菓子パン・惣菜パンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > 菓子パン・惣菜パン

菓子パン・惣菜パン のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「菓子パン・惣菜パン」のクチコミ掲示板に
菓子パン・惣菜パンを新規書き込み菓子パン・惣菜パンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:13件

マクドナルドはのハンバーガーは総菜パンという事でこちらに投稿。

ハッピーセットの転売はさすがにひどすぎる。
もっと制限をかけるかおもちゃを増やすかしないと。
それにおもちゃ狙いなので肝心のマクドナルド食料品が廃棄されているということで、勿体ない!粗末にするな!
世界の中に食料品不足で食べる事ができなくて困っている人が多数いるというのに。
日本にもそういう人がいます。

過去にも景品だけ欲しくて食べ物が廃棄されている事もありました。その一例がビックリマンチョコ。
超ヒットしていた頃がありますが、中のシール(景品)だけ取ってお菓子は廃棄。

マクドナルドはおもちゃだけでも販売してくれ!
ミスドなんかだとコラボ品がそのコラボ品だけで買えるものもあったりします。
アクリルカップやクッションがそうです。

食べ物が勿体なさすぎる!
それに食品原材料の生産やハンバーガーやポテトになるまでの製造に使うエネルギーもあるので、おもちゃだけの販売でも少しは環境に貢献できると思う。食品を作らなくて済むし廃棄しなくても済む。

書込番号:26189266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパーツルヤのエビカツバーガーサンド

2025/01/09 17:42(8ヶ月以上前)


菓子パン・惣菜パン

とにかくうまい!! 価格も手頃で満足の一言 !!! 税込み215円は安いと思う。食べごたえがあります。

書込番号:26030273

ナイスクチコミ!1


返信する
ohもちさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/21 19:39(8ヶ月以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こんばんは。私もよく長野県に遊びに行くのですが、ツルヤのパン、どれもすごく美味しいですよね。
エビカツ、今度いったら食べてみますー!
(ちなみにリンゴのデニッシュと、ブドウの菓子パンみたいなのがオススメです。)

書込番号:26045568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ231

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 つい 買ってしまった。なん年ぶり?笑

2019/07/09 21:22(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:4607件

実はつぶあんが好きなので、このパンはほとんど食べたことがない(笑)

しかし先日の有名パン屋のこしあんパンが実にうまかった。なのでつい!

その他にしてるのはまだ食べてないからです(笑)

書込番号:22787557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/04 17:29(1年以上前)

ローソンストア100 ミニアンパン

写真のように切ってジャムを詰め込む

>カップセブンさん
ローソンの六個入りのミニアンパンってもしかしてローソンストア100の六個入りミニアンパンを包装だけ変えて持ってきただけだったりしてw
製造も同じ?ヤマザキみたいですし。

それにもともと五個入りで100円(税込み108円)だったはずですが微妙値段をあげて111円(税込み120円)
もしかして五個に戻して値段はそのままで六個入りは結局値上げのための期間限定のものだったりしてw

ローソンストア100で普通に六個入り買った方がよさそうですねw

>ちょっと化粧しただけでめちゃめちゃ可愛くなるパターン
  ↑
 これだったらまだかなりマシな方ですw
 化粧を取ったら全くの別人だったという事も結構あったりするようですw。
 彼氏と一晩過ごして朝起きたら彼氏に『お前誰だよ!!!』って言われたとか言われないとかwww


>餃子と薩摩揚げを
其れを同時に食べる時ってないかもしれませんw

ジャムパンのジャムが足りないからジャムを追加して突っ込むという話ですw
写真のはヤマザキのジャムパンですがこんなに満杯にジャムは入ってないはずですがw

書込番号:23828973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 00:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そこまで裏読みできなかった。確かに値上げのサインですね。うーん、値段上げて一個減ったら完璧な値上げ。
あんこ減らして生地の部分増やしても値上げですけどね。

ジャムパンにジャム入れるならバター入れた方がいいなー。マーガリンじゃなくバターね。いやいやカロリーがえらいことになるますよ。うまいけどね。


女性はわかりません。見かけはいくらでも変えられる。お前誰だよより、お前何歳だよつー方が怖い笑。

またコロナが増えてきましたね。3蜜を避けて、不要不急の外室自粛、でもゴーツー旅行はオッケーって変ですよね。言い換えれば、お金を持ってる人は出かけて金を使い。金のない人は家にいろ?ってことでしょ。お国のやることはわかりません。

書込番号:23829802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 01:19(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ミニストップはこっちの方もないですね。
ミニあんぱんのために探すのは面倒です。
ローソン、ファミマ、セブンだけでいいや。

ここ無くなったらいよいよ縁側か(^^)

書込番号:23829839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/05 19:31(1年以上前)

愛媛県はタルト

https://www.okashi-net.com/mall/rokuziya/

香川県は灸饅(きゅうまん)

https://kyuman.co.jp/

徳島県は小男鹿(さしおか)

http://www.saoshika.co.jp/

位かな…

書込番号:23831270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 21:05(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

どれも見たことない。
特に三番目のが気になる。美味しそう。
コロナじゃ無ければ物産店行くんだが。
一つづつ確認してみます。あちがとー。

書込番号:23831456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/05 22:36(1年以上前)

カップセブンさん
>あんこ減らして生地の部分増やしても値上げですけどね。
之アンパンに限らずよくありますね。
内容量を減らして価格をあげないとか上げる場合もあったりしますw

ジャムとマーガリンもいいですね。
たしかサンドロールにありました。

>お前何歳だよつー方が怖い笑。
しかし女性には幾つになってもキレイのほうが良いですけどねw
60〜70歳なのにどうみても40〜50歳にしか見えないって女性もいますがどうやって若さを保っているのか?凄いと思います。

