
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
689 | 200 | 2020年2月1日 12:31 |
![]() ![]() |
366 | 200 | 2019年6月20日 22:27 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2013年1月20日 09:54 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2016年8月2日 06:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマザキ「薄皮つぶあんぱん」を本当に久しぶり(十数年ぶり?)に食べてみましたが…
あんこたっぷりで、メチャクチャ美味しかったです!
(カップセブンさんに「美味しかったよ」って、伝えたかった)
(o^O^o)シアワセ〜
皆さんは、どんなパンがお好きですか?
美味しいパンについて、好き勝手に語るスレにしましょう!
13点

あんドーナツ は駄目ですか?
メロンパン クリーム入り
白あんパン
クリームぱん
チョココロネ
とりあえず思いつくのを、、、
書込番号:22750253 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ハイハイハイ!!(◎▽◎)/"
ザキヤマのピザパンが好きでぇっす!!(*ノ▽ノ)ウメウメ
書込番号:22750266 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

|
|
|、∧
|Д゚ あんパン(つぶ)
⊂)
|/
|
書込番号:22750271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

|
|
|、∧
|ω・` あんどーなつ
⊂)
|/
|
書込番号:22750322
6点

コッチでは何処でも売ってる「薄皮ピーナッツ」って関西ではあまり見かけないってのはホントですか!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
書込番号:22750329 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



豚に真珠♪さん
当りシールが付いてますね\(◎o◎)/
書込番号:22750516
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 来週に健康診断があるので
⊂) 控えめにしなきゃ・・・・・
|/
|
書込番号:22750525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>豚に真珠♪さん
続きっぽい
200まで頑張って(^^)
書込番号:22750596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

|
|
|、∧
|Д゚ 中身は餡!!!
⊂) しかも・・・・
|/
|
書込番号:22750764 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>豚に真珠♪さん
こんばんわ(^o^)
孫が大好きなので
娘(孫のお母さん)には
内緒で
こっそり買って
孫と食べてます( ̄∇ ̄)
書込番号:22750770
7点

豚に真珠♪さん
ごめんなさい、こしあん派です(-_-)
好きなパン。
メロンパンは奥が深いと思っていっぱい食べるんだけど、これって、ただ単に私の趣味?
書込番号:22750798
5点

カップセブンさんと薄皮がカブってるw
書込番号:22750944
3点


|
|
|、∧
|Д゚ 馬勝った!!!
⊂) 牛負けた!?
|/
|
書込番号:22751795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


☆観音 エム子☆さんどもども(ΦωΦ)/"
キイロイトリのお皿エエなぁぁぁぁ\(◎o◎)/
書込番号:22752476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ここまでカレーパンなしとは・・
つーか、
>美味しいパンについて、好き勝手に語るスレにしましょう!
質問関係ないぢゃん!
縁側でやりなよ。
書込番号:22753002 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>皆様、レスありがとうございました。
>続きは縁側で…!
>\(^^)/
「続きはWebで」みたいにしれ〜っとw
相変わらず先着順のGood Answer
せっかく書き込んで下さった方々に失礼やろ。
初めての過ちじゃあるまいし、
Good Answerをあげたいがためのスレッドを何度作成してんのよ。
書込番号:22754323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オイラもメロンパン好き(・∀・)
書込番号:22757243 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>豚に真珠♪さん
おはようです。縁側で続いてますか?
スマホ画面がないのでいけません。
pc表示も出来ないことはないが汗(-.-)
たまには出て来て。ではまた(^^)/
書込番号:22757948 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


|
|
|、∧
|Д゚ 私もメロンパン好き♪
⊂)
|/
|
書込番号:22759005 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|ω・` 私も好き♪
⊂)
|/
|
書込番号:22759012
5点

|
|
|、∧
|Д゚ レーズンパンはNG!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22759023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|ω・` 納豆パンはNG!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22759028
5点

https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/snackgold.html
|
|
|、∧
|Д゚ これも好き♪
⊂)
|/
|
https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/snackgold.html
書込番号:22759097 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://www.pasconet.co.jp/products/289/
|
|
|、∧
|Д゚ これ鉄板♪
⊂)
|/
|
https://www.pasconet.co.jp/products/289/
書込番号:22759108 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/specialsand.html
|
|
|、∧
|ω・` これ鉄板♪
⊂)
|/
|
https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/specialsand.html
書込番号:22759120
5点



新しもん好きなので買うてみますた(^o^)/
「四角いしっとりすいか風味パン」
スイカの風味も良くホイッピーなクリームと相まって美味かったです(*^¬^*)ウマウマ
書込番号:22762136 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>all
誰が何と言おうと自分の道を進みましょう
ではまた(^^)/
書込番号:22765536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ケーキって書いてある…
もはやパンですらないぢゃないですか(笑)
書込番号:22778698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


そういえば豆パン出ないですね〜
オイラ好きなんだけどな…
書込番号:22778726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





|
|
|、∧
|Д゚ まっちゃ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22780951
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 抹茶に見えなかったけど…
⊂) そう言われてみればそうかも?
|/
|
書込番号:22780963
2点







https://twitter.com/gusto_official/status/1151635945248251904?s=19
|
|
|、∧
|Д゚ ナンだこれ!
⊂)
|/
|
書込番号:22807645
3点










モスバーガーでモスカレしたぅぃぃぃぃぃ(◎▽◎)/"
モスチキンもぉぉぉぉぉ(≧∇≦)v
書込番号:22887414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





|
|
|、∧
|Д゚ 既にヤバいッす
⊂)
|/
|
書込番号:22894742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点








おはよぉさんどろす(ΦωΦ)/"
今日は娘と金沢ジャズストリート行ってきやす(’-’*)♪因みに明日は小松で航空祭が催されますo(^o^)o
書込番号:22923071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点






|
|
|、∧
|Д゚ お帰りなさい
⊂)
|/
|
書込番号:22956833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|Д゚ ありがとー
⊂)
|/
|
で、今日は近所のイオンモールのフードコートで
天ぷら定食とざるそばを食べようと欲張りましたが
天ぷらは半分も食べられず♪(/ω\*)
姪っ子とちっちゃいお姉ちゃんに助けられました
(。>д<)
写真を撮るのも忘れたっす(>_<)
書込番号:22956968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


◇悟空さん
バルミューダのトースター、ご購入おめでとうございます!
食パン、美味しそうですね。使い勝手はいかがでしょうか?
ぜひ一度、バルミューダのトースターで『チーズトースト』を焼いてみて!
(^m^)ゞ ホッホッホッ〜〜
書込番号:22960227
3点

|
|
|、∧
|Д゚ どうもです
⊂)
|/
|
使うのは奥さんに任せており、私は全く触ってません( ̄∇ ̄*)ゞ
変に汚れたり臭いが付くのが嫌だそうで、
これはパン焼き専用にするそうです。
しかしびっくりですね。
焼き上がりが全く違います(o^-')b !
書込番号:22962182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/ つうか、
|
書込番号:22968353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





おやぶんお久です。
楽しい会話のご恩はけして忘れないですよ、楽しかったあの頃の記憶が私の老後の支えです、有難かったし今も心の支えです、心温まる会話をありがとうございました。
書込番号:22991948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



|
|
|、∧
|Д゚ まろは田舎もんさん
⊂) お久しぶりぶりッす♪
|/
|
書込番号:22995787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まろさんお久しぶりぃ(^o^)/
書込番号:22996104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おやぶん みなさま こんばんは
>☆観音 エム子☆さん
>☆M6☆ MarkUさん
ラーメンスレ楽しかった!
>ぽんぽんちーさん
バイクライフ楽しんでますか?
返信ありがとうございます、懐かしい会話の一言々思い出しますよ。
元気に生きていますよ〜
皆さん!永遠の友達で〜す。
書込番号:22997008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お元気そぉで何よりでっさ(*^^*)
ガッツリご飯で元気モリモリでんなぁ(≧∇≦)v
書込番号:22997040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


















|
|、Λ
|Д゜ ちーす♪
⊂)
|/
|
書込番号:23053387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



まろは田舎もんさんどもども(ΦωΦ)/"
朝ごはんのパン買うてきますた(*^^*)
書込番号:23053599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点







