菓子パン・惣菜パンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > 菓子パン・惣菜パン

菓子パン・惣菜パン のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「菓子パン・惣菜パン」のクチコミ掲示板に
菓子パン・惣菜パンを新規書き込み菓子パン・惣菜パンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパーツルヤのエビカツバーガーサンド

2025/01/09 17:42(8ヶ月以上前)


菓子パン・惣菜パン

とにかくうまい!! 価格も手頃で満足の一言 !!! 税込み215円は安いと思う。食べごたえがあります。

書込番号:26030273

ナイスクチコミ!1


返信する
ohもちさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/21 19:39(7ヶ月以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こんばんは。私もよく長野県に遊びに行くのですが、ツルヤのパン、どれもすごく美味しいですよね。
エビカツ、今度いったら食べてみますー!
(ちなみにリンゴのデニッシュと、ブドウの菓子パンみたいなのがオススメです。)

書込番号:26045568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ215

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 大きなコロッケパンには呪文が必要2

2019/10/02 20:22(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:4607件

iphone は6まで使ってました。
SoftBankだったのでSIM解除できず
カメラとして使ってます。
これからはAndroidで考えてみます。

書込番号:22963046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/02 20:49(1年以上前)

なんの冗談なのか理解できません。。だれか解説お願いします。。

書込番号:22963125

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/02 20:57(1年以上前)

すいません。
お気に止めずスルーして下さい

書込番号:22963146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/02 21:13(1年以上前)

>カップセブンさん
パンスレなのでパンを載せておきます^^
さっきも晩御飯にパンを食べました。

iPhoneもお持ちだったんですね^^
今のAndroidは安いものでも結構性能がいいですね。

書込番号:22963201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/02 21:25(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

粒あんパンやっぱうまいっすね。
さっき珈琲のお供に食べました。


たぶん近日中にAndroidかいます。
ファーウェイはGoogleサポート
心配なので買わないかも

書込番号:22963222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/02 23:03(1年以上前)

>カップセブンさん
GoogleはサポートしているHuawei機種に関してはサポートは続けると公式発表しています。
勘違いで理解して受け取った人たちが騒いで不安を煽っているだけですね。
私のP20、P30liteもAndroid9.0までのアップデートは終えましたしアプリのアップデートも続いています(今日もありました)
P30liteはアメリカの中国への規制が正式に決まってから買った機種です。

まあ不安ならば無理にすすめませんけどね(^^ゞ
全然大丈夫じゃ。といいたいですw

書込番号:22963465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/03 21:05(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん


今日ダイソーに行く用事があったので
6個入のあんパン買いました。
ダイソー製品はほぼ110円だけど
あんパンは108円だった。
2円いらねーとか思った(笑)
買い物額548円

たぶんファーウェーの赤を買うと思う。

書込番号:22965374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/03 22:24(1年以上前)

>カップセブンさん
やっぱり赤がスキなんですね^^

私も今日ドン・キホーテで割引(54円)のコッペパンを2つ(ジャムとあんこ)買いました。
このコッペパン、ヤマザキですが出た当初安かったのでよく買いましたがパン生地も固くアンも少なかったので暫くして買うことをヤメましたが久しぶりに買ったらパンも柔らかくなっておりアンもかなり増えていました。

ダイソーのパンは余り買ったことないですね。
百均一律なので勢いで他のものと買っちゃいそうになりますがパンによってはスーパーで買ったほうが安いな?と思い手を止めます(^^ゞ
まあ腹が減っている時はたまに買うことはありますけどねw

書込番号:22965578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/03 23:11(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

赤が好きなんです!
小豆って赤いダイアって言わなかった(笑)
なのであんパン好きなんです。
いや逆か
あんパン好きだから赤が好きか?
どのみち赤が良いです(*^^*)

書込番号:22965692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/04 22:24(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

朝ごはん買いました

やっぱりこれでしょ(笑)


明日時間があったら赤見てきます!

書込番号:22967766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/05 02:07(1年以上前)

明日の朝ごはんと昼飯です^^

>カップセブンさん
赤いいですよ^^
もしかして唐辛子や梅干しも好きですか?^^

書込番号:22968097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/05 08:15(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

辛いものはあまり食べないけど
梅干しはハチミツ漬けが好きです。

こういうシンプルな弁当はうまいよね!

書込番号:22968367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/05 15:45(1年以上前)

>カップセブンさん
赤は赤でも辛いのは嫌いなんですね^^

書込番号:22969225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/06 20:21(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん


辛いと味が解らないので(笑)

特に韓国系のものは食べません

書込番号:22972112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/06 22:29(1年以上前)

>カップセブンさん
例の赤いブツは見に行きましたか(^^)

書込番号:22972457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/07 06:34(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

おはようございます。
小豆は見てきました。
思いきれなかった(笑)
1週間考えます。

書込番号:22972872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/07 18:49(1年以上前)

>カップセブンさん
そうでしたか。
まあ実際に使ってみないと其のスマホの良し悪しは分かりませんからね。
人によって評価は様々ですが,この価格帯の他のメーカーと比べても悪くはない出来だとは思います。

書込番号:22973976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/10 22:10(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

この休みは台風直撃でスマホどこじゃなく
セブンのたっぷりアンパンと牛乳を楽むかな
あんぱんと牛乳は最高の組み合わせですね(^^)

書込番号:22980335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/11 00:04(1年以上前)

>カップセブンさん
もう台風が来たんですか?
今日のパンはもう食べてしまいました(^^ゞ
まあスマホは逃げませんのでじっくり見て考えて買われればいいかと。

私もいつもだいたい2〜3万あたりのスマホを買いますが意外とこの価格帯のスマホは難しいように思います。
スペックもピンキリですし特にメーカーによるOSの安定度が一番差があるように思います。
必ず一つ二つ不具合があったりします。

金がかかるから出来上がりのスマホのOSを放り込むだけでバグの修正も余りしないのでしょう。
なので価格が安いものほどアップデートが少ないです。
やはりそれなりのものを求めるとなると5万前後(発売価格だから実際はもう少し安い)のスマホでないと。

それを思えばnova lite 3は良くできた当たり端末なのかもしれません。
でもnova lite 3は少しづつ価格が上昇してますね。
安い時で16000円くらいで売っていたこともありましたので。




書込番号:22980581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/13 18:35(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

Aあずき
Sすごく
Uうまい
Sスペシャル

ってことでASUSもいいかなと思ってます笑

書込番号:22985852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/14 03:54(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん


へー そういう話聞くとやっぱり小豆か?
考えちゃう(笑)

書込番号:22986532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/14 10:43(1年以上前)

おはようございます
今朝はサンドロールを食べました。
サンドロールはは50円位で買えて安いですからいいですね。


>カップセブンさん
もしかしてこれですか?
https://kakaku.com/item/J0000029243/

nova lite 3と値段は同じくらいですが性能は半分以下で赤もないですが宜しいですか?
しらべたところ不具合としては通信に関する異常が多いようです(繋がらなくなるとか)
モバイルデータ−、Wi-Fiともにあるようです。

私がASUSのスマホを使っていた時の感想だと価格の安いものほど不具合が多い感じはしました。
やはりいちばん大事な品質管理の所でかなり手抜きをしているような気はします。

ちなみに其の上のZenFone Max (M2)のスペックでもnova lite 3にはちょっと及びません。
其の上のZenFone Max Pro M2でようやく同じくらいですね。

個人的にはASUSで買うのでしたらZenFone Max Pro M2がオススメかと。
とはいえ価格は39000円します。
まあZenFone Max (M2)でもいいと思いますが調べてみるとnova lite 3のコスパがいかにいいか分かります。

実は私はメインのスマホと予備としてサブのスマホを必ず買うのですがサブはまたASUSにしようかと思っていろいろ調べていたのですが結局HUAWEIのコスパに勝るスマホが見当たらないのでHUAWEIにしたしだいです。
まあHUAWEIの手先とは違いますがw

スペックは大事ですよ。
私はネット程度しかやりませんがスペックが低いと使っていると反応が悪くなりだんだん重くなっていくのが分かりますが今使っているP20だと殆どそういう事はありません。やはりあるていどスペックは高いに越したことはないなぁと思いました。

書込番号:22986920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/14 10:48(1年以上前)

スマホの話ばかりで削除されそうですね。
スマホはスマホのカテで書いたほうがいいかも知れませんw
それか縁側でもいいですけどね。

書込番号:22986930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/14 11:52(1年以上前)

>カップセブンさん
いずれにしても安スマホばかり書い続けてきた経験上いいますと低価格のスマホ選びはハイエンドのスマホ選びより難しいと思います。

ハイエンドのスマホは人気機種を買っておけばまず外すことはないですが安いからと適当に買ってしまうとドツボにはまる事がよくありますので。nova lite3を買うつもりがないのなら一つ前のミドルクラスで価格が下がったものほうが良いかも知れません。

書込番号:22987048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/10/14 14:35(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いいえ
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000664/

これです。
スマホコーナーにいきますね

書込番号:22987338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/14 16:05(1年以上前)

>カップセブンさん
すいません。
自分で散々書いておいて人に言うのもなんですがちょっと流石にまずいかなぁ〜と思ったもので。
まあZenFone Max (M2)ならいいんじゃないでしょうか。まあ使ったことないので責任は持てませんが。

書込番号:22987468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/19 13:37(1年以上前)

カップセブンさん

お久しぶりです
最近こちらでも書き込みが全然ありませんね。

前回の携帯の件では余計なことを言ってしまったようで気分を害されたのではないかと。
全くそのような意図で書いたわけではないので大変失礼いたしました。

基本的には何を書かれようがその人の自由だと思っていますので。
まあ消されたら消されたで致し方ないのかなと思う方なので余計なことを書いたと思っています(^^ゞ

相変わらず菓子パンがやめられず体重計で測らずにいたらかなり体重オーバーになってしまいました(._.)
流石にちょっと菓子パンを控えていますw

書込番号:23116430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/12/23 21:44(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あ、どうもお久しぶりです。
いま気づきました。ここ。
しばらく体調不良でネットから離れてました。
もう大丈夫です。だいぶ元気です。


それでも?
体調不良でもあんパンは止められません(笑)
何度も言ってますが、セブンイレブンが
うまいですね。しっとりして。


携帯?って何でしたっけ?ん?
結局はAQUOSにしちゃったんで
いまのところは快適です。
もう一台遊び用はファーウェイに
する予定です。年末に時間が出来たら
買いに行きます。
一年は早いですね。今年ももうすぐ終わちゃう。

書込番号:23125144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/25 09:16(1年以上前)

>カップセブンさん
お久しぶりです。
体調を悪くしたのですか?まさかアンパンの食べ過ぎで体調が?
というのは悪い冗談ですがお身体お大事にしてください。

歳をとってくとどうしてもアチコチ調子が悪くなるものですね。

携帯はAQUOSにしましたか。
まあ電話とかするだけなら携帯の方が使いやすいですからね。

パン食は手軽に食べれるのでどうしても買ってしまいますw

今年もあと何日もありませんが良いお年を(早すぎるか?w)

書込番号:23127705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/12/25 21:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あんパンにはとりつかれてるので
具合が悪くても食べちゃいます(笑)

AQUOSはスマホです。
画面が超きれいっす!

書込番号:23128901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/26 19:17(1年以上前)

>カップセブンさん
アンパンが欲しくなくなったら危ないかもですね^^

AQUOS sense3とかいま一番売れているスマホでしょうか。
バランスの良いスマホですよね。
私も一時期考えましたがやめたのはシングルSIM(キャリアから支給される通話データー通信用にSIMカードのこと)だったから。
私は通話はキャリア(ワイモバイル)でデーター通信は格安データー通信のものを使用しているのでSIMが2枚させるものでないといけないので。

キャリアメーカーで出しているスマホの多くは一枚しかSIMはさせない物が多く2枚させるデュアルSIMのモノでもわざわざ一枚しかさせない仕様に変更したりして。理由は多分、自分のとこ以外のSIMを使ってほしくないせこい理由かと思います。
独禁法違反にならないのかな?

私も一昔前は日本メーカーのものでないと不安はありましたが海外メーカーでも使いだしたら殆ど問題のないことが分かり最近では日本メーカーでないと駄目ということはなくなりましたね。

書込番号:23130565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2019/12/26 20:11(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

MicroSD増設しないなら2枚させますよ。
メインが4Gー64Gなので私的には十分
なんですけど。充電器がかわったのは
痛いですね。

書込番号:23130636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/26 20:48(1年以上前)

>カップセブンさん
SIMフリー版のほうですか?
簡単に言えばキャリア以外でフリー販売出だしている端末のことです。
https://japanese.engadget.com/2019/11/18/aquos-sense3/

ちなみに個人的な話ですがデーター通信の格安データー通信を変えました。
これがキャリアと一体になったSIMだと変えたいと思って途中で変えると違約金が発生しますので契約期間以内だとなかなか変えることが出来ないのが不便ですが違約金ってナシになったのかな? 

まあデーター通信が別のSIMだと基本的に格安SIMの多くは途中解約でも違約金はないのでデータ通信の部分だけはいつでも気軽に変えることが可能ですね。

書込番号:23130697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2019/12/28 11:37(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そう、まさしくこれです。
なかなか良いですよ。
音声も悪くない。
購入二日目に水没しました(笑)
がしかし問題なかった。

もう一枚データ局番付きSIM は
ファーウェイにしようかと思ってます。

お互い良い年を迎えましょう。

書込番号:23133521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/28 14:21(1年以上前)

>カップセブンさん
今日もアンドーナッツを食べました。コレじゃ中々痩せれないw

いきなり水没ですか(^^ゞ
私も防水ですがあまり過信はしないようにしていますw

私が以前検討していたのはAQUOS sense3ではなくAQUOS sense2でした。
結構最後まで候補になっていたんですけどね。

今使っているファーウェイは全然問題なく快適に使えていて五年は使えそうですが次変える時はファーウェイがGoogleとの取引を再開していなければ他のメーカーにするしかないですね。漠然と考えているのは出来ればSONYのXperiaが欲しいですがGoogleかAQUOSも考えていますがどうなることやら?

それではカップセブンさんも良いお年を(^^)/

書込番号:23133857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2019/12/28 23:37(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

さいきん気づいたんですがセブンの
あんパンはそんなに甘くないです。

AQUOSsense2は電池が小さいですね

書込番号:23134915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/29 22:39(1年以上前)

>カップセブンさん
そうでしたか?
また今度買ったときに確かめてみます。

今日はスナックゴールドとカップうどんでした。
実はアンパン買おうと思ったらパンが殆どカラカラでスナックゴールドだけが余ってましたw

AQUOSsense2はメインではなくサブ機としてHUAWEI P30 liteとnova lite 3と天秤にかけてました。
結局HUAWEI P30 liteになったんですけどスペック的にはnova lite 3とそれ程差はなかったんですね。
P30 liteはストレージ容量が多くカメラ性能が良いようです。

書込番号:23136997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2019/12/30 00:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

スナックゴールドはよく買います。
カップ系はさいきん汁はすててます。
塩分をひかえてるので。
なので、ラーメン食べに行くことも
すっかりなくなりました。

わたしはnova lite 3が欲しいです。
赤のボディーが欲しい
それだそれだけの理由ですが(汗)

書込番号:23137196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/30 22:56(1年以上前)

今日はキャベツ太郎にあんドーナツです。

>カップセブンさん
血圧関係ですか?お気をつけください。
まあ甘いものも余りたくさん食べると糖尿病の危険性がありますね

私の昔からの悪い癖で、気に入ったものがあればソレばかり食べるので飽きるのも早いですw
牛丼でも一時期3日に一度は牛丼を食べていたら飽きてしまい今では年1〜2度食べれば良いほうです。
スナックゴールドもちょっと食べすぎて飽きていましたwww

nova lite3の赤はいま値段が下がってますね。
といってもAQUOS買ったばかりですからそうすぐには買えませんよねw

書込番号:23139161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2019/12/31 10:57(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そのお菓子とパンは見たことも食べた事もないです。ご当地物かも知れませんね。
もしかしたら自分が知らないだけかもですが、私スナック菓子はあまり食べなくて、食べてもキャラメルコーンとピーセンくらいですですかね。

赤のスマホはAQUOSのカードの支払いが終わってからですね。局番付きデータSIM用なのでそんな急いではないです。来月かな?(^^)

書込番号:23139883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/31 12:42(1年以上前)

>カップセブンさん
まだといっても来月なんですね(^^ゞ
もっと何ヶ月か先の話かと思っていました。

小倉ドーナッツは敷島パンですね。
55円のパンですのでよく買います。
たぶん値段を安くするために宣伝費とか入れずコストを抑えている商品なのかも知れません。

キャベツ太郎は子供の駄菓子で小さい袋のものはよく売られていると思います。
あれの大きい袋版ですね。たまたまトヨタのディーラーで貰ったものを食べてみたら意外と美味しかたのでそれからたまに買います^^

書込番号:23140084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2019/12/31 21:56(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

来年は甘いも塩っぱいもセーブして
身体に良いことしていきたいです。
さしずめあんぱん減らすかな(^^)

ではでは、良い年をお迎え下さい。

書込番号:23141214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/31 22:52(1年以上前)

>カップセブンさん
アンパンも制限するんですか?^^
今から年越しそばを食べます。

それではよいお年を。
ではでわ(・ω・)ノ

書込番号:23141333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/13 22:21(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今年は薄皮アンパン控えてます(笑)
その代わりあんドーナツつぶあんで我慢
あまり変わりませんが。

HUAWEI P30 liteで遊んでます。
良く出来てる

書込番号:23166685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/14 01:16(1年以上前)

>カップセブンさん
遅くなりましたがあけましておめでとうございます^^

P30 liteの方にされたんですか?
P30 liteって赤って無かったですよね^^

でも普通に使っているだけならメインで使っているP20とあまり差は感じません。
ネットを見る程度ですから。カメラもP20のほうがキレイですがスナップで撮っているだけなら余り其の差は意識するほどではないです。
P30liteはバランスの良いスマホかと思います。SHARPのスマホと使っていてもそれ程差は極端に感じないかと思いますが^^

書込番号:23167046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/14 18:49(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

どうも!明けましておめでとうございます。
そう、それがですね。
シャープの性能以下はイヤだなと?
真っ黒にしました。

今年はアンパンやめて減量しましょう。

書込番号:23168236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/14 19:51(1年以上前)

今日は変わったメロンパンを食べました^^

>カップセブンさん
アンパンは最近ちょっと食べませんが他の菓子パンは食べてます。
菓子パン自体がカロリーが高いので菓子パンを食べた日はカロリー調整が大変ですねw

P30liteを赤くしたいのなスマホケース(カバー)で赤くするという手もあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZB77ZW7/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_nPzhEbBXSDSHZ
https://www.amazon.co.jp/dp/B082HW6P79/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_oSzhEbA68JSN6
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WTNLMHQ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_XRzhEbJ9WNMD7

一例です^^

書込番号:23168365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/14 20:06(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

二番目のカバーは欲しいですね。たぶん買う。
オマケに付いてたカバー赤のセロファン入れようかと思ってました(笑)

最近米派なんです。
バター分を減らしてるだけですが。
お年寄りなので(笑)

書込番号:23168397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/14 20:16(1年以上前)

>カップセブンさん
米粉パンのほうが腹持ちがいいといいますね。
小麦粉パンに比べたら食い過ぎを防げる?かな?

Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどでP30 Liteケース レッド(か赤)とか入れて検索すればたくさん出てきます。
まあP30 Liteとは直接関係のない商品も引っかかってきますけどね^^
https://www.amazon.co.jp/s?k=P30+Lite+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89&i=electronics&rh=n%3A3210981%2Cn%3A128199011%2Cp_n_feature_thirteen_browse-bin%3A3571079051&dc&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1579000128&rnid=3571076051&ref=sr_nr_p_n_feature_thirteen_browse-bin_1

https://shopping.yahoo.co.jp/search?brandid=15831&p=P30+Lite%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89&ss_first=1&tab_ex=commerce&sc_i=shp_pc_search_brand_slctim&area=23&b=1

このレッドのケースはどうですか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/glossy/jm-huawei-1.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:23168411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/14 22:46(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いろいろ調べてくれてありがとうです。
しばらく透明で、そのうち買いますね。
中華もなかなかです。素晴らしい(笑)

書込番号:23168754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/14 23:09(1年以上前)

>カップセブンさん
スマホのケースだったら中華製でも全然大丈夫です。
家電店で何千円も出して買うのがバカバカしくなってきますね。
しかし安い代わりに中国経由の配送だと店にもよりますが来るのにかなり時間がかかります。
半月とか20日とか場合によっては1か月掛かる場合もあるのでノンビリ待つしかないですねw
まあお店に直接在庫を抱えている所なら数日で来ることもありますが。

書込番号:23168811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/15 23:16(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

Amazonで千円そこそこで良いです(笑)
あんパン食べないと頭の回転が悪いです。

書込番号:23170828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 08:39(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

寒い日が続きますが、大丈夫ですか?
中国からの肺炎が心配ですね。

最近のマイブーブですが薄皮アンパンを
電子レンジで数十秒温めてから食べてます。
温めると甘みが2倍以上増す気がします(体感)

P30 LiteのケースはP20 Liteケースと同じサイズ
とわかりました。まだ買ってません
おまけクリアーケースが良くできてるから(^^)

書込番号:23191455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/26 09:01(1年以上前)

>カップセブンさん
おはようございます。

アンパンを電子レンジ?
考えたこともありませんでした。
そういえば生地は違いますがあんまんとか温めますからね。
アンパンも温めれば美味しそうですね。 今度試しにやってみますw

Huaweiのスマホは液晶保護フィルムとケースは最初からついてくるので良いと思っていたのですがHuaweiのクリアケースって結構指紋が付くと目立って何か汚らしい感じがしてあまり好きではないんですよね。とくにスマホがブラックだと余計目立つ感じがします。
なのでこちらのケースを使っています。OPPOのスマホの時に同じケースを使っていて指紋は付きませんし筋?のデザインが滑り止めにもなりますし他のスマホにも対応しているものも多いので使っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q47VWSG/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_dsnlEbMG25QRA

そういえば人の使っているのを見ていると殆ど指紋汚れが付かない人もいるんですね。
付かないようにするには指の腹ではなく横とか指の先端を使うとかあるようですが汚れ自体余りついてない人もいるようですね。
もともと油気が殆どないのでしょうけど指の横でも先端でも油気がついてしまう私から見れば羨ましいですねw

書込番号:23191489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 09:18(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

温めると美味しいです。ぜひ(^^)

昨夜アマゾンで買い物したばかり
早く聞けば良かった2000円にならないなー
私も買おうこれ。

書込番号:23191514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/26 10:17(1年以上前)

>カップセブンさん
今晩夜勤なのでアンパン買って早速やってみますw

赤に拘っていたので赤いケースが良いと思っていたもので(^^ゞ

そういえば探していたらもう少し安い所がありました(失礼)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P6HN9QL/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_PEolEbR6NY09F

もし頼まれていたらすぐにキャンセルしてください。
こちらはプライム会員指定の商品なのでこちらの方が配送が早いかと思います。
最初に紹介した商品は同じですが中国経由かと思いますので結構時間がかかります。
ただプライム会員でないともう少し高くなるのかな?

書込番号:23191629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 10:29(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

アンパン食べる時にあんこで火傷しないように気をつけて下さいね。

2000円にならないと送料がかかるので、注文してないです。他になにか欲しいもの探さなきゃ(笑)

書込番号:23191652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 10:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

どちらもアマゾン発送なので中国発ではないと思う

書込番号:23191660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/26 12:11(1年以上前)

>カップセブンさん
ありがとうございます(^^ゞ
まあああいうパン系って電子レンジでヤッたことありますがホントに20〜30秒あたりで良いものが多いですね。
余りやりすぎると熱くなりますし。

失礼しました。このケースって探すといくつかあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MMM3P77/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_IhqlEbSF58CXA
プライム会員が基本的には送料無料ですがカート入れてみればもしかしたら通常でも送料無料かも知れません。
カートに入れるだけなら料金は取れられなせんので。

書込番号:23191857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 12:34(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

検索が上手ですね。
私には出てきませんでした。

温めても量は増えませんがぜんざい的な
満足感がわきました(^^)

書込番号:23191897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/26 12:48(1年以上前)

>カップセブンさん
私の検索のやり方は最初はそのまま検索する。
たとえば Huawei P30 Lite ケース 炭素繊維カバー TPU シリコン ケース 保護バンパー 弾力性付きとか(余計な言葉や同じ言葉(重なった)外します) あとは他の言葉を外しながら検索、その商品にしかないポイントとなる言葉を入れて検索する。とかやってます。
まあ物によってはそれなりに時間はかかりますし根気も結構いります(すぐに見つかるものもありますが。
https://www.dx.com/p/naxtop-carbon-fiber-soft-protective-phone-case-for-huawei-p30-lite-2618179/2734794.html?tc=JPY&ta=JP#.Xi0KdWgzbDc

書込番号:23191930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/26 13:10(1年以上前)

>カップセブンさん
ちなみにこのケース厚みも結構あるので耐衝撃も強い方だと思います。
バイクのりのカップセブンさんにはいいかとおもいます。

コンクリートの上にも落としたことありますが何ともなかったですね。
まあ値段が値段ですので細かい注文をつけている人もいますが保護カバーとして使うだけなら何の問題もないかと。
細かい注文を付ける人は高い純正品を買うべきでしょうね。

書込番号:23191973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 13:44(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ありがとうございます。
送料無料の金額に達したら注文しますね(^^)(^^)

書込番号:23192038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/26 19:18(1年以上前)

ミニアンパン

私のP30lite

カバー(実物はもうちょっといい感じです)

>カップセブンさん
ローソンストア100でアンパン買おうとしたら沢山入ったものしか有りませんでした。
ちょっとダイエット中だったので一つの小さめの物が良かったのですが。
中ぐらいのがアンパン3つ入と6つ入りのミニアンパン。
多少カロリーの低いミニアンパンにしました。

残しておくという事ができない人なのでw

書込番号:23192678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 20:58(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

このアンパンでしたらオーブントースターで
表面をカリッと焼くと美味しいですよね。
賞味期限近い20円引きとか良くやります(^^)

全く同じP30とは思いませんでした。きぐう。
赤が欲しくてNOVAにしようと思ったけど
やっぱ性能を優先しました(笑)

書込番号:23192921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 21:01(1年以上前)

追伸 注文しました。

書込番号:23192929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/26 21:45(1年以上前)

>カップセブンさん
ありがとうございました。
レンジのアンパンとても美味しかったですよ。
なにかあんまん食べている感じでとても得した気分です。
温めてない物を一つ食べましたがあまり美味しくない・・・・

オーブントースターですか。
まあパンを焼くものですからマズイ訳はないですよね。
でもちょっと癖になりそうでまた食べすぎてしまいそうです(ダイエットにならないw)

ケース注文しましたか^^
スマホはだいたい選ぶ色がないとき以外はKか白を買いますね。
裸かクリアケースで使う場合は白が一番指紋が目立ちません。というか全然分かりませんね。

書込番号:23193060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/26 23:05(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

やりましたか。
私は必ずレンジでチンです。
確かにあんまんかも(笑)
期限まじか安売りでもオッケーです。

私も黒のボディー買いますね。
特にあれは真っ黒が気に入りました。
写真もまあまあ良いですね。

書込番号:23193234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/28 16:53(1年以上前)

>カップセブンさん
P30lightは超広角で撮れるのが良いですね。

昨日今日とこれを食べました(写真参照)
きな粉のあげパン番長は初めて見たので買ってみました。
あんもきな粉でなかなか美味しかったですね。

しかしアンパンを食べていたら胃腸の調子が悪くなり風邪なのか頭痛もして薬を飲み一日寝ていました。

書込番号:23196275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/28 19:13(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

アンパン数袋分で、格好いいケースが
買えました。感謝です。
使ってるうちになじむと思う。
それにしても安い(^^)

このパンは両方とも食べたことない。
ご当地ですね。見たこともないです。

書込番号:23196501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/28 19:45(1年以上前)

>カップセブンさん
もう来ましたか。
早かったですね。
それにしても気に入っていただけたようでよかったです^^

パンはすべてローソンストア100で買ったものです。
そういえばカップセブンさんの近くにはないと言われてしましたか?

書込番号:23196569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/28 20:04(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ローソン100は無いですね。
田舎ですから(+_+)
ローソンなら買いますけど
でもやっぱセブンかなー

今回の大変ケースは気に入りました。
また情報お願いします。
ありがとう(^^)

書込番号:23196612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/28 20:56(1年以上前)

>カップセブンさん
いえいえ^^

そういえば関係ない話ですが結構利用していた幸楽苑が愛知では大量閉店してしまい近くのが無くなってしまったので隣の浜松までいくしかなくなりました。

当たり前のようにあると思っていたので,ないことの不便さを始めて感じました(;^_^A

企業の都合で勝手に撤退されるって客側からすると身勝手にしか思えませんね。
今回の閉店は他の理由をあげていますがいきなりステーキの失敗がかなりあったかと。

書込番号:23196744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/28 21:35(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

幸楽苑はある事がきっかけで行かなくなって、その数ヶ月後に指入り事件があって、もう何年も行ってないですね(汗)
私は行くことがないので、全店閉店でも構いませんが、好きな人には困った問題です。ラーメンはカップ麺が好きです。

私が行かないのは、吉野家、すき家、幸楽苑、くるまや等

書込番号:23196840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/28 22:40(1年以上前)

>カップセブンさん
牛丼屋は一時期行き過ぎて飽きたので最近いってませんね。

むか〜し若いころには食堂とかどんぶりに指を入れている人がいましたねぇ。
まあ私は数えるほどですが文句を言うのも面倒なので我慢して食べました。

それに裏の調理場では素手で掴んだりコネったりすることも多いのでそれと同じだと思うようにしています。
調理するのですから勿論手は洗っているとは思いますが最近では見た目を気にしてか手袋をしてやっている調理場もありますね。

まあ家ではろくな食べ物は食べてないのでたまの外食は私のとってはご馳走なんですw

美人がやるのならコネろうが指を入れようが気にならないのは不思議ですねw

書込番号:23196979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/29 07:49(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

私はなるべく外食さけてますが、アンパンだけは食べますね(笑)病気かも
小豆の栽培したいくらいです。
今日も元気に頑張りましょう。(^^)

書込番号:23197436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/29 10:53(1年以上前)

>カップセブンさん
そこまでアンパンが好きだと病気かもしれませんね。
アンパン症候群?アンパン中毒?

