
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年1月21日 19:39 |
![]() ![]() |
231 | 200 | 2020年12月7日 20:31 |
![]() ![]() |
215 | 200 | 2020年9月16日 03:36 |
![]() ![]() |
22 | 23 | 2019年8月5日 09:47 |
![]() |
7 | 10 | 2018年6月11日 19:13 |
![]() |
153 | 91 | 2017年4月6日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こんばんは。私もよく長野県に遊びに行くのですが、ツルヤのパン、どれもすごく美味しいですよね。
エビカツ、今度いったら食べてみますー!
(ちなみにリンゴのデニッシュと、ブドウの菓子パンみたいなのがオススメです。)
書込番号:26045568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



実はつぶあんが好きなので、このパンはほとんど食べたことがない(笑)
しかし先日の有名パン屋のこしあんパンが実にうまかった。なのでつい!
その他にしてるのはまだ食べてないからです(笑)
書込番号:22787557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>カップセブンさん
ローソンの六個入りのミニアンパンってもしかしてローソンストア100の六個入りミニアンパンを包装だけ変えて持ってきただけだったりしてw
製造も同じ?ヤマザキみたいですし。
それにもともと五個入りで100円(税込み108円)だったはずですが微妙値段をあげて111円(税込み120円)
もしかして五個に戻して値段はそのままで六個入りは結局値上げのための期間限定のものだったりしてw
ローソンストア100で普通に六個入り買った方がよさそうですねw
>ちょっと化粧しただけでめちゃめちゃ可愛くなるパターン
↑
これだったらまだかなりマシな方ですw
化粧を取ったら全くの別人だったという事も結構あったりするようですw。
彼氏と一晩過ごして朝起きたら彼氏に『お前誰だよ!!!』って言われたとか言われないとかwww
>餃子と薩摩揚げを
其れを同時に食べる時ってないかもしれませんw
ジャムパンのジャムが足りないからジャムを追加して突っ込むという話ですw
写真のはヤマザキのジャムパンですがこんなに満杯にジャムは入ってないはずですがw
書込番号:23828973
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
そこまで裏読みできなかった。確かに値上げのサインですね。うーん、値段上げて一個減ったら完璧な値上げ。
あんこ減らして生地の部分増やしても値上げですけどね。
ジャムパンにジャム入れるならバター入れた方がいいなー。マーガリンじゃなくバターね。いやいやカロリーがえらいことになるますよ。うまいけどね。
女性はわかりません。見かけはいくらでも変えられる。お前誰だよより、お前何歳だよつー方が怖い笑。
またコロナが増えてきましたね。3蜜を避けて、不要不急の外室自粛、でもゴーツー旅行はオッケーって変ですよね。言い換えれば、お金を持ってる人は出かけて金を使い。金のない人は家にいろ?ってことでしょ。お国のやることはわかりません。
書込番号:23829802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
ミニストップはこっちの方もないですね。
ミニあんぱんのために探すのは面倒です。
ローソン、ファミマ、セブンだけでいいや。
ここ無くなったらいよいよ縁側か(^^)
書込番号:23829839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