>☆M6☆ MarkUさん
そのあんドーナツ、牛乳飲みながら食べると美味しいよ。
書込番号:23080126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|、∧
|Д゚ ちーす♪
⊂)
|/
|
おやぶん みなさま
スレを私事の為に使ってすみません
皆様に御礼を言いたくって、そして活用している報告を!お許し下さい。
昨日は、紅葉を撮りに「永源寺ダム」に行きました。
@は、カスタードクリームと蜜リンゴ辺が入って美味しかった。
Aは、ダムを見上げて紅葉を入れました。
Bは、サビた金具が印象的でした。
Cは、帰りしなの交差点で停止した時に横の植木にスズメさんが、思わずバイク上から連射した中からの1枚です。
カメラって難しいですね。
購入してから1年たって、ただ言えることは、藻掻いた分だけ出てきた写真に生きると言う事ですね。
悟空さんが最初に言われました。
「カメラを購入した時点で、もう一人前です。」その意味が解って来ました。
鈍臭い私に使えるかなと未来の不安で、購入を戸惑いました、しかしあの時踏ん切りをつけて応援してくださった皆様に感謝します。
言葉に出さなくっても皆様の気持ちは伝わって来ましたよ!
そして、資源的な制約もあります、スマホとカメラとレンズ一本で、編集も含めて何処まで出来るか?
それも、被写体を追うことの障害には、今はなりません、ルーチンワークが出来上がりました、撮れる物を追えば良いからです。
気軽にシャッターを押す、勇気ですね、これもカメラが身体の一部にならないと出来ないです。
カメラがライフワークの一部になりました、みなさまありがとうございました。
そして、カメラを手に入れて良かったです、今幸せです、趣味で初期投資だけでお金もかかりませんですし、でも夢はありますよ、あれを買ったら私の写真の幅が広くなるかなと調べています。
今は焦らず、発表出来ずとも思い出が残り、じっくり写真に取り組んています、そしてこの便利な時代に生まれ過ごせている事に感謝です。
書込番号:23080361 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まろは田舎もんさん
おっ!美味しそうなリングパン。
今度、クリームパンとリンゴをお伴に食ってみようと思います。
最近ビリヤードやってますか?
書込番号:23080411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
返信ありがとうございます。
今カメラが楽しくって、紅葉を追っかけています、今迄のビリヤード三昧の人生の中では考えられなかった事です。
ビリヤードへ出掛けたついでに写真を撮っていました、まさかカメラがこんなに楽しい物になるとは思いませんでした、思う様に撮れず苦労ばかりで何度も挫折しました、今は夢中になれる物が出来て幸せです。
湖東三山(金剛輪寺、百済寺、西明寺)とお寺を回っています。
昨日も、永源寺の紅葉を撮りに行きましたが、人出が多くあまりの混雑で、永源寺ダムに変更しました、でも目的を変更しても臨機応変に対応できる様になりました、そして考えもしなかった出会いがあります。
ビリヤードはここ二ヶ月ほどご無沙汰です、ビリヤードもライフワークですので、紅葉がひと段落してから、また楽しもうと考えています。
書込番号:23080527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|、Λ
|Д゜ ちーす♪
⊂)
|/
|
今日は娘と馴染みの楽器屋さんが催してるバイオリンフェアに行って来ますた(^o^)/
ドラマの影響でバイオリンの問い合わせが最近多くなったとのこってす(о´∀`о)かくいうワダスも影響を受けて人生お初のバイオリンを弾かせて頂きましたの(*^^*)
何というか…実にいい!!(///∇///)b"
サックスと同じく一生涯の趣味になりそうなモノですた(^^)
娘がバイオリンを弾いてみたいって言ったのは意外でしたけど、親子でアハーン♪な体験をさせて頂きますた(///∇///)(///∇///)vイェイ
書込番号:23081094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まろは田舎もんさん
返信ありがとうございます。
紅葉撮りに夢中とのこと、またそういう湖東三山のお寺の紅葉が撮れること羨ましく思います。
最近お気に入りのパンをアップします。
フルーツグラノーラブレッドは新製品かもです。
クリームシフォンも美味しいです。
>ぽんぽんちーさん
ホットケーキ、この大きさは何ですか?
何だかウルトラマンの怪獣のカネゴンみたい(笑)
書込番号:23083417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさんどもども(ΦωΦ)/"
ちょいとアップで撮っちゃったからかな?f(^_^; 現物はほどほどに小さいですよん(^o^;)
書込番号:23083437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>ぽんぽんちーさん
ホットケーキにメイプルシロップ最高の組み合わせですね!
>キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
返信ありがとうございます。
〉最近お気に入りのパンをアップします。
フルーツグラノーラブレッドは新製品かもです。
クリームシフォンも美味しいです。
最近パンも良く出来ていますね、まるでケーキ見たいですね。
おやぶん
スレ建てありがとうございます。
ポチポチですけどすみません。
スレ200までお付き合いしますね。
>☆観音 エム子☆さん
|
|
|、∧
|ω・` ちーす♪
⊂)
|/
|
書込番号:23099659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


|
|
|、∧
|Д゚ ちーす♪
⊂)
|/
|
クラブハリエ ジュブリルタン
https://sakak.hatenablog.com/entry/2013/05/18/224409
書込番号:23106448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちーっす( ̄ω ̄)/"
今日は馴染みの楽器屋さんでジャズ講座があり参加して来やしたぜぃ(/▽\)ジャズ理論てなさっぱり分かりませんでしたけど(笑)楽すぃヒトトキでやんした(///∇///)v ウィー♪
書込番号:23106676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ちーっす( ̄ω ̄)/"
今日は久しぶりにお仕事で金沢まで行ってきやした(^o^)/ついでにお正月の買い出しとPCの修理と色々用事が出来てよかったよかった(≧∇≦)vウホホ
買い出しは義兄夫婦への手土産をば(о´∀`о)ワインが好きなので毎年買うてってます(^^)
「カーブド・ベレゾン」https://www.wine-veraison.com/
金沢のワイン専門店だす(^o^)/ワダスはワインの知識さっぱりなので、いつも選んでもろてます(^o^;)
「潮屋」https://ushioya.com/
鰤のたたきで有名なお店です(*´∀`)潮屋さんのたたきはホンに美味いでっさ(〃ω〃)鰤や鮭に色々なお品があるので、あれもこれも食べてみたくなります(◎▽◎*)
潮屋さんなんですが、本店以外では東茶屋街と近江町にもお店があり、名物鰤のたたきが食べれるとのこってす(・ω・)b
皆さん金沢へお越しの際には是非、鰤のたたきを御賞味下さいまし(/▽\)♪
書込番号:23114692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



まろさんどもども(ΦωΦ)/"
一幻のえびそばワテも好きだす(о´∀`о)カップ麺とおにぎりは美味いですわねぇ〜(#^.^#)v
書込番号:23120735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点








|
|、∧
|Д゚ ちーす♪
⊂)
|/
|
書込番号:23140123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点






ちーっす( ̄ω ̄)/"
福井県の出雲大社福井分院まで初詣行ってきやした(о´∀`о)天気があまり宜しくなかったんですが、到着した頃に雨が止み行列も程々に参拝出来ますた(#^.^#)
帰りにヨーロッパ軒(福井県の超有名店!!)でソースかつ丼を頂きますた(*^^*)サックリと揚がった薄めのカツを秘伝のソースにドポン!!(^o^)/熱々のご飯の上に…たまらん!!(≧∇≦)v
福井に行く際には蕎麦かソースかつ丼でいつも悩みますf(^_^;
書込番号:23144049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


















皆さん、薄皮あんパン好きですか?
わたしゃめちゃ好きなんです(笑)
薄皮あんパン以外にもクリームパン、
チョコレートパンもありますね。
そこで昔から思っていた疑問ですが
薄皮あんパンは5個入り128円
セブンイレブン4個入り100円
ファミリーマト5個入り100円
ロソンLAWSON5個入り100円
ダイソウDAISO6個入り100円
ミニストップ?わからん(笑)
そ、そ、それが全てヤマザキパン
どこで差別化してると思います?
あんこの量?
小麦粉が安物?
私的にはあんこの質か量かと思ってます。
どうも思わない人はスルーでよろしく(^^)
ではでは。
書込番号:22645880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ つぶ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22645891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆M6☆ MarkUさん
つぶの数?
あんこの量だね。
書込番号:22645895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|Д゚ つぶの質…!?
⊂)
|/
|
書込番号:22645915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

