し−Jもっと俺に食わせろよ('A`)オッチャンゼンブクウモンナァ
っとマイロちゃんは、常に思っているかもしれない可能性無限大w
書込番号:23132116
1点


こんばんワン! お2方
あのね
家内と私めにしかなつかないのよね〜
息子が頭撫ぜてもイヤ〜な顔するのよ(笑)
おやつ情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:23132827
1点



電車に乗り込んだらこれだろ。
シリーズ第2段(笑)
どこかに1段あります。
セブンイレブンに行ったら
ななななんと薄皮あんパンの新発売!
持ったら重い(笑)
あんこが期待できます!
ただし値段が大幅アップ。
書込番号:22768752 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私、菓子パンは食べない主義だったんですが…
セブンイレブンへ寄ったら、無意識のうちにパンの棚に吸い寄せられていき、
いつの間にか新商品を持ってレジに並んで買っていました。
(^-^)/
カップセブンさんの弟子1号より
書込番号:22769183
4点

>豚に真珠♪さん
ようこそ、あんパンの沼へ
これからどっぷり漬かって下さい。(^^)
もう食べましたか?
書込番号:22769311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あんこの質は変わらない気がするが
明らかに多いのが分かる。重いもん
中心をプッシュしてるので形がキムラヤ風
桜の塩漬け入れて欲しかったなー。
一個だけでも(笑)
書込番号:22769328 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

◇カップセブンさん
>もう食べましたか?
明日の朝食にする予定です。
(夜食で食べちゃったらどうしよう) (((((゜゜;)
>明らかに多いのが分かる。重いもん
レジまで持って行くだけで、ずっしり重かったです。
>ようこそ、あんパンの沼へ
>これからどっぷり漬かって下さい。(^^)
カメラ板だけではなく
パンにも【沼】が存在するんですね。(驚)
w(゜o゜)w
書込番号:22769363
4点

>豚に真珠♪さん
一個くらいは良いと思います(笑)
あんパンつーか、珈琲の供です。
ブラック珈琲とあんパンは
やめられまへん!
書込番号:22769407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
沼は何処にもあるけど、(笑)
一番大きいのは 価格.com沼 です(笑)
書込番号:22769444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これからのあんパン戦争が楽しみ。
ダイソウは6個108円を貫くか?
LAWSON、ファミマは100円のまま?
セブンはあんこたっぷり高級感決定!
138円
これからの展開が面白そうだ(笑)
書込番号:22769587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>無意識のうちにパンの棚に吸い寄せられていき、
カップセブンさんの呪いでしょうw
ここのところ次々食料品の値上げがされていますが値上げしても皆の給料が増えているわけではないので結局みんな買い控えるようになるので儲けとしては微々たるものではないかと思ったりもします。
原材料の高騰といいます食料品以外も値上げされているのでソレだけではないように思いますが。
じゃあ何のために値上げするのか意味があるのかな?とも思ったリもします。
そういえば私はカップ麺などはメーカー品が100円以下で売られていた時は結構買ってましたが100円以上に値上げされてからは以前ほどは買わなくなりましたね。100円前後で売られているものって100円を境に売上が結構変わるように思います。
今では100円以下の2流メーカーとかメーカー品が出しているB級品カップ麺ばかりですね^^
書込番号:22769670
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
私がパンの神です。
のわけない
気品的には まずあんパンのチェック
なければ、クリーム、ピーナッツ、
チョコです。
あとは単品のゴマの乗ったあんパン。
私は基本的にカップ麺はイートインか
日帰り温泉だけで、家では袋麺です。
コンビニでお湯を入れると得した気分に
なりなす(笑)ついでにあんパンも買う。
3分待ってる間にパンを食べます(笑)
書込番号:22769714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>カップセブンさん
すいません、うぐいすあんって嫌いなんです(^^ゞ
こしあんアンパンのほうがまだいいかなw
コンビニでカップ麺食べるんですね^^
最近は他のコンビニでもあるかもしれませんが昔から食べる場所があるコンビニってミニストップでしたか?
友達とかと一緒なら食べたことありますか?
基本引きこもり人間なのでコンビニでお湯だけ貰って車の中で引きこもって食べる方ですw
書込番号:22771590
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
がぁーん、正直これは好き嫌いあると思う
どちらかと言えばウグイスあんこをご飯に
のせて食べたい(笑)でもこれ好きなんです。
イートインが無ければ、外で食べます(笑)
ただタバコが嫌なんで喫煙場から離れる
最近は、コンビニ=喫煙所=近寄らない
余談でした(笑)
ミニストップは店がないです。ファミマか、
セブンです。
ファミマはイートインのある確率高いです
書込番号:22771635 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>ビンボー怒りの脱出さん
それはまた新種ですね、見たことないっす。
関西を中心に販売課か?
関東、甲信越にはないぞ!
それはちょっと食べたい(笑)
書込番号:22773447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