愛媛県はタルト
https://www.okashi-net.com/mall/rokuziya/
香川県は灸饅(きゅうまん)
https://kyuman.co.jp/
徳島県は小男鹿(さしおか)
http://www.saoshika.co.jp/
位かな…
書込番号:23831270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jennifer Chenさん
どれも見たことない。
特に三番目のが気になる。美味しそう。
コロナじゃ無ければ物産店行くんだが。
一つづつ確認してみます。あちがとー。
書込番号:23831456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カップセブンさん
>あんこ減らして生地の部分増やしても値上げですけどね。
之アンパンに限らずよくありますね。
内容量を減らして価格をあげないとか上げる場合もあったりしますw
ジャムとマーガリンもいいですね。
たしかサンドロールにありました。
>お前何歳だよつー方が怖い笑。
しかし女性には幾つになってもキレイのほうが良いですけどねw
60〜70歳なのにどうみても40〜50歳にしか見えないって女性もいますがどうやって若さを保っているのか?凄いと思います。
コロナはまあしょうがないですね。成り行きを見守るしかないのかもしれません。
近くにミニストップがあるので久しぶりに行ってみようかと思います。
Jennifer Chenさん
3つとも美味しそう( ̄¬ ̄)
四国に行った時に買おう、って多分行く頃には忘れてそうですがw
でも欲しければネットで買えば良いのかw
書込番号:23831712
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
サンドロールは安いからバターではなくマーガリンだと思いますよ。バターじゃ安く売れないもん
60〜70歳が40〜50歳にしか見えないって芸能人くらいしかいませんよね。でもさすがに70どうかな?いるかな~思いつかないわ。
わたしもいずれ四国の橋全てを原付きで渡ってみたいのでその時に小倉ツワーします。キャンプでもしながらのんびり行きたい。北海道にも行きますけど、地続きで練習もしたいので。
コロナがますますひどいことになって、バイクだの写真だの言っていられないです残念ですが。
書込番号:23831780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん
いちごジャム&マーガリンのサンドロールは各社にありますよ。
私の好きなサンドロールの一つですが最近見かけなくなりました。
ジャムって結構コストがかかるのかな?
70代で超有名な人がいます・・・吉永小百合さん
75歳になるいまでは流石に若さを保つのが難しくなってきたのか小じわも目立つようになってきましたね。
しかし70歳になるくらいまでは50代(下手したら40代後半といってもバレなかったかもw)といっても良い若さでしたね
歳を取るほど若さを保つのは難しいでしょうね。
コロナは正直言うとそれほど恐れてません、周りが騒ぐから合わせているだけですw
四国に行くまでにJennifer Chenさんに四国の小倉八十八ヶ所を聞いておかないといけませんねw
書込番号:23831849
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
マーガリンとジャムの組み合わせはコンビにもあるんで時々買います。食べながらこれめちゃカロリー高いだろと思う、実際は800`カロリーはあるんじゃないかな。うまいんだけど、怖くてあまり食べれない笑。
ジャムは結構高価だと思いますよ。でも瓶で安売りはけっこうな量で数百円、中国製?
吉永小百合さんね、あまり知らないけど、そんな歳になるんですね。この前テレビで泳いでました。タモリさんが好きだと言うのも知ってます。
コロナは自分はもしなってもいいんだけど、良くないか、人に感染させることもあるんでそれが怖い。
四国に行く楽しみが増えました(^^)
書込番号:23831973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カップセブンさん
>カロリーはあるんじゃないかな。うまいんだけど、
サンドロールに関しては他のサンドロールとカロリー自体はそれ程変わりません。
https://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9901010002099
ジャムは美味しいものはやはり高いですね。
一時期業務スーパーの700〜800グラムの安い物(198〜298円?)を買っていた事もありましたが値段が値段だけにあまり美味しくないので飽きましたけど。
今はちょっと値段が上がっているようですがメーカーも変わったかな?
https://zakkii.hatenablog.com/entry/2020/06/23/010000
>吉永小百合さんね、あまり知らないけど
これは私も世代は2周り以上違うので何とも言えませんが世代が離れていれば興味がない人は興味がないのでしょうね。
まあ日本映画が好きな人なら世代を超えて知らない人はいないとは思いますが。
まだ山口百恵さんのほうが知っているかな?w
私は女優ではないですが松田聖子あたりの世代です(松田聖子よりチョット下ですがw)
なんにせよ戦後すぐくらいに活躍していた人でその頃の俳優さんは殆ど引退か死んでいますのでそれを思うと女優として今でもちゃんと活躍しているのは奇跡に近いように思います。
私も吉永小百合さんの作品を見たのはここ10〜20年くらいの間の作品です。
昔の作品は知りませんw
山田洋次監督さんとかも撮っていますね。
四国の小倉街道楽しんでください(ってそんな物有るのか?w)
そういえばタブレット買いました。
本体はマダきてませんがw
FireHD10というアマゾンで出している格安タブレットです。
映像見るのにスマホじゃ小さいというのもあります。
Fireタブレットは古いものも持っていますが安い割には中華製より品質がいいので格安タブレットで迷ったらアマゾンのFireタブレットが良いです。
ただタブレット自体の性能は価格を考えれば良いのですが色々欠点も有るので底は注意ですw
書込番号:23831992
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
四国の小倉街道は期待しか有りません(^^)
安いジャムを時々見るんだけど、安すぎちゃって、何でこんなに安いのか疑問に思ってしまう。アオハタ?とかが安く売ってるなら喜んで買うんだけどね。安いママレードとかよく買ってました。
ヤマザキのジャムパンのジャムがどれくらいのグレードなのかな知りたいです。安売り程度か、トプソンか、アオハタか、甘いだけでわかりません笑。
山口百恵さんのLP全部持ってる笑、プレーヤーが無いから聞けないよ。針は一度しか落としてない。テープに取っただけ。
わたしが知ってる吉永小百合は寅さん男はつらいよに幾度となく出てくた吉永小百合だけです。きれいというよりかわいいです。
わたしもKindle、Whitepaperを含めて4台買いました。いまはお蔵入りなんですが、最近まで写真撮ったり音楽聞いたりしてました。Whitepaperは今も本読むのに使ってます。
https://s.kakaku.com/review/K0000473758/ReviewCD=1188813/
面白い使い方があったら教えて下さい。
いまのKindleはAndroidと聞きました。最後にもう1個買おうかな
書込番号:23832201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
ジャムも美味しいものほど高いですね。
まあたまに食べるだけなら高い物もいいかと思いますが。
個人的には毎日食べるのならカップセブンさんが言っていたソントン系の紙カップのジャムがそこそこおいしくて良いんじゃないかと。
あれチョコとかピーナッツも良く買っていた時期があります。
実をいうとマーマレードはあまり好きではありません。
学校の給食で小袋でよくでましたが人にあげてました。
簡単に言えばマーマレードに入っている皮が嫌いですw
あのぼそぼそした感じが。今では皮なしマーマレードもあるようでそっちは全然食べれます。
山口百恵のレコード持っているんですね。
私もEP盤は何枚かは持っているんですが松田聖子の方が多いかな?
吉永小百合さんは見た目だけならかわいい系ですがキレイというのは年齢からしたらって意味ですね。
今のfireタブレットはだいぶスペックは上がってます。
とはいえ怒涛の勢いで上がっているスマホ勢に比べたら控えめですがfireHD10はだいたいカップセブンさんと私が持っているP30liteと同じくらいです。 HD7.8は若干落ちますが2〜3年前のミドルクラス程度のスマホのスペックは十分あります。
まあ動画見たりネット見る程度なら全然問題ないですね。
カップセブンさんだったらバイクで持ち歩くならHD7か8辺りがちょうどいいのかもしれません。
実をいうと持ち歩きようにHD10では大きすぎるのでfireタブレット以外の8インチのタブレットも買いましたw
書込番号:23833028
1点