私の場合しばらくアンパンは食べなくても大丈夫ですがw
ただ私の場合アンパンというより小豆が好きなんでしょうね。
たい焼き、ぜんざい、あんころ餅は大好物です。

あるホームセンターの入口に美味しいたい焼きやがあるのですが別にたい焼きを買いに行くわけではないのですが帰りにみたらし団子と一緒に必ず買ってしまいますw

そういえばこの間百均に桃缶と同じ大きさのぜんざいが売っていたので買いそうになりましたw
次行ったら買っちゃうかも知れませんw

書込番号:23197680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/29 20:11(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ビンボー怒りの脱出さんも小倉病かもですよ(^^)
P30はほとんどゲームしてます(笑)
画面が大きくて楽しいです。
もちろん価格コムもこれでアクセスしてます。

書込番号:23198534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/30 21:03(1年以上前)

今日の夜食

>カップセブンさん
P30liteってゲームに対しては良い性能ですか?余りゲームはやらないもので。

カップセブンさんもそうだと思いますけど私が子供の頃は今ほど食べ物は豊富には有りませんでしたので小豆を使った食べ物はご馳走でしたからね。お菓子でもパンでも普通の食べ物でも色々出だしてはいましたけどね。外食でないと食べれないというものも多かったですし珍しい菓子とか菓子パンとかは親は買ってくれませんでしたしw

そういえばあと赤飯とぼた餅も大好きですよw
母親がよく作ってくれましたがその母親も入院していますので今では食べることが出来ません。
母親が作ってくれたぼた餅が特に美味しくて子供なのに20個くらい軽く食べれましたしね。

スーパーで売っているあんなかわいいぼた餅ではないです。一個軽く2〜3倍の大きさは有りましたね。
ヤキモチも好きで50個くらい食いましたかねw ソレも子供の頃です。
餅とぼた餅ならギャル曽根に対抗できたかもwww

しかし姪と甥は小豆料理は好きではないそうで,こんな美味しいものを嫌いなんて?理解できませんw

書込番号:23200475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/01/30 21:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ゲーム用か?っていうくらい良いです。
全てボケ防止です(笑)

ぼた餅は私も好きですねー
たまりません。
あげぱん番長にはまだ出会ってません。
ないねー

今日はこの2つを食べ比べ(笑)
写真取る前に食べてしまいました。

書込番号:23200528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/30 21:42(1年以上前)

>カップセブンさん
神戸屋のパンは結構全国的にあるようです。
他のパンで神戸屋のパンを見かけることがあればあげパン番長もある可能性がありますよw

最近でこそ忘れずに撮るのですが最初は食べ物を撮るなんて習慣はなかったので腹に入ってから「あっ忘れた!」ということが殆どでしたwまあ食いかけを撮るのも見せる人に失礼かとおもいますしw

書込番号:23200561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/01 13:23(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

神戸屋のパンは見ないですね。
パスコとヤマザキだけと思う。
第一パンもあるか。
セブンで買うから実際は
製造元みないとわからないですけどね。

ファーウェイ気に入りました。
使い良い(^^)

書込番号:23203377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/01 20:53(1年以上前)

神戸屋のマーク小さいので分かりづらいかも。

神戸屋の販売網

>カップセブンさん
トランプさんは中国の5Gのアメリカへの参入を止めるつもりでHuaweiに制裁を与えましたがHuaweiのスマホの勢いも脅威だと感じていたのかもしれません。制裁があるまでHuaweiは他社のandroidスマホを抑えてiPhoneでさえ脅威になっていましたからね。

神戸屋は関西、東海、北陸、中国、四国、関東、甲信越は販売はしているようです。
コンビニよりスーパー系のほうが置いていある可能性は高いですね。
カップセブンさんは中部地方あたりにお住まいのような感じですが東北、北海道、九州あたりに住んでいればないのかもしれませんがw

私の住んでいる周辺だとわざわざ探さなくてもあちこちのお店で見かけますけどね。
よほど田舎だとない可能性はあるかもしれませんね。
田舎だとセブンイレブンはあってもスーパーがないって所結構ありますからね。

遠出するとき高速ケチって僻地の田舎道ばかり走ることが多いですが店(スーパーとか)はないのにコンビニはポツポツあるんですよねw 
まあ最近コンビニは24時間問題とか労働環境も問題になってきていますので田舎のコンビニもなくなる可能性が高いでしょうね。

書込番号:23204057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/03 22:28(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

パンの業界も大変なんですね。
神戸屋のパンは未だに見かけませんが
たぶん努力が足りないと思う(+_+)

真っ赤なnovaのつもりだったけど
30ライトにして良かったです。
どうせカバーしちゃったし
性能に満足してます(^^)

書込番号:23208257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/04 12:29(1年以上前)

百円のぜんざい。百円なのに小豆がかなり沢山入ってます\(^o^)/

>カップセブンさん
多分カップセブンさんところかなり田舎だと思います\(^o^)/

P30Liteかなり気に入ったようですね。

書込番号:23209062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/04 20:46(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

こういう飲み物は最後に粒が残ってムカつく
粒入りコーンスープも同じ(笑)

気に入ってますね。
特に画面の色がいいですP30

書込番号:23209917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/04 23:25(1年以上前)

>カップセブンさん
このぜんざいは自販機でよく売っている缶コーヒーサイズじゃないですよ。
桃とかみかんとかの缶詰ででている4号缶という大きいサイズの缶詰です。
小豆もぎっしり入っており蓋も上から全部カパッと取れるので小豆が底に沈んで出てこないという事もないです。
これが百円で売っているのですからまた買ってこようかと思ってます^^
同じくらいの価格で出ているレトルトパックのものはお椀に軽く一杯分しかないですからね。

書込番号:23210300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/05 22:33(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

へー、そんなに大きかったらお得ですね。
私は小倉の缶をスプーンで食べることが
あります(笑)ついひとかん。

あのスマホのカバーが思っていたより良くて
よく調べたら赤も売ってますね(^^)
近日購入予定です。

書込番号:23212112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/05 22:57(1年以上前)

>カップセブンさん
もっと高い値段でならスーパーで結構出てますけどね。
この大きさで百円は貴重だと思います。
今度はもう少したくさん買おうかとw

赤のスマホカーバーは気づいているかと思ってましたが。
ブラックだと言い張っていたので赤はいらないのかなぁとw

書込番号:23212156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/06 07:45(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

たまに袋入りの粒あんが、ぱんぱんに
入って300円くらいで売ってますよね
クリームパフェ用みたいな
ちいさなまくらみたいのです。
あれ美味しいです(笑)

赤いスマホは欲しかったけど
赤いカバーを付ける発想が無かった(笑)
ぜひ欲しい(^^)

書込番号:23212578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/06 09:04(1年以上前)

1キロ入り

5キロ入り

>カップセブンさん
は分かりませんが私は少し前までは黒(ブラック)ばかり選んでましたが最近は色付きで問題無い物なら色付きでちょっと派手というか目立つ色にしています。

50過ぎた辺りから鳥目気味になってきたようで暗いところで黒ばかりだと見分けがつかず見つけれない場合もあったりしますのでw

視力の方は落ちてないのですが鳥目と視力は別なんですね。

あんこと言えばやはり業務スーパーが安くて1キロ入り5キロ入りとありますがこんな沢山何に使うのか結構飛ぶように売れてます。

いくら好きでも流石に多すぎなので私は買いませんがカップセブンさんなら狂喜乱舞でしょう(笑)
私の場合この間かった4号缶の缶詰でも多いですw

書込番号:23212680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/06 21:07(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あああこれ食べたい(笑)
業務スーパー探そう(笑)

歳をとったらハデがいいですよ。
目立ってなんぼです(^^)

書込番号:23213918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/06 21:32(1年以上前)

>カップセブンさん
このアンコ1キロありますので小分けにしてラップにくるんで冷凍しておくといいようです。
https://gyoumugets.com/grain-bean-paste

解凍してお汁粉にするもパンに付けるのもいいでしょうね。
私もやってみようかと思うけど冷凍庫麺類でイッパイだから麺類をちょっと減らさないとw

業務スーパーは業務サイズの物も多いですから遠くにあるのならまとめ買いしておくと良いですよ^^

書込番号:23213980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/06 22:38(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

たぶんそんな氷らさなくても
一週間はかからないと思う(笑)
甘いものは日持ちしますからね。
業務スーパーじゃなくても
ありそうなので買ってみますね(^^)

書込番号:23214150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/07 04:43(1年以上前)

>カップセブンさん
業務スーパーもないんですね?
業務スーパーって街の方ならうまい距離でバラけてあるので車だったら大体行ける距離にあるはずなんですが結構な田舎なんですね。
ちょっとした街ならまずあるんですけど山の方になるほどないみたいですけどね。

まあそんなアンコばかり血まなこになって探している訳ではないので分かりませんけど業務スーパーみたいに大容量のアンコって他のスーパーでありましたっけ?あっても結構いいお値段だったような・・・?

ないものはしょうがないですし,まぁ頑張って探してみてください(^^)/

書込番号:23214463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/08 06:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

どうでもいい話、早朝から電車に乗ったら
(今です。)前のオッサンが前日に買ったと
思われる半額の豆大福食べてます。
美味そうです。あの方もあんこ党でしょう(笑)

業務スーパーでなくても少々高いけど
ありますよ、しかしあの量と値段は
採算があうのかな?と思う。(笑)

書込番号:23216488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/08 10:22(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ずっしりアンパンのあんこが減った(笑)
実質の値上げだ(笑)

書込番号:23216823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/08 12:21(1年以上前)

>カップセブンさん
大福は当たり外れが多いですね。
まぁ名店のものを買えば間違いないですが結構高いのでスーパーで売っている安いものを買うのですが「余り美味くない』というものも結構ありますw

セブンのずっしりアンパン。他の食品でも価格は変えずに量を減らしてうる物も結構ありますね。

コンビニはもともと価格が高めですがアソコって原材料費の値上げもあるように思いますが他にもコストしわ寄せがありそう。
消費税増税前に食品とか原材料費の高騰だとか言って次々値上げしてますが単なる便乗値上げだったようにも思います。
結局値上げしても給料には反映されず内部留保で溜め込むばかりです。

書込番号:23217050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/08 19:44(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

大福はやっぱ豆大福がいいよ。
イチゴは邪道だな
半額なら買っちゃう(笑)
大福考えたやつエライ

あんこ減量はショックでした。
購入機会は減るかも

書込番号:23217986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/09 13:23(1年以上前)

>カップセブンさん
いちご大福もいちごとアンのバランスが難しいんでしょうね。
たぶん名店で売られているような高いものだったら結構美味しいんじゃないか?と思いますが。
スーパーで何回か買ったことありますがまぁマズくはないですけどこんな物かな?
という程度です。実は私も値引き品で買うことが多いですw

書込番号:23219674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/09 21:38(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

賞味期限が明日で半額は買いますね笑
必要以上には買いませんが。

ファーウェイはプレイヤーが
使いやすそう。気に入りました。

書込番号:23220699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/12 22:44(1年以上前)

>カップセブンさん こんばんわ
ズボンがきつくなってきて服の上からもちょっと腹が出ているのが分かるようなり流石にちょっとヤバいので甘いものは必要以上に食べるのはしばらく控えるようにします(^^ゞ
体重計はしばらく乗ってなかったのですが久しぶりに乗ってみたら私が限界と思っているレッドゾーンの体重を超えていましたw
最近食べたいと思ったら何も考えずに食べていたのですがやはり少し考えて取らないといけませんね(苦笑)
体重が増えたら増えただけ体に直にリスクが出てくる歳になってきましたしw

書込番号:23226959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/13 13:16(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

それは良くないですね。
肥満は良くないですから。
私もいっ時に甘いものから離れて
ブラックコーヒーばかり飲んでました。
洋菓子やパイ(パンも含む)をやめて
あんこに専念したら太りませんでした。
いまは小倉だけOkにしてます。

書込番号:23227954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/13 14:20(1年以上前)

>カップセブンさん
好きなものを完全に絶っちゃうとたぶん私の場合失敗すると思います(^^ゞ
今までもそうでしたから、なので欲しいと思ったらカロリー表示とにらめっこして問題ない範囲で食べるようにしています。
ただ菓子パンはカロリーが高すぎるのでNGですねw
菓子パン食べてしまったらあとはお粥しか食べれませんw
まぁとにかく少しでも甘いものをとればそれで何とかごまかせますのでw
辛い系の食べ物は我慢できるんですが甘いものはダメですねw どうしても多少体が欲してしまいます。

書込番号:23228050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/13 21:44(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

食べたら運動とかしないのですか?
私は朝昼夜となるべく歩くようにしてます。
たいしたカロリー消費にはなりませんが笑

こんど自分で小豆煮てみます(^^)
甘くないと美味しくないかな??

書込番号:23228953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/15 11:44(1年以上前)

>カップセブンさん
一日5時間位歩いていた(ウォーキング)時もありましたw
今は一時間くらいですかね(トータルで1万歩くらい)
ソレに合わせて軽めのウェイトトレーニングもヤッてますけどね。

まぁよく言われていることですけど痩せるには運動だけじゃ駄目なんですよね。
ある程度食事制限をしないとダイエットはできません。
江戸時代みたいに毎日一日中歩いているような生活なら落ちるかも知れませんがw

私も食いすぎていると言っても大人が一日食べる量(カロリー)にプラスα程度ですから。
歳で新陳代謝が落ちているというのもあるのでしょう。

太るか太らないかその人の体質による所も大きいのでしょうね。
カップセブンさんの場合は食べると言ってもそもそも言うほど量を食べていないか体質なのかも知れません。
太っている〜とかいって実際日本人に会ってみるとそれほど太ってない人もいますしその逆の人もいますw
本人が勝手に思っているものとは違う場合もw

私の場合、前に少し話したかも知れませんが痩せるためには実際大人が一日食べる量(カロリー)より半分まで減らさないと体重が落ちません。前は3分の2くらいで落ちてたんですけどね。やはり歳で新陳代謝がだいぶ落ちて来ているようにも思います。
3分の2までというと出来たんですけど半分は意外ときついですね。

わかりやすく言えば昼に菓子パン一個と夜にカップ麺一つって言った所でしょうか。
まあ例えなので物によってはもう少し腹がふくれるものもあるんですが何れにしても歳取ってくるとダイエットもきついですなw

書込番号:23232015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/15 23:59(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

凄いなー努力してるんですね。
私よりはお若いと思うので努力すれば痩せますよ
私は現状維持出来ればいいかなーって感じ(^^)
いまは野菜がうまいので、なるべく繊維物
食べてます。小倉もいちおう繊維物の仕分け
です。私の中では(笑)
ある程度の年齢だと太るの簡単やせるの難しい
ですね。頑張りましょう。

書込番号:23233551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/19 11:18(1年以上前)

>カップセブンさん
体質もあるのかもしれません。
ギャル曽根みたいに山程食べても全然太らない人もいますしねw
でもその代わり食費が掛かりそうで大変そうw

野菜ばかり食べていればそれ程太らないでしょうね。
小豆は砂糖が入っている料理が多いのでそこが問題なのでしょうね。
小豆だけなら良いかもしれませんが。

小豆は栄養価は高いのですがおもったより炭水化物の比率も高いのでやはり食べ過ぎは良くないのでしょうね。
シュガーカットみたいなカロリーを抑えた甘味料のぜんざいなら意外と良いかもしれませんねw
https://item.rakuten.co.jp/auc-e-anko/sugar_zero_tsubu/

書込番号:23240027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/22 09:05(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

なるべく肉を減らして野菜を多くしてます。
肉なら鳥が多いですかね。
こしあんはあまり好きじゃないので
小倉は味もあるけど、食感が良いのかな?
ウグイス、グリンピースも好きです。
でも最近はヤマザキのウグイス見ないですね。
銘パンなのに(笑)

書込番号:23244921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/24 00:50(1年以上前)

>カップセブンさん
うぐいすパンは嫌いでもないけど好きでもない微妙ですね(^^ゞ
こしあんは赤福餅とかこしあんが付いた団子がありますねアレくらいですかね。

そういえばカップセブンさんにお聞きしたいのですが前3輪原付きを改造してミニカー登録するという話,あれって中古も売っていると言っていましたか?それと改造ってバイク屋に頼めるんでしたか?
私より知人に話したら興味を示していて改造して登録するのも面倒だから中古とかあるとか聞いてきたもので。
すいませんが宜しくおねがいします。

書込番号:23248663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/24 09:54(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

昨夜ひさしぶりセブンイレブンの
薄皮アンパン食べました。
やっぱうまいね(笑)あんこ微妙に減ったけど

バイクの事ですが
普通は自分でやるようですが
バイク屋に頼んでもすぐにやってくれますよ。
購入前にミニカー登録して欲しいと言えば。

自分でやっても数千円しかかかりません。
ただ強制保険の書き換えや
ナンバーの取り替えが面倒なだけ。

簡単に言うとホイールにスペーサーを
付けて物差しを置いて写真を撮って
提出すれば良いです。

「原付ミニカー登録」で検索すれば
たくさん出てきます。
市町村でも認めてますので合法です。

書込番号:23249074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/24 22:45(1年以上前)

>カップセブンさん
どうもありがとうございます。
菓子パンは量は減らしたもののちょこちょこ食っちゃってます。
体重は多少減りましたけどやっぱり落ちは悪いw

やはり知人はできるだけ面倒なことは嫌らしく中古という事になりそう。
ただパット見た感じだとミニカー登録の3輪原付きって余りなさそうであるのはホンダのジャイロX.
最悪中古を飼って改造になりそう。

けっきょく知人がキックボードにハンドルを付けて電動化したようなものを買って通勤するとか言い出すから若い人ならいざ知らず50過ぎのオジサンで危なっかしい。東京みたいなところならいるかも知れませんが田舎でそんなもので通勤している人なんて見たこともないw
それだったら普通に原付きを買ったほうがよほど良いのではないかという話からミニカー登録の3輪バイクの話になったわけですw

書込番号:23250527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/02/27 22:55(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

最近またアンパン食べる事が多くなりました。
その代わりお菓子をほぼほぼ食べなくなりましたね

3輪ミニカーなら、ピザバイクが定番なのに
屋根も付いていて、便利です。
中古でだいたい20万くらいかと思います。
私も欲しいです(^^)

書込番号:23255794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/03/01 11:23(1年以上前)

>カップセブンさん
菓子パンは手軽に食べれてしまうのでいけませんね。
お菓子代わりに2つ3つ食べるとあっという間にカロリーオーバーになります(^^ゞ

そういえば知人は原付きとかミニカーで通勤するのはやめにしたそうです(^^ゞ
やはり危ないということみたいですね。

バイクと自動車の事故は私も何度か見たことありますがバイクに乗っていた殆どの人は倒れたまま動かない人が多かったですが車の人は車は凹んでいたりしますがほぼ無事という人がほとんどでした。

まぁバイク乗りのカップセブンさんの言ういのもなんですがバイクはヘルメットはしているものの他の部分はむき出しで走っているようなものですから自動車にぶつかれば無事ではすまないのは致し方ないことなのかもしれません。

書込番号:23260020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/03/01 21:17(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いま世の中は品物不足、このままダイエットもありです。

バイクでの事故はある意味、自損、自己責任が多いです。被害者にはなっても仕方ないとして、加害者にはなりたくないですね。

書込番号:23261239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/03/02 10:06(1年以上前)

>カップセブンさん
コロナでいろんなデマが飛びマスク、トイレットペーパー、テッシュだけでなく一部の食料品まで無くなる始末。
まぁコロナの影響で経済が停滞していますので何があっても不思議では無いのかもしれませんが。
カップセブンさんもアンコ買いだめしておかなくていいですか?w

>バイクでの事故はある意味、自己責任が多いです
そう思って運転している人がどれだけいるか?
まぁ本格的にバイクを趣味としている人もいますが自転車代わりに使っている人もかなりいるかと思いますが自転車からの乗り換え組なんかは自転車感覚で乗っていてあまり深く考えてない人も結構いるのかも?

書込番号:23261972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/03/03 22:21(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

トイレットペーパー以外は品薄を感じません
お米もラーメンも普通に有りました今夜。
あんこも普通にあるんで買ってません(^^)


50だったらそういう事もあるのかな?
私は車と同じど真ん中を走るので
そのへんはちょっとわかりませんわ。

書込番号:23264783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/03/04 01:18(1年以上前)

>カップセブンさん
お米は非常用として買っているのかいつもより売れているようですね。
アンコがコロナに効くとかのデマが出回ればあっという間に無くなるでしょうねw

大きめのバイクが真ん中を走っていると結構威圧感ありますね。
特にハーレーみたいな大型がバイクは。
まあバイクは自動車の事故数からするとかなり少ないようですが単純に乗っている人が少ない=確率になるんでしょうけど自動車のドライバーからするとぶつかるとバイクのほうがタダじゃすまないからと相手が自動車以上に神経を使うというのも多少は確率が低いのにも影響がしているのかも?しれません。

書込番号:23265078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/14 22:15(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

お久しぶりです。最近はあまりパン食べませんが、セブンの薄皮あんぱんだけは珈琲のお供として食べてます。いまほぼお菓子やめたんです。薄皮あんぱんはお菓子我慢のご褒美です。

バイクはいま乗ってなくて(暑い)むかし乗っていたバイクを分解して遊んでます。元に戻るかな??笑

書込番号:23600356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/15 00:26(1年以上前)

カップセブンさん

お久しぶりです(^_^)/
お元気でしたか。

私も少し前に比べれば菓子とかパンの食べる量は減ったのですが少し体重が減ったかなと言う所でチョコチョコと食べてしまうので結局余り体重が落ちてませんw

今はバイクに乗ると暑そうですね。今時期は車のほうが快適ですよ(エアコンもありますし)

そういえば偶然バイクネタがあります。いい話ではないんですが。
今日一号線の右車線を走っていてウィンカーを出して左車線に入ろうとしたら車の死角にバイクがいました。

ちょっと危なかったので信号待ちで怒られてしまいました。
コチラも争うは面倒なので頭を下げましたが私も言わせてもらうと車の死角に入らないでほしいと言いたかったです。

自動車学校でも言われると思うのですが死角に入られると車でも見えないときがあり危ないですからね。
私自身も車の後ろを走る時は死角に入らないように気をつけています。

コチラも悪かったのですがチョット気分の悪い出来事でした。

書込番号:23600633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/15 00:38(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

もう少しで年の健康診断があるので、特に甘いものはやめています。歳とると肥満は良くないですから。運動してないし笑。

私がバイクに乗るときは前の車のバックミラーに入るように心掛けて運転してます。また車の運転はバイク、自転車用にセンター寄りです。

車は通勤で毎日乗ってますけど、田舎なので片側1車線しかないですけどね笑。

書込番号:23600648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/15 01:32(1年以上前)

カップセブンさん

散歩でもいいので運動はした方がいいですよ^^

私は運動はしているのですが新陳代謝が悪くなってきていて体重を落とすには食事を軽いものにしてカロリーを減らすしかありません(^^ゞ

バイクは車の真後ろか前に行ってくれた方が確認しやすくて良いですね。
危ないと分かっているバイクも多いのか死角に入ってくるバイクは殆どいませんが死角にわざわざ入ってくるバイクって危ないって自覚がないんだろうか?



書込番号:23600690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/15 07:43(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

こう熱くちゃ散歩もしたく無いですね汗。ただ仕事が始まれば社内を1日で5000歩くらいは歩くので良しとしてます。お盆休みはほぼ0ですわ。やべーけど。

バイクの運転は自分的にはスピード出さないので端っこチンタラ走ってることが多いです。バイクによく抜かれる。原付きにも抜かれることあるもん笑。

書込番号:23600881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/16 16:23(1年以上前)

増福寺(風鈴寺)

>カップセブンさん
暑かったですが昨日休みだったので写真を撮りに行ってきましたが30分が限界でしたね。
撮影といえばいつも2〜3時間は平気なのですが。

コンビニで結構パンも食べてしまいました(^^ゞ

そういえばバイクネタ二件。
一件は帰り道山道で後ろから上半身裸でバイクに乗り踊りながら走ってくる奴がおり「ヤバい奴が来たなぁとw」
しかし後々考えれば大型バイクで踊りながら山道を走るってどんだけバランス感覚が良いのか?

もう一件は岡崎の藤川でバイクとプリウスの衝突事故があったらしく国一が全面通行止め。
何時も抜けるのに数分とかからないのですがその時は30分かかりました。
https://okazaki.goguynet.jp/2020/08/15/okazakijiko_m-2/

バイクはものすごいスピードで走っていたとか。
コロナと暑さでみな頭がおかしくなっているのか?w

書込番号:23603791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/16 23:52(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

この暑いのに頑張りましたね。さいきんカメラやってなくてスマホで撮るくらいで精一杯なんです。
ビンボー怒りさんは素敵な写真撮りますね。夏らしくてとてもいいです。

バイクは夏は気持ち良さそうですが、つらいんです。夏か冬かと聞かれたら冬に乗ります。
夏でもそれなり服は着なきゃ行けないし、サンダルでも乗れないしね。

たまに変態的なバイク乗り居ますけど、見なかったことにしてあげて下さい(^^)

書込番号:23604626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/17 09:36(1年以上前)

>カップセブンさん
ありがとうございます。
いつもは涼しくなってから撮影に行くので夏は撮影は殆ど行かないんですけどね(ほぼ休止状態)
何か他の人はこの暑いのに撮影に行く人も多くちょっと刺激されてしまったのでw
次は彼岸花が咲く頃になるでしょうか。

バイクは自然のクーラー(向かい風のこと)がありますので想像より暑くはないかもしれませんが蒸れるヘルメット、信号待ちでの直射日光、バイク好きでないと乗れない気がします。私はエアコンが効いた自動車のほうがいいですね(^o^)

そういえば変態バイカーさんヘルメットもしてなかったねw上半身裸は分からないけどノーヘルは完全な違反でしょうw

書込番号:23605000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/17 21:49(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

写真も復活したいけど、目的意識、テーマがはっきりしてないから、闇雲になちゃう、特に今は撮っても見せる人がいないんです(^^;;;

バイクは好きな人だけが乗ったらいいですよ、わたしは自転車もバイク(小排気量)も好きなんでのんびりツーリングがしたいです。

パンの話ないけど平気かな(^^)

書込番号:23606062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/18 23:40(1年以上前)

宮崎県産日向夏&ミルク

暑さでチョコが溶けます

>カップセブンさん

さいきんサンドロールを食べてます。簡単に言えば安いから。
夏はあんこ系のものは余り食べずメロン味とかバナナ味とかさっぱりしたものを食べてます。
この間チョコのを買ったら暑さでベタベタになってしましましたがw

>写真も復活したいけど、目的意識、テーマがはっきりしてないから、闇雲になちゃう
ソレはありますね。私もカメラをやりだした頃は撮るものがハッキリせず色々と考えましたが自分の好きなものを撮ればいいということで主に風景写真とか寺社の写真を撮るようになったのです。

好きでもないのに人のマネをしても長続きしませんしね。

>バイクは好きな人だけが乗ったらいいですよ
結局はそういう事なんでしょうね。
生活の足のためにバイクに乗っている人も多く趣味で乗っている人も多いですがどんな趣味でもそうですが趣味をヤッている人でないと其の趣味の良さは分かりません。

ただノンビリ乗るか早く走るかは人それぞれでしょうけど出来れば皆が皆ノンビリ走って欲しいと思ったりもします。
山に行くとレーサーのように走っている人も結構いますからね
。ソレは其の人が好きでそう乗っているのでしょうけど安全運転を心がけてほしいものです。

書込番号:23608021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/19 02:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしはセブンイレブンの薄皮アンパンかアンパン、マーガリン入りのぶどうパン、マーガリン入りの黒糖パンです。

後はダイソーで5個入りアンパン、クリームパン、チョコパン、それ以外は食べてないかも(笑)


バイクは最近は乗らずに分解して遊んでます。ただここの住人はレベルが高くて、バイク話についていけません汗;;;

https://s.kakaku.com/bbs/76103110093/SortID=23375073/

書込番号:23608143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/19 08:11(1年以上前)

之が好きだったりします

ちぎりパンシリーズ

スティックパン、安くてたくさん入ってます

アップルパイ(パン?)