コロナはまあしょうがないですね。成り行きを見守るしかないのかもしれません。

近くにミニストップがあるので久しぶりに行ってみようかと思います。

Jennifer Chenさん
3つとも美味しそう( ̄¬ ̄)
四国に行った時に買おう、って多分行く頃には忘れてそうですがw

でも欲しければネットで買えば良いのかw

書込番号:23831712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 23:04(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

サンドロールは安いからバターではなくマーガリンだと思いますよ。バターじゃ安く売れないもん

60〜70歳が40〜50歳にしか見えないって芸能人くらいしかいませんよね。でもさすがに70どうかな?いるかな~思いつかないわ。

わたしもいずれ四国の橋全てを原付きで渡ってみたいのでその時に小倉ツワーします。キャンプでもしながらのんびり行きたい。北海道にも行きますけど、地続きで練習もしたいので。

コロナがますますひどいことになって、バイクだの写真だの言っていられないです残念ですが。

書込番号:23831780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/05 23:53(1年以上前)

Pasco製

ヤマザキ製

>カップセブンさん
いちごジャム&マーガリンのサンドロールは各社にありますよ。
私の好きなサンドロールの一つですが最近見かけなくなりました。
ジャムって結構コストがかかるのかな?

70代で超有名な人がいます・・・吉永小百合さん
75歳になるいまでは流石に若さを保つのが難しくなってきたのか小じわも目立つようになってきましたね。
しかし70歳になるくらいまでは50代(下手したら40代後半といってもバレなかったかもw)といっても良い若さでしたね

歳を取るほど若さを保つのは難しいでしょうね。

コロナは正直言うとそれほど恐れてません、周りが騒ぐから合わせているだけですw

四国に行くまでにJennifer Chenさんに四国の小倉八十八ヶ所を聞いておかないといけませんねw

書込番号:23831849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/06 01:28(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

マーガリンとジャムの組み合わせはコンビにもあるんで時々買います。食べながらこれめちゃカロリー高いだろと思う、実際は800`カロリーはあるんじゃないかな。うまいんだけど、怖くてあまり食べれない笑。

ジャムは結構高価だと思いますよ。でも瓶で安売りはけっこうな量で数百円、中国製?

吉永小百合さんね、あまり知らないけど、そんな歳になるんですね。この前テレビで泳いでました。タモリさんが好きだと言うのも知ってます。

コロナは自分はもしなってもいいんだけど、良くないか、人に感染させることもあるんでそれが怖い。



四国に行く楽しみが増えました(^^)

書込番号:23831973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/06 02:01(1年以上前)

カップセブンさん

>カロリーはあるんじゃないかな。うまいんだけど、
サンドロールに関しては他のサンドロールとカロリー自体はそれ程変わりません。
https://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9901010002099

ジャムは美味しいものはやはり高いですね。
一時期業務スーパーの700〜800グラムの安い物(198〜298円?)を買っていた事もありましたが値段が値段だけにあまり美味しくないので飽きましたけど。
今はちょっと値段が上がっているようですがメーカーも変わったかな?
https://zakkii.hatenablog.com/entry/2020/06/23/010000

>吉永小百合さんね、あまり知らないけど
これは私も世代は2周り以上違うので何とも言えませんが世代が離れていれば興味がない人は興味がないのでしょうね。

まあ日本映画が好きな人なら世代を超えて知らない人はいないとは思いますが。
まだ山口百恵さんのほうが知っているかな?w

私は女優ではないですが松田聖子あたりの世代です(松田聖子よりチョット下ですがw)

なんにせよ戦後すぐくらいに活躍していた人でその頃の俳優さんは殆ど引退か死んでいますのでそれを思うと女優として今でもちゃんと活躍しているのは奇跡に近いように思います。

私も吉永小百合さんの作品を見たのはここ10〜20年くらいの間の作品です。
昔の作品は知りませんw
山田洋次監督さんとかも撮っていますね。

四国の小倉街道楽しんでください(ってそんな物有るのか?w)

そういえばタブレット買いました。
本体はマダきてませんがw

FireHD10というアマゾンで出している格安タブレットです。
映像見るのにスマホじゃ小さいというのもあります。

Fireタブレットは古いものも持っていますが安い割には中華製より品質がいいので格安タブレットで迷ったらアマゾンのFireタブレットが良いです。

ただタブレット自体の性能は価格を考えれば良いのですが色々欠点も有るので底は注意ですw


書込番号:23831992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/06 08:15(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

四国の小倉街道は期待しか有りません(^^)

安いジャムを時々見るんだけど、安すぎちゃって、何でこんなに安いのか疑問に思ってしまう。アオハタ?とかが安く売ってるなら喜んで買うんだけどね。安いママレードとかよく買ってました。

ヤマザキのジャムパンのジャムがどれくらいのグレードなのかな知りたいです。安売り程度か、トプソンか、アオハタか、甘いだけでわかりません笑。

山口百恵さんのLP全部持ってる笑、プレーヤーが無いから聞けないよ。針は一度しか落としてない。テープに取っただけ。

わたしが知ってる吉永小百合は寅さん男はつらいよに幾度となく出てくた吉永小百合だけです。きれいというよりかわいいです。


わたしもKindle、Whitepaperを含めて4台買いました。いまはお蔵入りなんですが、最近まで写真撮ったり音楽聞いたりしてました。Whitepaperは今も本読むのに使ってます。
https://s.kakaku.com/review/K0000473758/ReviewCD=1188813/

面白い使い方があったら教えて下さい。
いまのKindleはAndroidと聞きました。最後にもう1個買おうかな

書込番号:23832201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/06 15:49(1年以上前)

>カップセブンさん
ジャムも美味しいものほど高いですね。
まあたまに食べるだけなら高い物もいいかと思いますが。

個人的には毎日食べるのならカップセブンさんが言っていたソントン系の紙カップのジャムがそこそこおいしくて良いんじゃないかと。
あれチョコとかピーナッツも良く買っていた時期があります。

実をいうとマーマレードはあまり好きではありません。
学校の給食で小袋でよくでましたが人にあげてました。

簡単に言えばマーマレードに入っている皮が嫌いですw
あのぼそぼそした感じが。今では皮なしマーマレードもあるようでそっちは全然食べれます。

山口百恵のレコード持っているんですね。
私もEP盤は何枚かは持っているんですが松田聖子の方が多いかな?