21世紀の美女…
研ナオコ…
by.Kishin Shinoyama
書込番号:23833113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
ジャムの高いのはいちごの原型が入ってるけど、安いのは味とつぶつぶで甘いだけ。そんな感じですよね、柔らかな水飴っぽい。
最低でもソントン系の紙カップのジャムがいいなー、安くて普通に美味しい。チョコも美味しいです。ママレードは皮が美味しいじゃん。好き嫌い別れますね。
Kindleは画像の画素数が低いんですよね。わたしのものは確か200万画素です。Kindleで見るにはいいんですけど。今どきって感じもします。
音楽やネットは普通に使えますね、simも入れば便利なのに、と思う。Wi-Fiしか使えないもの。
8インチも購入?物欲がすごい、最近欲しいものが無くなってきました。
書込番号:23834224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jennifer Chenさん
中島みゆきの歌が最高、好きです(^^)
書込番号:23834225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
本スレと関係ないものは消されましたねw
でもJennifer Chenさんの研ナオコは残されてますw
マーマレードは簡単に言えば子供の口にあってなかったということです。
Jennifer Chenさんのトマトと一緒ですよw 理屈はありません。
あと母親の在所はみかん農家なんで三ケ日みかんが主ですがマーマレードの原料になる夏みかんとかいよかんとかあの辺りも数種類作ってましたが農薬で真っ白であまり食べる気がしなかったというのもありましたw
きれいに洗っても皮の中に残留農薬も残りますしね。
大丈夫だという人もいますがみかん農家とかリンゴ農家とか自分のうちで食べるものは出荷するものとは別に作っているという話ですw
簡単に言えば無農薬のものを使っているという話です、食わないってことはそれだけ危ないって事なのかもしれませんw
キンドルで色々やろうと思うと別のタブレットにしたほうがいいでしょうね。
キンドルは映像、音楽、ネットサーフィンとか割り切った使い方しかしない人向けでしょう。
じつはわたしもちょっと悩みましたがカメラとか他のことはスマホに任せてということで割り切って買いました。
8インチを買ったのこれも最初は10インチと8インチと悩みましたが10インチだと持ち歩きにはデカすぎるので家とか車中専用で動画を見るためと割り切って8インチは持ち歩きでということで買いました。
両方合わせるとアイパッドの一番安いものが買える金額になっちゃいますが大きさを考えるとiPad一つではやはり迷うだろうということでiPadは辞めにしました。
書込番号:23835052
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
そう言えばむかしミカンは白かったのは農薬だったの?こわ。ママレードうまいんだけど、それ考えると嫌だね。今更だけど。
子供の頃は残留とか思ってもみないもの笑
私的にはKindleはおもちゃ系です。ネット見るのは楽だけど、操作で手こずる。Twitterはダウンロード出来ました。わたしも持ってるだけは勿体ないのでなるべく使おうと思う。持ち歩くには良いですね。
持ち歩くとWi-Fiでデザリングするので、外ではネットにつないでないです。
結局最後のはiPad買うんじゃ?(^^)
書込番号:23835454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
今回も最後までありがとう。
もう続けるスレないよー笑。
糖尿には気を付けましょうねお互い
書込番号:23835463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありゃ、まだ返信できるんか?笑
今日もまだ1個増量でした。でまた買う。
1個増量でも個々のあんこは減らしてあると思う
わからないくらい微妙~に抜いてあるな。キノセイ?
チョッコ、ピーナッツ、クリームとあるが
やっぱ小倉でしょ小倉。
書込番号:23835720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今度こそ、最後までありがとう。マタネー(^^)
研ナオコで2件削除あったんで198と思った。
書込番号:23835726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