包装用の袋…
書込番号:22645919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆M6☆ MarkUさん
小豆の産地?
書込番号:22645922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jennifer Chenさん
それはあるかも?
インク何色とか?
書込番号:22645926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://cookpad.com/category/463
つぶの質…は冗談として( ;´・ω・`)
色々な部分で各コンビニの思い(レシピ)を元に作っているのではないですか?
多分…
よく分かりませんが…
袋以外は全く同じモノだったりして…( ; ゜Д゜)
書込番号:22645939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆M6☆ MarkUさん
見た目とか食べた感じは
ヤマザキの薄皮あんパンを4個に
したのがセブンで。
ファミマ、ローソンは同じもの。
ダイソウはOEMで名だけヤマザキ?
くらべた訳じゃないから
わかりません(@_@;)
書込番号:22645959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
>Jennifer Chenさん
でも一番小豆の多いのは
純正のヤマザキ薄皮あんパンと思う
1 薄皮あんパン
2 セブンイレブン
3 ローソン、ファミマ
4 ダイソウ
の順に小豆の量が減っていく?
書込番号:22645980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

薄皮はオリジナルだけです。ただ、これも98円以下で売られていることもあります。また、セブンはオリジナル商品ではなく薄皮をおいている店舗も多いようです。
ダイソーのものは、ローソンストア100の商品と同じかと思います。
ヤマザキ 薄皮つぶあんぱん 袋5個
https://mognavi.jp/food/1306712
セブンプレミアム たっぷりつぶあんパン 袋4個
https://mognavi.jp/food/1486676
ファミリーマート ミニつぶあんぱん 袋5個
https://mognavi.jp/food/1071104
ヤマザキ ミニつぶあんぱん 袋5個
https://mognavi.jp/food/697665
ローソン セレクト ミニつぶあんぱん 袋5個
https://mognavi.jp/food/1775590
ローソンストア100 VL ミニ小倉パン 袋6個
https://mognavi.jp/food/1095414
個人的には売れ残る白あんが不憫でなりません。
書込番号:22646005
4点

>ファミマ、ローソンは同じもの。
>
です!!
書込番号:22646009
1点

>ありりん00615さん
薄皮あんパンだけは小売り希望価格なので
特売があれば118とか98見たことあります。
ローソン100とミニストップは身近に
ないのでわかりませんでした。
書込番号:22646057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YAZAWA_CAROLさん
同意見です。間違いないでしょう
ただローソンセレクトと書いてあるので
ローソンだけという意味にもとれますね
書込番号:22646061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も基本アンパンは好きですが薄皮あんパンというより粒あんかこし餡かで決まりますね。
私自身は粒あん派ですが最近たまに粒あんかこし餡か書いておらず買ってみたらこし餡だったということもあります。
地方によってはこし餡が一般的で売っているアンパンもこし餡が多いということもあったりして買うとこし餡ということもありますし。
こし餡は嫌いというわけではないですがこし餡の場合こし餡自体も美味しいと思わせるものも中々ないですし組み合わせる食材にかなり選ぶのではないかと思ったりもします。赤福みたいな餅とこし餡はとても相性はいいと思いますがアンパンは今一というものが多い気がします。ただ中にはこし餡のアンパンでもおいしいと思わせるものもありますのでこし餡自体が美味しいんだろうなと思ったりもします。
ちなみにメーカーが販売するこし餡のアンパンでおいしいと思わせるものは今までなかったですね。
書込番号:22646222
2点

>カップセブンさん
食品関係の口コミなんていうのもあったんですね。
初めて知りました!
書込番号:22646295
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
今回比較してるものは全てつぶあんです。
わたしもつぶあん派でしてこしあんは余り
食べないです(除、キムラヤのあんパン)
この質問はメーカーは全てヤマザキさん
なのに、あんパンの数がなぜ違うのかに
焦点を当ててくれたら嬉しいです。
書込番号:22646364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わーたコアラさん
あるんです。
いろいろ探索してみて下さい。
書込番号:22646367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


皆さん、ありがとうございました。
いつか、ヒマな時に
1 ヤマザキ薄皮あんパン
2 セブンイレブン
3 ファミリーマート
4 ローソン
この4つを買ってきて比較してみます。
ダイソウ、ローソン100は近くにないので除外。
いまのところコンビニの要望でヤマザキさんが
個別に作ってる感じでしょうかね。
これで終了しましょうm(__)m
書込番号:22646494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単純にコストと材料(質と量)の差じゃないかな。
同じメーカーなのにパンの数が違うとかアンコの量が違うと特に気になります。
パンの部分だけやたらに多くてアンコちょびっとしか入ってないメーカーもたまにあるけどアンパン好きとしては許せないやり方です。
あれはアンパンじゃなくてアンコがおまけ付パンとでも言うのでしょうか。
因みにコンビニの数が4個5個入っているミニアンパンはマズくはないけどアンパンとしては余り美味しい方じゃないと思いますね。アンコとパンの質なのか?アンコとパンの量や大きさに起因する物なのかグルメじゃないのでそこ迄は追求してませんが。まあ好みも有りますので個人的感想として受け取って下さい。
書込番号:22646725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
エヘヘ、そうなんですね。
私は好きなので、一本買うことはなく
だいたいいろいろな味を3個は買うかな
味音痴かしら(汗;;)
もう少しグルメになろう!
書込番号:22646752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貧乏ー怒りのアンコちょびっとあんぱん!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22646767
3点

|
|
|、∧
|Д゚ M子はどんなパンが好みじゃ?
⊂)
|/
|
書込番号:22646822
1点

>カップセブンさん
わたしは直感で食べているだけですが好みだと思いますけどね^^
コンビニのミニアンパンって一度食べると暫く欲しいと思わないので余り好みじゃないのかも^^
アンパンより好きなのはあんドーナッツですがアレは餡の質を隠すためのいいアイデアですね^^
外側にまぶしてある砂糖の美味しさに誤魔化されてしまいますが砂糖とパンと餡の組み合わせがいいのか何時も食いすぎてしまいます^^
書込番号:22646838
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
人は好き嫌いありますから(^^)
私は一度に食べないので便利性も評価してます。
クリーム、チョコレートもいい味してます。
ミニドーナッツはローソンのみ置いてますね
あれもヤバイくらい好きですわ
書込番号:22646913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
なので私もコンビニのミニパンは最近チョコかクリームが多いですね^^
お金がない時でそこそこ腹を満たすのにはいいので助かりますけどねw
ただやっぱりアンパンが一番腹が膨れるかなw
コンビニのオリジナルパン(惣菜パンも含む)は開発費にお金をかけているだけあって多少高めですが美味しいものも結構ありますね。高いので何時もは安いパンで済ますことのほうがおおいですけど(^^ゞ
しかしパンはカロリーが高いので食べすぎるとすぐに豚になりますので注意しないとw^^
最近メシが面倒なので菓子パンばかりで済ましていたら五キロも増えてしまった(^^ゞ
といってもそんなに沢山食べているわけではないのですが歳で新陳代謝が低下していて太るのは早いのにカロリー消費をしない悪循環ですwww
書込番号:22646972
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
私はお昼はこのパンです。
そうですね、
太ってきたかも?(笑)
お互い気を付けましょう。
肥満大敵、語呂が良いです(^^)
書込番号:22647102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
体重を落とすために菓子パンと菓子は控えめで今日のお昼は茶粥ですw
おかゆはお金がないときも助かりますし腹も膨れ消化もいいカロリー控えめで健康にも良い,考え出した人は天才ですw
お互い健康には気をつけましょう(^^)/
書込番号:22647171
2点

貧乏ー怒りのおかゆでメタボ脱出!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22647246
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
このGWはラーメン、パン食べ過ぎ
重いから増えてると思うなぁ
明日からセーブです。
お粥は味の素のお粥食べてます。
パンコーナーなんで粥の話は別スレ?
その時またです。
書込番号:22647426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カップセブンさん
ラーメンも美味しいですよね。
炭水化物の塊には美味しくて誘惑の多いものも多いです^^
5月に健康診断があるので早急に体重を落とさないと行けないので夜もお粥です(^^ゞ
お粥は十分粥だとドロドロで食べにくいですが茶粥にして五分粥か三分粥くらいにすればお茶漬けみたいにさらさら食べやすいです^^
M子さんがRPくれればもっと頑張れるんだけどw
書込番号:22647537
2点