カップセブンさん

相変わらずダイソーのパンと薄皮アンパンがお好きですね^^
私もセブンイレブンではドライブ行ったとき立ち寄ってよく買いますね。

薄皮アンパンも前はよく買いましたけどいちごジャムマーガリンとかちぎりパン(シリーズ)スティック系のパン(たくさん入って安いから)後最近ハマっているのはアップルパイ系のパン。
実はアップルパイというもの今まで殆ど食べたことなかったからこんなに美味しいんだとw

砂糖とかパンの皮?がボロボロこぼれるものだと車内が汚れるので極力避けているのですがアップルパイはパン生地がボロボロこぼれてしまいますね。

バイク好きのカップセブンさんでもわからない話があるんですね^^
まあカメラでも異様に詳しい人がいますからね。
単に趣味というよりあんたは研究者かというくらい詳しい人はどの分野にもいたりしますw

私もカメラについては撮るのがメインなのでカメラについては基本的なことは一通り知っているつもりですが詳しいというほどではないですね。
其処まで詳しくなくても写真は撮れますしシャッターボタンを押せば写真は撮れますw

バイクは全く知らないので素人発言ですがバイクの話を聞いていたら草刈り機の話を思い出し草刈り機の場合、エンジンが掛からない場合はプラグの汚れか燃料かぶりが殆ど、あと古い草刈りにになるとエンジンの掛かりが悪くなりスターターの力の入れ具合とタイミングのバランスが悪いと掛からないという場合が多いです。

力任せに引っ張ってもかかりませんから、私は職場の草刈り機何回も使っているので他の人が掛からなくても私は一発でかかりますwバイクのキックスターターもそんな所ありますよね。
力いっぱい踏み込んでも掛からずやはり力の入れ具合とタイミングなのでしょうね。
上手い人がやると一発で掛かったりします。

まあカップセブンさんのバイクの場合ギアに原因があった?みたいですね。
暑いので熱中症にお気をつけてヤッてください^^
こういう暑い時は涼しくしてじっとしているのが一番いいように思いますw

書込番号:23608343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/19 19:48(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ダイソーのパンはほとんどがYAMAZAKIと思いますよ、OEMなのかと思ったらYAMAZAKIと書いてあった。ただ中身が少ない笑。

ちぎりパンは美味いです。好き(^^)


写真は撮っても見せる人が居ないとつまらんし、一時期はインスタもしてみたけど、変態がいっぱいやってくる笑。耐えられない。まだまだぼちぼちですね。


バイクは所詮機械だから、たぶん直せると思うんですよ、いまはプラモ感覚ないです。手が汚れるのが難点(TT)

書込番号:23609444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/20 21:50(1年以上前)

>カップセブンさん
暑いから飯を作るのが面倒でつい手軽な菓子パンに手がいってしまいます(^^ゞ
ダイソーも其の地域のパンメーカーのものでしょうね。
そういえば不二家ってヤマザキの子会社みたいですがコロナで危ないみたいですね。

バイクもプラモデルみたいに組み立てキットがあれば楽しそうです^^

今日のバイクネタ。
そういえばたまにパッと見た目警官みたいな服装でバイクに乗っている人がいますが一瞬ドキッとすることがあります。
よく見ればぜんぜん違う服装なのですが配色が警官ぽいんですよね。
紛らわしい真似はよしてほしいです。

書込番号:23611731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/20 22:37(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ご飯は熱いから食べたくない笑、かと言って冷えご飯はいやだ笑、なのでパン食べます笑。
こんな感じです。今日はヤマザキの普通のジャムパン買いました。さいきんバターは太るので食べてません。不二家はまったく見ないです。ここにはないです。田舎だから。汗

バイクのプラモならいっぱいありますよー
縮小スケールですが。

その警官風はALSOKとか?警備員じゃ?
わたしもビックリすることありますB-)

書込番号:23611848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/21 06:38(1年以上前)

警察官ぽいヘルメットに服装、之に似てますw

>カップセブンさん
結局パン食べられているんですねw

>ご飯は熱いから食べたくない笑、かと言って冷えご飯はいやだ笑、
冷たい麦茶かお茶をご飯にかけてお茶漬けとして食べると美味しいですよ^^
お茶漬けの元を掛けるとさらに^^

永谷園のお茶漬けのCMで同じようなことやってましたが私は既に子供の頃やってましたわw
というか子供の頃夏休み外から帰ってくると冷や飯と冷たい麦茶しかないことも多かったので掛けて食べていただけなんですがw
お茶漬けの元があればゴチソーでしたね。 母親が買ってくるのは永谷園ではなく浜乙女のお茶漬けのりでした。
永谷園は高いというのもあったんでしょうね。

>その警官風はALSOKとか?警備員じゃ?
たしかにソレもいます。警備員はそっくりな会社もあるので紛らわしいですねw
警察が放置しているのは多分抑止力になるとおもっているのかも?w
しかしやはり普通のおっさんの警察官風のバイクも紛らわしいw


書込番号:23612310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/22 19:33(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いやいやこれは島根東警察署と書いてあります。
手帳も棍棒もってるし、警察官でしょ?(^^)


パンは最はクラッシクなジャムパン、クリームパン、あんぱんです。味の凝ったやつはカロリーが高いですからね。
最近のお気には食パンにココアパウダーをぬって食べてます。自作品です笑

書込番号:23615732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/23 01:32(1年以上前)

>カップセブンさん
写真はあくまでイメージです笑
写真と同じような格好で走っている人がたまにいるということです^^

菓子パンはやっぱりダイエットの大敵ですねw
全然痩せません。
それより今年の健康診断の数値が急におかしくなりだしたので冗談なしに控えていかないと思ってますw
医者からは特に何も言われませんでしたが多分年齢的なものです。
今までは若さで多少の無理は身体がバランスを取っていてくれたようですが。

書込番号:23616322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/23 09:18(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ある程度歳をとれば、多少は壊れます。それはいたしかないことだと思いますよ。わたしはダイエットと言えるかどうか、昨年の今より2`減りました。乾燥したのかな?笑。
パンは毎日食べるのではなく、食べるならクラッシクなジャムパン等を食べるつー話です。

今は終活に向けて、どのようなライフワークを持っていれば、ボケずに過ごしていけるのか考えてます。

写真、バイク、パソコン、登山、植物、仕事?笑(^^)

書込番号:23616732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/23 15:40(1年以上前)

>カップセブンさん
その少しずつ壊れていくのを放置しておくと高齢になってから手遅れになる人が多いのでしょうね。
それで病院のお世話になる人も。

私は病院のお世話にはギリギリまでなりたくないので健康管理は真剣に考えた方がよさそうです。
まあバイクも車も整備を怠ると壊れますが人間の身体も全く同じですね。
ただ人間の身体も分解清掃して整備できればいいんですけどねw

私は今日はお昼はお粥でした。しばらく続けた方がよさそう。パンは少し我慢しないと・・・

身体を動かすのもボケ防止には良いみたいですが頭も使わないとね。
個人的のおすすめなのはフラッシュ暗算。
簡単でいつでもできるし暗算で脳を刺激して、一瞬出る数字を覚えるので記憶も刺激でき動体視力も鍛えることが出来ますので一石三鳥ですw スマホ持っているのならインストールできますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ymkwt.android.mentalcalculation&hl=ja

書込番号:23617433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/23 23:29(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いやいや人間の経年劣化です。最近は可動域が減ってきた気がします。身体が固くなってきた。歩くくことはしてますが、ストレッチはしてない笑

このところDSで脳を鍛えてますけど、意外に難しくて継続できないですね。脳トレって馬鹿にできない。中学生の算数でもやってた方がいい汗;;

そのうち夢中になれるライフワーク探します。自分探しでなくライフワーク探し(^^)

書込番号:23618546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/23 23:31(1年以上前)

↑使っていけない文字あったみたいです。

今日もセブンのあんぱん食べました(^^)

書込番号:23618553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/24 06:12(1年以上前)

>カップセブンさん
おはようございます。

NGワードは馬さんと鹿さんですねwこれ訓読みでひらがなで書いてもNGワードになるとは驚きです(何でだ?
あれそのままの使い方だけじゃなくていろいろな使われ方もするんですけどね。
他の言葉もそうですけどNGだと文章が成り立たない事もあって困ることもあったりします(たまにですけど)

勿論老化は防ぐことは出来ませんけどねw
遅らすことは十分可能かと思ってます。
TVで出る高齢者で元気な人って農作業を遣っている人が多い気がします。

100歳くらいでもピンピンしている人も多いですw
結局隠居したら何もやらなくなるってことが一番いけないのでしょうね。
身体を動かして頭を使うことを遣っていれば何時までも健康で元気でおれるのかと思います。

脳トレは続けることが大事かと思います。あまり難しいことだと長続きしないかも。
そういえばこの間TVで両手を使って片手をグーパーで握ったり閉じたりもう片手で指を一本一本閉じたり開いたりして、これを同時に交互に交代して遣ると脳に良いそうです。慣れてきたら早くやる。

昨日はパンは食べませんでしたw
そうえば私はカロリー表示より炭水化物量で見るのですが1日200gを超えると太ります。
昨日は100g前後でしたので少なかったですね。因みに菓子パンは50g以上あるものが多いです。総菜パンの方が低いですね。

書込番号:23618843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/24 19:07(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

NGワードは強引に使いました。
決して悪い意味で使ってるわけじゃので(^^)

長生きはある意味、運とか、運命とか、寿命とかあると思いますよ。高齢のおばあちゃんが即席麺たべてたのみました(笑)

アルミの鍋は行けないとか、農薬が悪いとか細かいこと言うと生活が成り立たないですし。
わたしも出来れは半自給自足したいです。全部で無くてよいので。

前は数独よくやってたけど、あれも飽きますね、最近は脳トレとEXCELで遊んでます。駄目かな?(^^;;;

書込番号:23619996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/25 11:30(1年以上前)

カップセブンさん
寿命は変な病気にならない限りだいたい遺伝が強いのではないかと。
寿命は親とか他の身内(近い親戚)の寿命を見れば大体予想は付きます。

私の身内で見ると父方母方の親戚でもだいたい80代で亡くなっている人も多いですので私もよく生きて80代までかな?
と思ってます。まあ別に長生きしたいわけでもないですしねw
今回のコロナで運よく死んでもいいかな?なんて思う事もありなんか最近生に対する執着が無くなってきていますw

まあ体に悪いものを言い出したらキリがないですよ。それでも長寿国になっているのですから十分でしょう。
昔の人は体にいいものを食べていた割には寿命が短かったですしねw

逆にいろいろ違うことをやるのも脳に良い刺激になるかもしれませんね。
私は続けられそうなもので考えてやってます。




書込番号:23621183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/25 21:30(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そうですね、前任者、前例者?、ご先祖さんや親を考えたら70前後と思われ、やばいです(笑)

まあいつかは死にますから、美味しいアンパンは食べたいですね。今夜は珈琲のお供に2個だけ頂きました。

わたしはボケないなら長生きしたい。ボケたら即刻終了で良いです。

美味しいもの食べて楽しいことして過ごしたいものです(^^)

書込番号:23622186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/26 20:11(1年以上前)

>カップセブンさん
70前後って言っては失礼ですが結構寿命が短い(といっても平均より少しかな)んですね。
そのくらいの寿命の家系だと年金は早めに貰った方がいいのでしょうね。

今日はどら焼き食べました。
30円くらいなので三個、ただどら焼きってあんなに小さいのにカロリーは菓子パン一つ分近くあるんですね(驚き(゚Д゚))
ドラちゃんが丸くなるはずですw

ボケた人のほうが長生きする?ようなイメージがあります。
何れにしても自分でなんだかおかしい?と分かるうちに対処したほうが良かろうかと。
ボケているのも認識できなくなったら遅いのでしょうね。うちの父がそうでした。

書込番号:23623932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/26 22:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今日はセブンイレブンのマーガリン入りレーズンバターロール食べました。油系は久しぶりです。多少の油も身体には必要ですね(^^)

年金もらえたらもう遊んで暮らします。とりあえず日本一周ですね。バイクになると思います。テントとかもって。

書込番号:23624259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/26 22:45(1年以上前)

ちなみにここって他に誰か読んでるのかな?(笑)
登場しなくて良いので、ナイス押してみて下さい↓

書込番号:23624268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/26 23:38(1年以上前)

>カップセブンさん
私がもらう年金はたぶん遊んで暮らせるほど余裕がなさそうな気がしますw
まあ他の所を切り詰めれば遊ぶお金はできそうですがw

今日はローソンで五個入りのミニアンパン買おうかと思いましたが値上げしてましたね。やはり小豆の値上げかな?
ちょうど小銭がなかったので(札を崩すのが嫌だったので)値段の変わらないチョコパンの方にしました。
そういえばセブンイレブン?だったかもパンの数が減っていたとか言ってませんでしたか?

>他に誰か読んでるのかな?(笑)
多分見てない気がします(;^_^A

書込番号:23624367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/26 23:52(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

多分ですがそんなに贅沢しなければ、普通に生活出来ると思いますよ。計算しました。新車の車買ったり、贅沢品は無理でしょうけど。わたしは小型のバイクだけで我慢します。もしくは自転車。
カメラはもう買わずにあるだけで頑張ります。10台以上あるんで。

そうそうちょっと値上げあったみたいですね小豆。セブンイレブンはいま4個入りです。ダイソウは値段据え置きっぽいですね。




>>他に誰か読んでるのかな?(笑)
>多分見てない気がします(;^_^A
もしかしらと思ったのですが(笑)
でしょうね、公開交換日記の様です。

書込番号:23624398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/27 00:21(1年以上前)

ローソンストアのミニアンパン

>カップセブンさん
私は食費を切りつめても車にはできるだけ長く乗りたいですね。
たぶん新車は買う余裕はないでしょうから中古の軽ワゴンかミライースみたいな小さい軽自動車になるかと思いますが。
もちろん歳を取って危ないと思ったら考えますが其の時にならないと分かりませんね。
其の時になれば安全装備も今よりさらに充実していそうですし。

カメラに対しての物欲は段々なくなっています。
昔は多い時だと年2〜3台(もっと多い時も)ありましたが最近は2〜3年に一度程度になっていますし。
というのも最近のデジタルカメラの完成度が高くなって不満が無くなってきたというのもあったりします。

同じローソンでローソンストアではミニアンパン六個入りで値段据え置きだったりしますね。
ミニアンパンでは最高8個入りを見たことありますがさすがに多すぎるとおもって買ったことはありませんw

最初のスレにはほかの人も書き込んでいたんですけどね。
価格COM全般に言える事ですがテーマが決まってない世間話の好きな人って思ったより多くないように思います。

書込番号:23624421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/27 21:55(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/bank-jp/entry-12572788611.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAcfOxte0-vzJ7QGwASA%253D

最近とてもきになる車です
三人乗り、車検なし、125cc
ちょっと欲しいかも(^^)


あのローソンのアンパンはダイソーと同じだと思います。今度探して買ってみますね。

時間が出来てコロナが終息したら写真も再開します。せっかくのしゅみだもん。

書込番号:23626029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/27 21:59(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

こっちの方がいいかも?

http://www.alive-plus.jp/index.html
 

書込番号:23626036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/28 19:38(1年以上前)

7月に蓮撮りに行きました。

>カップセブンさん
このトライクって良いですね。
三輪バイクをわざわざ改造しなくてもいいですし^^

もっと良いやつですけどトライクって乗っている人数回見てます。
メット被ってない人もいますね。

もちろん安全のためにはメットを被ったほうが良いんでしょうど私の場合バイクに乗らないのはヘルメットが鬱陶しいからですw
理由としてはかなりの部分をしめますw

でも年金くらしになって軽自動車でもエライ(維持費が)ようなら考えようかなw
まあどこか遠出するときだけレンタカーという手もありますしね。
しかしトライクなら自転車用のメット(競技用の)でも良いかなw
前も同じこと聞いたような?w

今はコロナで煩いので写真はチョロチョロお忍びでいってます。
まあ人のいないところばかり行っているのでいいかと思います。

今日はパン買ってませんw
一つだけと思いつつ見ると結構余計にかちゃいますのでw

書込番号:23627665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/29 01:29(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

透明感があって素敵な写真ですね(^^)
わたしも時間つくって撮影に行きたくなりました。
私の場合は古寺が多いのですが。
コロナ終息したら出かけてみます。


あのトライクいいでしょー
あれに3人は危ないけど、一人ならソロキャンプや釣りに行くのはいいと思う。しーと言えばちょっと目立つかも?(笑)
ただドアがないし、ヒーターもないので冬は寒そうです。硬質ビニールおおえば、良いだろうけど、ひと工夫が必要ですね。
まじ買ってみようかな、遊びで。


今日はセブンイレブン薄皮あんぱん食べました。ボスのブラック珈琲と一緒に。

書込番号:23628212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/29 11:21(1年以上前)

>カップセブンさん

ありがとうございます^^

私も古寺は好きです。
もともと京都などの寺社が好きでよく行くようになったのがきっかけで他の寺も行くようになったのですが。
ただ寺もいいけどあまりにも色気がないかなぁと思って花も撮りに行くようになりました。

他にも撮ってみたいものはありますがなかなか撮りに行けませんねw

コロナが収束するのは3年は掛かるとか聞いてます。ということはあと2年ちょっとというところでしょうか。
長期化しそうですね。

トライクはちょっとどこかに買い物行く程度には使えそうですね。
あれでどこかちょっと足を伸ばすとなると勇気がいりそうですがバイク乗りのカップセブンさんはあまり抵抗がないのかな?
でも自転車と比べたら天と地の差があるほど便利なのは間違いないでしょう。

一度車のバッテリーが上がって近くのガソリンスタンドまでバッテリーを買いに行ったのですが行き帰りで5キロ位歩きましたか。、
あのときほど車の有り難さを感じることはなかったですね。高齢になって免許を返納したくない気持ちもわかります。

またもし買ったらまた感想が聞きたいですw

今日はパンを買っていこうか?
結局色々悩んだ結果同じものになる事も多かったりしますw


書込番号:23628816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/29 20:09(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

古寺は写真撮るのにいいですよね。
私の場合は、古寺じゃなくてもいいじゃーんつう写真ばかりなので、趣旨に合わないかもしれません汗;;;

あとトライクはすぐにって訳じゃなくて、老後ですかね笑、やっぱ乗るのに勇気いるかも。いずれ考えます。

書込番号:23629796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/31 11:25(1年以上前)

>カップセブンさん
写真はあくまで自己満足みたいなものですしねw
最近写真は記録としても役立つようで最近何年前は何やってたぁというもスグに忘れるようになってきましたが写真で撮っておくと結構思い出すものです。

トライクはゆっくりでいいですよ^^
たぶん私は価格COMには閉鎖されるまで来ると思いますのでw

書込番号:23633179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/08/31 20:23(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

トライクもどんどん良いのが出てくると思う。日本のメーカーが参入した即買いなんですけど(^^)

写真が記録とかしたらスマホでじゅうぶんになってしまいますね。わたしはeosを壊れるまで使うと思います。

書込番号:23634028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/01 02:48(1年以上前)

>カップセブンさん
バイクが売れなくなってきているのでバイクメーカーがトライクでAPtrikes125みたいな車っぽい物を30〜40万で出せば高齢者には売れるかもしれません。お年寄りように基本的な安全装備も付けてね。

カップセブンさんはEOSも持っておられたんですね。
IXYしかもってないのかとおもってました^^

パンは3日続けて買ってません。
パンを食べてないとお腹がへるのが早いですね。
いつの間にかパンがおやつ代わりになってしまったようですw

書込番号:23634654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/01 08:00(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

よくおじいちゃんが乗ってるスズキの電気で動くゴーカートにたいのあるじゃないですか?あんな感覚になっていくんじゃないかなー、ぶつかったらいっぱつ即天国っぽいのもいい。

eosいくつかありますよ、レンズもいろいろ。あまり使わなすぎて、フォーカスが動かないのもあります。あはは。

そう言えばダイソウであんぱんかったら一個減ってご個入になってました。事実上の値上げですね。ヤマザキです。

書込番号:23634829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/01 12:43(1年以上前)

狙いは之?

>カップセブンさん
電動シニアカーというやつですね(たぶん)
しかし免許返納後の最終手段という感じでこれなら電動アシスト自転車に乗ったほうがいいように?思ったりします。
https://serio888.net/hennou/?gclid=Cj0KCQjwv7L6BRDxARIsAGj-34rjEBLNu2MHz7jcy0askxqokbj6NTCqT_aqn0IMB8ZaLtjMqkYsqL4aAj7UEALw_wcB

免許を持っている間はやはり実用的なものが欲しいですね。

そういえば夏ちょっと前にスーパーの駐車場でかなり高齢のお婆さん(見た目たぶん控えめに見ても80歳超え?)ブラックのワゴンRに乗る所を見たのですが車の中は後ろの席はすごい荷物でどう見ても相方はいない感じで(たぶん先に逝ったのかも?)ひとり暮らしという感じ。

車も見てみるとあちこち傷や凹みが見られ車に乗り込んだのは良いのですがドアが半ドア「大丈夫か?」と他人事ながらちょっと心配になりました。まあぽつんと一軒家では90代の人が車運転していますので珍しいことではないのかもしれませんw

今日は買い物に出る予定なのでアンパンでも買おうかと思っています。
やはりカップセブンさんと話しているとアンパンが欲しくなるのは不思議ですw

書込番号:23635204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/01 19:15(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

最近は高齢者ドライバー多いですからね、わたしは一定の年齢になったら車は乗りません。バイクだけにしようとおもってます。トライク選択肢にあります。後は自転車ですかね。


このあんぱんは六個入りですね。
ダイソウですらご個入になったのに。。。
もしかしてあんこ少ないとか???
ヤマザキもいろいろなバリエーションで作って
ご苦労なことです。


わたしは今夜、好きなものだけ(笑)
お好み焼き228
天ぷらそば118
ずっしりあ128
消 費 税 37    合計511円

書込番号:23635792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/01 22:38(1年以上前)

>カップセブンさん
アンパンの写真は少し古いものですw
最近どこのミニアンパンも数を減らしていますね。
前言っていた8個入りのミニアンパンもこの間見たら7個になっていました。

写真のは夕食ですか?
私も先ほど夕食と明日の昼飯と夜勤での夕食を買ってきました。

私の場合は、年齢というより危なくなってきたらやめようかと思っています。
まあその時にならないと何とも言えないのですがなるべく長く乗りたい方なので頭だけでなく運動神経も鈍らないように何かしないととは思っています。まあそれに近いことはやっているんですけどね。

老化は止める事はできませんが使う事によって衰えを遅くすることはできるかと思います。

書込番号:23636258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/01 22:58(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

私の写真はリアルタイム、あんぱんが9月4日(^^)
いろいろ気分で食べてます。あんぱんは気分関係なしか笑。

夕飯にすべて食べました笑。炭水化物、塩分取りすぎです。その分、水飲んで薄めましたが絶対量は変わりませんやばいっす。

車は足腰弱るし、平衡感覚は鍛えられません。自転車バイクは前頭葉いいらしいですよ。あくまでらしいですけどね。

わたしは完全リタイヤしたときに自転車とバイクでソロキャンプしばがら日本中を回る予定で、ちゃくちゃくと準備してます道具。どこかのSNSに記録は残す予定でここの縁側を使おうかと、候補に入れてます。

まだまだ先ですけどね(≧∇≦)b

書込番号:23636310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/01 23:31(1年以上前)

>カップセブンさん
私の場合食べ物を写真に撮るというのが余り慣れてないのでいつも食べちゃってから気がつくもので(胃の中に入った後ですw)

平衡感覚といえばそういえば去年くらいに兄が自転車を買うというので一緒に見に行ったのですが何台か候補をしぼって私も試しに試乗させて貰ったのですが最初はうまくバランスが取れずヨレヨレうまく乗れませんでした。

そういわれえてみれば自転車には30年以上乗ってなかったのですがこんなに乗れなくなっているものか?とちょっと驚きました(;^_^A

ソロキャンプですか?わたしもちょっと興味は持っているのですが。
自衛隊でやっていたのでやろうと思えばできるのですが。
私も遣るとしたら今の仕事が定年になってからかな?とは考えています。
まあ最近災害も多いのでその訓練もかねてやってみるのもいいかとは思っています。

書込番号:23636379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/06 09:45(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしも食物の写真は取りません。
ここネタに使うのみです。あはは。
普段から撮る人はインスタ系の人が多いと思いますよ。

自転車は単に好きなだけで、もっともバイクも好きなんで二輪好きかもしれません。車と違ってある程度直せるのがいいですね。

キャップはねー
あのひろしですさんがやってるから興味を持ちました。気持ち入れだけかも知れません(悲;;)

台風スゴイですねー、目が話せないです。

書込番号:23644921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/06 18:08(1年以上前)

それから

〉たぶん私は価格COMには閉鎖されるまで来ると思いますのでw


長く続くことを願ってます(^^)

書込番号:23645897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/07 19:41(1年以上前)

昨日食べたコロッケカレー

>カップセブンさん
台風は九州と沖縄のほうがすごかったようですね。

まあいよいよ車に乗れなくなったら二輪車も考えざるおえないのかもしれません。
カップセブンさんはお好きなので苦にはらないのかもしれませんね。
私は何方でもないです。乗るとしたら自転車でしょうが多分スポーツタイプのアシスト自転車に乗るかと思います。

やはり自転車は坂道が一番の問題ですからね。
まあ自転車なら数キロなら問題ないでしょうね。
あとは原付きかトライクかでしょうが車で危ないのならそもそもエンジン付きのものは危ないような?

キャンプは最近ソロキャンプも流行っていますので余りひと目は気にしなくて良いように思います。
私が興味を示しているのはそういうのも有るからです。
個人的に余り人と群れてやるキャンプはそれはそれで楽しいでしょうけど一人でひっそりやりたい方なのでw

まあ最初なれないうちはキャンプというものに慣れるという意味でテントを張って寝るだけでも良いのではないかと思います。
飯もコンビニの弁当ですませばいいですしねw
それでも敷居が高いと言われるのならキャンプ場に入って車で寝るという選択肢もあります。
まあそういう人もいますので良いかと思います。

最近ではキャンプ用品も進化して便利なものもたくさん出ています。
ワンタッチテントとかいうパッと開くだけですぐに建てれるテントもありますしね。
https://camphack.nap-camp.com/144
ただカップセブンさんはバイクで行かれるのなら荷物の制約があるので持っていけるのは限られるでしょうね。

書込番号:23648118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/07 20:55(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

昨日はセブンイレブンのアンパン食べました。
やっぱ上手いね。
コロッケカレー美味そう、コロッケは野菜入ってるし良いです。good.

わたしは事故が心配なので、怪我をさせない為にやめるんです。バイクなら死亡事故まで起こさない気がしますので。

わたしはキャンプしたこと無いですが、車中泊は良くやります。あちこっち(^^)
大体は夕方に日帰り温泉に入りご飯食べたり休憩してほぼ閉店近くまでいます。
後は車で寝るパターン。それも楽しいですよ。
温泉の人に朝までに駐車してよいか聞きますけど

キャンプは挑戦に近いです。

書込番号:23648282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/07 21:44(1年以上前)

>カップセブンさん
まあバイクは事故は起こしても自分が死んじゃうだけですからねw
そのまま死んでしまえば良いんですけど中途半端に生きていたら逆に怖いです(^^ゞ

コロッケカレーはローソンストア100で買ったんですけどわりかし美味しかったですよw
そういえばわたしもセブンイレブンのミニアンパン買いました。
エライ久しぶりのようなきがしますがアンコがずっしり入っていてカップセブンさんが好きなのも分かる気がします。

最近温泉は山のあちこちにできているので良いですね。
余り好んで入ることはなかったですがこれからは入ってみようかとw

キャンプの敷居が高いと感じるなら車に載せるルーフテントがおすすめです。
https://my-best.com/7412

通常のテントより高いですが車のルーフに乗せてバッグを開けるように開け閉めするだけでテントになる簡単なものもありますし車への積み下ろしも要らないのでテントを閉じてスグに撤収ができます。
新型ジムニーのうえのテントを開いて道の駅で泊まっていた人を見たこともあります。

書込番号:23648408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/07 21:50(1年以上前)

わたしはダブル恥ずかしい。



車中泊は毛布と寝袋です。
でも車で寝ると、日の出と共に起きちゃう。
カーテンとかないので。

あと高速のSAやPAで泊まることあります。
食事できるし、トイレもあるし
ただ大型の車のエンジン音で寝れないこと
多々ありました。

書込番号:23648426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/07 21:56(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あら、返信見てないのに
返信ぽいこと書いてしまった。

これ見たことあります。
車の屋根で寝るんですよね?
いやー おちそう。怖いなーこれ。


セブンイレブンのアンパンは少しお高いけど
美味しいです。
パンとしてじゃなくスイーツと思えば安い。
こじつけ(^^)

書込番号:23648442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/07 23:03(1年以上前)

>カップセブンさん
セブンイレブンのアンパン、高いと言ってもしれてますw

ルーフテントは見た目より結構広いですよ。
足を伸ばして寝れますし余程寝相が悪くなければ落ちませんw

私もSAPAはよく利用します。やはり問題は夏ですよね。
エアコンかけて寝ますが夏は暑くても夜なら効きますがバッテリーの事を考えると2〜3時間(仮眠の時間だけ)が限界かなぁと。

書込番号:23648620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/08 18:53(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

セブンイレブンのアンパンは
他の店より高いと言うことで。


たぶん、つーかルーフテントは買えないです。
通勤に使ってるから載せて出社できないもん

車中泊は夏と冬はしません。ムリムリ熱い寒い。
夏の旅行は民宿とか温泉施設ですかね。
ビジネスホテルとか、
名古屋ではカプセルに連泊したけど
もう無くなったみたい。






書込番号:23649676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/08 20:06(1年以上前)

これルーフボックスではなくルーフテントです。

>カップセブンさん
>載せて出社できないもん
買わない理由を探してません?w
普段は畳んでおけばルーフボックスみたいなのでテントだとは分かりませんよw

まあでもカップセブンさんなら一番敷居の低いキャンプ場に車中泊が一番敷居が低いかと思います。
フリーのキャンプ場で冬なら人も少ないので良いかと思います。
取り敢えずキャンプ場の雰囲気になれるだけでもだいぶ違うと思います。

最近の冬は暖冬ですので余程寒い場所でない限り寝袋に使い捨てカイロを入れて寝れば十分です。
私はもっと寒い冬に何度かやってますので。
昔冬に高野山に行ってコンビニの駐車場で寝たら寝袋にちょっと霜がはってましたが使い捨てカイロで全然暖かく寝れました。
とはいえ最近キャンプブームなので保証はできませんがw

逆に春とか秋はめちゃ混んでますよw

まあ慣れてきたらテントを立てればいいかと思います。

今日は休みでしたが家から出ませんでした。
外に出ると余計なものを買ってしまいますし家にいるほうが食事が健康的かもw

書込番号:23649811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/08 22:01(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いやいやこれを買うなら軽トラの後ろにスッポリはいるキャンピングカーがあるんですがアレのほうがいいですね。たぶん一人か二人用だと思いますが、犬小屋みたいなやつ。
あれのが災害時にも使えそうです。たしか200万くらいだったような?