iphone は6まで使ってました。
SoftBankだったのでSIM解除できず
カメラとして使ってます。
これからはAndroidで考えてみます。
書込番号:22963046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
四国は新しい車になったら行ってみたいと思ってます。
九州は、まあ近くまで行って大丈夫そうだったら渡ろうか?w
高野山は朝早く出れば昼前にはつくかと思います。
あくまで私が住んでいる所と距離が近い場合ですけどw
あと和歌山県には他にも良い観光地がたくさんありますのでまた回ってみたいと思ってます。
20年前に行ったきりですからw
ハンバーガーでも牛丼でも2〜3日に一度は食べてましたかね。
牛丼のときは脳みそが完全の牛丼になってましたからw
飽きてきたら脳みそが拒否してしまったのでwww
書込番号:23654737
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます。
四国も九州も温泉がたくさんあるんで、車中泊するには困りません。チープな宿に泊まれば長期滞在出来ます。お遍路さん用の宿は安いらしい。
最近マックを見直して、適切に期間を開けて食べれば太らない気がしてきました。柔らかいけどよく噛むようにしてます。
牛丼は時々食べると上手いですね(^^)
書込番号:23654996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
温泉が多いのはいいですね。
TVで何度かみたことありますがお遍路さんの宿は個人でやっている所も結構多いのではありませんか?
アットホームな宿は人気があるようですが気を使うのが人一倍嫌いな私なので泊まれるかどうか?
なので人との干渉がないビジネスホテルになることも多かったりするんですよね。
牛丼もマックも何年かいっぺんだと物凄い美味しく感じますよw
しかし続けてほしいか?と思えば欲しいと思わなくなっているんですねw
今日はサンドロールと稲荷さんを買いました。
書込番号:23656129
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
あまり人と関わるのが好きじゃないのですね。
わたしもですが(汗)
仕事しても終わったらそそくさ帰ります。
どこかちょっとっていうのはあり得ません。
今日はセブンイレブンでYAMAZAKIの
チョコレートカステラ買いました。
冷やせば美味しいらしいけど、
そのまま食べたらうまくもなんとも。
もう買わない と思う。
書込番号:23656762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
子供の頃から一人で遊んでることも多かったですしね。
子供の頃は結構勝手なヤツだったので友達からも仲間はずれにされることも結構ありましたしw
まあ友だちと遊ぶより一人で遊ぶほうが気楽だったので仲間はずれにされても何とも思わなかったですがw
自衛隊に入ってソレも治ったと思ったのですがやめて暫く立ったらまた元に戻ってしまいましたw
三つ子の魂百までもとはよく言ったもので元々の性格というのはそう簡単に治らないようですw
三角チョコサンドとは見たことないですね。
最近セブンイレブンによく寄るのでパンコーナーもジーッとよく見ているのですが地域限定なんですかね?
前にセブンイレブンに聞いたことがありますが何処でも同じものが置いてあるわけではなくお店によって有るものとないものが有るんだそうです。
書込番号:23657342
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
何かスポーツでもやらない限り一人ぼっちは多いです。わたしもそうですが。団体競技は苦手、やるなら仲間のいないスポーツが良いです。
セブンイレブンに限らず、置いてるもの違いますね。うちに方は契約農家でもあるのかな?野菜が売ってる店があったり、賞味期限間近、バレンタイン終了後の格安チョコ売ってたりします。野菜は種類多くは無いですが、カレーの具など。助かります。
三角チョコはパンコーナーです。そのうち消える商品ではないかと。。。。100円なら買ってもいいかな(^^)
書込番号:23657434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
三角チョコサンドまたみたら買ってみたいと思います。
しかし三角チョコサンドって更に横にして載せるとケーキっぽくなるんですねw
https://panmimico.com/food/sweets/yamazakisankakuchocosandbelgiechococream/
野菜は腐らす事も多いので最近では業務センターの冷凍野菜ばかり買ってます。
あれなら腐ることもなく最後まで使えますので。
カレーは冷凍野菜がほとんどです。切ってあって加工してあるものが殆どなのでいれるだけです。
お肉も冷凍なので入れるだけ。ただお肉は早めに使わないと冷凍焼けしてしまうので。
一人スポーツとか結構あるようです。
https://cktt.jp/78075
けん玉とかヨーヨーとかコップを立てる競技?スポーツスタッキングというのかも室内で出来て老化防止にかなり良さそうですw
いつも一人でいるけど寂しいとか人恋しいとか思う人には一人ぼっちの孤独には耐えられないそうです。
私はそんなことすら考えたことはありませんw
今度引っ越し予定の所が少し田舎なので近所が煩そう、実際には付き合いたくはないのですが。
ちょっと其処が心配なんですよね。村八分になって困ることと言えばゴミの捨場くらいです。