>カップセブンさん
こんばんは ご無沙汰です
>薄皮あんパン好きですか?
わたしゃめちゃ好きなんです(笑)
薄皮あんパン以外にもクリームパン、
チョコレートパンもありますね。
これね、もう僕のためにスレ建ててくれたんちゃうか?言うくらい僕は甘いものが好きなんです。
特に、あんこ物が好きで上記以外では
あんドーナツ、小豆あんパン、この時季だといろいろあんこものが有りますね。
それからそれから、M6さんはじめラーメン好きな人にも勧めたいのが、これらあんこ物を食べたあとのラーメンがまた格別です。
書込番号:22647982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一時間ほど車を走らせミニストップ行ってみた。
薄皮あんパンっぽいのありました。
始めてみた。
それもトップバリューじゃん!!
そっかミニストップはAEON系列。
どこを見てもヤマザキとは書いてない。
でもヤマザキみたいだな(笑)3個で294円
書込番号:22647992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そう言えば地元で有名な饅頭メーカーの工場に勤めていた人に聞いたことありますが饅頭だけ作っている訳ではなく色々な大手メーカーの菓子類も製造していると言っていました。
例えばロッテとか大手メーカーにプライベート商品も頼まれてつくることも有るし缶コーヒーも製造していたとか。結局色々やらないと自社の製品だけではやっていけないそうで。
トップバリュ製品ももしかしたらイオンからヤマザキを通して下請け業者が作っているかもしれませんし。
自動車でも例えばダイハツはトヨタの子会社になりましたがダイハツは昔からトヨタの車は製造してましたしヤマハがトヨタのエンジンを作っていた事も有名です。MR2なんかは設計にスバルが関わっているという話も聞いたことがあります。
自動車会社は別会社でも裏では色々繋がりがあるようで食品会社も同じで一枚岩じゃないのかも。
書込番号:22648600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ビンボー怒りの脱出さん
ビンボー怒りの脱出さんのおっしゃる通りOEMに間違いないでしょう。だってAEONだもん。
消費期限のしたに製造所固有記号ってのがあって検索システムでやれば製造所が分かるようになってるみたいです。
ちょっとワクワクしますね(笑)
どこの誰が作ってるのか興味あります。
書込番号:22648954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
どこの製造所か分かりますか?(^^)
書込番号:22649117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
すいません、返信遅くなりました。
わたしゃ小倉のあんこだけでスレ立てたいくらいすきなんです。たぶん大盛況になるでしょうね。
ラーメンは好きなんですが、極力減らしてます。やっぱり塩分と油でしょうか。
書込番号:22649194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
ここで検索できるようです。
いま外出中でして、袋持ってない(汗:;;;
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/unique_code/
書込番号:22649210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
確かにラーメンは美味しいけど塩分がね。
ラーメン食べた後はやたら水分が欲しくなるから僕も控えています。
実は甘いものの後はラーメンより冷や麦(冷そうめん)、これが美味しいです。薬味に刻んだ紫蘇の葉がとても合います。お試しあれ。
書込番号:22649418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トップバリュー商品はまいばすけっと・ダイエーにもあります。
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741545235
ファミリーマート・ローソンのものと同じでしょうね。
書込番号:22649924
2点

>キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
私はこの系のパンを食後に2個ほど
珈琲しながら食べるのが好きです。
簡単に言えば食後のデザートです(笑)
安いし、これこそチープ菓子?
うまい(笑)このシャレは上手すぎ(笑)
このダジャレはビンボー怒りの脱出さん
しかわからんね(笑)
書込番号:22649970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
近くにまいばすけっともダイエーもないです。
ミニストップ行くのも遠くて(笑)
今後は買うことないかな?
味はファミマ、LAWSONと同じ感じがします。
書込番号:22649977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

甘いものはデザートではなく主食です( ̄^ ̄)
ご飯は前菜(^^;
書込番号:22649995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jennifer Chenさん
そういう考えもありますね(笑)
食後にヤマザキ串団子100円
よくたべます。
ほぼ一緒に食べるので間食ではありません
キッパリ(笑)
書込番号:22650018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カップセブンさん
ああそういう意味ですかw
私もヤマザキの串団子好きですよ^^
食べるものが似ていると好みも似てるのかな?w
手元にあったヤマザキのあんドーナッツの製造所固有記号(YO2)を調べてみたら大阪第二工場(大阪府松原市)でした。
製造所固有記号のことを調べていたら放射能汚染の話が引っかかってきたから驚きました。まあ簡単に言えば福島県とその周辺の工場で生産している物もあるから気をつけろって話です。
今日仕事帰りに買ってきた米にも付いているかと思ったら何にでもついているわけじゃないみたいですね(^^ゞ
書込番号:22650149
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
私にとっては薄皮あんパンはチープ菓子なんです(笑)
もっと小さくて10こあったらうれしいです。
いまも珈琲で薄皮あんパンたべてます。昨日のですが。製造固有番号はまだみてないや(汗;)
書込番号:22650191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

◇カップセブンさん
あんパン、美味しそうですね。
私、菓子パン類も大好きなんですが…カロリーが気になるので、(涙)
普段は食パンしか食べないんです。(バターもジャムも何も付けない)
(ToT) (ToT) (ToT)
たまに、ダンナが買ってきたまま冷蔵庫に放置して、賞味期限が過ぎた菓子パンを
もったいないから食べることはありますが…。(笑)
書込番号:22650238
1点

>カップセブンさん
>もっと小さくて10こあったらうれしいです。
なんかその手のアンパン見たことありますよ。
>豚に真珠♪さん
菓子パンは買いだめしたら冷凍庫にしまっておくと良いです。
食べる時は早めに出して自然解凍をするといいです。
中には冷凍に向いてないパンも有るので注意が必要です。
https://coconutsuger.com/9479.html
書込番号:22650259
2点

◇ビンボー怒りの脱出さん
良い情報ありがとうございます!
スーパーやドラッグストアで、期限切れ寸前の半額セールの菓子パンを見つけたら、
買いだめします!(^_^)v
じゃなくて(笑)…私は「菓子パンは食べない!」と心に決めているんです。(キッパリ)
書込番号:22650309
1点

>豚に真珠♪さん
あんこは食物繊維があって体に良いです。
食べないと病気になりますよ(笑)
クリームとチョコはパンじゃなく
デザートです。
書込番号:22650325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
その情報嬉しいけど、こしあん食べない(汗)
薄皮あんパンの良いところは2つ食べて
船切って袋が縛れる(笑)
一気に食べません。デザートだから(笑)
書込番号:22650335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おやぶんさん
我慢は体に毒ですよ^^
100歳以上生きている人はさぞや食生活にも気を使っているのかと思いきや何も考えず好きなものを食べている人も多いそうです^^
カップセブンさん
写真のヤマザキかどうか記憶に無いですが粒あんタイプのミニアンパンもあったんですよ(たしか)
まあ私もかなり昔に食べたきりだから今もあるかは分かりませんが一口で食べれるから食べ過ぎちゃうw
書込番号:22650395
3点

>豚に真珠♪さん
>ビンボー怒りの脱出さん
二人でどっからそんな絵を拾ってくるんだろ(笑)
年賀状の素材みたい。
薄皮あんパンの絵もないのかな?
無いなら書こうか?(笑)
書込番号:22650475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
>豚に真珠♪さん
>ビンボー怒りの脱出さん
>二人でどっからそんな絵を拾ってくるんだろ(笑)
僕も以前からそれ、思ってました。
特に去年「親分最近見ないですね」とか何とかの話題で「皆で美味しく頂いています。」とかいうコメントと共に貼られた絵がとても印象に残っています(笑)
ところで最近は「ヤマザキ」は飽きて、あんこ系は別のもの食べてます。
この連休中に柏餅を少なくとも30個食べてもた(笑)
書込番号:22650606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
柏餅は葉っぱは食べないのと同じように、桜餅も葉っぱを剥がして食べておりました、去年まで。
ふと、何でこの葉っぱ塩味なんだろうと思って気付きました。微笑ましく思って頂ければと思います。
書込番号:22650613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