高野山には行ってみたいですね。未開(未見)の地です。

今日はアンパン我慢しました。

書込番号:23650096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/08 22:33(1年以上前)

>カップセブンさん
そんなに高いものを考えているんですか?
まあのんびり旅をしたいのならその方が良いかもしれませんね。

私はN-BOXみたいなワゴン車を買って後ろで寝ながら旅をするのがいいかな?と思ってますw 

高野山は今では奈良に自動車道も出来て短い時間で行けるようになりました。
最初90年代に行った頃は自動車道もまだできていなくてかなりかかりましたね。

書込番号:23650186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/08 23:22(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いやいや買うならの話です。
寝るだけならいまの車でも十分練れます。
旅となるとちょっときついかな。
と言いながら、四国も九州も行ったけど。

高野山は宿坊に泊まってみたいです。
今なら可能?コロナでやってないだろうね。
まあまあ考えるだけは楽しいですよね(^^)


書込番号:23650315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/09 20:17(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今日はこれ食べましたがぜんぜん足りません。
コンビニでマーガリン入りのぶどうパン
追加で購入です。
マックのアイスコーヒーは超うすい味無し(怒)

書込番号:23652162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/10 06:56(1年以上前)

>カップセブンさん
おはようございます。

昨日は早々に寝てしまいましたw
歳をとってくると夜勤でのダメージが結構長く尾を引きます(;^_^A

高野山には何度か行ってますが宿坊には泊ったことがないです。
やはりちょっと敷居が高いというのがあるでしょうか。
まあ今はコロナで人がいませんが最近は外国人で一杯だという話なのでまともに泊まれるかどうかも分かりません。

昔は日本人ばかりだったのに今は外国人ばかりで世界遺産になったことは良いことなのか?と疑問に思ったりもしますがまあ高野山が栄えるには良いことなのか?とも思ったりもします。

実をいうと四国と九州には行ったことないんですよw
何れ行きたいと思っているのですが(もう何十年も言っているような?w)

しかし九州は何度か行く機会があったのですが寸前で中止になってとかが多いので私が九州に行くと不吉なのか?
とちょっと怖い気もします。

マックはしばらく食べてませんね。ハンバーガーって2〜3年に一度という感じです。

私の場合なんでもそうなのですがある食べ物が流行るとそればかり食べて飽きてしまう。で食べなくなるというパターンが多いです。
ハンバーガーも若いころ私の田舎に沢山出来始めたころにハンバーガーばかり食べていたら飽きてしまったというのがありますw
なので最近はたま〜にしか食べませんねw

あとは最近で言えば牛丼でしょうか。牛丼も食べ過ぎてもう2〜3年は食べてませんかね。こちらも何年に一度となってます。

書込番号:23652966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/10 20:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そうなんですね。
わたしは四国につながる橋を制覇する為に何度か行ってるうちにグルグル回ってしまった。
フェーリーで大分にも渡りました。楽しいですよ。


高野山はバイクで行く事になると思うので考えます。詳細ありがとうございます。

同じものを食べ続けるのは同じです。あきるまで何年もかかっちゃう(汗;;;)

書込番号:23654421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/10 23:25(1年以上前)

>カップセブンさん
四国は新しい車になったら行ってみたいと思ってます。
九州は、まあ近くまで行って大丈夫そうだったら渡ろうか?w

高野山は朝早く出れば昼前にはつくかと思います。
あくまで私が住んでいる所と距離が近い場合ですけどw
あと和歌山県には他にも良い観光地がたくさんありますのでまた回ってみたいと思ってます。
20年前に行ったきりですからw

ハンバーガーでも牛丼でも2〜3日に一度は食べてましたかね。
牛丼のときは脳みそが完全の牛丼になってましたからw
飽きてきたら脳みそが拒否してしまったのでwww

書込番号:23654737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/11 05:16(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

おはようございます。
四国も九州も温泉がたくさんあるんで、車中泊するには困りません。チープな宿に泊まれば長期滞在出来ます。お遍路さん用の宿は安いらしい。

最近マックを見直して、適切に期間を開けて食べれば太らない気がしてきました。柔らかいけどよく噛むようにしてます。

牛丼は時々食べると上手いですね(^^)

書込番号:23654996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/11 19:31(1年以上前)

>カップセブンさん
温泉が多いのはいいですね。
TVで何度かみたことありますがお遍路さんの宿は個人でやっている所も結構多いのではありませんか?
アットホームな宿は人気があるようですが気を使うのが人一倍嫌いな私なので泊まれるかどうか?
なので人との干渉がないビジネスホテルになることも多かったりするんですよね。

牛丼もマックも何年かいっぺんだと物凄い美味しく感じますよw
しかし続けてほしいか?と思えば欲しいと思わなくなっているんですねw

今日はサンドロールと稲荷さんを買いました。

書込番号:23656129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/12 00:52(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あまり人と関わるのが好きじゃないのですね。
わたしもですが(汗)
仕事しても終わったらそそくさ帰ります。
どこかちょっとっていうのはあり得ません。

今日はセブンイレブンでYAMAZAKIの
チョコレートカステラ買いました。
冷やせば美味しいらしいけど、
そのまま食べたらうまくもなんとも。
もう買わない と思う。

書込番号:23656762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/12 10:48(1年以上前)

>カップセブンさん
子供の頃から一人で遊んでることも多かったですしね。
子供の頃は結構勝手なヤツだったので友達からも仲間はずれにされることも結構ありましたしw
まあ友だちと遊ぶより一人で遊ぶほうが気楽だったので仲間はずれにされても何とも思わなかったですがw

自衛隊に入ってソレも治ったと思ったのですがやめて暫く立ったらまた元に戻ってしまいましたw
三つ子の魂百までもとはよく言ったもので元々の性格というのはそう簡単に治らないようですw

三角チョコサンドとは見たことないですね。
最近セブンイレブンによく寄るのでパンコーナーもジーッとよく見ているのですが地域限定なんですかね?
前にセブンイレブンに聞いたことがありますが何処でも同じものが置いてあるわけではなくお店によって有るものとないものが有るんだそうです。


書込番号:23657342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/12 11:39(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

何かスポーツでもやらない限り一人ぼっちは多いです。わたしもそうですが。団体競技は苦手、やるなら仲間のいないスポーツが良いです。

セブンイレブンに限らず、置いてるもの違いますね。うちに方は契約農家でもあるのかな?野菜が売ってる店があったり、賞味期限間近、バレンタイン終了後の格安チョコ売ってたりします。野菜は種類多くは無いですが、カレーの具など。助かります。

三角チョコはパンコーナーです。そのうち消える商品ではないかと。。。。100円なら買ってもいいかな(^^)

書込番号:23657434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/12 12:33(1年以上前)

>カップセブンさん
三角チョコサンドまたみたら買ってみたいと思います。
しかし三角チョコサンドって更に横にして載せるとケーキっぽくなるんですねw
https://panmimico.com/food/sweets/yamazakisankakuchocosandbelgiechococream/

野菜は腐らす事も多いので最近では業務センターの冷凍野菜ばかり買ってます。
あれなら腐ることもなく最後まで使えますので。
カレーは冷凍野菜がほとんどです。切ってあって加工してあるものが殆どなのでいれるだけです。
お肉も冷凍なので入れるだけ。ただお肉は早めに使わないと冷凍焼けしてしまうので。

一人スポーツとか結構あるようです。
https://cktt.jp/78075

けん玉とかヨーヨーとかコップを立てる競技?スポーツスタッキングというのかも室内で出来て老化防止にかなり良さそうですw

いつも一人でいるけど寂しいとか人恋しいとか思う人には一人ぼっちの孤独には耐えられないそうです。
私はそんなことすら考えたことはありませんw

今度引っ越し予定の所が少し田舎なので近所が煩そう、実際には付き合いたくはないのですが。
ちょっと其処が心配なんですよね。村八分になって困ることと言えばゴミの捨場くらいです。
ゴミの収集センターが近くにあるので問題はないのですが嫌がらせさえなければ何の問題もありません。




書込番号:23657537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/12 17:56(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

三角チョコは冷やした方が美味いと思いますよ
生クリーム載せたらケーキっぽくなるかと。

生活スタイルはいろいろありますけど、わたしはコンビニの冷凍食品が好きですね、餃子とかチャーハンとか、店と変わりません。料理はしないです。

引っ越し先で、村八分にはならんでしょ?
元自衛隊だと言えば逆に頼りにされるのでは?

今どき村八分って。。。。
あるか?!あるね。あるある。

庭に旭日旗たてちゃえば?

書込番号:23658197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/13 11:45(1年以上前)

>カップセブンさん
田舎の方は結構村八分があるそうですよ。
とくに都会から自然を求めて引っ越してきた人が村八分になるそうです。

村八分にされて都会に戻る人も結構いるとか。
全ての村という事ではないでしょけど村がよそ者を温かく受け入れるという姿勢がない限り余計過疎が進むのは致し方ないのでしょうね。ただ都会から来た人の中には村のルールを知らずに村の怒りをかって村八分になる事もあるようです。村の方が一方的に悪いという訳ではないようです。

そういえばカップセブンさんの住んでいる所は村八分にされるようなところですか?w
村(農村)ではなく町でも古い地域だとちょっとそういうところがあったりしますね。

給料が入ったので昨日は買い物出ましたがセブンイレブンよるの忘れてました(^^ゞ
三角チョコサンド今日見てみようかとw

書込番号:23659789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/13 13:26(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

近所では村八分は気づかないけど、多少はあるみたいですね。ただ今の時代は田舎=高齢者のイメージが有るから、高齢者が村八分出来る?将来的にはブーメランですよね。DIYできるならゴミの問題だけですね。

ある程度の自給自足と車かバイクがあれば超田舎でも住めます。電気水道は公共なのでオッケーとしても糞尿は水洗じゃないとキツいかっ?

歳とってくるといろいろ考えますね。

今日はセブンのアンパン買うかな〜 最近食べ過ぎなんだけど。

書込番号:23660038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/14 07:34(1年以上前)

>カップセブンさん
田舎はまだ50〜60代くらいの元気そうな人が多そうな気がします。
そのくらいの世代の人はぽつんと一軒家を見ていると都会に一回出て戻ってきている人も結構いるようですね。
その子供くらいが家を出て都会に行っちゃっている人も多いのかな?

まあ困るのはゴミだけでしょうね。
今アパートですがこの15年間人と付き合わなくても全然暮らしてきています。
誰か来てもこちらで呼んだ人(宅急便とか)でない限り出ることもありません。

糞尿は自衛隊方式が良いですよ。
スコップで穴掘って用を足したから埋める。スグに土に戻ります。
トイレもいりませんしトイレの水道代も浮かせますw
ただし多少広い敷地は必要でしょうね。

余り田舎すぎると最近では大雨とか台風の災害も多いのでがけ崩れで道が塞がれて孤立無援になったら怖いですね。
田舎でも街に近いところのほうが良いような気がします。

そういえば一軒セブンイレブンによりましたが三角チョコサンドは有りませんでした。
売り切れか?もともと無いのか分かりません(^^ゞ

そういえば何だかんだで後10切りましたね。

書込番号:23661906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/14 21:13(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

キャンプ用のスコップがあると便利そうですね。さすがに登山で使うのはちょっとって感じですけど、もし使っても極秘ですかね。


むかし畑を持ってると言ってませんでしたか?うろ覚え。そこに家を建てちゃうのは駄目なんですか?住居としては無理でしょうが農作業としての家。

三角チョコはこっちはどこでも置いてますけど、場所や地域によって違うかもしれません。でもそんなに期待するほどでもないかと。
YAMAZAKIのロールケーキのが安くて美味しいかも?(^^)

あーもうすぐいっぱいになるんですね。あるいみ凄い。あんこの話で200とは(^^)

書込番号:23663123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/14 23:08(1年以上前)

>カップセブンさん
キャンプ用スコップは持ってます(折りたたみです)
車にテントと一緒に積んでます。ちなみにテントはキャンプ用ではなく災害用です。
スコップで用を足すのは富士演習場の林の中でやるんですが多分富士演習場は自衛官の糞尿だらけですw

この間車の荷物整理していたらテントで使うエアーマットの空気入れの口のゴムがボロボロになっていて一回も使ってないのにダメになってました。まさか空気入れのところがダメになるとは。また買わないと(;^_^A

畑っぽいところは親の家にあります。今は住んでないから草ボーボーですが(;^_^A
私がたまに行って草刈りしてます。

六畳間、つまり三坪の家(プレハブとか小屋)ならどこでも許可なしに建てれます。
六畳間のプレハブなら結構広くて生活もできますよ。
六畳間のプレハブを二つ建てて一つは生活スペースもう一つは風呂とかトイレを作れば普通に暮らせますw

まあ戦後すぐの人は四畳半の部屋で家族で住んでいた人たちもいるんですからw


三角サンドチョコはまた探してい見ます。なんかないと気が済まないたちなんですよねw

書込番号:23663383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/15 13:03(1年以上前)

袋に一緒に入れたペットボトルでちょっと潰れましたw

>カップセブンさん
三角チョコサンドありました。
パンコーナーばかり一生懸命見ていたから見つからなかったのです。
パンコーナーの横を見たらありましたw

書込番号:23664221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/15 18:30(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

三角チョコあって良かったですね。もう食べたかしら?冷やして食べるのがおすすめです。ブラックコーヒーがあったらもっといい。

今日はYAMAZAKI薄皮アンパン買いました。食後のデザートって感じです。たぶんいっきに全部いきますね。

演習場で穴をほったら前の人のフンが当たることがあるんですか。その場合は運がついたってことになるんですかね。(^^)

わたしもテント持ってますが未使用です。気持ちだけ先走って買いました。

書込番号:23664682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/15 21:50(1年以上前)

>カップセブンさん
三角チョコサンドは美味しかったですけど一度食べたら暫くはいらないかなw
また気が向いたら買ってみますw

ミニアンパンってメーカーに寄って違いますが思ったことは安いものほどアンコの量が少なめな感じがします。
そういえばいちごジャムのミニアンパンって見たことないですね。なぜでしょう?いちごジャムのコストが結構高いのかな?
いちごジャムのパンも好きなのですが。クリームとかと合わせた変則的なものは有るみたいですけどね。

>演習場で穴をほったら前の人のフンが当たること
演習場の林はかなり広いです。それこそ樹海くらいあったかな?
なので他人のフンが出てきたら余程運が悪いかも?

もっとも迷うといけないので林の入り口でしている人も多いかとおもうので当たることもあるかも?w
ちなみに演習地の地面の土はかなり柔らかいのでスコップで簡単に掘れます。


私もテントは持っているだけで使ったことは2〜3度だけ。
知り合いのキャンプに付き合った時に使いましたが自衛隊のテントとはぜんぜん違うのでちょっと手間取った記憶があります。

今度引っ越す所は庭が広いから庭に張って試すのも良いかもしれないw

書込番号:23665132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/15 22:11(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

演習場のフンの話は思いっきり冗談です。あの辺りはだいぶ詳しいのでおおよその事はわかります。富士周辺はわたしの遊び場で、御殿場から富士スカイラインを登る道は好きです。

ジャムとあんこは合わない気がします。甘酸っぱい+あんこってどうなんかな。一度試してみます。
でも三色パンは美味しいですよね。

今度は広くて庭もあるんですね。それは絶対アウトドアするべきですよ。わたしは出かけてもカップ麺くらいしか食べませんが、バーベキューもできますね。良いなー(^^)

わたしも三角チョコもういいや、今度は88円のロールケーキにします。

書込番号:23665183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/15 22:41(1年以上前)

カップ麺でキャンプするシマリン

>カップセブンさん
あの辺りは詳しいんですね。樹海は入ったことありますか?w

ジャムとアンコは合わせないです。ただのジャムパンでミニパンということですw
しつれいミニアンパンなんて書いたので勘違いしてしまったようでw

88円のロールケーキはよく買いました(もう飽きましたw)
あまり頻繁に食べるものではないですね。

キャンプでカップ麺でも良いように思います。最初は気軽に始めるのがいいと思います。
と偉そうなこといってますが実は私も人といったことは何度かありますが一人でキャンプ場は行ったことありませんw


そういえばそろそろ終わりですね。
建ててもらえればまた書き込みますが誰の書き込みもないので縁側でも良いような気はしますw
何時切れるかわからないので(100行かずに切れることも有るので)カップセブンさんお疲れさまでした。

書込番号:23665257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/16 03:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

樹海は青木に入った事あります。でもガイコツが出てきたら嫌なのでそんなに深く立ち入ったことないですね。だいたいあの辺をプラプラ、西湖、鳴沢あたりに出没してます。

ひとりキャンプはひろしですさんが流行らした感が有りますが、一人で居るなら車でも夜行でも同じ感覚なので、一人でいるのは嫌いじゃないです。

何処かのスレの続きでも良いのですが、縁側よくわからないので調べてみますね。長いことありがとうございました(^^)

書込番号:23665613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/16 03:36(1年以上前)

これは嬉しい事件だに続いて200となりました。

最後までおつきあいありがとう。
またお会いしましょう(^-^)/


感謝(^^)

書込番号:23665617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ231

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 つい 買ってしまった。なん年ぶり?笑

2019/07/09 21:22(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:4607件

実はつぶあんが好きなので、このパンはほとんど食べたことがない(笑)

しかし先日の有名パン屋のこしあんパンが実にうまかった。なのでつい!

その他にしてるのはまだ食べてないからです(笑)

書込番号:22787557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/07/10 11:26(1年以上前)

こんにちは。
私もつぶあんパンがすきです。
しかし、太るのが困るので毎日は食べていません。

書込番号:22788617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/10 12:50(1年以上前)

>cantakeさん

一つや二つ大丈夫ですよ。
私もつぶあんが好きで、
時々一缶食べることも(笑)
またいらしてください。

書込番号:22788746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/10 13:28(1年以上前)

カップセブンさんはつぶあんを食べると痩せるそうです( ゚д゚)裏山しー

書込番号:22788807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/10 19:22(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん


やせますよ、でもパンがな?笑

みんなで小倉食べましょ(#^.^#)

書込番号:22789311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/07/10 20:21(1年以上前)

>カップセブンさん

同感です。

外人の旅行客がふえていますが、TVの外人さんアンケート番組でもアンパンが出てきませんが、

おかしいと思ってます。あずきが一番おいしいのにと思っています。

書込番号:22789467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/10 20:50(1年以上前)

>cantakeさん


つぶあん最強です!
自分のかなではこしあんは
粒になれなかった壊れた粒を粉にした?
と思ってます。
形のないもの解らず(笑)

外人さんも食べますよ‼

書込番号:22789552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/10 22:15(1年以上前)

×自分のかなではこしあんは
○自分のなかではこしあんは

書込番号:22789752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/16 21:15(1年以上前)


またつい買ってしまった。

これはうまいんだよなー(笑)

書込番号:22802495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/17 23:32(1年以上前)

>カップセブンさん
今日はヤマザキのジャムパンとアンパンを食べました。
両方共68円でしたがジャムパンはジャムが余り沢山入ってなくアンパンの方はしっかり沢山入ってました。

書込番号:22805059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/18 04:34(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

おはようございます。
68円は安い!そのジャムパン好きです。
ジャムが1ヶ所に溜まってるので、
ジャム部食べて、パン部食べてみたいな(笑)
全国で売ってますね。このシリーズ。
このてのクリームパンは
昔グローブみたいな形でした(笑)

書込番号:22805280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/18 09:08(1年以上前)

クリームパンダちゃん( ゚д゚)!

>カップセブンさん
さすが菓子パン好き。
よく見ておられますね^^
このシリーズのパンが特価で売っている店があるんですよね^^

クリームパンがグローブ型というのは覚えがありません。
個人のパン屋さんなんかにグローブ型のクリームパンはありますね。
あのグローブ型にはクリームパンならではの秘密でもあるんでしょうか?

書込番号:22805570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/19 19:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

クリームパンがグローブなのは検索したらゴロゴロ出てきたので割愛します(笑)
やっぱりヤマザキのパンじゃ無かったのかな?昔はバナナの形のクリームパンもあったけど、貧乏だったからあまり買ってもらった記憶がない(笑)
安く売ってる店があるのはよいですね。

書込番号:22808511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/19 20:20(1年以上前)


ふたつしかなかったから買い占めてやった(笑)

チョコとクリーム、ピーナッツは買わない(笑)

書込番号:22808586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/19 20:59(1年以上前)

>カップセブンさん
とは世代が一回り違ってそうですね^^
まあ考えてみれば私が子供の頃って母親が嫌っていたのか菓子パンって殆ど買ってくることすら無かったですからね。
当時のパンがどのような形だったかは記憶にありません。

菓子パンを食べだしたのは中高生になってからかな?小遣いとか高校の時だと弁当だったので母親が弁当を作らない日はパンを買うお金をくれたので学校の売店で菓子パンを買っていました。
ただ当時は小遣いが少なかったので(一ヶ月2000円)すが昼飯代は一回500円くれるので牛乳パンと牛乳を買って(両方で確か200円程度)後は貰ってましたw なので実質的には5000円以上貰っていたということになりますw

残ったお金で何を買おうと全く関知しない(というか関心すら抱かない)母親だったので助かりましたがw
せんさく好きの母親だったらそんな物買うお金どこから出たの?って言われそうですww

今日サンドロールを買いました。何も考えてないと胃に入るほうが早いので写真に取り忘れる事が多いです(^^ゞ
5個入りの菓子パンはこの間ピーナッツしか余ってなかったので久しぶりに食べてみたら意外と美味しいですね。
同じものばかりでなくたまには変えて食べないと。
そういえば5個入りパンになぜジャムがないのでしょうか?

書込番号:22808673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/19 21:46(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

年齢的にはそんなものだと思います。
ビンボーさんはガンダム世代と思ってます。
薄皮でジャムシリーズが出たら即買いです。
期間限定でいろいろ出ますが永続きした
シリーズはない気がします。
ピーナッツはセブンイレブンに無いのが
不思議ではあるけど。
そのうちカレーパンとか出る気がします。
スモールメロンパンとか?(笑)

書込番号:22808789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/19 22:16(1年以上前)

>カップセブンさん
も流石に薄皮でジャムシリーズはみたことないんですね。
結局ジャムのアンコって意外とコストが掛かるのかも。
普通のジャムパン見てもアンコに比べて量が少なめですからね。

>薄皮でジャムシリーズが出たら即買いです。
ガンダムと書いたので薄皮でシャアシリーズと見えてしまいました(薄皮のシャアシリーズってなんだ?とw)
たしかローソンストア100(か他のスーパーかな?)に小粒のカレーパンとメロンパンが入ったパンがあったと思います。
残念ながら5個入りではなかったと(三個入りくらいだったかな?)
ただ三個でお得なんですが三個だとかなりカロリーが高くなるので買ったことはないですが(^^ゞ

書込番号:22808853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2019/07/19 22:29(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

私もカロリー取りすぎたので明日は歩きます。
いま計画中(笑)30000歩いく?と思ってます。
雨降らなきゃいいなー
結局歩いても何処かであんパン食べてる
気がしますね。
出先でLAWSON100があったら散策してみましょう。

書込番号:22808881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/28 21:11(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

最近薄皮あんぱん食べ過ぎてると自分でも思います。
みたらし団子はヤマザキのなんちゃってみたらし団子100円ならよく買います。あんこバージョンも。わたしはあれでじゅうぶん美味いです。味音痴?

バイクは逆に寒くなると乗りたくなりますね。風が気持ちいい。夏はなるべく乗りたくないかな。ヘルメットの中は温かいですよー冬。

書込番号:23754056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/28 22:24(1年以上前)

>カップセブンさん
まだ空いていた書き込みがあったんですねw
其れは気が付きませんでした。
自分は彼方此方適当に書き込んでいるだけなので覚えてなかったですが。

前の書き込みはカップセブンさんにしめてもらいたかったのですがM子がw

100円のみたらし団子も良く買います。
このあいだ店で買ったみたらし団子は多少暖かかったですがまずかったですね。
前は頑固おやじみたいな感じの人がやってましたが材料は同じはずなのに大変おいしかったのですが。

あとこしあんの串団子も買いますね。同じヤマザキだと思いますがこしあんでも赤福みたいな感じで美味しいです。

寒いと乗りたくなるってやはりバイクオタクですねw

昨日ですが薄皮粒あんパンを買いました。値引き品だったので買ったんですけどね。

書込番号:23754237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/29 18:19(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしも割引があるとつい、絶対か?笑、買ってしまいます。冷凍すれば持つので2個買うことも。
ヤマザキの100円団子も割引だと買いますね。みたらしもあんこも美味いし安いですよね。

バイクは乗らなくても計画立たてるだけでも楽しいのはなんでだろうな、大人のロマンか?(^^)

たぶんツーリングに行ってもあんぱんとか食べそう。キャンプ料理の勉強はしてますけど。

200は大丈夫です。気にしてません(^^)

書込番号:23755573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/29 20:06(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

それから今日は新製品買いました。
美味そう、つーか健康じゃね??(^^)

ぶどうぱんはつい買ったやつ。
これで明日の朝と昼

書込番号:23755691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/30 01:14(1年以上前)

団子とあんツイストも結構美味しかったです。

>カップセブンさん
団子はみたらしとアンコ今日買いましたが78円でしたね。
アンコはこしあんではなくつぶあんでした。
暫く買ってなかったので忘れてました(^^ゞ

キャンプで菓子パン食べておけば料理する必要ないかもしれませんねw
まあ最初から余り本格的なことをやると挫折するかもしれませんw

バイクは最近余り乗ってませんのですか?
ぶどうぱんは一時期よく買ってましたが最近はあまり買いません。

キャンプはやりたいと思ってますが結局お金がないだけw
暇はいくらでもあるんですがwww

書込番号:23756167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/31 12:27(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

これですこれ。うちの方では賞味期限前日は20%引きなのでついかいます。正直言うとパンより安いじゃんとか思う。普通で買っても108円なので買いますね。

このあんツイスト?見たことないですねー。東海地方の限定品なのかな?美味しそうですね。牛乳と合いそう。わたしも気にして見てみます。

この週末も引きこもりなのでセブンイレブンのあんぱんとローソンのあんぱん、チョコパン買ってあります。まだ食べてませーん。珈琲お供の予定です。

バイク乗ってますよー車は通勤。バイクはあそびと買い物です。100均でステ買って、アクションカメラが付くのか検討中です(カメラまだ買ってない)ナビ、ドラレコも考え中。でもバイクは原付きです笑。

書込番号:23758660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/31 15:25(1年以上前)

法多山のだんこ

>カップセブンさん
団子は店によって価格にかなりばらつきが有ります。
78円は安い方で108円は高いですね。
みたらしも嫌いじゃないですけどあんこの方が好きです。やはり串団子風赤福食べてるみたい。

それに近いのは法多山尊永寺の団子かもしれません。https://www.hattasan.or.jp/dango/

アソコの寺ってそこそこ大きいですが普段は余り人をみかけません。殆どの人が法多山のだんこ目当てだったりして。

私が去年行った日には殆ど人はいなかったのに法多山のだんこだけは売り切れでしたw

あんツイストはヤマザキです。
あんはそのままパンの中に入っているのではなくパンのヒネリ?の中に入っており程よいアンコの量や甘さがいいですよ。

いつも同じパンじゃ飽きるのでたまに違う物を食べます。

アクションカメラのレビューお待ちしてます\(^o^)/

そう言えば原付きでいくつか質問ですが原付きは制限速度は一応30キロですが実際には皆どの位の平均速度で走っているのか?原付き乗っている人はだいたい30キロ以上出しているというのはわかっているのですが。

あと何キロオーバーで捕まりやすいのか?
自動車ならだいたい制限速度+10−20キロ辺りですが安全圏内だと思いますが。

それと原付きだけ二段階右折とかちょっと面倒な曲がり方をしないといけない道もあるらしいですが実際には1日あたりどの位やるものかのか?
まあ走る場所にもよるのでしょうけど。

前にトライクの話をしましたが結構お高いですし現実的に乗るとしたら原付きかなぁと思っているもので。

ジジイになって金がなく車に乗るのには維持費が大変とかそう言う場合に考えてます。

メットかぶるのは面倒ですけど自転車より目的地につくのが早いですしw

まあ車はなるべく長く所有はしたいんですけどねw

書込番号:23759006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/31 20:39(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あれま、美味そうな団子。ここなら意外に簡単に行けそうです。いつかお忍びで、忍ぶことないか笑。行ってみたいと思います。


原付きはバイクと免許が複雑なことになってまして
普通自動車免許で乗れるのは50ccまでです。
これは皆さんご存知の事で、スピードは30キロ。
何キロなら捕まらないか?の質問にはネットには書き込めません。
しかし、道は上りも下りもあって30キロピッタリに走るのは不可能ですから、気がつけば40と言うこともあります。出過ぎたら下げると言う感じで気を付ければいいと思います。

原付きの話にもどりますけど、
原付1種は50ccまで
原付2種は125ccまで

原付2種は小型自動二輪の分類で
教習場に行くか一発免許取るしかありません
小型にもオート限定と限定なしがあり
スクーター125、スーパーカブ110はオートマの分類。
簡単に言うとクラッチあるかないかですね。

一番簡単な小型自動二輪オートマは4時間教習らしいですよ。(聞いた話です)

小型自動二輪オートマを取れば125までのスクーター乗れますのでお勧めです
高速に乗れない以外は普通車と同等、並走、追走で走って良いです。2段階もいりません。
私のバイクは原付2種なので普通に車の流れで走行してます。

普通に原付って言うと普通車のオマケの感じがしますけど、30で走るのは追い越されて危ないので、最低でも小型自動二輪オートマが良いですね。

1種と2種はぜんぜんの別物と思った方がいいです。
2種で屋根付きも有るので、車感覚で乗れるかも?

ここはあんぱん話でしたね。
バイクだけに道を外したか?