吉永小百合さんは見た目だけならかわいい系ですがキレイというのは年齢からしたらって意味ですね。

今のfireタブレットはだいぶスペックは上がってます。
とはいえ怒涛の勢いで上がっているスマホ勢に比べたら控えめですがfireHD10はだいたいカップセブンさんと私が持っているP30liteと同じくらいです。 HD7.8は若干落ちますが2〜3年前のミドルクラス程度のスマホのスペックは十分あります。

まあ動画見たりネット見る程度なら全然問題ないですね。

カップセブンさんだったらバイクで持ち歩くならHD7か8辺りがちょうどいいのかもしれません。

実をいうと持ち歩きようにHD10では大きすぎるのでfireタブレット以外の8インチのタブレットも買いましたw
 

書込番号:23833028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/06 16:23(1年以上前)

21世紀の美女…

研ナオコ…

by.Kishin Shinoyama

書込番号:23833113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 00:28(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ジャムの高いのはいちごの原型が入ってるけど、安いのは味とつぶつぶで甘いだけ。そんな感じですよね、柔らかな水飴っぽい。

最低でもソントン系の紙カップのジャムがいいなー、安くて普通に美味しい。チョコも美味しいです。ママレードは皮が美味しいじゃん。好き嫌い別れますね。

Kindleは画像の画素数が低いんですよね。わたしのものは確か200万画素です。Kindleで見るにはいいんですけど。今どきって感じもします。
音楽やネットは普通に使えますね、simも入れば便利なのに、と思う。Wi-Fiしか使えないもの。

8インチも購入?物欲がすごい、最近欲しいものが無くなってきました。

書込番号:23834224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 00:29(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

中島みゆきの歌が最高、好きです(^^)

書込番号:23834225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/07 13:42(1年以上前)

>カップセブンさん
本スレと関係ないものは消されましたねw
でもJennifer Chenさんの研ナオコは残されてますw

マーマレードは簡単に言えば子供の口にあってなかったということです。
Jennifer Chenさんのトマトと一緒ですよw 理屈はありません。

あと母親の在所はみかん農家なんで三ケ日みかんが主ですがマーマレードの原料になる夏みかんとかいよかんとかあの辺りも数種類作ってましたが農薬で真っ白であまり食べる気がしなかったというのもありましたw

きれいに洗っても皮の中に残留農薬も残りますしね。
大丈夫だという人もいますがみかん農家とかリンゴ農家とか自分のうちで食べるものは出荷するものとは別に作っているという話ですw
簡単に言えば無農薬のものを使っているという話です、食わないってことはそれだけ危ないって事なのかもしれませんw

キンドルで色々やろうと思うと別のタブレットにしたほうがいいでしょうね。
キンドルは映像、音楽、ネットサーフィンとか割り切った使い方しかしない人向けでしょう。

じつはわたしもちょっと悩みましたがカメラとか他のことはスマホに任せてということで割り切って買いました。
8インチを買ったのこれも最初は10インチと8インチと悩みましたが10インチだと持ち歩きにはデカすぎるので家とか車中専用で動画を見るためと割り切って8インチは持ち歩きでということで買いました。

両方合わせるとアイパッドの一番安いものが買える金額になっちゃいますが大きさを考えるとiPad一つではやはり迷うだろうということでiPadは辞めにしました。

書込番号:23835052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 18:23(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そう言えばむかしミカンは白かったのは農薬だったの?こわ。ママレードうまいんだけど、それ考えると嫌だね。今更だけど。

子供の頃は残留とか思ってもみないもの笑

私的にはKindleはおもちゃ系です。ネット見るのは楽だけど、操作で手こずる。Twitterはダウンロード出来ました。わたしも持ってるだけは勿体ないのでなるべく使おうと思う。持ち歩くには良いですね。

持ち歩くとWi-Fiでデザリングするので、外ではネットにつないでないです。

結局最後のはiPad買うんじゃ?(^^)

書込番号:23835454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 18:28(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今回も最後までありがとう。

もう続けるスレないよー笑。

糖尿には気を付けましょうねお互い

書込番号:23835463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 20:28(1年以上前)

ありゃ、まだ返信できるんか?笑


今日もまだ1個増量でした。でまた買う。

1個増量でも個々のあんこは減らしてあると思う
わからないくらい微妙~に抜いてあるな。キノセイ?

チョッコ、ピーナッツ、クリームとあるが
やっぱ小倉でしょ小倉。

書込番号:23835720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 20:31(1年以上前)

今度こそ、最後までありがとう。マタネー(^^)


研ナオコで2件削除あったんで198と思った。

書込番号:23835726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ346

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 大きなコロッケパンには呪文が必要

2019/06/21 19:05(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:4607件

大きなコロッケパンの上に
申し訳なさそうに書いてある字はN?
なんか意味があるんだろうか
これだけ食べるとマヨネーズ?