ゴミの収集センターが近くにあるので問題はないのですが嫌がらせさえなければ何の問題もありません。
書込番号:23657537
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
三角チョコは冷やした方が美味いと思いますよ
生クリーム載せたらケーキっぽくなるかと。
生活スタイルはいろいろありますけど、わたしはコンビニの冷凍食品が好きですね、餃子とかチャーハンとか、店と変わりません。料理はしないです。
引っ越し先で、村八分にはならんでしょ?
元自衛隊だと言えば逆に頼りにされるのでは?
今どき村八分って。。。。
あるか?!あるね。あるある。
庭に旭日旗たてちゃえば?
書込番号:23658197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
田舎の方は結構村八分があるそうですよ。
とくに都会から自然を求めて引っ越してきた人が村八分になるそうです。
村八分にされて都会に戻る人も結構いるとか。
全ての村という事ではないでしょけど村がよそ者を温かく受け入れるという姿勢がない限り余計過疎が進むのは致し方ないのでしょうね。ただ都会から来た人の中には村のルールを知らずに村の怒りをかって村八分になる事もあるようです。村の方が一方的に悪いという訳ではないようです。
そういえばカップセブンさんの住んでいる所は村八分にされるようなところですか?w
村(農村)ではなく町でも古い地域だとちょっとそういうところがあったりしますね。
給料が入ったので昨日は買い物出ましたがセブンイレブンよるの忘れてました(^^ゞ
三角チョコサンド今日見てみようかとw
書込番号:23659789
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
近所では村八分は気づかないけど、多少はあるみたいですね。ただ今の時代は田舎=高齢者のイメージが有るから、高齢者が村八分出来る?将来的にはブーメランですよね。DIYできるならゴミの問題だけですね。
ある程度の自給自足と車かバイクがあれば超田舎でも住めます。電気水道は公共なのでオッケーとしても糞尿は水洗じゃないとキツいかっ?
歳とってくるといろいろ考えますね。
今日はセブンのアンパン買うかな〜 最近食べ過ぎなんだけど。
書込番号:23660038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
田舎はまだ50〜60代くらいの元気そうな人が多そうな気がします。
そのくらいの世代の人はぽつんと一軒家を見ていると都会に一回出て戻ってきている人も結構いるようですね。
その子供くらいが家を出て都会に行っちゃっている人も多いのかな?
まあ困るのはゴミだけでしょうね。
今アパートですがこの15年間人と付き合わなくても全然暮らしてきています。
誰か来てもこちらで呼んだ人(宅急便とか)でない限り出ることもありません。
糞尿は自衛隊方式が良いですよ。
スコップで穴掘って用を足したから埋める。スグに土に戻ります。
トイレもいりませんしトイレの水道代も浮かせますw
ただし多少広い敷地は必要でしょうね。
余り田舎すぎると最近では大雨とか台風の災害も多いのでがけ崩れで道が塞がれて孤立無援になったら怖いですね。
田舎でも街に近いところのほうが良いような気がします。
そういえば一軒セブンイレブンによりましたが三角チョコサンドは有りませんでした。
売り切れか?もともと無いのか分かりません(^^ゞ
そういえば何だかんだで後10切りましたね。
書込番号:23661906
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
キャンプ用のスコップがあると便利そうですね。さすがに登山で使うのはちょっとって感じですけど、もし使っても極秘ですかね。
むかし畑を持ってると言ってませんでしたか?うろ覚え。そこに家を建てちゃうのは駄目なんですか?住居としては無理でしょうが農作業としての家。
三角チョコはこっちはどこでも置いてますけど、場所や地域によって違うかもしれません。でもそんなに期待するほどでもないかと。
YAMAZAKIのロールケーキのが安くて美味しいかも?(^^)
あーもうすぐいっぱいになるんですね。あるいみ凄い。あんこの話で200とは(^^)
書込番号:23663123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
キャンプ用スコップは持ってます(折りたたみです)
車にテントと一緒に積んでます。ちなみにテントはキャンプ用ではなく災害用です。
スコップで用を足すのは富士演習場の林の中でやるんですが多分富士演習場は自衛官の糞尿だらけですw
この間車の荷物整理していたらテントで使うエアーマットの空気入れの口のゴムがボロボロになっていて一回も使ってないのにダメになってました。まさか空気入れのところがダメになるとは。また買わないと(;^_^A
畑っぽいところは親の家にあります。今は住んでないから草ボーボーですが(;^_^A
私がたまに行って草刈りしてます。
六畳間、つまり三坪の家(プレハブとか小屋)ならどこでも許可なしに建てれます。
六畳間のプレハブなら結構広くて生活もできますよ。
六畳間のプレハブを二つ建てて一つは生活スペースもう一つは風呂とかトイレを作れば普通に暮らせますw
まあ戦後すぐの人は四畳半の部屋で家族で住んでいた人たちもいるんですからw
三角サンドチョコはまた探してい見ます。なんかないと気が済まないたちなんですよねw
書込番号:23663383
1点