◇カップセブンさん
◇キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
>どっからそんな絵を拾ってくるんだろ
ネット上に出回っている、フリー(無料)のイラストです。
私の場合、Yahoo! で「イラスト 無料 ○○○」←例えば、あんパン
のような感じで検索して、出てきたイラストの著作権が、問題が無いか?
確認してから、パソコンに保存して使っています。
(^_^)v
書込番号:22650643
3点

◇カップセブンさん
◇キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
私はおやぶんさんのパソコンからこっそり貰っていますw
書込番号:22650679
3点

>豚に真珠♪さん
なるほど、そうでしたか。
さすが親分さんですね、セキュリティ意識が高い!
何方が上げたか忘れましたが、女の人がほっこり笑顔でお茶碗もって口にご飯を運ぶ絵が一番印象深く癒されました。
うちの町内会の掲示板にも同じキャラの絵が使われていました。人気なんですね♪
>ビンボー怒りの脱出さん
うん、賢い!
親分さんが確認したものを使えば確認しなくても済む。ニクイです♪
書込番号:22650908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

◇キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
私も、子どもの頃は、桜餅の葉っぱを剥がして食べていました。
葉っぱも一緒に食べると知ったのは、社会人になってからです。(笑)
桜餅って、関東と関西では形が違うんですね。関西風しか知りませんでした。
(* ̄∇ ̄)ノ
書込番号:22651466
1点

やはり挿し絵は素材からですね。
私は年賀状の時しか検索したことない(汗;;;;
あんこ系はほとんど好きです。
もちろん薄皮いちばんですが(*^^*)
書込番号:22651673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽しそうですね〜
味は違えど、形は同じではないですか?
私が思うに、各社がレシピ、材料指定してヤマザキのラインで製造しているのではないだろうか?
もちろん、ヤマザキの下請けのラインかもしれないし・・・
先日、下記の物が、中身の見た目が同じだったので、食べ比べました。
ファミマの香ばしいクッキーのクリームサンド(レーズン)
ヤマザキ ラムレーズンクリームサンド
両者、大きさ、形は同じなのに、クッキーもクリームも味が違ってました。
個人的には、圧倒的にファミマバージョンが好きです。
こんなことばっかりしているから、メタボ・・・
書込番号:22651867
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 葉っぱ って美味しいの?
⊂)
|/
|
書込番号:22651888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` 毛虫が食べる物・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22651925
2点

>まきたろうさん
薄皮あんパンは5個入り128円
セブンイレブン4個入り100円
ファミリーマト5個入り100円
ロソンLAWSON5個入り100円
ダイソウDAISO6個入り108円
ミニストAEON5個入り98円
ローソン100__6個入り108円
いまこんな感じですが個別には食べても
比べたことないのが現状です(笑)
セブンイレブンだけが王さまの4個
強気なのか、あんこが多いのか?
何か確実なことがわかったらお願いします。
いまのところ予想空想です。(笑)
書込番号:22651926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
塩味にして殺菌では?
食べたことない、青虫じゃないもん
書込番号:22651930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆観音 エム子☆さん
毛虫も食べる?青虫じゃない?
食べるのみたことない(笑)
書込番号:22651931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 私も食べない
⊂) 人間だもの・・・
|/
|
書込番号:22651990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


|
|
|、∧
|ω・` 嫌だ!!!
⊂) 毛虫=青虫
|/
|
書込番号:22652060
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 葉っぱ は豚さんにあげる♪
⊂)
|/
|
書込番号:22652063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


☆M6☆ MarkUさん
☆観音 エム子☆さん
続きは、豚耳縁側で…。
(^-^)/
書込番号:22652158
1点

スマホだから縁側行かれない
しょボーン(T0T)
つーか、呼ばれてないや(笑)
そろそろ終了でいいねここ(^(^^)/
書込番号:22652188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


◇カップセブンさん & 皆様
ぜひ、縁側へいらしてください!
(^_^)v
書込番号:22652328
1点

トピから来ました
もしかしたら、製造・発注数量が違うかも。
中身がまったく同じでも、包装や数量を変えると、機械を止めてセッティングしなおしです。
(あんこの量を減らすだけだと、さほど手間はかからないかもしれませんが・・・・)
なので、少量製造の会社は単位時間あたりの手間がかかる。
もし、内容物を大きく変える時は、下手したら、製造ラインを洗いなおす必要もある
(パンはそこまでしないかも。でも、アンパンからクリームパンに切り替えるときは洗うわな)
ちなみに、包装材料はコストに入りますが、製版代は、数量が多いと無料ですが、少ないと実費請求ですね。
あと、各社によって、設定している利益率(もちろん原料・加工賃だけで無く、運送経費も入れた上で)が異なるとか。
希望小売価格は、会社が決めるものですしね。
TV等CMはしてないと思いますが、その類の経費も反映しますね。
こういう現実の話をすると、嫁は大変嫌がります(笑)
書込番号:22653018
3点

カップセブンさんがアンパン、アンパンと言い続けるから買い物に行った時につられてこうてしまったのじゃ。刷り込みは怖いのー( ゚д゚)
書込番号:22653389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貧乏ー怒りのあんぱん購入メタボ直行!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22653397
2点

このアンパンが今日の夕飯じゃ(´・ω・`)
書込番号:22653419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豚に真珠♪さん
縁側に行ってみたけどAndroidのバージョンが低くて落ちちゃう(笑)
パソ持ってないから縁側いけないや。残念です。続きは皆さんで!
書込番号:22654063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けいごん!さん
毎日売ってるので切り換えは考えにくいと思いますが、理論的にはその通りだと思います。
書込番号:22654101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
始めてみました。いやーいろいろあるんですね。今度から旅行したらご当地の薄皮あんぱん探してみます。
書込番号:22654107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>粒あん好きのビンボー怒りの脱出さん
「 私自身は粒あん派ですが最近たまに粒あんかこし餡か書いておらず買ってみたらこし餡だったということもあります。」
此れぞ、こし餡ルーレット。
書込番号:22655357
4点

今日は風邪で一日寝てました(ちょうど休みだったので)(^^ゞ
>一発で決まらない充電器さん
でも粒あんかこし餡か書いてないアンパンがたまにありますね。
たぶん之って地方的な要素も結構絡んでいるように思います。
粒あんやこし餡が当たり前の地方だと一々断って書いてないように思ったりもします。
私が粒あんだとおもってこし餡だったというのは地方で買った場合が多いように思います。
地元ではメーカーにもよりますが買ったものではこし餡って書いてあったように思いますが?
まあでも地方関係なしに粒あん、こし餡表記が欲しいものです。
買ったものがこし餡だと外れを引いた気分になりますので(^^ゞ
書込番号:22655929
2点

>皆さん
縁側で話の続きを楽しんでますか?
縁側もスマホ対応(スマホ画面)が
出来るようになって欲しいです。
書込番号:22659558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

◇カップセブンさん
いいえ、縁側は閑古鳥が鳴いています。(笑)
私も、カップセブンさんに洗脳されて? 買い物に行くと「あんパン」が
気になって気になって仕方ありません。
あんパン、食べた〜い!
(((*≧艸≦)ププッ
書込番号:22659684
2点

そうですか、引き継いだと思ってました。
私は昨日LAWSONで薄皮あんぱんシリーズで
ピーナッツクリーム5個入り100円見つけました。
更につぶあんどなつ4個入り110円もゲット♪
この二つはセブンもファミマもないですね。
LAWSON最高♪(*^^*)
書込番号:22660042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファミマでも今日はじめて
ピーナッツ5個入り100円見つけました。
お昼食べますけど、LAWSONと同じか?
今日から発売でしょ?毎日いって
見たこと無かったので。
書込番号:22665143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 1つ ちょーだい♪
⊂)
|/
|
書込番号:22665545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 完売!?
⊂)
|/
|
書込番号:22665612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
富山県まで持ってくわ。
書込番号:22666131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆観音 エム子☆さん
海外は無理っす。
書込番号:22666135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>豚に真珠♪さん
大阪ならまあええよ。
書込番号:22666142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
無ければLAWSONにある。
ピーナッツクリーム好き、大好きです。
書込番号:22666149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ご報告
ファミマのピーナッツパンは
LAWSONのピーナッツパンと
まったくおなじでした。もし、
セブンで出せば4個入りだろ?
セブンイレブンもうけすぎ(笑)
書込番号:22668301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