私は更に縦に切り
マヨネーズをどばっとかける(笑)
食べても太らないぞと呪文をかけて。

書込番号:22750341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/19 20:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ファーウェイとシャープだとファーウェイの方がスピードが少し早いですね。しかし電波の弱いときはシャープがダントツに早いです。ファーウェイは受信が弱いのかな。

電池の持ちはシャープのが良いかな、色はファーウェイのがきれい。一長一短ですかね。

わたしももう一台ほしい。そのスマホはグーグルに対応してますか?ファーウェイは40からグーグル使えないと聞きました。

書込番号:23736374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/19 20:43(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あー、大事なこと忘れました笑
今日はファミマでこれかいました。
ちょっとパワーありますけど(*_*)

書込番号:23736382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/19 20:45(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん


M6さんとお幸せに(^^(^^)

書込番号:23736387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/20 02:41(1年以上前)

カップセブンさん
ああそうでした。
ファミマとミニストップと続けてミニアンパンを買ったのでゴッチャになっていたようです。考えてみればミニストップのミニアンパンは写真は撮ってなかったですねw

その2つのパンは私もたまに買いますよ^^

今回買った Redmi Note9Sは価格的にはP30liteとほぼ同じですがスペックは倍近いです。使った感じだと不具合も今のところなくとても快適に使えてますよ。メインに使ってもいいかな?と思えるほどです。
メーカーはXiaomi(シャオミ)ですが今の所ファーウェイの代替機としてはオススメかと思います。

シャオミはファーウェイと同じ中華スマホですが今の所トランプ氏の圧力は受けていませんのでGoogleも使えるのでオススメですね^^

あとシャオミでおすすめのスマホはMi Note 10とMi Note 10 Liteがあります。
両方とも9Sより高いですがMi Note 10 Liteは9Sとスペック差が少ないので9Sの方がオススメですね。

書込番号:23736897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/20 19:26(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

今日は普通のYAMAZAKIの元祖薄皮アンパン買いました。珈琲のお供です。小豆は身体にいいんだよね。と思って食べてます。

Redmi Note9Sの価格comレビュー全部読みました。意外に高評価ですね。レンズが凸と書いてあったのが気になるところです。現物見に行ってみようと思います。とりあえずP30liteに不満は無いのですが、安いCIMがあるなら考えてみようかなー。
わたしはシャープがメイン機なのでそれは当面変わりません。それ以外は遊びで使ってます。


書込番号:23738180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/21 02:07(1年以上前)

>カップセブンさん
今日はランチパックを買いました。

Redmi Note9Sは2万円程度の価格から考えるとHuaweiスマホを上回る価格破壊かと思います。
このスペックのスマホなら3〜4万はしてもいい機種なのかもしれません。
日本のスマホならその倍の価格はしてしまうでしょうね。

レンズの凹凸は付属のカバーでほぼなくなりますので余り気にする必要はないかと思います。
あとこのスマホは2枚のSIMがさせて更にマイクロSDカードもさせるのがいい所です。
通常なら2枚のSIMをさすか一枚はSDカードにするかどちらかしか選べない物も多かったりしますので珍しいですね。

安いSIMは私が紹介した190円SIMがいいですね。
使わない限り毎月基本料金190円で済みます。
https://www.bmobile.ne.jp/190sim/

私も普段はメインで使っているHuaweiのスマホにはちゃんとしたデーター通信のSIMをさしていますが予備のスマホには安いSIMをさしてつかってますが普段はモバイルデーター通信のWi-Fiで繋げて使っていて単体で持ち出すときにモバイルデータ通信の端末をよくわすれたりしますのでそういう時に使ったりします。

スマホを安く買うにはOCNでしょうね。
契約しなければなりませんが半年以上(7ケ月くらい)つかえばOKです。
通常に購入するより機種にもよりますが数千円から万まで安く買えるはずです。

ただこれを何回も繰り返すとブラックリストに載るようなのでたまに使う非常手段のほうがいいでしょうね。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html

書込番号:23738772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/21 19:46(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

そのランチパックは見たことないです。
中部限定かも知れませんね。
こっちでは売れないかも?
でも急いで探してみます。

OCNの価格見て目が点になりました(*_*)
そんな値段で契約できるのですね
知らなかった。

わたしのファーウェイもシャープ
めちゃ安いじゃないですか
よく吟味する必要がありそう
シャープなんて1/4くらいの値段でショック

ファーウェイはいつか買い替えると思います。
受信が良くない。
環境に左右されます。
受信が良好ならシャープより早い!
ここは田舎なので(汗;;)

書込番号:23740049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/21 20:25(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ランチパック見に行ったけど
それは無かった。
他はいろいろあるけど。
仕方なし、クリームチョコ、バターイチゴ
買ってしまった。(^^)

書込番号:23740119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/21 22:59(1年以上前)

カップセブンさん

小豆のランチパックがない?
小豆のランチパックって何処にでもあると思いますけどね。

遠出した先でもよく見ます。
お話を聞いているとカップセブンさんが住んでいるところって相当田舎なんですねw
あれもない之もないという話を聞いていると私が住んでいるところだと近所の個人のスーパーでもあるものも結構あったりします。

ランチパックでたまに見る限定品みたいなものは余り見ませんけどね。

まあ受信感度の差ってスマホによって多少ありますが今使っているメインのファーウェイでも特に不便を感じたことはないですね。山の方にいっても受信はしっかりしてますし。
一昔前のスマホの方が酷かったように思いますけどね。
あと契約しているキャリアによっても違うのかもしれません。

書込番号:23740421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/21 23:37(1年以上前)