>カップセブンさん
三角チョコサンドありました。
パンコーナーばかり一生懸命見ていたから見つからなかったのです。
パンコーナーの横を見たらありましたw
書込番号:23664221
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
三角チョコあって良かったですね。もう食べたかしら?冷やして食べるのがおすすめです。ブラックコーヒーがあったらもっといい。
今日はYAMAZAKI薄皮アンパン買いました。食後のデザートって感じです。たぶんいっきに全部いきますね。
演習場で穴をほったら前の人のフンが当たることがあるんですか。その場合は運がついたってことになるんですかね。(^^)
わたしもテント持ってますが未使用です。気持ちだけ先走って買いました。
書込番号:23664682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
三角チョコサンドは美味しかったですけど一度食べたら暫くはいらないかなw
また気が向いたら買ってみますw
ミニアンパンってメーカーに寄って違いますが思ったことは安いものほどアンコの量が少なめな感じがします。
そういえばいちごジャムのミニアンパンって見たことないですね。なぜでしょう?いちごジャムのコストが結構高いのかな?
いちごジャムのパンも好きなのですが。クリームとかと合わせた変則的なものは有るみたいですけどね。
>演習場で穴をほったら前の人のフンが当たること
演習場の林はかなり広いです。それこそ樹海くらいあったかな?
なので他人のフンが出てきたら余程運が悪いかも?
もっとも迷うといけないので林の入り口でしている人も多いかとおもうので当たることもあるかも?w
ちなみに演習地の地面の土はかなり柔らかいのでスコップで簡単に掘れます。
私もテントは持っているだけで使ったことは2〜3度だけ。
知り合いのキャンプに付き合った時に使いましたが自衛隊のテントとはぜんぜん違うのでちょっと手間取った記憶があります。
今度引っ越す所は庭が広いから庭に張って試すのも良いかもしれないw
書込番号:23665132
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
演習場のフンの話は思いっきり冗談です。あの辺りはだいぶ詳しいのでおおよその事はわかります。富士周辺はわたしの遊び場で、御殿場から富士スカイラインを登る道は好きです。
ジャムとあんこは合わない気がします。甘酸っぱい+あんこってどうなんかな。一度試してみます。
でも三色パンは美味しいですよね。
今度は広くて庭もあるんですね。それは絶対アウトドアするべきですよ。わたしは出かけてもカップ麺くらいしか食べませんが、バーベキューもできますね。良いなー(^^)
わたしも三角チョコもういいや、今度は88円のロールケーキにします。
書込番号:23665183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
あの辺りは詳しいんですね。樹海は入ったことありますか?w
ジャムとアンコは合わせないです。ただのジャムパンでミニパンということですw
しつれいミニアンパンなんて書いたので勘違いしてしまったようでw
88円のロールケーキはよく買いました(もう飽きましたw)
あまり頻繁に食べるものではないですね。
キャンプでカップ麺でも良いように思います。最初は気軽に始めるのがいいと思います。
と偉そうなこといってますが実は私も人といったことは何度かありますが一人でキャンプ場は行ったことありませんw
そういえばそろそろ終わりですね。
建ててもらえればまた書き込みますが誰の書き込みもないので縁側でも良いような気はしますw
何時切れるかわからないので(100行かずに切れることも有るので)カップセブンさんお疲れさまでした。
書込番号:23665257
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
樹海は青木に入った事あります。でもガイコツが出てきたら嫌なのでそんなに深く立ち入ったことないですね。だいたいあの辺をプラプラ、西湖、鳴沢あたりに出没してます。
ひとりキャンプはひろしですさんが流行らした感が有りますが、一人で居るなら車でも夜行でも同じ感覚なので、一人でいるのは嫌いじゃないです。
何処かのスレの続きでも良いのですが、縁側よくわからないので調べてみますね。長いことありがとうございました(^^)
書込番号:23665613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは嬉しい事件だに続いて200となりました。
最後までおつきあいありがとう。
またお会いしましょう(^-^)/
感謝(^^)
書込番号:23665617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