きょうは薄皮チョコパンを食べました(^^)/
書込番号:22682884
2点

最近のオキニはピーナッツです。
チョコは意外に売れ残ってて
まああチョコでもいいかー
って買うこと多いです。
書込番号:22682908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チョコは好きな方です。
順番で言えばアンパン→チョコ→ピーナッツ→クリームでしょうか。
クリームに関しては好きでも嫌いでもない、普通です。
クリームはカロリーが一番低いので少しでもカロリー控えめにしたいときに買います^^
まあクリームの場合、シュークリームみたいな薄皮のほうが合うような気がします。
二色パンでチョコとクリームがありますがどちらがチョコかクリームかで予想して食べますがクリームが出たときには残念な気持ちになりますwチョコは敷島のPascoサンドロールが好きです。半分に割ってチョコをむき出しにして食べるのが好きですw
そういえば三色パンというのもありましたね^^
あれは子供の頃,友達とよく割って当てっこなどして遊びましたねw
自分が嫌いなものに当たれば外れです^^
書込番号:22683053
2点

おはようございます。たっぷり寝ました。
私の好きな順はあんこ、クリーム、チョコですかね、さいきん出たばかりのピーナッツにはまってる感じです。順番はよく変わりますが(笑)
確かにシュークリームみたいですね。ってことはシュークリームは割高なんだ。私的にはジャムバージョンとか出て欲しいっす。
書込番号:22683248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>豚に真珠♪さん
さどうでしょぉねぇ〜 (長島 風)(^-^)
書込番号:22684360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
わかります。
アンパンばかり食べていると飽きてくるので他のものが食べたくなってきます。
しかし菓子パンってかなり高カロリーな方なので菓子パンばかり食べていて肥えませんかw
カロリーの高いものだと2〜3個で一日のカロリー達してしまいますからね。^^
私は昼間にカロリーの高めの菓子パンと惣菜パンを食べたので夜はお粥です(^^ゞ
歳で新陳代謝が低下しているので平均カロリーでも肥えてしまいますからね^^
書込番号:22684448
2点

あんぱんが98カロリーで、ピーナッツが84でした。単純に5倍すれば良いと思います。見るんじゃなかった(笑)
お昼に食べるくらいなら問題ないでしょう。これがおやつだとちょっとって感じですね(笑)
夕飯にお粥なら中華どんぶり食わないと気が済まないな私は。
書込番号:22684513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完走するなら…
☆M6☆ MarkUさん & ☆観音 エム子☆さん のご協力が不可欠ですねー。
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
書込番号:22684538
2点

なんだかんだで113行きましたね^^
菓子パンって口当たりが良いのでドンドン入っちゃいますね^^
また小ぶりの5個入りパンだとあっという間に亡くなってしまいます(^^ゞ
食パンも食べすぎると豚のもとですw ( ´(00)`)ブヒ
私の場合パン(食パン)に何も付けないのならレーズン入りのものを買います^^
アレも美味しいから食べ過ぎちゃいますが(^^ゞ
書込番号:22684639
2点

あの一口あんぱんはヤバイっす。運転中にいくらでも食ってしまう。
さいきんは高速もファミマがあるんで、必ず買ってしまう(笑)
&ぼんちのひねりがし(笑)
何もつけないならマーガリン入のブドウパンかな?セブン、ファミマ、LAWSON共通の4個入。
食パンを何も付けないで食べることはあまりないですね。なんか挟む。ソーセージとか(笑)
書込番号:22684678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>豚に真珠♪さん
そのうち、貧乏怒りの夕飯はお粥♪
とか言って出てきます!
書込番号:22684684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豚に真珠♪さん
200まで行っても最後に全く関係ない人が最後200を取りに来ます(笑)だいたい今までそうだから。
書込番号:22684695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:22685167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` 私はアンドーナツ派♪
⊂)
|/
|
書込番号:22685201
2点

>☆M6☆ MarkUさん
いらっしゃ〜い
ラーメン党だからアンパン食べないっしょ?
書込番号:22685300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆観音 エム子☆さん
いらっしゃい(^^)
アンドウナツはつぶあんとこしあんどっち?
わたしゃつぶあん派です。
書込番号:22685301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんか挟む。ソーセージとか(笑)
|
|
|、∧
|Д゚ ムスコ?
⊂)
|/
|
書込番号:22685419
1点

貧乏ー怒りのチンチン挟む!!!変態出現!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22685746
1点

|
|
|、∧
|Д゚ カップセブンさんM子が悪口言ってまっせ
⊂)
|/
|
書込番号:22685765
1点

調子込んでこの種のパン食べ過ぎました。
しばらく自粛しま。毎食後プラスしてた。
書込番号:22692913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` 言わんこっちゃない
⊂) これからは気をつけましょう
|/
|
しかし毎日山盛り食べているのに肥えません、痩せましたとか言う人が羨ましい(^_^)
書込番号:22692975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

井村屋ゆであずきにします。
パンがカロリー高いんだな。
書込番号:22692988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>☆観音 エム子☆さん
このあんドーナッツはあんこ柔らかくてうまいです。
穴がなくてもドーナッツって不思議じゃない?(笑)
書込番号:22693356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100円商品で怖いのは価格を抑えるために安い油脂やマーガリンを利用しなければならないので、トランス脂肪酸を多く含んでいることです。単体で売られているマーガリンはこの心配はありません。
このあたりの取り組みを公開しているのはCoopぐらいです。
https://www.coop-hokuriku.net/qa/4377
ヤマザキのパンにもトランス脂肪酸0のものはありますが、マーガリンやショートニングに含まれる分は省かれています。木村屋にも食品添加物不使用のシンプルパンシリーズがあるようですが見たことはないですね。
パン屋自家製のパンも食べたほうがいいでしょう。
書込番号:22693434
1点

>ありりん00615さん
いちおう世界のヤマザキを信用して食べてます。そこまで心配しちゃうと、食べるか、食べないかの二択になってしまうので、そう言うことが発覚した時点で食べない方に回ります。いまは食べてます。
書込番号:22693469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
あんドーナッツもかなりカロリーが高いですね^^
食品添加物とか身体にとって余りよろしくないものが加工食品にはたくさん入っています。
確かに心配ですが心配しだしたら結局、自分で野菜とか作って自給自足とかなっちゃいますのでなかなか難しい問題かと思います。
私の場合は最近、胃腸を休ませるということを重点においています。
身体でも働きすぎると体が病になってしまいますので休ませることが重要ですがそれは胃腸(内臓)も一緒のことかと考えます。
じっさい胃腸を休ませることは身体にとっては良いことのようで15〜18時間位休ませることがいいそうです。
今の現代人は3食食べるほうが良いといいますがコレだと胃腸だけでなく胃腸の内容物を処理する内臓も休む間がなく身体にとっては結構負担になっているようです。コレでさらに間食とか夜食を食べればホント休む間がないですね。
胃腸とか他の内臓の病気が多いのも休ませないということも有るように思います。
まあ私の場合は朝は食べずに昼12時と夜8時までに食べれば次の昼間では16時間は休ませることが可能です。
朝は元々食べたり食べなかったりでしたので抜いても全然平気です。
でも胃の調子が良いですし(たまに胃腸の調子が悪いということがあった)快便で調子はとてもいいように思います。
書込番号:22693500
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
わたしは元々は1日2食でした。朝と夜だけ。でもこのパンと出会ってからというもの毎日食べるようになった(笑)また昔に戻ろうか思案してるところです。ただ珈琲ばかり飲みすぎちゃうですけど。
書込番号:22693544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
炭水化物系の食べ物は口当たりのいいものが多いですからね^^
コーヒーばかりも胃があれるようですよ。
胃腸を休ませるのなら休ませている間は水以外はとらないほうがいいそうです。
書込番号:22695699
2点

珈琲だけはやめられません(笑)
ガストに行くとこれでもかつーくらい飲んでしまう。たぶん病気です(-_-;)
書込番号:22695932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コーヒー自体は体にいい飲み物です。空腹時を避けて、食中・食後に飲むのであれば問題はないと思います。
現行のヤマザキ商品は100円をターゲットにしたものだけになっており、コスト上添加物てんこ盛りになってしまうのが難点です。
書込番号:22696094
2点