カップセブンさん

今回買ったスマホのカバーを変えました。
カップセブンさんに紹介したものとよく似てますがちょっとだけ違いますね。
気持ち高かったです。

まあ最近のスマホは透明のカバーがついているのでソレでも十分なんですが指紋が目立つので何時も変えてます。
ただ今回のものはカラーがホワイトなので透明のカバーでもそれほど指紋が目立たないのでそのまま使うのもいいか?
とも考えたのですが。

書込番号:23740478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/23 00:22(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

田舎といえば田舎です。そうじゃ無いとは言えません。小動物がいっぱい出没しますんで。
先日たぬきが死んでました。ほぼ原型なので寝てたのかも?車に引かれた様子もありません。
鹿とかよく見ます。ヘッドライトでカチカチやっても逃げないので、馬鹿なのかと思いました。鹿だけに笑。

それはさておき今日もランチパック見ましたけど、ありませんでした。地域的にあんこが好きじゃないのかな?もう少し探してみます。

ファーウェイは大きさ、薄さがお気に入りです。防水だったらもっと良かったですけど。



書込番号:23742487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/23 00:31(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あ、そうそう今日はローソンのジャムバターコッペパン食べました。賞味期限が長かったので、出来たばっかりだと思います。フレッシュな感じでした。

話がスマホだったりパンだったりしますが、あの黒いケースは気に入ってます。見た目も良いし作りがいい。確か数百円だったような。

書込番号:23742496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/24 22:08(1年以上前)

アップルパイ

カップセブンさん

今日は100ローソンのアップルパイを買いました。
結構好きなんですよね。
前まで一個入りでしたが半分にして二個入になってました。

もしかしてカップセブンさんの近所のスーパーとかコンビニはすべて狸さんが遣られているんじゃないですか?w

何食べてもあまり腹が膨らまないのなら元は木の葉かもしれませんよw

そういえば言い忘れてましたがこの間彼岸花を撮りに行った帰りに暗くなってきちゃったのですが山を走っていてカーブを曲がった先に巨大な鹿がいて危うく引くところでした。

角も立派で大人の鹿でしょうね。
ぶつかっていたら私の車の方が無事ではなかったかもw

鹿は全然動じる様子がなく私の方が避けました。

鹿は水をとりに行ったときに1〜2度見た程度でそれほど巨大な鹿ではなかったんですけどね。

なんかもののけ姫に出てきた鹿くらい立派でした。

スマホのケースは炭素繊維ケースというのですが値段はバラバラですね。500円で売っているところもあります。
ただ使っているスマホに合うケースが必ずあるとはいえませんがw
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZK2ZYRL/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_AscLFbTBNTWPE

書込番号:23746298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/25 00:01(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

この前、100円ローソンがあったんです。やったーあったじゃんって感じだったんだけど。駐車場が無くて停められなかった。100円ローソンって地域密着型の店なのかな、おまけに信号機の側だったし。路駐してまで入りませんでした。

鹿は路上であっても逃げないですね。もし車に当たってもそのまま逃げるそうです。会社の人談。鹿を解体する器量がありませんので、仕留めても食べられない笑。

スマホケースで思い出したのですが、バイクの運転中に動画が撮りたくて、スマホを首からかけようか、もしくはハンドルに固定しようか考案してます。

と、思っていたら、アクションカメラが5000円前後で売っているの見つけました。安物買いの銭?になってしまうのかな?笑。もしくはもう使ってないデジカメ、パワーショットで動画撮るか?考えてます。
そのうち動画載せようと思います縁側。

ちょっといろいろ頑張ってみます。


書込番号:23746531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/25 00:07(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

例えばこんなやつ、アマゾンにはいろいろありました。

書込番号:23746540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/25 04:33(1年以上前)

>カップセブンさん
名古屋みたいな街中のローソンストア100だと駐車場がないようですが田舎では珍しいですね。
またバイクで行ったときなど寄るといいかと思います。

昔は日本でもよく食べられたようですがあれだけ大きいと鹿鍋にすると食いでがありそうですね。
私は日本にいる野生のイノシシとか鹿の肉は食べたことはないです。
どんな味がするんだろうか

ケースは自転車用のスマホホルダーを使えばいいかと思います。
多分バイクでも使えるかと思いますが。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC+%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

アクションカメラはアマゾンで3980円あたりで売られていますが評価を見ると結構悪くなさそうですね。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

私もアクションカメラ買おうかと思っていた事がありますが使用用途がはっきりしないので買ってません。
車ならドライブレコーダーを点ければいい話だし歩きながら撮る人もいますがそういう事は余りしない方なので。

ホルダーと言われて自分も思い出しましたが自動車用のスマホホルダーを買わないと。

書込番号:23746687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/25 09:19(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いやいや市内に出た時に見つけたので町中のローソン100には駐車場が無いようです。そのうちバイクで行ってみます。寒いかっ?