>関東の方の地域限定なのでしょうか?
見たこと無いです。
カルピスの沖縄パイン味なら売っているけど。
書込番号:22777533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

業務スーパーで売ってたよ♪
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:22778656
0点



|
|
|、∧
|Д゚ パイン♪パイン♪
⊂)
|/
|
書込番号:22778841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セブンイレブンフェア恒例の700円お買上毎にクジ1枚
何と、先週9枚引いて実に7枚当たり!
当たったけどパイナップル系のものはなかった。
書込番号:22779729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点







売てるの見たこと無い・・・(´・Θ・`)・Θ・`)Θ・`)ジェットストリームショボーン
書込番号:22839994
1点



ヤマザキのあのミニ薄皮パンシリーズもさることながら・・
この長いパンはリンゴジャムとカスタード・クリーム!!
そしてフランソワの蒸しパンも具がたっぷりとコンニチハしてます^^
まぁ私にはひと口分だけでも分けてもらえるのかな^^;
ほんと小腹の空く時間帯にはこういうの見ちゃイケませんね。
1点


(;_ _) う〜ん
ガンバ! あずさん (^_^)
書込番号:21724311
0点

半分にちぎったパンをいただきました^^
思った通りに爽やかなリンゴジャムの香りにやや感じられるカスタードの味でした。
何よりにパン生地がふわふわの柔らかじゃなく、ちょっと重めな食感でしたね。
私としては嫌じゃない武骨さですが、それが腹持ちをよさそうにしてると思います(笑)
お昼も1年半ぶりなランチ焼肉でしたし、今日はなんか昔に戻った感じの食生活ですわ^^
さてヤバイので自転車こぎます^^;
書込番号:21725411
0点

これはお勧めします!
マジ美味いですよ、私だけじゃなく夫婦意見です。
パン屋の妻がうちの店のパンも負けてると認めました (笑)
店の仲間にも言うって言ってます^^
中のクリームは2段構成、はじめこれに感動し、ガワの生地もスフレのような柔かさでアーモンドスライスも利いてます。
まぁ騙されたと思って一度食べてごらんなさいです^^
安売りで買ったので100円しなかったそうです。
書込番号:21746178
1点

お〜す!
情報ありがとう∠(^_^)
それ明日探してみますね。
書込番号:21747393
1点

レアチーズ・カスタード・クリームパン
新作かな? と言ってもありすぎてわけわからん状態ですが^^
これも結構おいしかったです。
我慢できず2個食べちゃいました(笑)
チーズの味が若干酸味も感じるヨーグルト・サワー・クリームかと思っちゃう感じでした。
書込番号:21772916
1点

レアチーズサイコーっす(^o^)/
書込番号:21883229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン!
まだヤマザキのクリームパンGetしてないのよね〜
ところで今日は家内のおみやげ
イチゴがサンドになってるショートケーキであります。
家内 「甘いもの食べて疲れをとろうね」ーーにっこり (^o^)
え〜「ドキッ」(・・;)
しかし
体脂肪を減らすS-BODYと合うのかしらね。
考えながらも美味しく頂きました〜(^_^)
書込番号:21888919
0点



山崎製パンさんのランチパック
久し振りに購入してみました。
新発売の『玉子焼き マヨネーズ入り』
真ん中から2つに折ってみて仰天!
思いの外ポッキリと割れました。
(;^ω^) 厚焼き玉子ですかね・・
味は、
巻き寿司感覚を狙っているのかな??
ちょい甘めのパン生地に、ほんのり甘めの玉子焼きとの組合わせは微妙。
私は定番の『たまご』の方が好みですね。
※嗜好は人それぞれですので、本クチコミはひとつのレビューです。
次回は『家系豚骨醤油ラーメン風』に挑んでみよっかな。
我こそは思う方、ひとばし・・ レビューどぞっ(^-^)/
書込番号:19696950 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ポォフクッ♪さん
(*^^*) いつもありがとうございます。
誰が食欲姫ぢゃい?!(笑)
ω^) 正解!!!
書込番号:20074641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夜食に近い夕食です。
小樽あんかけ焼きそば親衛隊 推奨
『小樽あんかけ焼きそば』
商品パック裏面にある案内文を引用します。
↓
昭和30年代、小樽市内のとある中華料理店のあんかけ焼きそばがヒットしたことがきっかけとなり、
現在では中華料理店の他、居酒屋、ゴルフ場、スキー場、喫茶店や食道、スーパー銭湯など
約100店舗で提供されています。
小樽あんかけ焼きそばは、各店店舗の進化を遂げ、市民それぞれがひいきの味を持つ
小樽のソウルフードです。
文章はイマイチですが味は美味しいです。
疲れきっている身体に、爽やかな塩味が癒してくれました。
仲良く2人分購入し、美味しく頂きました♪
(^ω^)v
書込番号:20094127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ランチパック』シリーズによく似ていると思い購入しました。
『Gグルメボックス』シリーズは、ハマるかも〜
公式サイトより引用します。
グルメボックスシリーズ
https://www.yamazakipan.co.jp/brand/03_01.html
当該ページの最下段にあります。
↓
具材感を楽しめる惣菜パン「グルメボックスシリーズ」。
具材のジューシー感とそのまま食べられる簡便性がご好評いただいています。
※1点だけ苦言を呈します。
温めるとよりおいしい!
電子レンジ 500W 約10秒とありますので、やってみたら・・
温まってない!(笑)
600W 20秒で温め直しました。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
書込番号:20148153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