>カップセブンさん
ありりん00615さんのおっしゃるように食後、食間など空腹時以外に飲むのは構わないと思います。
私も前は一日一杯はコーヒー飲まないと落ち着かなかったですが50過ぎたらいろいろな好みが変わってきており(女性もw)コーヒーが特に嫌いになったという事ではないですが一杯も飲まないでいる日が増えているので欲しいという欲求がなくなってきていますね^^
そういえば最近昭和の古い歌とか演歌なんかも良く聞こえるんですよね。
若いころは全く興味なかったんですけど(^^ゞ
書込番号:22696305
1点

貧乏ー怒りのコーヒー一日一杯脱出!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22696369
1点

エム子は今日もマミーのおっぱい(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22696666
2点


>こし餡ルーレット。
巧いですね!
G20大阪サミットでこし餡ルーレット出したったらええのに。
−−−−−
出典より抜粋致します。
あんこは腹もちもよく、
便秘解消やむくみ改善、アンチエイジングなどの美容効果があるといわれ、
炭水化物、糖質、たんぱく質が同時に取れて疲労回復にも役立つ頼もしい食材。
[出典] gingerwebさんのサイトより
https://gingerweb.jp/lifestyle/slug-ne0b7c29c160d
サミット出席者にふんづまりの方がいるとすれば、
効果あるかも?!
書込番号:22697586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あんパン話で盛り上がってますね(^^)
わたしゃ肥えてしまったのでしばらく自粛です。
安いパンに原料も良くないようだし。
意外に人の言葉に左右される私でした(笑)
珈琲も飲んでません。
なので今は何の楽しみもなく生活してるかな?
写真もやってないしなー(-_-;)汗汗
書込番号:22698040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん>カップセブンさん
たい焼きも美味しそうですね^^
あんまんも美味しいしアンコが入っているものって美味しいものが多いです。
ちなみに一番好きなのは母親が作ったおはぎですが高齢で入院してしまったのでここ何年も食べれません(^^ゞ
まあコーヒーはほどほどならいいんじゃないかと^^
個人的には健康にも良いルイボスティーなんかおすすめです。
ちょっと甘みがあってなんか紅茶みたいな感じですかね(個人的感想です)
書込番号:22700339
3点

あれから安いパンは身体に悪いで検索したらショートニングなどの事がいろいろ書いてあり、自分なりに考えて自粛してる感じです。
いま珈琲は控えてますが、むかしから好きな紅茶で、アールグレーをよく飲んでますね。後はおーいお茶の抹茶いりです。
書込番号:22700800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

加工食品は多かれ少なかれ身体によろしくない物が入ってますね。
私の場合、家にお茶が一杯あるからペットボトルのお茶は高過ぎて余り買った事はないですね。自分で煮出してペットボトルに移して2-3日で飲むという感じです。
書込番号:22701432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回のこのスレは衝撃的でした。
安いパンは身体に悪いとインプトされてしまいました。当分はコンビニパン食べないと思う。
お茶はお湯を沸かし、ポットに入れて飲んでます。おーいお茶が一番多いですがアールグレー、普通の日東紅茶飲んだります。ペットボトルのお茶ならジャスミンが多いですかね。
キムラヤのあんパンなら食べたいかも?こし餡だけど。
書込番号:22702211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キムラヤのあんぱんって美味しそうですね^^
http://www.kimuraya-net.jp/shop/g/g915100/
私は貧乏性なので人からもらうとか奢ってもらうとかとこういう高いものって食べたことがないw
自分で買うときは体に良くない安物ばかりです(^^ゞ
書込番号:22704373
2点

きょう久しぶりに薄皮あんパンたべました。でもそういう気持ちで食べたのでまったく美味しくなかった(笑)気持ち悪いとさえ思った。これはヤバイぞ。裏にしっかりショートニングと書いてありますね。
東京に言ったらキムラヤのあんパン絶対に買おう(^^)
書込番号:22704593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
調べだすとキリがないですよ(^^ゞ
加工食品でも食品添加物が使われているものも多く体に悪いと言われたら食べれないものばかりです。
パンでもショートニングとかマーガリンが使われてないものもありますがなかなか探すのは大変ですね。
セブンイレブンの食パンなどは使われてないものもあるようです。
http://hanahanablog.info/2015/07/150730.html
https://kininarubeya.net/7644.html
個人のパン屋ならいいのかな?と思ったら食中毒を回避してパンを日持ちさせるために食品添加物を使っている所も結構あるとのことです。まあパン屋さんに聞けばわかるそうです。
結局はこういうものを極力避けるには自炊しかないのかもしれませんね。
まあたまに食べるだけならいいのかと思いますが。
私の場合は2〜3日に一度は必ず菓子パンを食べるのでもう少し控えた方が良さそうです(^^ゞ
やっぱりお粥がいいのかなw
書込番号:22704679
2点

やっぱり歳ですよね、つい気になってしまう。しばらくは最小限に押さえてご飯食べる感じですかね。まあ食べなきゃいけない時もあるあわけで、そういう時は仕方ないです。なるべく害のない生活しましょう。自分で作って食べるのが一番良いです!(^^)
書込番号:22704871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も今月、健康診断があるのでそれまでにもう少し体重を落としたいと思ってます^^
先月はずっと風邪をひいておりその御蔭で食が進まず何もせずに4キロ近く落ちたので助かりました。
ただかなり体重が増えていたのでもう少し落とさないといけませんが増えた原因の一端は菓子パンです(^^ゞ
メーカーの菓子パンが常に半値で出ている店を見つけてしまってそこでしょっちゅう買って食べていたのが良くなかったようです。
100円で出ているパンも50〜60円で出ていますし敷島のサンドロールは70〜80円で出ていますがソコは50円で買えてしまうのでつい買ってしまいます(^^ゞ ソコまで落とせるのはメーカーからかなりまとめ買いしている感じがしますね。
其のやすさにまとめ買いをしていく人が続出して午前中には空になる日が暫くつづいて苦情が出たのか今では一人5個までになっていますw
書込番号:22707449
3点

敷島サンドロールって食べた事ないです。ヤマザキのあんバターならよく食べました。ジャムマーガリンとか?でも最近は薄皮ばかり食べてたので食べてなかった。美味しいですけどね。
4キロ減は凄いですねー。私はサウナで落とすけど、即戻ります笑。メタボは怖いですよ、つーかかっこ悪いっすよね。お互い気をつけましょう。
書込番号:22707643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑↑↑
こんなの よく食べてます!
ヤマザキだったとおもいますが、そこら辺は気にしてません…
私はダブルメロンとか 小倉&マーガリンとか を好んで食べてます…(*`・ω・)ゞ
書込番号:22707694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セブンにも同じようなのありますよね。ほんとよく食べました。でも敷島だけは見たことないし食べたことない。確か、フジパンにもありましたね。
あんことマーガリンって名古屋モーニングの発祥ではないですか?
書込番号:22707707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


発車までに時間があったのでファミマで、サッと見ただけですが、ほとんど全てにショートニングって入ってました(笑)メロンパンにも。時代がそう言うことなのか?って訳で控えめに一個購入。
書込番号:22708407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりショートニング入のパンがヤメられませんかw
私は最近我慢できるようになってきましたw
なぜかといえば菓子パンはちょっと飽きてきたからですw
私の場合、昔からの悪い癖で気に入った食べ物があるとソレばかり食べる癖があって同じばかり食べていて=飽きてしまう。
の繰り返しで食べなくなります。
牛丼もそればかり食べていたので飽きてしまって牛丼屋には今では年に2〜3回程度しか行きません。
なんか飲食店のバイトによるパフォーマンスショーが出るようになってからは全然寄り付かなくなったかなw
最近ではカツ丼が飽きてきたので行かなくなりましたw
ポテチも全然食べなくりましたw
昔で言えば80年代くらいにマックなどのハンバーガーが流行りだしたときにはソレばかり食べていて飽きてしまって10年以上は食べませんでしたねw
最近は年に1〜2回位は食べるかな?でもたまにしか寄らないのでメニューの頼み方も忘れてしまったw
他の人は適度な間を置いて食べているから飽きないのでしょうね。
全然飽きないものといえばラーメンくらいかなw
サンドロールというのはフジパンとヤマザキも出しているようです。
私の地域でサンドロールといえば敷島が多いですが置いてある店は少ないですがフジパンもヤマザキも食べたことがありますね^^
コッペパンは安いので私もたまに買ってましたがパンの大きさに対して中の餡(ジャム)がちょっと少ない所が欠点でしたね^^
書込番号:22708909
2点