スマホホルダーは見るためで、撮影には角度の問題があるので不向きじゃないのかなー、完全に立てないと写せそうにないかと。

アクションカメラは完全防水なので、普通じゃ撮れない雨の日写真が撮れるのもいいと思うんです。安いからほとんどが中華でしょ、まあ遊びの域です。

バイクに付けるには、付ける場所を考えてからですね。たぶんミラーにステを付けて固定かと思うけど、振動対策で苦労しそう。

コロナで自粛ムードなんで、やれる事は何でもやらないとね(^^)

書込番号:23746929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/10/25 09:25(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

それからもうここも終わるので、あと2回?たくさんお付き合い頂きありがとうございました。いずれ縁側でお会いしましょう。もうバイクもカメラも行きにくくてね。

書込番号:23746936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/25 21:33(1年以上前)

カップセブンさん
今日はひさしぶりにたい焼きとみたらし団子を買いました。
いつも利用しているところですが作る人が変わったためか味がめちゃ落ちてました。
次はもう利用しないかも。結構美味しく安いところだったので残念ですね。

自分の住んでいるところではなく市内の方にあるということですね。
それじゃタヌキさん経営じゃなさそうななので安心できそうですねw

カップセブンさんも寒いとバイクは控える方ですか?
ほんとにバイクが好きな人は真夏だろうが真冬だろうがバイクに乗っているようですが私ならとても乗れません。

スマホホルダーは色々なものがありますからご自分にあったものを選択すればいいかと思います。しかし一つのものが普及する事でいろいろなオプションやアイテムが出るのでそういう利点はいいところです。

普及しないものだとあるもので何とかするか自分で自作しないといけませんからね。

自動車でのスマホホルダーは初期の頃はろくなものがありませんでしが今では場所に合わせたホルダーが何でもありますから便利な時代になったものです。

アクションカメラは最初買うなら安いものでいいかと思います。
お試ししてから高いものにいけばいいかと。

ただ遊びで使うなら使い捨てで安いものでもいいかもしれませんね。

ココももう終了ですね。もう少し持つかと思っていましたが早いものですね。
また縁側に適当に立ててもらえれば適当に書き込みに行きますので。
とりあえずお疲れさまでした^^

書込番号:23748234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/10/25 21:42(1年以上前)

貧乏ー怒りのみたらし団子購入ーデブ脱出ならずっ!!!(づ ̄3 ̄)づ

書込番号:23748254

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ215

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 大きなコロッケパンには呪文が必要2

2019/10/02 20:22(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:4607件

iphone は6まで使ってました。
SoftBankだったのでSIM解除できず
カメラとして使ってます。
これからはAndroidで考えてみます。

書込番号:22963046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/10 23:25(1年以上前)

>カップセブンさん
四国は新しい車になったら行ってみたいと思ってます。
九州は、まあ近くまで行って大丈夫そうだったら渡ろうか?w

高野山は朝早く出れば昼前にはつくかと思います。
あくまで私が住んでいる所と距離が近い場合ですけどw
あと和歌山県には他にも良い観光地がたくさんありますのでまた回ってみたいと思ってます。
20年前に行ったきりですからw

ハンバーガーでも牛丼でも2〜3日に一度は食べてましたかね。
牛丼のときは脳みそが完全の牛丼になってましたからw
飽きてきたら脳みそが拒否してしまったのでwww

書込番号:23654737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/11 05:16(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

おはようございます。
四国も九州も温泉がたくさんあるんで、車中泊するには困りません。チープな宿に泊まれば長期滞在出来ます。お遍路さん用の宿は安いらしい。

最近マックを見直して、適切に期間を開けて食べれば太らない気がしてきました。柔らかいけどよく噛むようにしてます。

牛丼は時々食べると上手いですね(^^)

書込番号:23654996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/11 19:31(1年以上前)

>カップセブンさん
温泉が多いのはいいですね。
TVで何度かみたことありますがお遍路さんの宿は個人でやっている所も結構多いのではありませんか?
アットホームな宿は人気があるようですが気を使うのが人一倍嫌いな私なので泊まれるかどうか?
なので人との干渉がないビジネスホテルになることも多かったりするんですよね。

牛丼もマックも何年かいっぺんだと物凄い美味しく感じますよw
しかし続けてほしいか?と思えば欲しいと思わなくなっているんですねw

今日はサンドロールと稲荷さんを買いました。

書込番号:23656129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/12 00:52(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

あまり人と関わるのが好きじゃないのですね。
わたしもですが(汗)
仕事しても終わったらそそくさ帰ります。
どこかちょっとっていうのはあり得ません。

今日はセブンイレブンでYAMAZAKIの
チョコレートカステラ買いました。
冷やせば美味しいらしいけど、
そのまま食べたらうまくもなんとも。
もう買わない と思う。

書込番号:23656762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/12 10:48(1年以上前)

>カップセブンさん
子供の頃から一人で遊んでることも多かったですしね。
子供の頃は結構勝手なヤツだったので友達からも仲間はずれにされることも結構ありましたしw
まあ友だちと遊ぶより一人で遊ぶほうが気楽だったので仲間はずれにされても何とも思わなかったですがw

自衛隊に入ってソレも治ったと思ったのですがやめて暫く立ったらまた元に戻ってしまいましたw
三つ子の魂百までもとはよく言ったもので元々の性格というのはそう簡単に治らないようですw

三角チョコサンドとは見たことないですね。
最近セブンイレブンによく寄るのでパンコーナーもジーッとよく見ているのですが地域限定なんですかね?
前にセブンイレブンに聞いたことがありますが何処でも同じものが置いてあるわけではなくお店によって有るものとないものが有るんだそうです。


書込番号:23657342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/12 11:39(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

何かスポーツでもやらない限り一人ぼっちは多いです。わたしもそうですが。団体競技は苦手、やるなら仲間のいないスポーツが良いです。

セブンイレブンに限らず、置いてるもの違いますね。うちに方は契約農家でもあるのかな?野菜が売ってる店があったり、賞味期限間近、バレンタイン終了後の格安チョコ売ってたりします。野菜は種類多くは無いですが、カレーの具など。助かります。

三角チョコはパンコーナーです。そのうち消える商品ではないかと。。。。100円なら買ってもいいかな(^^)

書込番号:23657434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/12 12:33(1年以上前)