ちなみにバイクの免許は
小型と小型オートマ限定
普通と普通オートマ限定
大型と大型オートマ限定があるので計6種類あります。

自分の乗りたいバイクに合わせて免許取るのも一案かと思います。



書込番号:23759597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/31 21:06(1年以上前)

ヤマハの3輪スクーター。125と150あり

ホンダのスクーター。125と150あり

>ビンボー怒りの脱出さん

車の代わりに乗るなら
ヤマハもホンダも125と150のタイプあります。
125は小型自動二輪オートマ免許(高速道路 不可)
150は普通自動二輪オートマ免許(高速道路 可能)

書込番号:23759662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/01 07:50(1年以上前)

茶団子

みたらし団子

かき氷

カップセブンさん

丁寧な説明ありがとうございます^^

私が調べた感じでは原付バイク乗っている人は50〜60キロは平気で出しているという話のようです。
交通の流れに乗るという意味で言えばそのくらいスピードを出さないと逆に危ないというのもあるのかもしれません。

まあ私はそんなに出さないと思います。
若い頃に原付バイク乗ったことありますが(知り合いのをちょっとだけ)50キロも出したら怖かったですからね。
まぁ慣れも有ると思いますが事故ったときのことを考えると30キロでも危ないような気はしますのでせいぜい40キロってところかもしれませんw

150は普通自動二輪オートマ免許を持っていたとしてもバイクで高速なんて絶対に乗らないと思いますw

最近ジジイになってきてなにかやるっていう気力も失せてきたのでまた免許を取りに行くっていうのも面倒くさいですねw自動車免許所有は学科試験免除の小型自動二輪オートマなら言ってもいいかなぁと思うくらいです。
最後に免許っぽいものを取ったって十数年くらい前にとった酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習でしたか。

交通ルール(法規)の学科試験ってひっかけ問題も多いのであまり好きじゃない試験ですしwww
あれでよく98点も取れたと自分でも感心しています(よく分からなくて感で答えたものも幾つかあったので運もあったのかもw)。模擬試験では点数あまり良いほうじゃなかったんですけどねw
自衛隊での教習所の話でたまに追試受けてましたw 
まあ学生のときは勉強嫌いで赤点ギリギリってしょちゅうでしたからw

驚いていたのは教官でしたが滑ると思っていらしいですw

原付きは原付きでも2種の方だったんですね。

まあでも取りに行くんだったら早めのほうが良さそうですが今すぐ欲しいという訳ではありませんしジジイになってからの非常手段と考えていますので結局オマケの原付きって言うことになりそうですけどw

自転車に比べれば早いですし面倒くさい右折がない一車線をメインに走ればとも思ったりもしますw

ジジイになって隠居してからの話で収入面にもよりますけど車は食費を削ってでも所有しますが普段買い物程度なら原付きにしようか?という感じでしょうか。想像で終わってしまう可能性も高いですがw

また忘れて聞き返すのも悪いのでカップセブンさんのお話コピペして保存しておきましたw
ありがとうございました。

法多山の団子は売店で17時までらしいです。
私がギリギリ16時ころにいったころにはもう売り切れていました。
前の勤め先でおばさんがよくお土産で買ってきていたので何回も食べさせてもらいましたが美味しかったですよ。
茶団子とかみたらしとか他のバージョンも有るんですね。
なんか見ていたら欲しくなってきましたw
https://www.hattasan.or.jp/dango/

しかし法多山って紅葉も中々良さそうです。近いし今年行ってみようかな?
https://www.hattasan.or.jp/01omoi/index.html

しかし今日の朝はなんか肌寒いです。
温度は21度位なんですが。

書込番号:23760341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/01 20:54(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ここの店を高速でもらえる地図で見たら名前が載ってました。かなり有名なお寺のようですね。しかしわたしはまったく存知ませんでした。
ここは原付きで日帰りはちょっと年齢的にキツイ笑、泊まらないことには行けそうにありません。ちょっと考えてみましょう。コロナが収束すれば行けそうな気がします。

50の原付きで、50-60で走るとたぶんすぐヤバイ汗。罰金も高いと思う。それは無謀かもしれませんね。50はブレーキが弱いですし。
しかし車に追い越されるのも怖い、乗るのも勇気がいります。いまの法律が悪いと思うな、時代遅れ。せめて最高速40にすればいいのにと思う。

これからもしバイクに乗ることがある様なら小型自動二輪オートマの免許取っておいたほうが良いですね。たぶん2、3日で数万円。4万?って聞いたことがあります。

お寺=だんごっていうイメージはもしかしたら寅さんの映画のせいかな?わたしは寅さんが好きなので高木屋さんには何度も行ってます(^^)

ちなみに今日はセブンイレブンのずっしりつぶあんぱん食べました。




書込番号:23761864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/03 23:42(1年以上前)

カップセブンさん
静岡ですがたぶん私の地域では豊川稲荷と同じくらい?有名だと思います。
原付きで遠出は何キロくらいまでいけますか?
自転車だと長距離走っているとお尻が痛くなってくるものですがw

それを思うとやっぱり車のシートっていいですね。
原付きの30キロってたしかに疑問に思う方も少なくないようですね。
どうみても40は出していいかと思います。

小型自動二輪オートマはちょっとだけ興味はありますけどね。
やはり普通免許を持っている人は学科試験免除って所が気にいってますw

高木屋には一度もいったことはないです。
そもそも東京で有名な柴又とか浅草っていったことすらないですからね。

東京という所にあまり行かないのは結局マイカー主体で行く私だと公共交通機関を利用したほうがいい東京だとなんか行きにくいですしね。

もちろん来るまで行っても駐車場は有るんですがやはり何時間も止めると高い所も多いですからね。

今日はまたアンコの団子を買いました。

書込番号:23766628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/04 22:14(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

その団子、うまいです。よくみたらしとセットで買ってしまいますね。
わたしはセブンイレブンのあんぱんダブルで買いました。どんだけ好きか笑。

原付きで300~400`/1日を何度も走ったことあります。それが一日としては最高かな?先週の週末も150`走りました。
200`くらいなら楽に走れると思います。でも50の原付きじゃ無理かもですね。(50で走ったことはないです。)

高木屋さんは映画の寅さんの中に出てくるとらやです。映画ではとらやですが本物は高木屋さんなんです。お団子と茶飯、おでんがうまいです。まあ普通(^^)

バイクは駐車が楽なので写真撮るにはとてもよいです。車は駐車場探したりしますけど、パッと止まってすぐ撮れますからね。ただ機材はけっこう気を使います。

書込番号:23768303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/05 07:45(1年以上前)

よく買っていたのは此方。たっぷりつぶあんぱん

昔のダイナモ

カップセブンさん

私も団子はよくダブルでかいますよw
セブンイレブンのミニアンパンについては昔となんか変わったよなぁと前から思っていたのですがやはり変わっているんですね。大体において食べ物に関しては食べたら忘れるタイプなので余り気にはしてなかったのですが一時期セブンイレブンのミニアンパンはよく買っていましたので。

真ん中に穴なんか空いてなかったですし普通のミニアンパンでしたし。
たぶん値上げした時に新商品に変えたのかな?
ただ値段を上げただけあって今のほうが美味しい気はしますね。
アンコも前より多い感じがしますしね。

バイクもパワー(排気量)によって乗り心地が違いますか?
300-400キロも走っているとケツが痛くなってきそうですねw

まあ大泉洋が出ていた水曜どうでしょうでバイク旅でも何百キロと走ってますがケツが痛いとは言ってませんでしたがwもっともああいうのは休み休みいってるでしょうしもしかしたらヤラセの部分もありそうなので追走している撮影スタッフのワゴン車に途中で乗って休んでいる可能性も高いです。

ああでも藤村忠寿ディレクターとか鈴井貴之とかと交代しながら乗っていた時もありましたね。
あれたしか50CC原付きだと思いましたが2段階右折とか面倒なことやってなかったような。
そういう道路ばかり走っていたのかな?

しかし慣れも有るんでしょうけどバイクでの長距離は個人的にも考えられないです。
長距離になるほど事故に合う確率が高くなりますし事故ったときのリスクを考えると車のほうがいいですね。車だとちょっとぶつけても凹みや傷ですむ場合も多いですがバイクだと人体に直接来るのでそこは怖いですね。

そういえば子供の頃から高校卒業するまで自転車乗っていましたが転んだりぶつかったりとか何度かありましたがスピードの遅い自転車でも相当ダメージが大きかったですからね。
幸い軽いけがばかりで済はしましたが2〜3倍は早いバイクだと大怪我だったでしょうね。

小学生くらいの時に一瞬よそ見して走ったら電柱に激突w
昔の自転車のダイナモは写真みたいな感じのものでしたがレバーが付いておりそれでタイヤに接地させタイヤの回転で発電していましたが横着して走りながら足でレバーを切り替えていました。

ある日切り替えようとしたら足をタイヤのスポークに巻き込んでしまいそのまま自転車ごと身体も一回転して地面に思いっきり叩きつけられて一瞬息ができませんでした。
ただ小学生で体重も軽かったおかげで怪我は殆どありませんでしたがw

ほかにも小さいのはちょこちょこありましたがそういうのを考えると私自身バイクは危ないかもしれませんw

カップセブンさんが言われるように何処かに気軽に止めれるメリットはたしかに大きいですけどね^^
東京でも駐車料金の高いに目をつぶればなんとかなりますけどね。

お台場にガンダム立像を見に行ったときはいきあたりばったりで行ったので止めるところあるんだろうか?
とちょっと心配しましたけどおもったり駐車料金が安いところがあり助かりましたw
勿論こちらの駐車料金に比べるとお高めでしたけどねまぁ2〜3時間いるだけならなんとかなるだろうということで。

免許取った頃スターレットでしたがあれで東京行ったときはクタクタ疲れましたねぇ。
それだけ今の自動車というのは乗り心地が良くなっているのが分かります。

書込番号:23768752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/05 08:14(1年以上前)

カップセブンさん

もしかしたらセブンイレブンのミニアンパンが変わった件カップセブンさんも以前話しているかもしれませんが、そうでしたら失礼(^^ゞ

書込番号:23768779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/05 22:27(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

この写真のアンパンはずっしりあんぱんの前のバージョンです。ほとんどが5個入りだったのにセブンイレブンだけが4個入りだった。でも美味しい。
さらにあんこを多くして値上げしたのが今のバージョンです。いまのが一番好きだな(^^)


バイクの乗り心地は気筒数が多いほうが静かで疲れないと思います。もっとも125までならほとんどが単気筒なので振動は同じですけど。

カブみたいなチェーンのバイクよりベルトで走るスクーターの方が振動は少なくて疲れないです。ただあまりにもひますぎて眠くなります笑
カブはいちおうはギアがあるので、ひまなことはないです。楽しいですよ。

月曜どうでしょうって見たことなくて、よく車の後ろにステッカーがはってあって、意味がわからなかった。未だに内容はゼロです。まったくわからない。すいません(TT)

この自転車の発電機、付け方が逆です。こんなの見たことない。右側にも付いてて2つ付けてるのかな笑
いまハブに発電機が付いていてLEDのが多いですよね。わたしのもそうです。ママチャリ。
むかし自転車で悲惨な目にあってるのですねー。わたしは転んで膝をむいたくらいかな。

自転車はママチャリ意外にロードバイクも乗りますよ、さいきん2年くらいは乗ってませんが、走り出せば100キロくらいは余裕で走れるともう。たぶんいまでも。どうかな笑。出来ると信じてる。

50の原付きでも良いので、近所のお寺、神社めぐりでもしたら新しい発見があるかも知れません。悪くないと思いますけど。わたしも50を自分で修理してるところです。

書込番号:23770141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/06 03:31(1年以上前)

カップセブンさん

セブンイレブンのアンパンは今の方がおいしいと思います。
たぶん小豆が多いというのもあるのでしょうけどちょっといい小豆を使っているのかもしれませんね。

バイクは楽なほうが良いですねw
なのでギアが付いているATのバイクの方がいいかもしれません。
若い時ならMTの方が良かったかもしれませんがジジイになってきたら何事も横着になり楽なほうが良くなってきましたw

自転車の発電機はネットに落ちていたものを拾ってきたものですので何故逆についているのかは分かりませんw自転車のLEDライトは最近の物は明るいですね。此方からみると車並みに眩しいライトをつけている人もいますからねw

100キロも走れたなんて結構健脚だったんですね。
わたしは自転車で長距離は走ったことないので分かりませんが学生の時に渥美半島の海に友達と泳ぎに行ったときは片道50キロありましたけど結構疲れましたので続けて100キロは無理かなぁw

まあ往復で100キロ何ですけどね。海で泳ぎつかれて帰りはかなりだらだら帰ってきましたけどw
帰りに自販機でチェリオを飲んだけど当時は安かったなぁ。
500mlはいって50円じゃなかったかな?

まあ原付が良いというのはその驚異的な燃費なんですけど実際はどのくらいの燃費なのでしょう?
125の原付は実際の乗ることになれば考えたいとは思ってますが結構ジジイになっている可能性もあるのでとれるかどうか?
分かりませんせんが。

ところで50ccの原付って無くなるって話がありますがすぐになくなるわけじゃないですよね。

書込番号:23770446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/07 21:08(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

確かにセブンイレブンの小倉は美味しい、高級な感じがする。量も多いけどそんなに甘い感じはしないです。中身の小倉だけ売っても売れるかもね笑

バイクはギアがない方が楽ですよ、アクセル回すだけですから、ギアあると止まるごとにガチャガチャやらないと。スクーターが良いと思います。乗るならスピードでるんで気を付けて下さいね。

けして健脚ではありませんがダラダラ走れば100`くらいは行きます。インターバルはもちろん何度も入れますけどね。さすがに冬は乗りませんけど。

チェリオって懐かしいですね。わたしはドクターペッパーが好きです。さいきん見ないです。売って居るとは思いますけど、どうかな。


原付きの燃費ですけど、125のピンクナンバーだと、40~60`/gだと思います。わたしのもってるバイクは45~50`/gです。走り方ではもっと延びると思います。

50の原付きが無くなったら、いろいろ方が困るので無くならないと思いますよ。電池式になるにはまだまだ先でしょう。
充電式だとなだ25キロしか走れないです。出川哲朗の充電の旅みてるけど、あれじゃね~アシスト自転車の方がいいです。

書込番号:23774296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/07 22:33(1年以上前)

>カップセブンさん
今日は休みで一日TVとパソコンの前に張り付いていました。

今日は一日こもっていたのでとくにパンとかは買ってません。
こもっていた方が腹も減りませんし余計なものは食べませんので健康に良いのかもしれませんw

といいつつまたセブンイレブンのアンパンが欲しくなってきました。
遅いですけど目の前にセブンイレブンがあるから買ってこようかなw
あるきで2〜3分というところですw

>乗るならスピードでるんで気を付けて下さいね。
たぶん原付き乗っても40キロ以上は出さないと思いますw
車が余り走ってない道路を選んで走ると思いますしね。

私の中ではあくまで自転車の延長だと考えていますのでw
それにバイクはとても危ない乗り物だと思ってます(私の中では)

自分でバイクは特攻隊とかプロレスのボディアタックみたいなものだと思ってますのでw
まあ半分は冗談ですけどたしかに事故ったら危ないですしねw 
でもそのくらいに思っていたほうが気をつけて乗るかと思います。

100キロは100キロでも山みたいな高低差が多いとまたぜんぜん違うでしょうね。
上に書いた渥美半島はゆるい坂はところどころありますけど結構平坦な道も多いのでゆっくりいけば50キロでもいけるんですね。

ドクターペッパーはこの辺りでは昔からお目にかかりませんね。
ネットで飲んでいる人はたまに見るんですが調べてみると愛知県には流通はしてないようですね。
遠出した時に見かけたら飲んでみたいですけど色からしてコーラみたいなものなんでしょうか?

125でもかなり燃費がいいんですね。自動車みたいにカタログ燃費と実燃費の差は少なそうですね。





書込番号:23774542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/08 00:28(1年以上前)

>カップセブンさん
そういえばバイクに乗っていて怖い思いをしたことってありますか。
たとえば後ろから車に煽られたとか引っ掛けられそうになったとか
長く乗っているのでありそうな気がしますが。

書込番号:23774778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/08 00:57(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ついにビンボーさんもセブンイレブンのアンパン信者になりましたね。値段の割に味も食感も良いです。本家YAMAZAKIの薄皮アンパンよりしっとりして美味しいと思う。同じYAMAZAKIなのに。

ビンボーさんに向いてるバイクは、わたしが思うにジャイロキャノピーだと思いますよ。中古で20~30万で買えます。税金が年に2400円、保険は3~5年で入れば年あたり3000円くらいです。後はガソリン代だけ。

私がバイクで怖い思いをしたのは何度かありますが、一番は居眠り運転です笑。バイクでは眠くならないと思ってましたが眠くなりなす。
その時はコンビニでハンドルにもたれかかって仮眠しました。

あとは125ccだと普通車と並走、追走して走って良いにも関わらず、50原付きと間違えられて強引に抜いてくるやつがいる。

わたしは後ろに張り付かれたら必ず道はゆずります。煽られても無視、勝負はしないです。
ちなみに125スクーターのスタートダッシュにはほとんどの車がついて来れません。ぶっちぎりです。100mくらいならほぼ勝利(笑)

わたしの走り方としては、空いてれば走行車線を普通に走り、混雑してれば白線のそばを走ってます。いたって普通ですね。



書込番号:23774815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/08 14:52(1年以上前)

カップセブンさん

今日はまたアップルパイです。
仕事の行きに寄り道できるのがローソンストア100しかないからです。
近くにあるセブンイレブンは通勤路とは全く逆ですし混んでいる朝だと滅茶苦茶混んでいるんですよね。

ジャイロキャノピー良さそうですね。
屋根もついているしちょっとした小雨なら全然大丈夫そうです。
三輪ですし転びにくそうです。

屋根がついていますからほんの気持ち程度でしょうけどぶつかったときに多少のクッションにはなりそうですし。これほんとほしいですね。
私が乗る頃まであればいいんですけどw

私はバイクが走っていると危ないので離れて走ります。
ちょっとでも巻き込めばバイクは大怪我でしょうし。
ただあまり遅いバイクはやむえず抜かします。
30キロ位で走っているバイクがいるけどあれってもしかして原付きかもw
ちなみにバイクのナンバーの種類は見分ける事はできませんw

暴走族っぽいお兄ちゃんはお先にどうぞと道を譲りますw
何をされるかわかりませんからねw
むかし暴走族に絡まれて殺された人(夫婦?恋人同士?)っていませんでしたか?

たしかにバイクは出だしは早いですね。
町中の迷路みたいになった道ならGT-Rでも勝てないんじゃないかと思います。

バイクの居眠りは危ないですね。
車もバイクも走りが単調になると眠くなってきますね。
休むという意味ではやはり車に部があります。
道の駅かPASAにとめてシートを倒して練れますから←これができるから車はやめられませんw

最近は京都あたりに行くと地下鉄とか電車で移動するんですが疲れても車みたいにシートを倒して休む所もなかなか無いので車のありがたみを感じますね。

そういえば何ヶ月か前にバイクで結構腹が立つことがありました。
よく見てなかった私も悪かったのですがわざわざ車の死角に入って運転しているものだから進路変更するときに全く見えずに向こうが怒ってきましたが。誤っておきましたがだったら死角なんか入るんじゃないと言いたかったです。

カップセブンさんだったら車の死角に入るなんてことはしませんよね?
まあもちろん道路状況によりそうなってしまうことはあるんでしょうけど。

書込番号:23775805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/08 15:36(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

このアップるパイは2個入ってるのに100円とはお得感満載ですね。アップるパイは好きです。シナモンのパウダーと溶けた砂糖が付いてるともっと嬉しいですが。

バイクのナンバーは50が白
51~90までが黄色
91~125までがピンク
50をミニカー登録したのがブルーです。

ジャイロキャノピーをそのまま乗るなら白です。
ミニカー登録して乗るならブルーです。

白は原付きなので30キロ、2段階右折、税金2000円
ブルーはミニカーなので60キロ、2段階右折なし、税金3700円、保険料は同じです。


わたしが運転するときは前の車のバックミラーに入る位置にいるようにしてますね。日中でもライトつけてるから迷惑だと思うけど。



書込番号:23775884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/08 19:14(1年以上前)

>カップセブンさん
どうもありがとうございます。

アップリパイは前に話しましたが前のアップリパイは一体型で2つに分かれて無かったんですよね。
たぶん食べやすいように2つに割ったのかもしれません。

51-90なんて区切っているんですね。
91-125とは何が違うんでしょうか?
51-90は50CCみたいな制限はないが二人乗りは出来ないとか?
51-90はこれで別の免許が存在するんですか?

ジャイロキャノピーはジャイロXと同じで後輪をちょっとイジるだけでしたっけ?
あれバイク屋に頼めばスグにできるって言ってましたっけ?
手続きがちょっと面倒でしたか?

>わたしが運転するときは前の車のバックミラーに入る位置にいるようにしてますね。日中でもライトつけてるから迷惑だと思うけど。
やっぱりカップセブンさんは常識人ですね^^ 
バイクはわかりにくいですからライトは付けてもらったほうが良いです。
車でも昼間につけている人はいますがいらないかなぁと(目立つから)思いますが。

書込番号:23776308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/09 00:05(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

アップルパイが食べたかったけど、ないのでそれに近いものを買ってきました笑 アップルクリームディにッシュです。これも美味いですよ。


黄色ナンバーとピンクナンバーの違いは税金が400円違うだけです。
黄色は50よりパワーありますけど、ピンクとの差は歴然です。
現在では黄色ナンバーのバイクは売ってません。50を改造して排気量あげるか、古いバイク買う以外に付けることは出来ないですね。
だから白と黄色は税金が同じなのかも?
勝手な推測ですが。

ミニカーの改造は自分でもできますよ。買うときに改造してもらった方が早いですね。ナンバーの付け替えも保険の書き換えもないし。


それからいまのバイクはヘッドライトのスイッチはありません、点きっぱなしです。
もし点灯してないバイクが居たらめちゃくちゃ古いか切れて壊れてます。

書込番号:23776990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/09 09:56(1年以上前)

>カップセブンさん
パンはファミマですか?また今度見てます。
ただあそこは最近混んでいるときでもレジに店員が一人しかいないって事も結構あるので混んでいるときは余り寄らないのですが。

黄色ナンバーは最近は殆ど走ってないんですね。
そう言われてみれば白ナンバーとピンクナンバーはよく見るけど黄色は見たことないですね。
白ナンバーもよく見ますのでそう考えると原付き乗っている人って結構いるんですね。

たぶん普通自動車運転免許を持っている人がそのまま乗っているんでしょうけど。
そういえば講習受けずに原付き乗るときって2段階右折いがい気をつけることって何かあります?
これだけは頭に入れて(注意)置いたほうが良いよ、ということですね。

あとミニカーの改造ってだいたい何処のバイク屋でもヤッてくれるんですか?
中古新車問わず。

最近のバイクってライトが点灯しっぱなしなんですね。
つけてないバイクもよく見かけるのでみんな結構古いバイク(か中古)乗っているのかな?

車に乗っていると最近の車は軽自動車でも結構走りますから余りパワーが無いほうがいいかな?と思う事もよくあります。
パワーが有りすぎると事故った時に危ないですし特にスピードがあっと言う間にでると警察につかまりやすいですからね。

最近結構警察がはってますからねぇw

この間名四国道を走ったらスピード違反で覆面パトとかパトカーにメチャ捕まっていましたので。
行き帰りで5回捕まっているのを見ました。
名四国道って少し前まではそれほどはっている方じゃなかったんですけどね。

ただあそこは確か制限速度が60〜80(或いは70)だと思いましが高速道路並みに100キロ以上出している人が多かったですからね。
いままで警察がはってなかったのが不思議なくらいです。

書込番号:23777390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/09 18:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ファミマのデニッシュ系は神戸屋が多いです。神戸屋も美味しいですね。あんぱん番長でしたっけ?あれもたしか。

1種と2種の違いは2段階とスピード、二人乗り可、バックミラーも両側にないとダメです。50は端っこだけを走るので右だけでオッケーだけど、2種は追越車線も走れるので両側見えないと。

ミニカーは登録したことないですけど、普通はどこでもやってくれると思う。買うと言えば何でもやるでしょ。専門店もありますよ

ミニカーだとほぼスピード違反で捕まることはないと思います。だってマックス60`しか出ませんし。エンジンは50ですからね(^^)

書込番号:23778164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/09 19:42(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

2つのスレで同じ様な話してますね笑。
ピンクバイクの予言からですが(^^)

書込番号:23778286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/09 20:20(1年以上前)

これをよく買ってます。結構腹が膨れるので気に入ってますw

>カップセブンさん
どうもありがとうございます^^
やはり一番注意するのは2段階とスピードですか。
まあ二人乗りはまずしないから大丈夫ですしバイクってだいたいミラーって両側についてますよね(たしか?)

もう少しなにかあるのかなぁと思ったものでそれしかないんですね^^

ミニカーのほうが何かと融通ききそうですし一応被るつもりですが万が一ヘルメットをしなかった場合でもOKですし緩いのがいいですねw
前に聞いたかもしれませんが帽子のように軽いヘルメットなんてあるんですかね?
帽子は流石に無理か?ww  

ファミリーマートといえば上のものをよく買ってます。
カップセブンさんあんこ好きならこれを買わないとw
まあ買っていると思いますけどねw

今日は粒あんのランチパックとおやつのホリッピーチョコです。
じつはチョコボールが大好きなんですけど直ぐに無くなるのでほぼチョコボールと同じホリッピーチョコを買ってます。
100円で買えて65gも入ってます。ちなみにチョコボールは28gしか入ってなく60円もします。

大体のコンビニで売ってますがローソンストア100だけ入っている量が多いです。

そういえばゆるキャンのアニメの無料サイトが有りました。
https://abema.tv/video/title/247-5

一話だけ無料でそれ以降は11日間だけ無料です。
まあ11日以内に見るのは大変かもしれませんが私なら3日で見ちゃいますがw

何回か見たけどまた見ようかなw

書込番号:23778355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/09 20:54(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしは今日はヤマザキの純正品です笑、珈琲入れて2個食べちゃいました。この正規品よりセブンイレブンの方が美味しいと思う。

ビンボーさんは二輪の免許がないから、ミニカー登録して乗るのが一番簡単です。自動車の普通免許以上でオッケーです。
逆に二輪の免許だけではミニカー乗れない。50だけど原付免許でも乗れません。ご注意。

ヘルメットは暑かったら自転車用でもいいと思いますけど、安全のためには最低でもハーフのメットがいいですね。

もちろん原付2種は二輪の免許です。
ミニカーはカーですから分類は車です。

書込番号:23778439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/11 04:20(1年以上前)

同じものw

>カップセブンさん
買ったことがないのでカップセブンさんと同じスイートポテトパイとアップルクリームデニッシュを買ってみました。
昼夜で食べてみましたがアップルクリームデニッシュは普通でしたがスイートポテトパイは余り美味しくなかったです(^^ゞ
まあ好みもありますからねw

ミニアンパンはちびちび食べるの苦手ですね。
一気に食べちゃいます。その代わり太るので昼食だったらそれを昼食代わりにします。

私が50乗るのはたぶん隠居してからです。
まあ現実的に考えるとちょっと買い物に行く場合が多いとは思いますが。
ちょっと近くに行くだけならヘルメットいらずのミニカーにしたほうが良いように思います。
ただ実際に乗り出せばちょっと足を伸ばしたいと思う事もあるかも?
でも実際に乗ってみないとそこは分かりませんね^^

ちょっと話は変わりますが今度自動車を変えるつもりですが、といっても再来年の話なんですがハイブリッドします。
新車はちょっと大変なので中古ですけどねw  まぁ新車でも買えないことはないんですがあまり借金はしたくない方なので

ハイブリッドに乗ってからまた軽自動車に変えようと思ってましたがハイブリッドの驚異的な航続距離がちょっと良いなぁと思いだしているので。新車で買うと確かにガソリン車との差で燃料代の元が取れないみたいな話が出ますが中古だったら十分元がとれるんじゃないかと思いますし。

遠出って年に何回かしますが距離がある遠出だと何回も給油するのって結構煩わしいというのもあるんですよね。
まだ先の話なのでどうなるかは分かりませんが。

ただ年金ぐらしになったらミライースとかあの辺りになるとは思いますがw

書込番号:23780885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/11 19:46(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

買ってみたんですね。私には普通に美味しかったですよ、もっともわたしは甘いものは何でも美味しいと言う人です。でもアップルパイの方は美味しいと思うけどなー

毎日乗るならハイブリッドは良いと思います。計算してみて元を取れるか?じゃ無くて自分は環境に配慮してるという自己満足も得られます。良いこと思いますよ。

わたしは隠居したら車はやめます。アクセル踏み間違えで亡くなられたチャリンコの親子もいたし。バイクなら殺めることも少ないと考えてるんで、原付と自転車にします。今はそう思ってるだけですが。

先のことですから、どうなるかわかりません。みんなそうですよね。

書込番号:23781953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/11 19:55(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

昨日と今日と明日の朝ごはん
一挙公開です。(^^)

昨日はセブンイレブン美味しいあんぱん食べました。
やっぱり抑えきれない。


今夜はマックのチキンフィレオバーガーセットでした。それだけでは足りないのでヤマザキあんバターも食べてしまった。


明日の朝はぶどうパンです。これはマーガリン入ってないやつですね。

メタボまっしぐら

書込番号:23781975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/11 20:09(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしの隠居後はまさしくこんな感じです(^^)
https://taiken.in/touring/customize.php

カブに乗って日本中を回ってると思います。

書込番号:23782002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/12 12:50(1年以上前)

>カップセブンさん
今回は沢山買いましたね。
ハンバーガーは最近2−3年に一度だと思います。
たまーに食べると美味しいですね。

若い時に田舎にはまだハンバーガー屋が殆どなかったのですがロッテリアやマックが出来たら休みの日のたびに食べていたら飽きてしまって(笑)

それから何年かに一度になってしまいましたw

パンは完全に好みでしょうね。

つぶあんのコッペパンは前はよく買ってましたが最近は余り買わないかな。
 

車はまあ歳でやめると言うより明らかに危ないヤバいと感じたらやめようかと。危ないと思ったら60代でもやめると思いますし危なくない、全然OKなら80越えても乗るかもしれません。

そこはその歳になってみないと分かりません。

今の歳ではまだ全然大丈夫ですが今から踏み間違いの可能性を減らすためにアクセルとブレーキの位置を常に意識しながら走り突然の飛び出しに対応するために走っている最中に周りに車や人がいないのを確認してイメージトレーニングで寸前に人が飛び出しくるイメージをしてブレーキを素早く踏む(ホントには踏まない足をサッと乗せるだけ)

これを1日何回もやってます。
2回連続ブレーキとかアクセルからブレーキペダルを踏むときにブレーキペダルに足を引っ掛ける事もあるのでそう言うのも想定してやってます。