◇カップセブンさん(あんパン師匠)
「ずっしりつぶあんぱん」、美味しくいただきました。 (^-^)/
とっても美味しかったのですが…この前の「薄皮つぶあんぱん」との違いがよくわかりませんでした。
まだまだ、修行が足りないようです。(苦笑)
σ(^_^;)?
書込番号:22773696
4点

>豚に真珠♪さん
たぶんですね、
二つ並べて順番に食べたら
多少の違いはわかるでしょうけど
口に入ったらわからないよ。(笑)
中心を押して空気を抜いた
造りだったから食感は良かったね(^^)
書込番号:22774349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YAZAWA_CAROLさん
たべたんですね(*^^*)
書込番号:22775253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あんこパンは、実は好きで
なにもこだわらず、食べるのでした。。。
書込番号:22775265
2点



見た目があれなので、購入しようか迷いました(笑)
(あれという表記でぼかしました。)
ガーナ産カカオ豆の深い味わい
袋を開けると、ふんわりとチョコの甘い香りが広がります。
がぶりんちょすると、
チョコチップのカリコリと、メロンパンのしっとりとした生地との二人三脚が食欲を駆り立てます。
熱いお茶をすすりながら、ほんわかしています。
仕事で疲れすぎてもう動けない(笑)
書込番号:19527315 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

た、確かに “あれ” ですね…(・_・;)
カビかと思った(゜o゜)
アップで見たら、なんか背中で卵を孵すカエルを連想( ̄▽ ̄)
Pascoさん、ゴメンナサイ(-。-)y-゜゜゜
書込番号:19527335
5点

>10358548さん
(;^ω^) わかります!
私、風の谷のナウシカに登場するキャラクターを連想しました。
これ、美味しいのかな??
と、疑ってました・・
(>_<) Pascoさん、ごめんなさい。
書込番号:19527358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あはははは〜 <("0")> な〜る
甘くて美味しくて 疲れが取れれば文句なしd(-_^) あなた
書込番号:19527371
4点

>オリエントブルーさん
こんばんは。
>甘くて美味しくて 疲れが取れれば文句なしd(-_^)
Oh〜, Yes!!!
このあと、リチャード・ギアさんのネタを投稿致します(^-^)/
書込番号:19527391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。
このコたちが腐海の森を守ってくれてるンですね(’-’*)/
ラン♪ランララ♪ランランラン♪
ラン♪ランララ♪ラ〜ン♪
書込番号:19528032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なるほど。
>このコたちが腐海の森を守ってくれてるンですね(’-’*)/
さすが 『やっぱりチョコが好き♪』 の、りゅぅちん殿
チョコのネタは、見逃しませんな( ̄▽ ̄)
ナウシカ全巻持ってます(^^)/
だから、知ってます。
原作では、ナウシカの入浴シーンが〜(゜o゜)
しかし、残念ながら
さすが宮崎駿先生。全然、エッチじゃない…(T_T)
おっと、Tio 様が入浴コメントを連発されてるから つい( ̄▽ ̄)
おやすみなさ〜い
書込番号:19530199
6点