>カップセブンさん
三角チョコサンドまたみたら買ってみたいと思います。
しかし三角チョコサンドって更に横にして載せるとケーキっぽくなるんですねw
https://panmimico.com/food/sweets/yamazakisankakuchocosandbelgiechococream/

野菜は腐らす事も多いので最近では業務センターの冷凍野菜ばかり買ってます。
あれなら腐ることもなく最後まで使えますので。
カレーは冷凍野菜がほとんどです。切ってあって加工してあるものが殆どなのでいれるだけです。
お肉も冷凍なので入れるだけ。ただお肉は早めに使わないと冷凍焼けしてしまうので。

一人スポーツとか結構あるようです。
https://cktt.jp/78075

けん玉とかヨーヨーとかコップを立てる競技?スポーツスタッキングというのかも室内で出来て老化防止にかなり良さそうですw

いつも一人でいるけど寂しいとか人恋しいとか思う人には一人ぼっちの孤独には耐えられないそうです。
私はそんなことすら考えたことはありませんw

今度引っ越し予定の所が少し田舎なので近所が煩そう、実際には付き合いたくはないのですが。
ちょっと其処が心配なんですよね。村八分になって困ることと言えばゴミの捨場くらいです。
ゴミの収集センターが近くにあるので問題はないのですが嫌がらせさえなければ何の問題もありません。




書込番号:23657537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/12 17:56(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

三角チョコは冷やした方が美味いと思いますよ
生クリーム載せたらケーキっぽくなるかと。

生活スタイルはいろいろありますけど、わたしはコンビニの冷凍食品が好きですね、餃子とかチャーハンとか、店と変わりません。料理はしないです。

引っ越し先で、村八分にはならんでしょ?
元自衛隊だと言えば逆に頼りにされるのでは?

今どき村八分って。。。。
あるか?!あるね。あるある。

庭に旭日旗たてちゃえば?

書込番号:23658197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/13 11:45(1年以上前)

>カップセブンさん
田舎の方は結構村八分があるそうですよ。
とくに都会から自然を求めて引っ越してきた人が村八分になるそうです。

村八分にされて都会に戻る人も結構いるとか。
全ての村という事ではないでしょけど村がよそ者を温かく受け入れるという姿勢がない限り余計過疎が進むのは致し方ないのでしょうね。ただ都会から来た人の中には村のルールを知らずに村の怒りをかって村八分になる事もあるようです。村の方が一方的に悪いという訳ではないようです。

そういえばカップセブンさんの住んでいる所は村八分にされるようなところですか?w
村(農村)ではなく町でも古い地域だとちょっとそういうところがあったりしますね。

給料が入ったので昨日は買い物出ましたがセブンイレブンよるの忘れてました(^^ゞ
三角チョコサンド今日見てみようかとw

書込番号:23659789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/13 13:26(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

近所では村八分は気づかないけど、多少はあるみたいですね。ただ今の時代は田舎=高齢者のイメージが有るから、高齢者が村八分出来る?将来的にはブーメランですよね。DIYできるならゴミの問題だけですね。

ある程度の自給自足と車かバイクがあれば超田舎でも住めます。電気水道は公共なのでオッケーとしても糞尿は水洗じゃないとキツいかっ?

歳とってくるといろいろ考えますね。

今日はセブンのアンパン買うかな〜 最近食べ過ぎなんだけど。

書込番号:23660038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/14 07:34(1年以上前)

>カップセブンさん
田舎はまだ50〜60代くらいの元気そうな人が多そうな気がします。
そのくらいの世代の人はぽつんと一軒家を見ていると都会に一回出て戻ってきている人も結構いるようですね。
その子供くらいが家を出て都会に行っちゃっている人も多いのかな?

まあ困るのはゴミだけでしょうね。
今アパートですがこの15年間人と付き合わなくても全然暮らしてきています。
誰か来てもこちらで呼んだ人(宅急便とか)でない限り出ることもありません。

糞尿は自衛隊方式が良いですよ。
スコップで穴掘って用を足したから埋める。スグに土に戻ります。
トイレもいりませんしトイレの水道代も浮かせますw
ただし多少広い敷地は必要でしょうね。

余り田舎すぎると最近では大雨とか台風の災害も多いのでがけ崩れで道が塞がれて孤立無援になったら怖いですね。
田舎でも街に近いところのほうが良いような気がします。

そういえば一軒セブンイレブンによりましたが三角チョコサンドは有りませんでした。
売り切れか?もともと無いのか分かりません(^^ゞ

そういえば何だかんだで後10切りましたね。

書込番号:23661906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/14 21:13(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

キャンプ用のスコップがあると便利そうですね。さすがに登山で使うのはちょっとって感じですけど、もし使っても極秘ですかね。


むかし畑を持ってると言ってませんでしたか?うろ覚え。そこに家を建てちゃうのは駄目なんですか?住居としては無理でしょうが農作業としての家。

三角チョコはこっちはどこでも置いてますけど、場所や地域によって違うかもしれません。でもそんなに期待するほどでもないかと。
YAMAZAKIのロールケーキのが安くて美味しいかも?(^^)

あーもうすぐいっぱいになるんですね。あるいみ凄い。あんこの話で200とは(^^)

書込番号:23663123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/14 23:08(1年以上前)

>カップセブンさん
キャンプ用スコップは持ってます(折りたたみです)
車にテントと一緒に積んでます。ちなみにテントはキャンプ用ではなく災害用です。
スコップで用を足すのは富士演習場の林の中でやるんですが多分富士演習場は自衛官の糞尿だらけですw

この間車の荷物整理していたらテントで使うエアーマットの空気入れの口のゴムがボロボロになっていて一回も使ってないのにダメになってました。まさか空気入れのところがダメになるとは。また買わないと(;^_^A