ちなみについこの間夜信号で左折する時に横断歩道に自転車がいきなり飛び出してきて反射的にブレーキを踏み行こうと思ったらまた自転車が飛び出して来てまたブレーキを踏みました。

ほんの2−3秒の間の話で身体が勝手にブレーキをふんでました。毎日イメージトレーニングが役に立っている証拠です。しかも2回連続ブレーキが役に立つとは。

学生の時に空手部に少しおり反復練習が役に立つということはわかっていましたので。
防御の型を何百回とやらされ最初はこんな事が何の役に立つのか?と思っていましたがイザ組手となると相手が攻撃してくると考えなくても身体が勝手に動き防御する、まあその応用ですねw

あとカップセブンさんは漫画やアニメは余り見ないようなので知らないと思いますがボクシング漫画のはじめの一歩の木の葉掴みのトレーニングをしてます。
https://youtu.be/PkFnlaiAZHQ

実際には木の葉でなくテッシュを少し軽く丸めたモノでやってますが2つ掴むのがやっとですねw
まああんな漫画みたいなことは出来ませんが反射神経を鍛えるのにいいです。

この間テーブルの上からコップが落ち咄嗟に手が出てキャッチしました。なんかコレをやるようになってから忘れ物が少なくなったように思います。
なんか脳にも刺激をあたえるのかもw

つまらない話を長々と失礼しました(^^ゞ


書込番号:23783242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/12 14:28(1年以上前)

>カップセブンさん
バイクにはバイクの良さがあるんでしょうね。
究極のエコという意味では私も分かりますがバイク乗りにしか分からない楽しさがある。

それはバイク乗りにしか分からない事ですし楽しさが有るからこそ乗っている事は私にも多少はわかる気はします。

ただバイク乗りでも乗っている目的は人それぞれでしょうから必ずも楽しいから乗っている訳ではなく経済的に低コストだから乗っている人も当然いるでしょうね。

私の場合何事も自堕落でずぼらの面倒臭がりやの所がありそれですべての物事を決めているような物ですからバイクより自動車になるのは自然の成行きかと思ってます(笑)

カメラにしてもマニュアル撮影は必要がなければやりません。Pモードでほとんど済ませてしまいますw
なぜかといえば面倒だからです。

オートで撮ってキレイに撮れたほうが楽ですからねw

なので最近のスマホはオートでもキレイに撮れるのが気に入ってますw

書込番号:23783370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/12 22:55(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今夜はこれを購入です。
このあんどうなつ達はつぶあんでうまい。
4つはペロリです。

運動神経は鍛えたことないでしけど、自転車はよく乗ってました。あれは路面状態とか気にして走るんで神経使います。バイクも同じですけどね。

車は通勤で毎日同じ道は通らず、コースを3つくらいにして気分で変えてます。
けっこう気分屋なので、嫌なことがあると、おまじないの様に時計を変えたり、道を変えたりします。
結果なにも変わりませんけどね笑。

脳トレなら、ゲーム機で時々やってますよ、どんどん数字を引いていくやつとかいろいろ、任天堂のDSです。意外にあきちゃう。長続きする方法ないですかね。バイクならひたすら走るのが好きですね。あまり目的ないですけど、意味なく面白いです。あはは。

後はピンポン玉なげて、容器に入れたりしてますけど、イライラつーか、むかついてこれもあきちゃう、何やってもうまくいきません(汗)

また最近コロナは流行ってきましたね、お互い気をつけましょうー。

書込番号:23784260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/13 07:46(1年以上前)

>カップセブンさん

昨日はスーパーでお弁当が半額でしたので3つも買ってしまいました。
カツカレー、チキンカツ弁当、エビフライ弁当です。
だいたい大体400〜500円くらいのものですので総額600〜700円あたりと言ったところでしょうか。
勿論一気には食いませんw

3日に分けて食べます。
冷蔵庫に入れておけばお弁当って3日は大丈夫だそうです。
ソレ以上持たすとなると冷凍室に入れておきます。

まあ食材によっては多少味が落ちたり固くなったりするものもたまーにありますがレンジでチンすれば殆ど美味しくいただけます。

自転車も良いかもしれませんね。バイクは身体鍛えることはできませんが自転車は脚力とか鍛えることが出来ますので。

歳をとっても畑仕事をしている人にボケている人は少ないですね。
ぽつんと一軒家とかみているとソレがよく分かります。
この間98歳?のおばさんが出ていましたが元気で畑仕事をしており全然ボケておりませんでした。

その人も再取材で少し前に亡くなられていたようで急に歩けなくなり最後は寝るように亡くなったそうです。
理想の亡くなり方ですね。
頭だけでなく体を動かすことがいかにボケに良いか分かるような気がしますね。

今の医療ってボケて寝たきりになるのが当然というかそれ前提で語る人も多いのでそれはちょっとおかしいんじゃないかと思ったりもします。
スウェーデンには寝たきり老人が殆どいないそうです、それは老人と医療に対する考え方が日本と根本的に違うからですね。

私も気分によって通勤路を買えることはよくあります。
あと仕事帰りに買い物で店によりますのでそれによっても変えることはありますね。

そういえば離れたところのゴミ箱にゴミを投げ入れるのは結構得意ですね。
たぶん3回投げ込んで2回は入れることが出来ます、3回ともいれることも。

入れるときの意識というか考え方というか発想を変えたら簡単に入るようになったんですよね。
まあ其処は説明しにくいので(^^ゞ






書込番号:23784634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/14 01:23(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしはその3種のお弁当なら3日はもたない。多分一気に行くか、一個半づつ2回で食べると思う。

バイクは肉体は鍛えられませんが、運動神経とバランス、反射神経、注意力は鍛えられると思います。何より前頭葉にいいらしい。ネットより。

わたしも常々どうしたらボケないのか考えてます。キーボードもよいらしい。スマホはダメ?指先使うのは良いらしいけど、さすがに農業はムリだなー。

ポツンと一軒家わたしもみてますよ。お元気なお年寄りには感心しきりですよねー。やってみたいが絶対できないっす(+_+)

書込番号:23786376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/14 02:53(1年以上前)

>カップセブンさん
ポツンと一軒家は面白いですよ。
ただし今コロナで前の再放送+放送で訪れた家を再訪している内容ですが。

パンとか他の物は我慢できるのに弁当は我慢できないとは不思議ですねw

鍛えるならオフロードバイクで野山を駆け巡るほうがより鍛えられるんじゃないでしょうかw

ボケないようにするには頭だけでなく身体も動かした方がより効果的のようですよ。
ボケて来てからでは遅いので早いうちからやってもいいかと。

書込番号:23786426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/14 04:50(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしは意外に米はガマンできるんです。ただパンというよりも甘い物が我慢できない笑。辛いものと塩っぱい物はあまり食べない、なので絶対行けない国とかあるかなー、行く気もないけど。

オフロードはちょっと難しいですよ。プロテクターもしなきゃいけないし、普通はオフロードと言うと250ccですけど、私の力では125も制御不能かと?(汗)

バイクは旅する道具の位置づけにしてます。チンタラチンタラと。

書込番号:23786459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/14 08:20(1年以上前)

>カップセブンさん
海外はシンガポールと香港言ったことにありますが食事は両方とも不味かったです(笑)
 
香港はカップヌードルが完全にフヤケたような麺料理が出てきましたがありゃ不味かった(^^ゞ
食べる所は豪華な感じでしたがw

まあ日本食が海外で人気になるのも分かります。
日本で美味しくないと言っても海外の不味いに比べれば遥かに美味しいですからw
 
日本人の舌は世界的に見てもかなり肥えてます。
 
もし海外に行くのなら自分の好物を持って行ったほうがいいですよ(^^)

若い時なら多少危険なことにも挑戦しましたのでオフロードもやれたかもしれません。
しかし歳を取ってくると安全第一、健康第一になってきますので危険なことはやろうとも思いません。 
後ろから車が煽ってきたら昔なら競争しましたが最近はお先にどうぞで道を譲ります。
だいたい早く走りたい人が多く煽り目的の人は言うほどいない感じはします。

道を譲らないから結果的に煽りになっちゃうんでしょうw

書込番号:23786573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/14 09:24(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしも外国は何ヶ所か行ってますが日本が一番おいしいと思う。それは間違いないです。現地の日本製品の値段の高さにおどろきます。

わたしもオフロードはムリだなー。もしするならマウンテンバイクで、草の上を走る程度か、弱っちー笑。でもそれもムリ。バイクでひた走るほうがいい。

いずれコロナが収束したら1ヶ月間くらい掛けて北海道に行きたいと思うので、ユーチューブでいろいろ調べてます。見てるだけでも楽しいです(^^)

書込番号:23786680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/14 19:38(1年以上前)

>カップセブンさん
まあバイクのオフロードは車で言うスポーツ走行(サーキット)みたいなものなので同じ物でも別分野みたいなものでしょうね。
私も最近は狭い日本そんなに急いで何処に行く?という考えなのでのんびり走っていけばいいと思う方です。
ただのんびり走っていると煽ってくる人って結構いるんですよね(^^ゞ

>いずれコロナが収束したら1ヶ月間くらい掛けて北海道に行きたいと思うので、
へ〜じゃあそんな先の話じゃなさそうですね?w 3〜5年位先かなw
楽しみにしてます^^

書込番号:23787816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/14 23:01(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今日は久しぶりにパン買ってませ~ん。買わないほうが珍しいです。なのでパンネタなし(^^)

しかしパン好きはツーリングには嬉しい体質です。夕飯はパン食でも良いですけど、バーナーでレギュラー珈琲でも入れれば最高じゃないですか。
それだけでもツーリングキャンプは楽しいと思います。

書込番号:23788235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/15 13:27(1年以上前)

北海道の街を闊歩する熊

>カップセブンさん
寝るだけといいつつ結構キャンプにコダワリそうですね。
北海道行かれたときはキャンプはする予定ですか?

まあ熊は北海道の街にも普通に出るそうなので気をつけてください。
函館とか札幌にも出るそうです。

パンなら走りながらでも食べれそうですね。
バイク乗りの人ってドリンクを飲むときってカップホルダーとか付けるんでしょうか?

書込番号:23789259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/15 14:00(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

えっ、、これ本当の写真ですか?合成かと思いました。
流石に走りながらは食べませんね。一日の距離を決めて、3時ころにはテントはって温泉行って、その日の日記でもダラダラ書いて寝ます。
距離は1日、200`走り
キャンプ場は無料な所から500円程度らしいです。
料理はしません、ご飯のみ炊きます。

ハンドルに付けるカップホルダーのこと?いやいや危なくてそんなもの付けてません。停止して飲みます(^^)

書込番号:23789320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/15 22:47(1年以上前)

>カップセブンさん
合成ではないですよ。
滅多に出ることはないと思いますが用心は必要かと思います^^

たしかにバイクで飲み食いしている人って見たことがないですw
自転車だとありそうですけどねw


書込番号:23790415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/15 23:58(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

流石にわたしも見たことないです。
バイクなら食べるくらいの時間は取り戻せちゃう。
自転車だと、止まっちゃって食事しちゃうと
心拍下がったり、元の状態に戻るの大変ですもの
ママチャリじゃなく、レースとかの話。

クマが出てきたら逃げるしかないですね。
それこそ、食べ物でも持ってれば
投げて与えて、食べてるうちにトンズラしたい笑

今日はつーか、明日の朝のパン買ってきました。
ファミマの超定番です。

書込番号:23790540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/16 10:30(1年以上前)

>カップセブンさん
助六とカレーパンを買いました。
甘い菓子パンばかり載せてますがカレーパンなどの惣菜パンも好きですね。
また惣菜パンのいいところは菓子パンに比べるとカロリーが低い所が良いですね。

カレーパンは朝飯として食べました、助六はお昼で食べます。

バイクの人が運転中になにか飲まないのか?と思ったのは自転車でロードレースをしている人はウォーターボトルで水分補給などをしているので同じような感じで水分補給などをしないのか?と思ったもので。

でも考えてみればそもそもヘルメットの形状がフルフェイスだと水分補給が出来ないのかw
ジェットタイプなら出来ないこともないでしょうけど。
思い出しましたが水曜どうでしょうの原付き旅で運転中に水分補給ができないかとヘルメットの中にチューブを通して飲んでいたのを思い出しました。

バイクで熊に遭遇した人を見ているといきなり熊が襲ってくるってことはないようです。
むしろ見慣れないバイクとその音に驚いて熊のほうが逃げることのほうが多いようですねw
https://www.youtube.com/watch?v=pIzLczlhqiM

まあでもやっぱり怖いですよねw

書込番号:23791041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/16 19:04(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あらら、美味そうなもの買いましたね
格安がまたいいですね(^^)
いまは寒いから長持ちします。

確かに笑
ヘルメットで食べれません。
見たことないです。それに危ないよね。
せいぜい食べても飴かガムくらい。
たまに喫煙しながら運転してるの見ますけど
最低~

バックファイヤーやったら逃げると思う。
カブじゃ出来ないと思うが。

バイクは毎日ツーリングの妄想だけして楽しんでます。
コロナですからね。

書込番号:23791910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/16 22:33(1年以上前)

>カップセブンさん
だいぶ涼しくなってきましたからね、夜は冷えますし。
お弁当もしばらく外においておいても全くなんともありません。
三日前に買ったお弁当を今日の夜に食べましたがなんともありませんでした。

喫煙しながらは見たことないですね。

実を言うとカップセブンさんにはクマさんに遭遇してほしいなぁと、密かに思ってます。
その体験談を聞いてみたいですしw   半分冗談ですが・・・w

追い払うには熊スプレーもいいみたいですが爆竹やロケット花火もいいそうです。
火薬で鳴らすおもちゃのピストルもいいようです。
https://www.teguchi.info/item/bakuchiku/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BLVD9J6/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U5NSFb2D7PX3Z

昔みたいに火薬がゼンマイ式?じゃないんですね。

まあ動画みたいに様子を見ておとなしく行ってくれるのならいいですがこっちに走ってきそうだったらやってみたらいいかもしれません。

書込番号:23792320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/16 22:46(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今夜はこれを購入です。
ピーナッツのつぶつぶが美味しいです。
デカくて安い。108円

最近はお弁当というか米を食べる気がしなくて
食欲不振かも。


クマには会いたくないです笑。
花火だって火をつけてるときにばっさりやられますよ。
意外にいいのがワンタッチの傘らしい。
彼らはいきなり大きくなるものが怖いらしい。

熊にあったら逃げていけないと言うけど、死ぬ気で逃げます笑

書込番号:23792342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/17 12:28(1年以上前)

>カップセブンさん
最近食生活などの変化で大腸がんなどの胃腸の病気も増えていますのでご注意ください^^
お茶とか乳酸菌飲料などを飲むといいですよ。

私は最近ジュースを飲むのならカルピスとかの乳酸菌飲料などを飲んでます。
健康茶とかも飲んでいるんですけどね。

あと百草丸などをたまに飲んでますね。
健康は御自身でしか守れませんので楽しい老後を過ごすには健康も大事ですね^^

月光仮面のように大きいマントをつけて走っていれば熊も驚くかもしれませんw

書込番号:23793138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/17 19:02(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

確かにわたしも少し心配してました。
薬は飲みませんが、ヨーグルトは
時々食べてます。時々?笑

百草丸なんてシブい薬飲んでますね。
よく知ってるなーと思った。
確か奈良井宿の薬局に並んでいた気がします。
わたしもちょっと考えてみますね
ビオフェルミンならたまに飲みます。

いま北海道は熊よりコロナの方が怖いです。

書込番号:23793818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/18 19:01(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

疲れて何もしたくないので、マックでベーコンレタスバーガーセット買いました。

わたしはマックの珈琲が美味いと思うが、味音痴だろうか笑。口に合ってる。
コンビニの珈琲より美味いと思うんだよね。

確かにこんなもんばかり食べてると病気のリスクはあるだろうけど?とりあえず考えずに食べます笑。

書込番号:23795653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/18 19:05(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あー、それから朝のパンと珈琲のお供を。
健康は考えてないのか? (((;?_?;)))

書込番号:23795669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/18 22:50(1年以上前)

>カップセブンさん
>ビオフェルミンならたまに飲みます
之聞いて思い出しましたが以前同じような話をしましたねw
まあ乳酸菌飲料はヨーグルトと同じ整腸作用がありますので冗談なしにおすすめです^^

カルピスとかの乳酸菌飲料は自販機にもありますので手軽に飲めます^^
まあ余り好きでないと言われるのなら一日ヤクルト(80ml)でも十分ですw

百草丸は胃腸薬というイメージが強いですが漢方薬ですし整腸作用もありますので毎日飲んでも問題はありません。
一日一回だけですが(調子が悪いときだけ3回のみます)

百草丸を飲むようになったためか以前は胃腸の調子がちょくちょく悪くなったのですがこの一年以上調子が悪くなったことは皆無ですね。夜勤で夜遅く夜食とか食べると翌日一日胃の調子の悪い時もありましたがそれもないです。

健康は御自身に跳ね返ってきますので他人事に済ますことはできませんw
ほとんどの人が自分は大丈夫だろうとの他人事で何もせず病気になってからでないと気が付かない人が多いんですけどね。

まあ御自身でなにか健康にいいことを一つでも見つけることは良いことだと思います。

カップセブンさんマック好きですね^^
マックにコッペパンにつぶあん、カロリー炭水化物てんこ盛りです^^

わたしもカップセブンさんにつられて菓子パンばかり買ってますが最近冗談なしに痩せないと行けないと思い少し控えています。
この春に受けた健康診断で数値が急に悪くなってきていますのでちょっと心配です。

完全に断つとやっぱりキツイので一日菓子パン一個までにしていますw







書込番号:23796129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/19 19:50(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いちにち1個は良いと思います。わたしは一時期食パンのみとか、ブドウパンとか、甘いのとバーターを控えていました。
しかし、食べずにイライラしたりして精神的に良くないので好きなものを食べることにしたんです。
でも程々は大事ですよね(*_*)

百草丸こんど一番小さいの買ってみますね。値段もお手頃です。

それから常に少し腹が減ってるくらいが身体に良いらしいですよ。それは心がけてます。

書込番号:23797702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/20 02:29(1年以上前)

>カップセブンさん
百草丸はよく売られているのはたぶん御岳百草丸と日野百草丸だと思いますが個人的には日野百草丸のほうがよく効きます。
まあ体質によって何方が効くか分かりませんので一番小さくて安いものを買って試してみればいいかと思います。

私は通常大人の20錠を一日一回飲んでますが11歳以上15歳未満の13〜15錠あたりでも全然いいかと。
毎日飲むことが大事です。

ビオフェルミンも乳酸菌の塊みたいなものですから毎日飲んだほうが良いです。
ただ一日3回でいいし1回でもいいかと思います。

それだけでも胃腸の調子がだいぶ良くなってくるはずです。

>食べずにイライラしたりして精神的に良くないので好きなものを食べることにしたんです。
それが良いと思います^^
100歳くらいまで長生きしている人って好きなものを食べている人が多いですね^^

私はイライラまではしませんが完全に断つとスーパーに行ったときにどうしても欲しい欲が出てきてしまうので抑えるために一個は食べることにしてますのでw

書込番号:23798367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/20 08:35(1年以上前)

>カップセブンさん
毎日のむとは書きましたがまあたまに忘れる事もあったりしますw

書込番号:23798580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/21 13:30(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしが奈良井宿で見たのはこれでした。値段がまた薬とは思えないくらい親切なお値段。
これくらいで体調が良くなら試してみる価値はありそうです。ビオフェルミンは効いてると思うけど無反応。
はじめて飲む場合は様子見なので半分の量からやってますいつも。特に変わらなければ大人の量に移行するってことで(^^)

書込番号:23801206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/22 00:57(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ちょっと小さな決意をしました。

この百草丸の事をキッカケにいろいろ調べてたら
ヒマ過ぎるだろ笑

ビオフェルミンは飲んでたけど、
エビオス錠とか
わかもととか
そんな薬が浮上してきました。
今まで知らないだけ?笑
いや違う、興味が無かっただけ。

パンを自粛して、米と整腸剤にしようと思う。
これから健康に気をつけましょう。
自分に言いました○(^^)

書込番号:23802693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/22 07:34(1年以上前)

>カップセブンさん
ちなみに御岳百草丸を選ばなかったのは全然効かなかったからです。
親からは日野ではなく御岳が絶対いいと言われていたので信じて暫く飲んでいたのですが胃腸が調子が悪い時に飲んでも全く効果がなく他の胃薬を飲んでいた始末ですw

ただ漢方薬はその人の体質や病状によって同じものでも効く人と効かない人がいるので御岳が駄目かといえばそれは分かりません。
基本的な主成分は日野も御岳も一緒なのですが使われている漢方の種類に若干の違いがあるのでそのあたりで差が出ている物だと思っています。

まあ私の場合もともと便通がいい方ではなく(かんたんにいえば便秘気味)日野を飲みだしてから出が良くなりすぎてかえって困ってます(^^ゞ

乳酸菌のたぐいはやはり錠剤ではなくヨーグルトとか乳酸菌飲料の生のほうがいいのかな?
まあワカモトとかも試してみて自分にあったものを使えばいいと思います^^

こういうものは医者の薬みたいに即効性はないので暫く続けることをおすすめします。
一ヶ月以上使ってもなんら効果が実感できない場合は替えていいかと。

書込番号:23802895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/22 21:47(1年以上前)

>カップセブンさん
今日は昼間にちょっとカロリー高めのものを食べてしまったので夜は豆腐と納豆と卵だけでしたw
ちょっとものたりないかなw  それでもカロリー基準内の収まっているので大丈夫かなw

書込番号:23804647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/23 03:51(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

えへへ、そのカロリーじゃわたしは30分も持たないや、いま食べ過ぎで胃袋が大きくなってる気がする。すぐ腹減っちゃうもの。ヤバイよねー

書込番号:23805103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/23 10:52(1年以上前)

>カップセブンさん
あの後結局生うどんを食ってしまいましたw
いつもは之でいけているんだけど昼間の食事がカロリーが高い割には腹にたまらないものだったのがいけなかったかな?w

書込番号:23805542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/23 12:49(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしもセブンイレブンのマーガリン入りのブドウパン4個入を買いました。なかなかパンから脱出出来ません笑。

書込番号:23805789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/23 14:14(1年以上前)

>カップセブンさん
パンはもう数日食べてませんw
スーパーとかに行ってもパンコーナーに近づかないようにしています。

見るとどうしても手が伸びてしまいますからねw
見なければ何とか我慢できますw

今日の昼も豆腐一丁と納豆、卵一個でしたが今日はなぜか腹一杯になりましたw

夜はどうしようかな?

書込番号:23805959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/23 16:53(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん


豆腐、納豆、玉子は全部同属な気もしますが
草っぽいものも食べた方がいいと思う。
運でませんよ。

そういうわたしは鳥釜めしとラーメンでした笑。
塩分取りすぎやね。

書込番号:23806278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/23 17:56(1年以上前)

>カップセブンさん
前は野菜とか野菜ドリンクとか取っていた時期もあるんですけどね。
よくよく考えてみれば野菜の色に惑わされていただけでソレに見合った栄養を取ればいいと思い最近ではビタミン剤とミネラルの錠剤を毎日食事の後にとっています(食事の後に取るのがいい)

あと食物繊維ですがお豆さんって野菜より意外と食物繊維が多いって知ってました。
大豆も多いですがカップセブンさんが大好きな小豆は食物繊維の宝庫ですw
https://www.fujicco.co.jp/omamemarche/lab/info/fiber.html

それと前にも話したことがあると思いますが数種類の健康茶(ブレンドしたもの)は毎日20年近く飲んでいますので植物系の栄養はかなりとっていると思いますよw

健康茶は昔漢方薬の補助薬としても使われていたので身体に負担がかかることもなく毎日飲めるのでいいです。


そういえば今日はカレーにします、レトルトですがw

引っ越しの片づけをしていたのでちょっと憑かれましたw

書込番号:23806425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/23 18:13(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そうですね。話が何度も繰り返してるかも知れません笑
豆は小倉でしょ、合言葉のように(^^)


ついに引っ越ししましたか、いつかそこでツーリングキャンプしますのでテント等一式持っていきますね。

書込番号:23806477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/23 18:25(1年以上前)

>カップセブンさん
まだ引っ越しはしてませんw
引越し前の準備です(片付け)
本格的に引っ越すのは来月になってからです。

ツーリング中にテントははってもいいですよw
ただ火を使うと周りの農家に睨まれるかもしれませんw

書込番号:23806495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/23 18:36(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ありがとうございます。
大丈夫です。直火はせずにガス使います。
テントならコロナ対策バッチリ。
冬は寒いか笑

一夜城を建てちゃうと言うのも面白い。

書込番号:23806522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/23 19:26(1年以上前)

>カップセブンさん
冬は寒いかもしれませんw
マムシではないですが毒蛇もいるようですの気をつけたほうが良いかもw

広いので私もテントの試し張りはしようかと思ってます。
今までだとアパートでしたので試す場所もなかったですがw

さきほどレトルトのカレーを食べました。
セブンイレブンのレトルトカレーです、一番安いのですが値段の割には美味しいので気にいっています^^

セブンイレブンは味の吟味もするのでお値段は高めのものも多いですが結構美味しいものが多いですね。

書込番号:23806633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/23 19:38(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

セブンイレブンのレトルトカレーよく食べます笑
安くて美味しいです。
五目チャーハンの素、3つで92円だったかな
チョーうまい。たぶんお店と同等かそれ以上
中身は永谷園ですが。

セブン&アイグループなんで、味も悪くないし
値段も高くない。どこかのコラボ品ばかり。

ただ店員の質がどこの店もイマイチ笑。
そこだけが難点。

書込番号:23806674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/23 19:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あー、それからそんなに広いならわたしに
100坪ほど譲って下さい。
自分だけの為のキャンプサイトにします(^^)

書込番号:23806679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/23 22:15(1年以上前)

>カップセブンさん
セブンイレブンは味の良いものが多いですね^^
まあソレで買っているような所もあります。

草取りも面倒くさいので広い敷地は誰かにあげてもいいくらいなのですが兄の名義になっているので多分無理かもしれませんw

書込番号:23807110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/24 00:01(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

草取りが面倒なので無料で農地貸してる人
ここらへんにもいますよ。
あと区分割して個人に数千円で貸してる
年ですよ笑。

行政からなのかな?放置しては行けないとか??


私なら小豆育てて、アンパン祭りしますが(^^)

書込番号:23807367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/24 00:31(1年以上前)

>カップセブンさん
草取りが面倒なので無料で農地貸してる人
ここらへんにもいますよ。

私もそれを言っているのですが兄はトラブルが起きるから嫌だといいます。
じゃあ草取りは?と聞くと私にやってくれというんです。
自分ではやろうとはしない。

私は面倒だから提案しているのですがバイクの方にも書きましたがホントに頑固というか我儘な兄なんです。

書込番号:23807411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/24 00:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

それならヤギでも野放しにして草取りさせるとか?
でもベトナムの人に食われちゃうかもしれないね。

区割りして家庭菜園に貸すのが良いですよ。
後は自然にできるものを植える。
蕎麦とかこんにゃくとか。

でも他人事だと簡単だけど、現実は難しいですよね

書込番号:23807424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/24 02:02(1年以上前)

>カップセブンさん
家庭菜園もNGでしたw
ヤギはちょっと真剣に考えましたw
メーメー泣くのって迷惑じゃないかな?w

売るにしても家が建てれない雑地ですので中々売れませんしね(苦笑)

結構厄介な土地なんですよw

冗談なしにカップセブンさんにあげたいくらいですw

ただトレーラーハウスだったら置けるんですけどね。
トレーラーハウスって車両の一部とみなされるんですが車検も自動車税も取られないんですw
家でいる固定資産税もいらないですしね。
あれって中古なら500万くらいで結構立派な家みたいなのもあったりしますのでw

そこそこ高いトレーラーハウスになると殆ど家と変わらないものあります。
タイヤあたりを階段で隠すとトレーラーってわかりませんしね。

こんな美味しい家が存在するとは。

書込番号:23807483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/24 07:49(1年以上前)

こちらでもおはようございます。

せっかくなので頂きます。
建築現場で使うゴリラハウスでしたっけ?
クレーンで置くだけの部屋
あれを2、3個おけばいいですよ。
風呂もエアコンも完備、1個6畳

トレーラーは有名ですね。
良いと思います。
ひさし付けて片隅でハンバーガー売りましょう。
もしくは焼小倉パン

楽しみですね。
期待してます。

もうその気?笑

書込番号:23807617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/24 18:37(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

パンを自粛して、ご飯のつもりでしたが
セブンイレブン行ったら買ってしまった笑


これはパンじゃない、小倉のデザートなんだと

書込番号:23808559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/11/24 21:35(1年以上前)

餡はデザート…


激しく同意(o^-')b !

書込番号:23808967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/11/24 21:39(1年以上前)

アンわ赤毛…


激しく同意(o^ω')b !

書込番号:23808982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/25 02:24(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

ですよね。

書込番号:23809423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/25 02:25(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

その時代に有ったかどうか??