>りゅぅちんさん
こんばんは。
楽器を演奏される方かな??
ナイスな音感ありがとうございます(^-^)/
書込番号:19530425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>10358548さん
こんばんは。
>しかし、残念ながら
>さすが宮崎駿先生。全然、エッチじゃない…(T_T)
残念でした(笑)
さすが、10358548さん。
博学でいらっしゃる☆
ジブリアニメの中では、『魔女の宅急便』、『となりのトトロ』、『耳を済ませば』、『天空の城ラピュタ』が好きです♪
アニメやマンガはご教授下さいませー(^-^)/
書込番号:19530464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>10358548さん
ナウシカ、映画しか見たこと無いンですが…
原作にはそんなお宝シーンがあるンですね♪
(いちぉチェックしとこ^_^;)
トルメキア軍参謀クロトワのセリフ言い回しが
いちいちカッコ良すぎてお気に入りです。
例の『一平ちゃん焼きそば〜チョコソース』
ビビりなのでまだ食しておりません(泣笑)
>Tio Platoさん
中・高・大学でロックバンド組んでギター(たまにヘルプでベース)
弾いてましたが、ただのド素人です(/ー ̄;)
メタル系は詳しくないですが…
古き良き時代のいわゆる"ハードロック"が好みです。
Tioさんも音楽/楽器関連、かなりお詳しそうとお見受けしました♪
音楽談義ってとっても楽しいですよね(ノ´∀`*)
書込番号:19531086 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
(゜ロ゜; 寝落ちしてました・・
明日改めてコメントを拝見します。
書込番号:19531110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ柔らかいパンに粒々チョコの感触がたまらんのよ(T-T)
あぁ小腹が空いた…
飯でも食いにいっかぁ〜(^-^)/
書込番号:19533206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りゅぅちんさんへ
>古き良き時代のいわゆる"ハードロック"が好みです。
Led Zeppelinを思いつきました♪
>Tioさんも音楽/楽器関連、かなりお詳しそうとお見受けしました♪
ありがとうございます。
私なんてまだまだです。(*´з`)
父と兄が詳しいです。母はピアノとバイオリンを演奏できます♪
>音楽談義ってとっても楽しいですよね(ノ´∀`*)
はい! これからもよろしくお願い致します。
ところで、『一平ちゃん焼きそば〜チョコソース』
価格.COMさんの、いいもの探検隊記事で見た記憶が‥
買ってみようかな(笑)
書込番号:19534016
2点

Jennifer Chenさんへ
>飯でも食いにいっかぁ〜(^-^)/
奢ってください。(#^.^#)
冗談はさておき、
昼間は暑かったですが、朝方にかけて急に寒くなるようですのでお気をつけて!
熱燗で鍋パしたいです〜
スイーツはチョコ♪
書込番号:19534032
1点