食べた感想としては、意外と本格的なチキンでびっくりしましたが、
美味しいです。たしかに、やわらかジューシーですね。
手で半分に割れるかなと試しましたが無理でした。
ほんまもんのチキンみたいです♪
他にもグルメボックス数種類を購入しておりますので、
休日のおやつタイムと残業のお供で登場予定です。
書込番号:20148167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主Tio Plato
2016年8月27日 14:45 返信75件目
>他にもグルメボックス数種類を購入しておりますので、
>休日のおやつタイムと残業のお供で登場予定です。
PCでの写真整理が追い付いておりません。
いずれ登場させますが、ひとまずすっ飛ばします。
ランチパックのライバルである、フジパンさんの『スナックサンド』
レンコンサラダを買ってみました。
シャキシャキ食感の蓮根とのことですが、量は少ないです。
以下は豆知識。
「具材を包んだ日本初の携帯サンドイッチはスナックサンド」だそうです。
書込番号:20220986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

山崎製パンさんのコッペパンシリーズ『コッペパン(つぶあん&マーガリン』
以外にも「超ロングセラー商品」なんですね。
熱量が大きいので夜食には向かないかな。
朝食かおやつにでも(;^ω^)
書込番号:20230813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スレ主Tio Plato
2016年9月20日 20:49 (1ヶ月以上前) 返信76件目
>PCでの写真整理が追い付いておりません。
>いずれ登場させますが、ひとまずすっ飛ばします。
( ̄^ ̄)ゞ 相変わらずサボッ・・ ポンコツですね(笑)
ランチパックのライバルである、フジパンさんの『スナックサンド』
わさポテトを買ってみました。
使用されている馬鈴薯は遺伝子組み換えではありません。
疲れているときにはとっても良いです! 美味しいです。
「ちょっぴり刺激的なポテトサラダの味わい」← 偽りなし☆
以下は豆知識。
「スナックサンド」は1975年生まれで、こういう商品の元祖なんですって。
1975年と言えば、広島東洋カープが初めてリーグ優勝した年でもあります。
書込番号:20335123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『秋のおいしいキャンペーン 2016』
http://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2016/autumn/
タイトルにヤマザキの名が入っていないですね。
『ヤマザキ 春のパン祭り 2016』
『ヤマザキ 夏のパンフェスティバル 2016』
ともに当選出来ず、今回こそは(笑)
『ヤマザキ 夏のパンフェスティバル 2016』よりも当選品が充実しています。
( ^ω^ ) 当選したいな。
応募期限は明日迄です。早く投函してこよっと。
書込番号:20407778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事用のバッグの中を整理していたら、ランチパックの空き袋が出てきました(笑)
肝心の中身を写真に収めておらず面目無いです。
書込番号:20429340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(;^ω^) 久しぶりの投稿です。
ランチパックの種類がますます増えていて驚きました。
書込番号:20741755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「ヤマザキ 春のパン祭り 2017」が開催中です。
24点分集めると、アルク・フランス社製 白いスクエアボウルが貰えます。
100均ショップで買えばよくね?
なんて言ってはダメです(笑)
(^_^)-c<^_^;)
書込番号:20741778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

またもや情報ありがとう Tioねえさん
今フジパンのボロニアクロワッサン頂いておりました(^_^)
ヤマザキさんの春のパン祭りも気になりますね〜
情報サンクス∠(^_^) あなた
書込番号:20741853
1点

オリエントブルーさん
こんばんは。
『あらびき ボロニアクロワッサン』美味しそうですね!
4個入りというのがまた良いです。
( ^ω^ ) またもやネタ違いですがありがとうございます。
書込番号:20744088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポォフクッ♪さん
ご無沙汰しております。
ランチパックのクチコミにおいても、未投稿文のネタを整理しておりますー
(;^ω^) 相変わらず遅れておりましてダメダメです。
本日食べたランチパックを早速投稿致します。
ピーナッツは・・
アレルギーではありませんが苦手です。
(´・ω・`)
書込番号:20796885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランチパック ハムカツ
美味しかったです。ソースとハムカツの良いコンビですね。
書込番号:20796897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

( ^ω^ ) ハムカツ ど〜ん!
駄菓子屋さんで売られているような、薄〜いハムカツではありません。
ソースと絶妙に合っていて美味しいですね。
また購入します。(^o^)/
書込番号:20796904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランチパック シュガーマーガリン
シュガーマーガリンの食感がシャリシャリとしていますが、
舌や歯にザラつくような不快感はありませんでした。
シリアル食品とあわせて食べたからかも知れませんが、
甘さが気になることはありません。
ただ、若干の脂っぽさを感じました。
もう一度購入してみます。(^o^)/
書込番号:20796927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)