書込番号:23809424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/25 02:30(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

小倉食べ過ぎは歯も心配しなきゃですよね。
それともうかぶ行きませんのでスイマセン。

書込番号:23809425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/25 13:36(1年以上前)

アンと花子? 逆だw

>カップセブンさん
昨日は紅葉を見に行ってました^^
見頃は過ぎてましたねw

工事現場で使われているのは正式名称はしりませんがプレハブの一種でしょうね。
私もあれを見て住むのだったらあれで十分だなぁと思うことがよくあります。
あれにちょこっと家っぽい外観にしたものがありますがw

ただ工事現場のプレハブは断熱材とか入ってないので夏は暑くて冬は寒いのでエアコンは必須でしょうね。
工事現場のプレハブには必ずついていますw

6畳までならプレハブなら建築許可?を取らずにどこにでも建てれるそうです。

田舎だけど車の通りは結構あるのでもしかしたらハンバーガー売れるかもしれませんw

書込番号:23810160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/25 19:21(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

写真良いですね。そろそろ紅葉の時季なんだ
仕事が終わるともう暗いから草木が気にならない。
もっと季節感を持って生きなきゃいけないですね

日本人は食べ物でも季節を感じることが多いけど
薄皮アンパンばかり食べてると季節を感じない笑
ダメだねこんな事じゃ

冬はおしるこ食べ
夏は水ようかん食べなきゃ
結局小倉かい?!笑


わたしはこんな建築物を想像しました。
柱が無いからokじゃないのかな?
置くだけでだから、ある意味一夜城(^^)

書込番号:23810716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/25 21:47(1年以上前)

>カップセブンさん
そうそうそのプレハブです。
私が暮らしているアパートのすぐ近くに2番目のプレハブで暮らしているんじゃないか?と思われるプレハブがあります。
雑草が生えた空き地みたいなところにプレハブがあり年中カーテンがしてあるので中は分かりませんが車も止まってますしエアコンもついていますのでたぶん暮しているような気がします。

すぐ目の前に公園もありますのでトイレも困らないでしょうしw
風呂なんか銭湯に行けばいい話ですw

ここのところちょっとパンを控えてダイエット(ぽい)をしていたのですがどうも遠出(旅行)すると気が緩むのか食べ過ぎてしまいましたw
昼は菓子パンも食べたし、焼きそばパンもw 昼は寿司たべて(スーパーの)夜にはラーメンチャーハンを食べましたw

小豆で思い出すのは母親が正月になると餅をつくのですがそのときにあんころ餅も必ず作ります。
小豆で季節を感じると言えばそのくらいかなぁw

親(母親)と暮さなくなって食べなくなったものが沢山あります。
まあ雑煮くらいは自分で餅を買ってきて正月に作ることもありますが母親が作る雑煮とは違いますねw



書込番号:23811047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/25 22:37(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

わたしも賞味期限、26日と言うことで2割引に釣られて買ってしまった。店が釣り糸たれて待っていた笑
でも今日は食べない。明日のおやつ主食ではありません。珈琲の友。たぶんこれは病気です。

食べたら少し走りましょうよ。わたしは走りません気持ちが悪くなるので笑。歩いて消化します。


プレハブにも工事すればトイレもシャワーも付きますよ。工事する人が住んでますもの。夜中のトイレはやめた方がいいと思う。花子でしたっけ?でます出ます。

餅といえばもう直ぐ正月か。。。
冬休みは肥えるんだよね。引きこもるから。
餅はキムラヤの小豆缶、いなばの小倉缶で
食べましょう。ぜったいうまい。

書込番号:23811173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/26 20:25(1年以上前)

>カップセブンさん
食べてスグ走るとあまり良くありませんよw
寝ると豚、じゃなくて牛になるようですがw

プレハブでシャワー、キッチン・トイレをつけるにはもう一つプレハブが必要でしょうね。
6畳間一つじゃ出来ないことはないでしょうけどちょっと狭いかもw

小倉は好きですけど私の場合現物を見なければ結構我慢できる方ですw^^
ただ買っちゃうと駄目けどねw

書込番号:23812922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/26 21:09(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

すでに豚、そうでもないかppp
ジャムパンは昼のデザート
薄皮アンパンは夜のデザートで完全消化しました。
店に行くから行けないのはわかってます。
今度からパンコーナーに行きませんって。たぶん

プレハブは二段重ねがいいですよ。
下はキッチンとお風呂と食事できる台所、
上はベットと趣味をする大きなテーブル、書庫等
書庫は淀コーの物置とかつかう。
多少の防犯になるかもです?

そして庭はわたしのテントサイト。
いいねー(^^)

書込番号:23813030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/26 21:38(1年以上前)

>カップセブンさん
菓子パンは美味しいんですけどカロリーが高すぎるのが欠点です。
ちなみに私が痩せるには平均カロリーの半分程度に減らさないと体重が減っていかないのですがサンドロールで言えば小倉&マーガリンのもので2個食べれば上限に行ってしまう計算なんです。

なので菓子パンを食べた日に豆腐とか納豆、卵にするっていう意味がわかると思いますw

プレハブはちょっと見てみましたがキッチンとかトイレが付いている物だと5坪(最低)以上のものでないとありません。
建築許可がいらない三坪のプレハブだとカスタマイズできるものが少ないですね。
エアコンを付けるのがせいぜいです。

今度住むところは親が住んでいたところで雨漏りもするボロ屋なんですがプレハブなんか買うより修理したほうが安く済みそうですw

書込番号:23813114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/26 22:08(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

これから休日はDIYで頑張ってダイエットしましょう
せっかくだからかまども作ってピザ焼くとか?
あんこを入れておやきが焼けるくらいの
窯もいいですね。
DIY満喫しちゃって下さい。
バイクも自由に置けるし、夢広がりますね。
そんな甘くないかっ!

菓子パンはやっぱ爆弾ですね。
カロリー高いもん!!

書込番号:23813207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/26 22:31(1年以上前)

>カップセブンさん
かまどでピザですかぁ。
私がそんなマメな事をできる人間ならいいんですけどねw

せいぜい七輪でサンマを焼くのがいいところです(やったことありますw)

一昨日行った寺は結構山みたいな所を登りましたのでちょっと足が痛かったですw
かなりの運動になったので思うので勝手に相殺(カロリー)出来たんじゃないかと思ってますw

書込番号:23813254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/26 22:50(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今じゃ外でサンマ焼くのも勇気がいりますね。
消防車来なければ良いですが。

意外にトレッキングっぽい事もされてるようなの
良かったです。わたしも健康に気をつけなきゃ

アンパン1個を消費するとしたら
なみなみならぬ運動が必要です。

カロリーの出る足踏みのマシーン持ってますけど
30分ぐらい踏んでも数カロリーしか消費しません笑

書込番号:23813296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/26 23:27(1年以上前)

紅葉です

>カップセブンさん
食べないことが一番のダイエットですw

週二回くらい階段を上ってます。
ちょっと低めの山くらいの距離は登っているとは思いますがちょっとサボると直ぐにダメになりますw

>足踏みのマシーン持ってますけど
私も持ってます、最近はあまり使ってませんけど。
実はこれ結構楽だと思って調子に乗って長時間やっていたら翌日あまり使ってない太ももの裏側の筋肉に激痛がはしり暫くまともに歩けませんでした。 鎮痛剤とシップで何とか痛みは治まりましたがほどほどにしておかないとw

書込番号:23813376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/27 00:54(1年以上前)

糖尿病 、痛風、高脂血症、肥満
などなど菓子パン好きは長生きしたいなら
気を付けよう草

書込番号:23813498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/28 00:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

食べないと死んじゃうけど、8分目ではばく、7分目がいいらしです。極端に言うといつもちょっと腹減った状態がいいらしい。

紅葉の写真良いですねー
なかなかチャンスが無くて、それにいまコロナがあるから、出歩きは考えてしまう。
カメラの手入れでもして楽しみます。

足踏みのマシーンは疲れる割にカロリー消費しない。あれなら自転車乗った方いいと思っちゃう。わたしの場合は夜な夜なの散歩が日課です。徘徊じゃないよ笑

書込番号:23815506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/28 01:57(1年以上前)

>レジにて半額さん
確かに歳を取ってきたら特に注意するものばかりですね^^
若い時は多少食べ過ぎても何ともなかったんですがw

>カップセブンさん
今日も引っ越し前の片づけをしてました。
予想以上荷物が多いので辟易としていますw

微妙に捨てるに捨てれないものばかりなので困ってます(^^ゞ

今日は動き回ったのでサンドロール一個ととお弁当を買ってきましたw

片づけで忙しかったので紅葉は今年は行こうかどうか迷ったんですけどね。

まあコロナがまた増えてきたので県外に行こうかどうか迷ったのですが静かな奈良なら良いかなぁと思い思い切っていきました。
室生寺の方は思ったより県外の人が多かったです、東京のナンバーが多かったにはちょっとビビりました(^^ゞ

なるべく距離をとって撮影してましたが感染ってないかちょっと心配です(^^ゞ
屋外だしマスクもしていたので大丈夫だとは思いますが。

書込番号:23815588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/28 09:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

引っ越し準備ご苦労さまです。
身体はひとつであれもこれも出来ないので今年は安定の地を求めて引っ越しに専念されたら如何ですか。

わたしは歳をとってからいろいろな事が一度に出来なくなりました笑、いま一番やりたいのはバイクにアクションカメラをつけて走ることですかね。

ビンボーさんが好きそうな料理見つけました。私も食べたいかも身体に優しそうです。

書込番号:23815929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/28 12:06(1年以上前)

>カップセブンさん
今日はチョココロネとカップ麺が昼飯です^^
チョココロネって結構昔からありますがコレも子供の頃から好きなパンの一つでした^^

私は昔から一つのことしかできないのにいろいろなことをやりたがる変なところがありましたw
今度の休み連休で一気に片付けたいのですが期間限定の映画が名古屋でありどうしても見に行きたいw
半日は潰れますw

安定しているかどうかは引っ越してみないと分かりません(^^ゞ
兄にも万が一合わなかった出ると言ってありますw
最もボロ屋でも家賃がいらないからそこは魅力なんですがw

この料理は見たことないですね。
ただのもちの入ったぜんざいなら見たことありますが。
どこの地方の食べ物でしょう?

書込番号:23816225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/28 13:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

チョコのコロネはお尻をちぎって、チョコを付けて食べた気がします。チョコが無いところが無くなったら普通に食べるけど、チギッタお尻からアンが出てきちゃう笑

こんなラーメンあったっけ?チェックしよう
いつもヌードル系を見てるから気づかなかった。


小倉の粥は福岡の小倉です。
コクラとオグラと掛けてるのかな
チェックしてみて下さい(^^)

書込番号:23816360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/28 18:52(1年以上前)

>カップセブンさん
ファミマのチョココロネはパンが柔らかいためかチョコがおケツからムニュッと飛び出してきませんでしたよw

買ったラーメンは個人的にはイマイチだったかな?
普通のしょうゆヌードル買っておけばよかった。

小倉粥ってこの辺りじゃなさそうですね(福岡まで行かないとない?)

書込番号:23817042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/28 19:25(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

小倉粥を検索すると、クイックパットでレシピ公開してました。でも会員じゃないので、見えなかった笑。小豆缶で作るみたいです。味は想像できますね。

コロネも昔と違って生地が美味しいから、お尻ちぎってチョコ付ける必要もなさそう。昔のパンが復活するならバナナパン復活してほしい。中身はクリームパンですけど。

カップ麺はいつもヌードル系です私。セブンの118円シリーズばっかり笑、醤油、シーフード、天ぷらそばが多いかな(^^)

書込番号:23817117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/28 19:34(1年以上前)

昔のバナナパンの画像が見つからなかった。
これが似てるけど、もっと細長い。

書込番号:23817135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/28 21:42(1年以上前)

>カップセブンさん
バナナパンってこれじゃないですかね。
私のところだといっぱい売ってますよ。
なんか西日本には売っているけど東日本の方には売ってないようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9

高級なバナナカステラは之みたいです。
https://tsuriganeyahonpo.co.jp/products/list.php?category_id=8

そういえばバナナカステラって子供の頃親が人にもらったりお土産で買ってきたりしたので食べすぎて要らなくなった記憶があります。
ソレで売っていても余り買う欲求がわかないのかもw

カップヌードル系のカップ麺って迷ったら醤油かカレーヌードルを買っておけばだいたいハズレは少ないと思います。
塩と味噌は外れがあるんですよね。

業務スーパーにも68円のカップヌードルが有るけどカレー味はないけど醤油はそれ程不味くはないです。
安い代わりにちょっと麺の量が少ないんですよね。
ただ小腹が減った時に丁度いい量なのでたまに買ってきます。

調べたらいまはちょっと値段が上がっているようです(75円?)
うどんとそばは68円のママみたいです。


業務スーパーはほんと貧乏人の味方ですw

書込番号:23817435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/11/28 22:12(1年以上前)

貧乏怒りの脱出したのでわ!!!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:23817510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/28 23:33(1年以上前)

忘れたときにやってくるM子!!!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:23817694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 00:38(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

うん、似てるけどぜんぜん違う。もう昔の話だから、上部にバナナペースト?のラインが入ってる。たぶん形はバナナだけど、中身はクリームパン。

これだと東京バナナに似てるかもしれないね。東京バナナも美味しいよ。昔のバナナパンはパン屋で売ってた(^^)

わたしはなやんだら醤油です。シーフードを食べる時もあるかな。カレーは昔はよく食べたけどね今は食べれない。最近カレー自体が好きじゃないっす。体質が変わったかもです。

業務スーパーまだ行ってないっす、あはは。

書込番号:23817796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/29 07:45(1年以上前)

>カップセブンさん
バナナカステラは結構全国区で有名な方だと思うのですけどね。
昔は東の方にもあったようですし。

むしろ東京バナナのほうは今は知られていますが昔は知っている人は知ってる知らない人は知らないという感じでしたから。

それ以外のバナナパンといえば聞いたこともないですね。
カップセブンさんの言っているバナナパンはかなり地域色の濃い商品のように思います。
上に乗せた小倉粥みたいな感じでしょうか?

カレーがあまり好きじゃないって珍しいですよね。

これ絶対嫌いな人はいないっていう食べ物で好きじゃないという人をたまにみますが「へ〜」と思います。
たとえばラーメンとかでも好きじゃないという人もいますし。

もちろん好みがありますからね、ただそれにしても珍しいな〜と思っちゃいますw

書込番号:23818053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/29 08:09(1年以上前)

>カップセブンさん
てるてる家族っていう朝ドラを見たことありますが主役の娘たちの父親がパン屋をやっていて色んなパン(菓子パン?)を創作する場面がありますが戦後の昭和っていろんな菓子パンを含めていろんな菓子が出ては消えてという感じだったと思います。

子供の頃はあったのになぁ今はないというのもありますね。
カップセブンさんの言っているバナナパンもそういうたぐいの物じゃないか?とも思えますしね。

バナナパンで検索すると様々な形のパンが引っかかってきますので決まった形のバナナパンというものがありませんね。

でもバナナの形をしたクリームパンって誰かが考えそうなものですね。

書込番号:23818075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 09:43(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

むかしはカレー好きでしたよ。辛いカレーじゃなく甘いカレーね。その辺にあるCoCo壱番屋って店、入ったことないです笑、むかし友達に誘われて入った店がCoCo壱番屋だったかも?と思うけど記憶にないっす。

パンの話ですが、当然ですがカレーパンは食べません。何が美味しいのかな?疑問です。小学校の時の野外活動で出たカレもー美味しくなかった。

たぶんこの先、キャンプしても自分ではカレーはしないと思う。ぜったい食べない訳じゃなく、みんなと食べる時と呼ばれて行って出れば食べます。

バナナパンはネットで画像が見つかり次第紹介しますね。あああああって思うよ。

書込番号:23818205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/29 10:19(1年以上前)

>カップセブンさん
美味しいカレーパンに出会ってないということも考えられますがそもそもカレーが好きじゃないといわれていますので=カレーパンも好きではないという事は理解できます。

普通にカレー好きだったらカレーパン作った人は天才だと思う人も結構いるかと思います。

でもまあたまにいますね、大体好きな人が多いであろう食べ物で好きではないという人が。
私の姪でカップセブンさんが大好きな小豆が嫌いと言っていますからね、好きなカップセブンさんからしたら理解できないでしょうw

これ嫌いな人はいないだろうというものを嫌いと言われるとちょっと頭の中が一瞬(ええっ?!)という感じで混乱しますねw

私も小豆は好きですからちょっとなぜ?という理解しがたいところもあります。

あとはハンバーグとかうなぎの蒲焼嫌いな人も見たことがあります。

かんたんにえば定番の料理で多くの支持を得ているものを嫌いという人でしょうね。

勿論人それぞれ好みがありますので否定することはできないんですけどねw

書込番号:23818278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/29 10:25(1年以上前)

>カップセブンさん
キャンプでカレーといえば一番手間がかからないのでいいんですけどねw
レトルトのごはんとカレーを温めですぐに食べれることができますので。

しかしカレーも様々な味もありますのでボンカレーみたいのをカレーだと思われると困りますw

一時期レトルトカレーにはまったことがあり一個200〜300円は安い方で500円とかそれ以上の物も食べた事がありますが100円のレトルトカレーなんかは問題にならないくらい一流店に近い味のレトルトカレーもありました。

安い100円前後のレトルトカレーだと味も似たり寄ったりのところもありますが高いカレーだと味も独自性が強い一つとして同じような味はありませんでした(私が食べた範囲だと)

書込番号:23818295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 12:20(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

キャンプではカレーのレトルトがなくてもシチューのレトルト、焼きそばなどあれば大丈夫です。カレーは嫌いというより自ら好んで食べないだけです。

わたしは小倉大好きなんですが、もうひとつうぐいすパンが好きなんです笑、マイナーですが、うぐいす豆を甘くしたの好きですね。

グリンピースって?普通に食べたら不味いのに、甘く煮た豆は最高にうまい。不思議な豆です。ヤマザキのうぐいすパン見つけると買います。

うなぎ、ハンバーグは好きですよ。ただハンバーグは手作り、手コネ、オリジナルは好きじゃない笑。ガストのチーズインがうまいですね。

書込番号:23818540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/11/29 12:34(1年以上前)

ウグイス餡って空豆だと思ってたんですが…





違うの(((・・;)

書込番号:23818557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 12:41(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

わたしはグリンピースと思ってました。
ずっと。

https://macaro-ni.jp/32826#heading-186629

えんどう豆でも同じですよね(^^)


書込番号:23818575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/11/29 13:07(1年以上前)

ウグイス餡…

えんどう豆なんですね…


空豆(&枝豆)はずんだって言うみたいっす(V)o\o(V)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9A%E3%82%93%E3%81%A0

書込番号:23818636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/29 13:34(1年以上前)

>カップセブンさん
ウグイスは私もソラマメだと思ってましたw

鰻とハンバーグは例えでだしただけですが嫌いという人は見たことあります。

まあ結局食べ物の好き嫌いってその人の育った食環境が一番影響があるのかもしれませんね。

あと年齢とともに好みも変わりますし。
私も子供の頃食べれなかったものが食べれるようになってます。

子供の頃トマトとかナスとか食べると気持ち悪くなって吐いてましたw

今ではトマトは普通に食べれるようになってますしナスの焼いたものとか天ぷらは好物になりましたねw

書込番号:23818675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/29 13:42(1年以上前)

>カップセブンさん
>ハンバーグは手作り、手コネ、オリジナルは好きじゃない笑
もしかして結構潔癖症ですかw
最近ではハンバーグはビニール手袋なんかしてやるので大丈夫ですよw

私も昔はかなりの潔癖症で人が口を付けたものは食べれませんでしたが自衛隊に入ってかなり慣れましたw

そういえば芸能人で潔癖症の人って沢山いますが人が触ったものは食べれないというんですが寿司は別とかw
何じゃそれって?思いますけど、まあ手は消毒して清潔にして握っているんでしょうけどあれほど捏ねるものはないですねw

自衛隊で慣れたとはいえ若干今でも抵抗はありますが見ないようにしていますw

書込番号:23818685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 15:09(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

うぐいす豆美味しいと思うよね
グリンピースですよ(^^)

わたしがマックをよく食べるのは機械が作ってるから安心して食べてます。パテ焼いてるのは従業員ですけどね。そこはぜんぜん大丈夫です。
なのでガストやらドンキーコングのハンバーグは良いですねppp

基本的に食べれないものはないですけど、セロリが美味しいと思った時とラクガンが美味しいと思ったときに大人になったなと思いました。何十年も前ですが。
トマトとナスよりピーマンが駄目でしたね子供の頃

書込番号:23818848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/11/29 15:18(1年以上前)

トマトと茄子は今も(ヾノ・∀・`)5

セロリとブロッコリーは食べれます(⌒‐⌒)

書込番号:23818868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 15:26(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

潔癖症では無いですが、普通に嫌かな程度です。

むかし手作りハンバーグで中からびっくりするような物が出てきて以来、手作りを食べる時は細かくして食べてたので、だったら食べないほうが良いのであまり食べませんでした。作った人に悪いし。
機械で作ったものは躊躇なくがぶりと行きますよ(^^)

書込番号:23818883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 15:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

昔も違うスレでうぐいすパンのこと書いてた。

歳取ると同じこと何度も言うのと同じですね。

書込番号:23818900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 15:32(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

また200で参上しますよね(^^)

 

書込番号:23818903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 15:35(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

トマトとナスだめならパスタは品目が限られますね。

セロリのが匂いとクセがあると思うけど。。。

書込番号:23818907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/29 18:51(1年以上前)

カップセブンさん

写真の書き込み見て思い出しましたがもう一年以上も経っているんですね。
時が過ぎるのが早いです(^^ゞ

結局言われている落雁もですが子供の頃、昔からある甘ったるいだけのお菓子ってどうも好きではなかったというのもあるのかもしれません。

学校でくれた紅白饅頭とかウグイス豆のアンコもその一つでしたね。ただ最近ではいずれも甘さ控えめにしてある物も多いのでまた違った味わいになっているかもしれません。

紅白饅頭って卒業式とか創立記念日とか学校によって違うと思いますが私の学校では運動会の時にもらった記憶がありますがいらないので親に上げたり捨てていた事もあったかもw

温泉まんじゅうの類も昔は甘ったるいだけで好きではなかったのですが最近の物は甘さ控えめでかえって美味しくなったように思います。

料理を作っている機械って店によっては結構雑な清掃をしているところもあります。

大昔の話なので何の食材を作る機械か忘れましたがトイレに行くときたまたま厨房が見えたので覗いてみたら機械にこびり付いた食材を素手で除去してそのまま使ってましたねw

あと近くにある伊藤ハムの工場は作っている(製造)人はそこで作られたハムやソーセージは絶対食べないそうです。
聞いた話では衛生的でない作りかたのようです。
見たら食べる気がしなくなるとか。

なので機械で作っているといってもそれを整備するのは人間ですので見ない方がいい物もあったりします。

Jennifer Chenさん
トマトとなすは美味しい料理が沢山あるので食べれないのは残念ですね^^

書込番号:23819277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/11/29 19:25(1年以上前)

>カップセブンさん
>ビンボー怒りの脱出さん
トマトはですね…

原型なくしてトマトの味と風味が消えれば食べられます…

ミートソースやケチャップは大丈夫( ̄▽ ̄;)

ホールトマトとかをカレーに入れてかき混ぜれば大丈夫( ̄▽ ̄;)

程度には成りました(o^-')b !

生と風味残ってるのは無理( ̄^ ̄)

茄子はどうやっても駄目かな(ヾノ・∀・`)

最近大根の煮物(おでん)は食べれるように成りました(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!


書込番号:23819348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/29 19:59(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
おでんの大根は人気がありますが私にはちょっと分かりませんw
美味しいとは思うんですけどね、人気があるほど美味しいのか?とおもちゃいますw

書込番号:23819427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 23:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

懐かしいですね紅白の饅頭、あれはいつから消えたのか。わたしが子供の頃は葬式饅頭って小判の形した饅頭が不幸があるとお持ち帰りでありました。あれも完全に消滅しました。美味しかったけど。もう何十年も見ません。

温泉饅頭はそのご当地でよく買います笑、温泉饅頭大好き、ふかして売ってるとつい買ってしまいますね。あんまんに近いけど。

食品工場ってどこでも、あれ?って思うことありますけど、いまは食品衛生法とかでキレイになってると思いますよ。そう信じます。

書込番号:23819910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 23:36(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

もしかして、原形のトマトの中が鼻水みたいで嫌とか?笑。そういう人いますよ。ヌルヌル嫌って。

ナスは辛子茄子とかお新香ならいけるんじゃ?
なすの味ナスなんてね笑。


書込番号:23819922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/29 23:39(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
>Jennifer Chenさん

大根は味を吸うもので、いんな味に変わりますよね。大根おろしで食べるなら別だけど。

書込番号:23819926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/30 00:13(1年以上前)

きんつば

ゆたかおこし

おおあんまき

>カップセブンさん
写真の葬式饅頭はみたことないですね。
各地の葬式饅頭はこれみたいです。
http://blog.livedoor.jp/boshiro/archives/50542900.html

温泉まんじゅうって私が食べたものはこしあんが多かったですがたまに粒あんもあったんですよね。
子供の頃粒あんだった場合は食べていました。

小豆菓子って親が買ってきていたものでよく食べていたものはキンツバとか豊橋名産ゆたかおこし、ゆたかおこしはこしあんでしたが挟んである菓子によく合うので美味しかったです。

あと知立名物のおおあんまき、美味しいんだけど大きいですし二本迄が限界でしたねw
まえは一号線を通って西に行くとき寄って良く買っていたんですがここの所さっぱりかってませんねw

工場は衛生的に引っかかるようなことはギリギリやってないと思います。
わたしも調理師をやっていたのでよく分かりますねw

そのギリギリがけっこうグレーゾーンの事をやっているんですよw

きんつばとゆたかおこしは大体母親が買ってくるか貰ってきたものを食べていたのですが自分では買わないのでもうかなり長い間食べてませんw  考えていたらよちょッと欲しくなってきましたねw

書込番号:23819969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/30 18:20(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

葬式饅頭にもいろいろあるんですね。関東地方はほぼ同じような饅頭でしたね。地方の方が美味そうです。食べたいから早く逝ってとは言えません笑。

特にこの金つば美味そうです。

自衛隊で調理師?またイメージが変わりました。調理師でしたら栄養管理、カロリー計算や細菌繁殖防止もバッチリですね。

そちら系に詳しい人には製造工程は気になるところでしょう。基本熱かければほとんどの菌は死滅しますからね。

書込番号:23821150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/11/30 18:29(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
大根が好物とまでは行かないんすよ…

普通に美味しく頂ける様に成った…

沢庵も含めて…

>カップセブンさん

ぶよぶよもですがトマト臭さが嫌い((T_T))

あれは多分魔物の卵なので生では危険(V)o\o(V)

きんつば、大餡巻き、葬式饅頭…

大好き…

でも葬式饅頭は多分地方によって違うかも( ̄〜 ̄;)

書込番号:23821165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/30 18:41(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

そうなんですね。
特にトマト食べなくても生きていけますから
ぜんぜん大丈夫です。

あら、小豆あんこ同盟に入りますか?
いらっしゃ~い(^^)

書込番号:23821191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/30 21:42(1年以上前)

>カップセブンさん
手でコネコネするお手々は煮沸消毒はできませんからねw
もちろん基本は手をしっかり洗う人がほとんどですが中にはトイレに行ったままそのままやる悪質な人もたまにいたりしますw

地元の葬式饅頭は白い皮のまんじゅうですね。
簡単に言えば温泉まんじゅうの白版(温泉まんじゅうはたぶん茶色)ですね。

きんつばは美味しいですよw
きんつばは小豆の塊みたいなお菓子で小豆好きなら外せない一品のはずです。

甘すぎず程よい甘さのものも多いので特に気にいっています。

Jennifer Chenさん

トマトは特に好きというわけじゃないですがトマトには果物みたいに美味しいトマトも有るんですよw
母親がトマトが好きでたまにそういうトマトを買ってくることがありますが美味しいなぁと思います。

おでんですきなのはさつま揚げです。
あともち巾着とかごぼう巻、結局練りものがすきなんですね^^

大根は食べるものが無くなったら食べるという感じです。
しかし大根ばかり食べればダイエットに良さそうですがw


書込番号:23821606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/11/30 22:08(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

金つばは小麦粉の液状をちょんちょん付けて鉄板で焼くんですよね。そりゃー薄皮うまいでしょ?つぶあんのかたまりだもの。似たようなもので九州の陣太鼓も好きです。

料理人のモラルから外れた人は罪人ですよ。直接健康被害になるもん。だから機械製造が好きなんだよね。人間が作るよりリスクが少ない。

なるべく焼いたものふかしたもの食べましょう。

書込番号:23821669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/30 22:49(1年以上前)

>カップセブンさん
それをいうと罪人はかなりいると思いますw
厨房の中は誰も見てないので分かりませんしねw
まああまり厨房の中はあまり見ない方が良いのですがw

でもきんつばはいつも母親が買ってきていたものを食べていたので自分じゃあまり買わないんですよね。
理由は特にないんですけど自分の頭の中にある食べ物のレパートリーが少ないので買い物に行ったときに思いつかないのが原因かもw

あとショートケーキなんかも母親が良く買ってきて美味しいなぁと思って食べるのですけど自分じゃ買わないw
多分同じ理由、頭の中の食べ物の引き出しが少なすぎるのでしょうw

書込番号:23821756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/01 18:13(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

金つばはあんこ系の大様です。
アンパンもうまいけど金つば最高じゃーんみたいな。
ケーキも結構好きですけど、和菓子のが日持ちするのであんこ系に行ってしまいますね。

しかしあんこ系の話でこれほど長く語る人達っているんですね笑、自分だけど。

今日もセブンのずっしりつぶあんパン食べますよ。

書込番号:23823229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/01 20:22(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

幼児期に刷り込まれた恐怖からは逃れられません(V)o\o(V)

おでんはがんもとちくわは定番( ̄▽ ̄;)

>カップセブンさん

餡子はアタシの主食っす(;^_^A

餡子自体が神様っすね(⌒‐⌒)


書込番号:23823487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/01 20:45(1年以上前)

>Jennifer Chenさん


これであんこ同盟に参加ですね。
カメラ、写真、あんこ、
バイクは乗りませんか?笑

書込番号:23823545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/01 22:31(1年以上前)

>カップセブンさん
ぶあいくはもう十数年乗って無いので危なっかしいと言うか怖いです(;^_^A


見てて格好いいし便利そうとかは思いますが( ̄▽ ̄;)

書込番号:23823816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/01 22:35(1年以上前)

賞味期限の前日で2割引きで買いました。
つぶあん出ないのは不本意ですが、
もともとこのスレあんぱんですからね。

ジャムパンが好きなのはもし自分だったら
こんなジャム塗らんだろつーくらい入ってる
紅茶に入れたいくらいです。ロシアンティ

今日から12月ですね、今年もあと少し
がんばりましょう。

書込番号:23823823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/01 22:38(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

バイクは乗らないのですね残念!
あんぱん持ってツーリング楽しいよ。

ビーさんがバイク乗りになるのはもう少しです。

書込番号:23823829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/02 13:43(1年以上前)

カップセブンさん

昨日はローソンのminiアンパンを食べました。


和菓子系はやはり昔は冷蔵庫がなかったということで少しでも日持ちするように作られている物も多いんでしょうね。

もっとも最近では保存料や真空パック?などを使っているお菓子も多いのでかなり持ちも長くはなりましたね。

Jennifer Chenさん

おでんはヤハリ練りものですよねw

>幼児期に刷り込まれた恐怖
分かる気はします。
ただ大人になると味覚も変わってきますので,もしかして嫌いなものを食べてみたら「ぇつ?こんな美味しかったっけ?」って思うものもあったりするかもw


でもバイクは乗っていた時期があるんですねw

カップセブンさん
>ビーさんがバイク乗りになるのはもう少しです
その道程はマダかなり長いようですw

書込番号:23824766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/02 18:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

日本人の知恵は素晴らしいです。あんこは日持ちしますよね。和菓子はとっても好きなんですが、手のひらでコロコロやってるの見ると食べる気しない笑。食べますけど。

きれいなお姉ちゃんが作ったら食べるけど、むさ苦しいオジサマが作るのは嫌だなんて言いません。

あくまで目あすですが、作る人のエプロンで、この料理人は大丈夫かどうか判断してます。

書込番号:23825243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/02 18:41(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

がんもとちくわ
関東生まれの方?
わたしはガンモは好きだけどちくわイマイチ
玉子、イカマキ、餃子巻きがいいなー

書込番号:23825265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/02 19:57(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
練り物命っす〜(´∀`〜)

トマトは無理…



>カップセブンさん
>関東出身

四国の片田舎っす(;^_^A

書込番号:23825402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/02 20:07(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

そうなんだ。
じゃこ天だっけ?美味しいよね。
松山で食べました。
あれはおでんに入れてもうまいんじゃない

書込番号:23825424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/02 20:10(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

あーそうそう、
四国にはご当地の小倉の商品はないの?