>Tio Platoさん
>>Led Zeppelinを思いつきました♪
はい♪大正解でございます(’-’*)v
自分にとっては神グループであります☆
↓コレ観るたびにいつもウルッときそうになるンですが^_^;
『天国への階段〜LED ZEPPELIN トリビュート』
https://youtu.be/8e2fJfiddx4
Tioさん、クラシックの御家系なんですね♪何とも羨ましい限り。
小さい頃からピアノキーボード習っておけば…と今も後悔しきりデス。
(´・ω・`)
チョコソース焼きそば、買ってみて♪みて♪みてヽ(^。^)ノ
書込番号:19534321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
こばわん♪
>はい♪大正解でございます(’-’*)v
やった♪
>自分にとっては神グループであります☆
分かります! 音楽がとても洗練されてますよね。
>↓コレ観るたびにいつもウルッときそうになるンですが^_^;
>『天国への階段〜LED ZEPPELIN トリビュート』
>https://youtu.be/8e2fJfiddx4
今日、注文していたPS Vitaが再配達されましたので、
各種設定が終わったら聴いてみますね(^-^)/
LED ZEPPELIN, Queen, Eagles, TOTO, などは、
父と兄が詳しく、
The Beatles, Carpenters, Olivia Newton-Johnさん、などは、
母と私が詳しいです。
どちらかと言うとロック寄りが父と兄で、
ClassicとPop寄りが母と私です。
Plato家の演奏構成は概ねこんな感じです。
大怪獣パパゴン:ギター(アコースティック、エレキ)、ドラム、ベース
女神マーマ:ピアノ、バイオリン、シンセ
あんちゃん:ギター(アコースティック、エレキ)、ベース、ドラム
私:ピアノ、シンセ、ベース
音楽の専門的な教育を受けているのは母上だけです。
ギターを弾くことが出来ない私は、ギターを演奏出来る人は凄いと思います☆
(*^^*)将来的に、Tio Studioを作りたいです。
書込番号:19540224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん
こんばんは。
スゴい!ご家族でバンド組めますね。TOTOみたい\(^-^)/
(ただ…バンドの方向性をどうするか?モメそうではありますが^_^;)
コンソールがズラッと並んだTio Studioでご家族でセッション♪
なんて実現する日が来るかも〜
The Beatlesもはや神の領域を越えてますネ(^_^ゞ
中学でバンドに目覚めて(←女子にモテたい一心)
Beatles赤盤ベストを聴き倒してとにかくコピーしてました。
↓東京にはこんなステキなバーが☆
ぜひ一度行ってみたいす(*´∀`)
Tio家の皆さんで行かれるとめちゃ楽しそうなんですけど(笑)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1602/01/news035_0.html
書込番号:19546974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
こんばんは。
ふふふ(^ω^)やってしまいましたね。
>Tio家の皆さんで行かれるとめちゃ楽しそうなんですけど(笑)
正しくはPlato家でございます。
ん?! もしや、私が結婚して子どもができたらのお話??
いずれにしても、東京都文京区に素敵なお店があるのですね!
教えて下さってありがとうございます。
私の聖地である「御茶ノ水」、「秋葉原」、に加えさせてもらおうかしら
(^^)d
家族バンドの方向性は、Queenのロックを基調としつつもクラシックの編曲を試みる。
はたまた、Sweetboxのパク・・ リスペクトした構成と編曲♪
オ・ス・ス・メ♪
SWEETBOX "WE CAN WORK IT OUT" official music video HD (2009)
https://m.youtube.com/watch?v=rAoD-nKVSN4
同名のタイトルでこちらはThe Beatles
The Beatles - We Can Work it Out
https://m.youtube.com/watch?v=Qyclqo_AV2M
これからもよろしくね(*^^*)
書込番号:19547181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
Plato家でしたか。失礼しました。
Sweetbox、初めて聴きました。
ドイツ出身のグループなんですね。
(ドイツといえばScorpionsぐらいしか…^_^;)
"We Can Work It Out"
Beatles初期の名曲ですよね。久々に聴きましたがやっぱイイです(’-’*)
アコーディオン風の味付けがステキ☆
アレンジ次第で曲調も全く変わりますが、Sweetboxもなかなか良さげかも♪
>>Queenのロックを基調としつつもクラシックの編曲を試みる。
コンセプト素晴らしい(^.^)vある意味フュージョン(融合)ですね。
荘厳かつ重厚なバンドになりそう♪ ←LIVEではかなり苦労するパターン(笑)
"ボヘミアンラプソディー feat. Plato's"♪聴いてみたい(*´∀`)
書込番号:19547305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
おはようございます。
ありがとうございます。
YouTubeでLed Zepを聴いてみたよ(^-^)/
やっぱり素晴らしいですね。
改めてCDで聴いてみたくなりました。
週末に父親宅と自宅のCDを物色します!
書込番号:19547584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く憶えてませんが
プロフィールの記録によると、これが最後のカキコミ?
何故だ!
兵庫県西宮市出身のオジサン
「あの形状のパンは、メロンパンではなく『サンライス』だ(●`ε´●)」
と、ツッコ厶とこじゃないか!
※オジサンの地域では、サンライズではなくサンライスでした‥
メロンパンとは、白あん入りの楕円形のパンしかないねん(-。-)y-゜゜゜
書込番号:22484111
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)