畑っぽいところは親の家にあります。今は住んでないから草ボーボーですが(;^_^A
私がたまに行って草刈りしてます。

六畳間、つまり三坪の家(プレハブとか小屋)ならどこでも許可なしに建てれます。
六畳間のプレハブなら結構広くて生活もできますよ。
六畳間のプレハブを二つ建てて一つは生活スペースもう一つは風呂とかトイレを作れば普通に暮らせますw

まあ戦後すぐの人は四畳半の部屋で家族で住んでいた人たちもいるんですからw


三角サンドチョコはまた探してい見ます。なんかないと気が済まないたちなんですよねw

書込番号:23663383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/15 13:03(1年以上前)

袋に一緒に入れたペットボトルでちょっと潰れましたw

>カップセブンさん
三角チョコサンドありました。
パンコーナーばかり一生懸命見ていたから見つからなかったのです。
パンコーナーの横を見たらありましたw

書込番号:23664221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/15 18:30(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

三角チョコあって良かったですね。もう食べたかしら?冷やして食べるのがおすすめです。ブラックコーヒーがあったらもっといい。

今日はYAMAZAKI薄皮アンパン買いました。食後のデザートって感じです。たぶんいっきに全部いきますね。

演習場で穴をほったら前の人のフンが当たることがあるんですか。その場合は運がついたってことになるんですかね。(^^)

わたしもテント持ってますが未使用です。気持ちだけ先走って買いました。

書込番号:23664682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/15 21:50(1年以上前)

>カップセブンさん
三角チョコサンドは美味しかったですけど一度食べたら暫くはいらないかなw
また気が向いたら買ってみますw

ミニアンパンってメーカーに寄って違いますが思ったことは安いものほどアンコの量が少なめな感じがします。
そういえばいちごジャムのミニアンパンって見たことないですね。なぜでしょう?いちごジャムのコストが結構高いのかな?
いちごジャムのパンも好きなのですが。クリームとかと合わせた変則的なものは有るみたいですけどね。

>演習場で穴をほったら前の人のフンが当たること
演習場の林はかなり広いです。それこそ樹海くらいあったかな?
なので他人のフンが出てきたら余程運が悪いかも?

もっとも迷うといけないので林の入り口でしている人も多いかとおもうので当たることもあるかも?w
ちなみに演習地の地面の土はかなり柔らかいのでスコップで簡単に掘れます。


私もテントは持っているだけで使ったことは2〜3度だけ。
知り合いのキャンプに付き合った時に使いましたが自衛隊のテントとはぜんぜん違うのでちょっと手間取った記憶があります。

今度引っ越す所は庭が広いから庭に張って試すのも良いかもしれないw

書込番号:23665132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/15 22:11(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

演習場のフンの話は思いっきり冗談です。あの辺りはだいぶ詳しいのでおおよその事はわかります。富士周辺はわたしの遊び場で、御殿場から富士スカイラインを登る道は好きです。

ジャムとあんこは合わない気がします。甘酸っぱい+あんこってどうなんかな。一度試してみます。
でも三色パンは美味しいですよね。

今度は広くて庭もあるんですね。それは絶対アウトドアするべきですよ。わたしは出かけてもカップ麺くらいしか食べませんが、バーベキューもできますね。良いなー(^^)

わたしも三角チョコもういいや、今度は88円のロールケーキにします。

書込番号:23665183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/15 22:41(1年以上前)

カップ麺でキャンプするシマリン

>カップセブンさん
あの辺りは詳しいんですね。樹海は入ったことありますか?w

ジャムとアンコは合わせないです。ただのジャムパンでミニパンということですw
しつれいミニアンパンなんて書いたので勘違いしてしまったようでw

88円のロールケーキはよく買いました(もう飽きましたw)
あまり頻繁に食べるものではないですね。

キャンプでカップ麺でも良いように思います。最初は気軽に始めるのがいいと思います。
と偉そうなこといってますが実は私も人といったことは何度かありますが一人でキャンプ場は行ったことありませんw


そういえばそろそろ終わりですね。
建ててもらえればまた書き込みますが誰の書き込みもないので縁側でも良いような気はしますw
何時切れるかわからないので(100行かずに切れることも有るので)カップセブンさんお疲れさまでした。

書込番号:23665257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/16 03:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

樹海は青木に入った事あります。でもガイコツが出てきたら嫌なのでそんなに深く立ち入ったことないですね。だいたいあの辺をプラプラ、西湖、鳴沢あたりに出没してます。

ひとりキャンプはひろしですさんが流行らした感が有りますが、一人で居るなら車でも夜行でも同じ感覚なので、一人でいるのは嫌いじゃないです。

何処かのスレの続きでも良いのですが、縁側よくわからないので調べてみますね。長いことありがとうございました(^^)

書込番号:23665613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/09/16 03:36(1年以上前)

これは嬉しい事件だに続いて200となりました。

最後までおつきあいありがとう。
またお会いしましょう(^-^)/


感謝(^^)

書込番号:23665617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

菓子パン・惣菜パン

フジパンのはSHOPですぐ売れてなくなりますね。
今朝はこれ1個のみありでGetしました。

ザラっとした粒入りピーナッツクリームが美味しい (*^_^*)
気になる方はどうぞ。

板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23535218

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/15 11:12(1年以上前)

セブンイレブンですかーー。
探してみます。

書込番号:23535340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/07/15 12:16(1年以上前)

こんにちワン!

美味しいのでぜひGetされよ。ガンバ!

書込番号:23535446

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「菓子パン・惣菜パン」のクチコミ掲示板に
菓子パン・惣菜パンを新規書き込み菓子パン・惣菜パンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)