書込番号:23825429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/02 22:09(1年以上前)

良く買うどら焼きです。一個35円でまぁまぁうまいです。

カップセブンさん
綺麗なお姉ちゃんなら手を洗ってなくてもOKかなw

>餃子巻きがいいなー
やはり地方色がでてますね^^
餃子巻きって私の所ではないですね。
というか初めて聞きましたw

Jennifer Chenさん
>四国の片田舎っす(;^_^A
良いところのお住まいですね^^
四国ってうどん以外になにがおススメなんでしょう?

書込番号:23825701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/02 22:16(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

きれいなお姉ちゃんならわたしが手を洗ってあげます笑。

安くて美味しそうなどら焼きだけど、大きさ分からないから、安いのかどうか、ふつうサイズならいいですね。

薩摩揚げの餃子巻きです。イカマキ、ごぼうなどの代わりに餃子です。


四国のオススメはカツオのたたき?じゃ(^^)

書込番号:23825719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/02 23:01(1年以上前)

>カップセブンさん
綺麗なお姉ちゃんなら手を握ってあげますw

どら焼きは直径10センチくらい、手ごろな大きさなので三つくらい軽く食べれますよ。
ただ見た目によらずカロリーが高いので二つで我慢しましたw

ごぼてん巻きやイカ巻きはあるんですけどね。
因みにいずれも好きなものです。

地方によっておでんの具にも差はあるようで私が住んでいる所は味噌おでんでしたが関東風おでんのほうが好きでした。
https://news.mynavi.jp/article/20201027-1439868/

おでんも簡単ですね。
つゆの素を入れて具を突っ込んで弱火でコトコト煮れば簡単にできますね。
最近ではおでんの素もあるようですが。

書込番号:23825837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/03 05:08(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

きれいなお姉ちゃんはみんなのアイドル笑
冗談さておき。
最近きれいなお姉ちゃんはみんな顔が似てる

餃子巻が博多名物とは知らなかったです。
美味しいのでよく食べてます。
一度食べてみてください
おでんはおでんの素が良いですね
簡単だし? しゃれ?笑、美味しい。

今からジャムパン食べる予定です。
どら焼き食べたいなー

書込番号:23826162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/03 07:33(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

古いデジカメが完動品で、押入れから出て来たので旧レンズとして参加します。ただ寒くてね。なかなか出られない。

書込番号:23826261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/03 19:35(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

とりいそぎ笑

LAWSONのミニパンシリーズが1個増量、
つい2個買ったしまった。

ミニクリーム(6個入)も買ったが食べた。

書込番号:23827344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/03 21:46(1年以上前)

カップセブンさん
ローソン6個ですか。
期間限定みたいですね。
私がこの間かったときは通常通り5個だと思いましたが。

>最近きれいなお姉ちゃんはみんな顔が似てる
それはちょっと真面目な話今流行りの化粧を多くの女性がするから似たり寄ったりの顔になるのでしょうねw

歌舞伎でも皆が同じくまどりの化粧をすれば同じ顔になるのと同じことかとw

まあ化粧を取るとすっぴんが全然違う女性も多く歌舞伎の化粧と変わりませんねw

しかしすっぴんがめちゃキレイなのにワザワザ化粧をする女性は理解できませんw
化粧するよりすっぴんの方が美人だったりする女性もいますからねw

餃子巻き自体は売っているかどうかわかりません。
地方によっては売ってない物もありますし一時期おでんに凝っていた時期がありおでんの食材を買いに行ったときに見た覚えがないかなぁと??

そういえば最近ジャムパン買ってません。
ジャムパンって意外とジャムが少ないんですよね。
今度ジャムパン買ってきてジャムパンをちょっと切って市販のジャムをてんこ盛りにいれて食べてみようか?w

さいきんミニストップってあまり行かないですね。
もともと店舗が少ないっていうのもあるんですがどんな商品が売っているかも忘れましたw

書込番号:23827610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/03 22:12(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

期間限定は何時までかわかりませんが、多分また何度も買うと思います。5個になると損した気になるかも笑。

確かにキレイなお姉ちゃんは流行りの格好しますからね。ちょっと化粧しただけでめちゃめちゃ可愛くなるパターンってあるじゃない。女性の魅力はわかりません。

もし餃子巻きがなくて、食べたいのでしたら餃子と薩摩揚げを同時に、もしくは交互に食べてみて下さい。そんな味です。当たり前だけど。

ジャムは100円くらいのカップジャム一個食べたことあります笑、パワフルだけど、大したことなかった。ソントン?そんなメーカーだったような。

書込番号:23827675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/04 17:29(1年以上前)

ローソンストア100 ミニアンパン

写真のように切ってジャムを詰め込む

>カップセブンさん
ローソンの六個入りのミニアンパンってもしかしてローソンストア100の六個入りミニアンパンを包装だけ変えて持ってきただけだったりしてw
製造も同じ?ヤマザキみたいですし。

それにもともと五個入りで100円(税込み108円)だったはずですが微妙値段をあげて111円(税込み120円)
もしかして五個に戻して値段はそのままで六個入りは結局値上げのための期間限定のものだったりしてw

ローソンストア100で普通に六個入り買った方がよさそうですねw

>ちょっと化粧しただけでめちゃめちゃ可愛くなるパターン
  ↑
 これだったらまだかなりマシな方ですw
 化粧を取ったら全くの別人だったという事も結構あったりするようですw。
 彼氏と一晩過ごして朝起きたら彼氏に『お前誰だよ!!!』って言われたとか言われないとかwww


>餃子と薩摩揚げを
其れを同時に食べる時ってないかもしれませんw

ジャムパンのジャムが足りないからジャムを追加して突っ込むという話ですw
写真のはヤマザキのジャムパンですがこんなに満杯にジャムは入ってないはずですがw

書込番号:23828973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 00:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そこまで裏読みできなかった。確かに値上げのサインですね。うーん、値段上げて一個減ったら完璧な値上げ。
あんこ減らして生地の部分増やしても値上げですけどね。

ジャムパンにジャム入れるならバター入れた方がいいなー。マーガリンじゃなくバターね。いやいやカロリーがえらいことになるますよ。うまいけどね。


女性はわかりません。見かけはいくらでも変えられる。お前誰だよより、お前何歳だよつー方が怖い笑。

またコロナが増えてきましたね。3蜜を避けて、不要不急の外室自粛、でもゴーツー旅行はオッケーって変ですよね。言い換えれば、お金を持ってる人は出かけて金を使い。金のない人は家にいろ?ってことでしょ。お国のやることはわかりません。

書込番号:23829802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 01:19(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ミニストップはこっちの方もないですね。
ミニあんぱんのために探すのは面倒です。
ローソン、ファミマ、セブンだけでいいや。

ここ無くなったらいよいよ縁側か(^^)

書込番号:23829839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/05 19:31(1年以上前)

愛媛県はタルト

https://www.okashi-net.com/mall/rokuziya/

香川県は灸饅(きゅうまん)

https://kyuman.co.jp/

徳島県は小男鹿(さしおか)

http://www.saoshika.co.jp/

位かな…

書込番号:23831270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 21:05(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

どれも見たことない。
特に三番目のが気になる。美味しそう。
コロナじゃ無ければ物産店行くんだが。
一つづつ確認してみます。あちがとー。

書込番号:23831456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/05 22:36(1年以上前)

カップセブンさん
>あんこ減らして生地の部分増やしても値上げですけどね。
之アンパンに限らずよくありますね。
内容量を減らして価格をあげないとか上げる場合もあったりしますw

ジャムとマーガリンもいいですね。
たしかサンドロールにありました。

>お前何歳だよつー方が怖い笑。
しかし女性には幾つになってもキレイのほうが良いですけどねw
60〜70歳なのにどうみても40〜50歳にしか見えないって女性もいますがどうやって若さを保っているのか?凄いと思います。

コロナはまあしょうがないですね。成り行きを見守るしかないのかもしれません。

近くにミニストップがあるので久しぶりに行ってみようかと思います。

Jennifer Chenさん
3つとも美味しそう( ̄¬ ̄)
四国に行った時に買おう、って多分行く頃には忘れてそうですがw

でも欲しければネットで買えば良いのかw

書込番号:23831712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 23:04(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

サンドロールは安いからバターではなくマーガリンだと思いますよ。バターじゃ安く売れないもん

60〜70歳が40〜50歳にしか見えないって芸能人くらいしかいませんよね。でもさすがに70どうかな?いるかな~思いつかないわ。

わたしもいずれ四国の橋全てを原付きで渡ってみたいのでその時に小倉ツワーします。キャンプでもしながらのんびり行きたい。北海道にも行きますけど、地続きで練習もしたいので。

コロナがますますひどいことになって、バイクだの写真だの言っていられないです残念ですが。

書込番号:23831780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/05 23:53(1年以上前)

Pasco製

ヤマザキ製

>カップセブンさん
いちごジャム&マーガリンのサンドロールは各社にありますよ。
私の好きなサンドロールの一つですが最近見かけなくなりました。
ジャムって結構コストがかかるのかな?

70代で超有名な人がいます・・・吉永小百合さん
75歳になるいまでは流石に若さを保つのが難しくなってきたのか小じわも目立つようになってきましたね。
しかし70歳になるくらいまでは50代(下手したら40代後半といってもバレなかったかもw)といっても良い若さでしたね

歳を取るほど若さを保つのは難しいでしょうね。

コロナは正直言うとそれほど恐れてません、周りが騒ぐから合わせているだけですw

四国に行くまでにJennifer Chenさんに四国の小倉八十八ヶ所を聞いておかないといけませんねw

書込番号:23831849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/06 01:28(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

マーガリンとジャムの組み合わせはコンビにもあるんで時々買います。食べながらこれめちゃカロリー高いだろと思う、実際は800`カロリーはあるんじゃないかな。うまいんだけど、怖くてあまり食べれない笑。

ジャムは結構高価だと思いますよ。でも瓶で安売りはけっこうな量で数百円、中国製?

吉永小百合さんね、あまり知らないけど、そんな歳になるんですね。この前テレビで泳いでました。タモリさんが好きだと言うのも知ってます。

コロナは自分はもしなってもいいんだけど、良くないか、人に感染させることもあるんでそれが怖い。



四国に行く楽しみが増えました(^^)

書込番号:23831973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/06 02:01(1年以上前)

カップセブンさん

>カロリーはあるんじゃないかな。うまいんだけど、
サンドロールに関しては他のサンドロールとカロリー自体はそれ程変わりません。
https://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9901010002099

ジャムは美味しいものはやはり高いですね。
一時期業務スーパーの700〜800グラムの安い物(198〜298円?)を買っていた事もありましたが値段が値段だけにあまり美味しくないので飽きましたけど。
今はちょっと値段が上がっているようですがメーカーも変わったかな?
https://zakkii.hatenablog.com/entry/2020/06/23/010000

>吉永小百合さんね、あまり知らないけど
これは私も世代は2周り以上違うので何とも言えませんが世代が離れていれば興味がない人は興味がないのでしょうね。

まあ日本映画が好きな人なら世代を超えて知らない人はいないとは思いますが。
まだ山口百恵さんのほうが知っているかな?w

私は女優ではないですが松田聖子あたりの世代です(松田聖子よりチョット下ですがw)

なんにせよ戦後すぐくらいに活躍していた人でその頃の俳優さんは殆ど引退か死んでいますのでそれを思うと女優として今でもちゃんと活躍しているのは奇跡に近いように思います。

私も吉永小百合さんの作品を見たのはここ10〜20年くらいの間の作品です。
昔の作品は知りませんw
山田洋次監督さんとかも撮っていますね。

四国の小倉街道楽しんでください(ってそんな物有るのか?w)

そういえばタブレット買いました。
本体はマダきてませんがw

FireHD10というアマゾンで出している格安タブレットです。
映像見るのにスマホじゃ小さいというのもあります。

Fireタブレットは古いものも持っていますが安い割には中華製より品質がいいので格安タブレットで迷ったらアマゾンのFireタブレットが良いです。

ただタブレット自体の性能は価格を考えれば良いのですが色々欠点も有るので底は注意ですw


書込番号:23831992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/06 08:15(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

四国の小倉街道は期待しか有りません(^^)

安いジャムを時々見るんだけど、安すぎちゃって、何でこんなに安いのか疑問に思ってしまう。アオハタ?とかが安く売ってるなら喜んで買うんだけどね。安いママレードとかよく買ってました。

ヤマザキのジャムパンのジャムがどれくらいのグレードなのかな知りたいです。安売り程度か、トプソンか、アオハタか、甘いだけでわかりません笑。

山口百恵さんのLP全部持ってる笑、プレーヤーが無いから聞けないよ。針は一度しか落としてない。テープに取っただけ。

わたしが知ってる吉永小百合は寅さん男はつらいよに幾度となく出てくた吉永小百合だけです。きれいというよりかわいいです。


わたしもKindle、Whitepaperを含めて4台買いました。いまはお蔵入りなんですが、最近まで写真撮ったり音楽聞いたりしてました。Whitepaperは今も本読むのに使ってます。
https://s.kakaku.com/review/K0000473758/ReviewCD=1188813/

面白い使い方があったら教えて下さい。
いまのKindleはAndroidと聞きました。最後にもう1個買おうかな

書込番号:23832201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/06 15:49(1年以上前)

>カップセブンさん
ジャムも美味しいものほど高いですね。
まあたまに食べるだけなら高い物もいいかと思いますが。

個人的には毎日食べるのならカップセブンさんが言っていたソントン系の紙カップのジャムがそこそこおいしくて良いんじゃないかと。
あれチョコとかピーナッツも良く買っていた時期があります。

実をいうとマーマレードはあまり好きではありません。
学校の給食で小袋でよくでましたが人にあげてました。

簡単に言えばマーマレードに入っている皮が嫌いですw
あのぼそぼそした感じが。今では皮なしマーマレードもあるようでそっちは全然食べれます。

山口百恵のレコード持っているんですね。
私もEP盤は何枚かは持っているんですが松田聖子の方が多いかな?

吉永小百合さんは見た目だけならかわいい系ですがキレイというのは年齢からしたらって意味ですね。

今のfireタブレットはだいぶスペックは上がってます。
とはいえ怒涛の勢いで上がっているスマホ勢に比べたら控えめですがfireHD10はだいたいカップセブンさんと私が持っているP30liteと同じくらいです。 HD7.8は若干落ちますが2〜3年前のミドルクラス程度のスマホのスペックは十分あります。

まあ動画見たりネット見る程度なら全然問題ないですね。

カップセブンさんだったらバイクで持ち歩くならHD7か8辺りがちょうどいいのかもしれません。

実をいうと持ち歩きようにHD10では大きすぎるのでfireタブレット以外の8インチのタブレットも買いましたw
 

書込番号:23833028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/06 16:23(1年以上前)

21世紀の美女…

研ナオコ…

by.Kishin Shinoyama

書込番号:23833113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 00:28(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ジャムの高いのはいちごの原型が入ってるけど、安いのは味とつぶつぶで甘いだけ。そんな感じですよね、柔らかな水飴っぽい。

最低でもソントン系の紙カップのジャムがいいなー、安くて普通に美味しい。チョコも美味しいです。ママレードは皮が美味しいじゃん。好き嫌い別れますね。

Kindleは画像の画素数が低いんですよね。わたしのものは確か200万画素です。Kindleで見るにはいいんですけど。今どきって感じもします。
音楽やネットは普通に使えますね、simも入れば便利なのに、と思う。Wi-Fiしか使えないもの。

8インチも購入?物欲がすごい、最近欲しいものが無くなってきました。

書込番号:23834224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 00:29(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

中島みゆきの歌が最高、好きです(^^)

書込番号:23834225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/07 13:42(1年以上前)

>カップセブンさん
本スレと関係ないものは消されましたねw
でもJennifer Chenさんの研ナオコは残されてますw

マーマレードは簡単に言えば子供の口にあってなかったということです。
Jennifer Chenさんのトマトと一緒ですよw 理屈はありません。

あと母親の在所はみかん農家なんで三ケ日みかんが主ですがマーマレードの原料になる夏みかんとかいよかんとかあの辺りも数種類作ってましたが農薬で真っ白であまり食べる気がしなかったというのもありましたw

きれいに洗っても皮の中に残留農薬も残りますしね。
大丈夫だという人もいますがみかん農家とかリンゴ農家とか自分のうちで食べるものは出荷するものとは別に作っているという話ですw
簡単に言えば無農薬のものを使っているという話です、食わないってことはそれだけ危ないって事なのかもしれませんw

キンドルで色々やろうと思うと別のタブレットにしたほうがいいでしょうね。
キンドルは映像、音楽、ネットサーフィンとか割り切った使い方しかしない人向けでしょう。

じつはわたしもちょっと悩みましたがカメラとか他のことはスマホに任せてということで割り切って買いました。
8インチを買ったのこれも最初は10インチと8インチと悩みましたが10インチだと持ち歩きにはデカすぎるので家とか車中専用で動画を見るためと割り切って8インチは持ち歩きでということで買いました。

両方合わせるとアイパッドの一番安いものが買える金額になっちゃいますが大きさを考えるとiPad一つではやはり迷うだろうということでiPadは辞めにしました。

書込番号:23835052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 18:23(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そう言えばむかしミカンは白かったのは農薬だったの?こわ。ママレードうまいんだけど、それ考えると嫌だね。今更だけど。

子供の頃は残留とか思ってもみないもの笑

私的にはKindleはおもちゃ系です。ネット見るのは楽だけど、操作で手こずる。Twitterはダウンロード出来ました。わたしも持ってるだけは勿体ないのでなるべく使おうと思う。持ち歩くには良いですね。

持ち歩くとWi-Fiでデザリングするので、外ではネットにつないでないです。

結局最後のはiPad買うんじゃ?(^^)

書込番号:23835454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 18:28(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今回も最後までありがとう。

もう続けるスレないよー笑。

糖尿には気を付けましょうねお互い

書込番号:23835463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 20:28(1年以上前)

ありゃ、まだ返信できるんか?笑


今日もまだ1個増量でした。でまた買う。

1個増量でも個々のあんこは減らしてあると思う
わからないくらい微妙~に抜いてあるな。キノセイ?

チョッコ、ピーナッツ、クリームとあるが
やっぱ小倉でしょ小倉。

書込番号:23835720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 20:31(1年以上前)

今度こそ、最後までありがとう。マタネー(^^)


研ナオコで2件削除あったんで198と思った。

書込番号:23835726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 パイン

2019/07/04 19:53(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:8367件 エム5 

パインぱん始まりました(*・ω・)ゞ

★★★☆☆☆☆☆☆☆

パインクリームをサンドして欲しかったにゃ(`・ω・´)ゞ

書込番号:22776932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/04 20:33(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ パイン♪パイン♪
⊂)
|/
|

書込番号:22777034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/07/04 21:09(1年以上前)

北部九州在住ですが、見たことありません。フジパンは売られてます。

関東の方の地域限定なのでしょうか?

まぁ、フルーツ系のパンは好みませんが、、、、

書込番号:22777112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/04 22:41(1年以上前)

夏といえばパインの輪切りアイス( ゚д゚)オイシーヨ

書込番号:22777319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/05 00:28(1年以上前)

>関東の方の地域限定なのでしょうか?

見たこと無いです。
カルピスの沖縄パイン味なら売っているけど。

書込番号:22777533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2019/07/05 16:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ パイン♪パイン♪
⊂)
|/
|

書込番号:22778468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/05 16:59(1年以上前)

食べたい(@ ̄ρ ̄@)

書込番号:22778479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2019/07/05 18:58(1年以上前)

業務スーパーで売ってたよ♪


|ω・´)
|彡 サッ

書込番号:22778656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/05 19:54(1年以上前)

パイナップルのパンは近所には売ってなかった。

だからメロンパンを買ったのだ。これでいいのだ。

書込番号:22778755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/05 20:40(1年以上前)

今日わパインリング・:*+.\(( °ω° ))/.:+

★★★☆☆☆☆☆☆☆

もっとパインが欲しいぴょ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:22778836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/05 20:43(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ パイン♪パイン♪
⊂)
|/
|

書込番号:22778841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/06 09:43(1年以上前)


セブンイレブンフェア恒例の700円お買上毎にクジ1枚

何と、先週9枚引いて実に7枚当たり!
当たったけどパイナップル系のものはなかった。

書込番号:22779729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/06 21:07(1年以上前)

今日わこだわりパインパン・:*+.\(( °ω° ))/.:+

★★☆☆☆☆☆☆☆☆

うーん今一ぴょ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:22780915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2019/07/06 23:47(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ パイン♪パイン♪
⊂)
|/
|

書込番号:22781285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/07 00:03(1年以上前)

食べたい(@ ̄ρ ̄@)ジュル

書込番号:22781316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/08 13:16(1年以上前)

パイナップル蒸しケーキわ美味しそーに見えなかったので買いませんでした(`・ω・´)ゞ

書込番号:22784703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2019/07/09 16:48(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ パイン♪パイン♪(半額)
⊂)
|/
|

書込番号:22787004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/09 19:07(1年以上前)

……(@ ̄ρ ̄@)ジュル

書込番号:22787253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/11 18:16(1年以上前)

誘惑に負けました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

★☆☆☆☆☆☆☆☆☆

超甘甘!二度と買いません!!!( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:22790981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/13 21:21(1年以上前)

パインぱん、都内でも売ってたよん!

序でに特大どら焼きも。

書込番号:22795422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/15 18:58(1年以上前)

誘惑に負けました(`・ω・´)

書込番号:22800004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/07/20 20:18(1年以上前)

うーん(。・ω・。)

書込番号:22810789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2019/08/04 21:35(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ パイン♪パイン♪
⊂)  これ、美味しいかも?
|/
|

書込番号:22839350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/08/05 09:47(1年以上前)

売てるの見たこと無い・・・(´・Θ・`)・Θ・`)Θ・`)ジェットストリームショボーン

書込番号:22839994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

いやぁ、まさにど真ん中!

2018/04/02 17:53(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:44872件

ヤマザキのあのミニ薄皮パンシリーズもさることながら・・

この長いパンはリンゴジャムとカスタード・クリーム!!

そしてフランソワの蒸しパンも具がたっぷりとコンニチハしてます^^

まぁ私にはひと口分だけでも分けてもらえるのかな^^;

ほんと小腹の空く時間帯にはこういうの見ちゃイケませんね。

書込番号:21723246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2018/04/02 19:29(1年以上前)

たまには 頂きなはれ (^_^)

書込番号:21723428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2018/04/02 22:25(1年以上前)

はーいあとで楽しみにしときます^^

私の公認おやつは、こんなやつです。
1日1袋、まぁ毎日あるわけではないですが。

書込番号:21723897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2018/04/03 01:54(1年以上前)

(;_ _) う〜ん

ガンバ! あずさん (^_^)

書込番号:21724311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2018/04/03 16:48(1年以上前)

半分にちぎったパンをいただきました^^

思った通りに爽やかなリンゴジャムの香りにやや感じられるカスタードの味でした。

何よりにパン生地がふわふわの柔らかじゃなく、ちょっと重めな食感でしたね。
私としては嫌じゃない武骨さですが、それが腹持ちをよさそうにしてると思います(笑)
お昼も1年半ぶりなランチ焼肉でしたし、今日はなんか昔に戻った感じの食生活ですわ^^


さてヤバイので自転車こぎます^^;

書込番号:21725411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2018/04/03 16:50(1年以上前)

あ、忘れた^^;

書込番号:21725413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件

2018/04/12 16:34(1年以上前)

これはお勧めします!
マジ美味いですよ、私だけじゃなく夫婦意見です。
パン屋の妻がうちの店のパンも負けてると認めました (笑)
店の仲間にも言うって言ってます^^

中のクリームは2段構成、はじめこれに感動し、ガワの生地もスフレのような柔かさでアーモンドスライスも利いてます。

まぁ騙されたと思って一度食べてごらんなさいです^^

安売りで買ったので100円しなかったそうです。

書込番号:21746178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2018/04/13 01:37(1年以上前)

お〜す!

情報ありがとう∠(^_^)
それ明日探してみますね。

書込番号:21747393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件

2018/04/23 16:06(1年以上前)

レアチーズ・カスタード・クリームパン


新作かな? と言ってもありすぎてわけわからん状態ですが^^

これも結構おいしかったです。
我慢できず2個食べちゃいました(笑)

チーズの味が若干酸味も感じるヨーグルト・サワー・クリームかと思っちゃう感じでした。

書込番号:21772916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/06/09 08:08(1年以上前)

レアチーズサイコーっす(^o^)/

書込番号:21883229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2018/06/11 19:13(1年以上前)

こんばんワン!

まだヤマザキのクリームパンGetしてないのよね〜

ところで今日は家内のおみやげ
イチゴがサンドになってるショートケーキであります。

家内 「甘いもの食べて疲れをとろうね」ーーにっこり (^o^)
  え〜「ドキッ」(・・;)

しかし
体脂肪を減らすS-BODYと合うのかしらね。
考えながらも美味しく頂きました〜(^_^)

書込番号:21888919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

丸ごとパン

2016/05/06 20:19(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

電子レンジでチンする前

電子レンジでチンした後

ものまね番組を見ながらほっこりと投稿しております。

丸ごとパンの1回目は、ド定番の、そう!

山崎製パンさんの『まるごとソーセージ』

電子レンジでチンすると一層美味しくなります。

書込番号:19851866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/06 20:23(1年以上前)

マヨをもう少し。

美味しい、美味しいんだけど・・・もう少しだけ。

書込番号:19851875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/06 20:29(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

マヨ増量を希望の方はマイマヨで(^-^)/

アルミホイルにマヨをたらし、オーブントースター等で軽く炙ったあとに、
アルミホイルからマヨを剥ぎ、まるごとソーセージと合体(^○^)

書込番号:19851902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/06 20:32(1年以上前)

>アルミホイルにマヨをたらし、オーブントースター等で軽く炙ったあとに、
>アルミホイルからマヨを剥ぎ、まるごとソーセージと合体(^○^)

採用♪

( ̄◇ ̄)ゞ

書込番号:19851909

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/06 20:42(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

他にも方法があるかも知れませんが、
良かったら試してみて下さいね(^-^)/

マヨラーさんがこのクチコミをご覧になってたら、
良いアイデアを書き込んで下さるかも〜

書込番号:19851942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/06 20:43(1年以上前)

マスタードを付けてカラシマヨにしてますが、変態・・・いや邪道でしょうか?

山崎パンかどうかしらないけど、西友にあるやつで時々・・・

書込番号:19851946

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/06 20:51(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

召し上がり方は、各自の好みでご自由にどぞっ☆

私は明太マヨ、やるです!

「へ」ぢゃなく「め」(´・ω・`)

書込番号:19851973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/06 20:57(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんは。

『まるごとソーセージ』時々買ってますが、チンするのは思いつかなかった…
(゜ロ゜)
なるほど!次回試してみますネ♪


キンタロー。のPerfumeあーちゃん、イラつくぅ(笑)

書込番号:19851994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2016/05/06 20:59(1年以上前)

こんばんワン!

あら ホットでそれも宜しゅうございますね〜
私めの今夜のおやつは これ。

トラさんを飲んで頂きますね ∠(o^-^o)

書込番号:19852006

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/06 21:07(1年以上前)

りゅぅちんさん

お?!
ご覧になってましたかー
あれを広島県で営業したら生きて帰ることは不可能です(笑)

チンするときは、500Wでしたら約20秒、1,000Wでしたら約10秒ね(^-^)/

書込番号:19852030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/06 21:10(1年以上前)

オリエントブルーさん

おぉ〜☆ブラッドオランジーナと、発酵バターのさっくりメロンパンですね!
リラックスなさって下さいね(^-^)/

書込番号:19852036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/05/07 00:11(1年以上前)

ナイスアレンジ♪

書込番号:19852724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/07 06:49(1年以上前)

>ナイスアレンジ♪

辛子マヨ?
明太マヨ?

ん〜、とりあえず、ポーズを決めとこう。
(^-^)v

書込番号:19853141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/06/09 23:25(1年以上前)

出目金みたい(笑)

レーズンバターロール 5個入り
夕食に2個ペロリンし、残り3個は朝食用です。

夕食ではヨーグルトを付け、朝食ではシリアル食品も合わせてみます。

書込番号:19943557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「菓子パン・惣菜パン」のクチコミ掲示板に
菓子パン・惣菜パンを新規書き込み菓子パン・惣菜パンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)