少しづつ地味にやめていくつもりです。今はまだ中毒者なので仕方ありません。私もあきるまで食べる方です。牛丼は流石に週一になりました。外でラーメンは滅多に食べませんね。インスタントは食べますけど。矛盾してます?(笑)やはりお坊さんの食事みたいのが一番いいのかな(-_-)
書込番号:22709184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ ワカチコ ワカチコ♪
⊂)
|/
|
書込番号:22709353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コンビニの定番食品で一番体に悪いのはポテトチップだと思いますよ。カロリー・塩分・酸化した油・トランス脂肪酸と悪い要素が多い食品です。
下記記事によるとフライドポテトの食べ過ぎにも注意が必要です。
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%9C%AC%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%EF%BC%9F%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%81%AB%E5%85%A8%E7%B1%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%8C%E6%8B%B7%E5%95%8F%E3%81%A0%E2%80%A6%E3%80%8D/ar-BBQOUZw#page=2
マクドナルドの利用が多い人は気をつけたほうがいいでしょう。
また、何を食べるにしても、偏りすぎるのが一番悪いと思います。
書込番号:22709644
2点

>☆M6☆ MarkUさん
ごめん、意味がわからなかった(汗)
書込番号:22709953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
ポテチはうまいけどね。
カロリー気にしちゃうと食べられない。
自分では買うこと無いです。
マックは珈琲とアップルパイ、定番です。
それ以外は何年も食べないなー
でも近所にあるんだよね(笑)
書込番号:22709958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワカ=若さ
チ=力
コ=根性
だそうです。
菓子パンもかなりのカロリーですよ。
サンドロール(小倉)とポテチのカロリーはほぼ一緒です。
5個入りのアンパンはポテチの倍はあるでしょうね。
健康にあまりよくない加工食品は若いときに食べていたから多少良かったのかもしれませんが、まあいい歳で飽きてきたのでこのままヤメても(と言ってもたまには食べるかもw)いいのかもしれませんw
最近お粥とか味噌汁とか、豆腐とかそういう物も多いですよw
まあお金があまりないというのもありますけど昔から日本にある食べ物ってやはり日本人の胃に合っているのか頻繁に食べても飽きることはないですね。
書込番号:22710467
3点



>ビンボー怒りの脱出さん
なんだかお坊さんの食事のようです。
動物を取らなければ結果的に底カロリー
でも力が入らないとか無いですか?
むかしダイエットしてて栄養失調に
なったことあります私(笑)
書込番号:22710973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆観音 エム子☆さん
私は小倉だけでもオッケイです。
井村屋のあずき缶をスプーンでたべます(笑)
書込番号:22710978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆観音 エム子☆さん
このパン見たこと無いです。
たぶん地域限定でしょうね。
書込番号:22710983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
実は昔から栄養が偏らないように毎日カロリーオフのプロテインを飲んでいるんですよ。
これだけでもほぼ体に必要な栄養素が入っていて糖質や脂質は(コレは普通の食事でオーバー気味だから0でもいいくらいですw)ほぼ入って無く(多少は入ってますが)タンパク質だけで構成されているので食べ物が偏っていてもほぼ大丈夫です。とはいえ普通の食事もある程度は取らなくてはならないのは分かっていますけどねw
そりゃ菓子パンばかり食べていたら栄養が偏ってばかりですからねぇw
書込番号:22711036
2点


>ビンボー怒りの脱出さん
そうなんですね。それなら安心。
びんぼーさんはキン肉マンなんですか?
かなり制限されてる様ですが。
書込番号:22711112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆観音 エム子☆さん
カスタードがあるならチョコクリームもありそう。
関東では見たこと無いなー。
書込番号:22711117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりたい焼きはアンコがしっぽまでしっかり詰まっているものがええのう(^^
>カップセブンさん
いや、そうではないんです^^
だいたい其の人によって一日の平均カロリーってあるのですが私の場合平均カロリーで食べていると肥えてしまいますw
ウォーキングとか運動をヤッていますがどうも歳のせいでかなり新陳代謝が落ちているようでちょっとやそっとじゃ落ちません^^
平均カロリーの3分の2で今の体重を維持できますが減らすなら半分まで減らさないと駄目です^^
薄皮あんパンだと一個半食べればもうカロリーギリギリですね^^
ただ流石に半分となると栄養面で偏るので其の栄養を補うためのプロテインですね^^
お粥はちょっとの米でどんぶり一杯に膨れて腹も膨れるのでカロリーも抑えめに出来ますし経済的です。
ただお粥だけだとちょっと腹持ちが悪いので豆腐とか食べますね^^ それだと結構持ちます。
書込番号:22711166
2点

このスレ、200まで行きそうですね。
(^-^)/
書込番号:22711260
1点

あとはおやぶんさんが毎日菓子パンのレビューをしてくれれば今月中には終わりますよw^^
書込番号:22712536
1点


|
|
|、∧
|Д゚ 私がスレごとバッサリと…
⊂)
|/
|
書込番号:22713226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` いや私が♪
⊂)
|/
|
書込番号:22713228
2点

さつま芋?
ブッの画像が出る予感・・・
−−−−−
|
|
|、∧
|Д゚ ワカチコ ワカチコ♪
⊂)
|/
|/
↑
ちっちぇーことは気にするな by ゆってぃ
書込番号:22713241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


|
|
|、∧
|Д゚ 20切ったぞ!
⊂)
|/
|/
書込番号:22713269
1点

こんばんはー
( ^ω^ ) さて、スレッドを乗っ取・・
ネタを投入しますね!
不二家さん『もっちりとした生どら焼き ミルキークリーム&小倉』
なんと!
製造者は不二家さんですが、
販売者は山崎製パンさんです。
びっくりしたけど、めっちゃ美味しかったよ☆
書込番号:22733132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雨が降って蒸し暑かった日の甘味処。
フルーツあんみつです。
つぶあんを付けて食べてみました。
(*´ω`*) 至福のひととき。
書込番号:22733153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ ・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22736821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` アンドーナツ食べたい・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22736826
1点

今日は久しぶりの たっぷりつぶあんパン、
結局のところ食べ過ぎなければ良いのです。
ほんじつ温泉施設に持ち込みですが、
いくらなんでも二袋は多かった(笑)
1個は持ち帰ろう。
自分はやっぱりいろいろなコンビニの
5個入りよりもセブンの4個入りが好きだな。
書込番号:22738885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
>☆観音 エム子☆さん
あなた方お二人、もしかして同一人物かも
知れませんが、けっこうヒドイ方ですね。
スレごと飛ばせます?どうぞご自由に。
今後、価格.comにおいて私のスレ又はレスに
返信されないようお願いします。
でもすることは自由なので、
私の方がスルーさせて頂きます。
では、どうぞよろしくお願いいたします。
さようなら。
書込番号:22738910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カップセブンさん こんにちわ
まああまり深く考えないほうが(^^ゞ
しかし最近施設(飲食店が有るところ?)によっては飲食物持ち込み禁止とかあったりしますね。
まあ確かに自分の所のものを食べてもらいたい気持ちもわかりますが持ち込む方もマナーがないのかな?
なんて思ったりもします。ただ持ち込み禁止の所に限って結構高いんですよねw
最近撮影などに行きますが外食するのも面倒なので菓子パンを持っていくのですがあっという間に2〜3キロ増えてしまいました(^^ゞ
菓子パン恐るべしカロリー( ゚д゚)
書込番号:22739067
2点

貧乏ー怒りの菓子パン恐るべしカロリー!!!(つ `д´)っ
書込番号:22739080
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
市営なので大丈夫です。
一度 外に出て、外食も買い物OK
出前を取ることも出来ます。
ガスコンロ、電子レンジもご自由に。
ゴミだけを持って帰れば何でもあり。
私いつもレギュラー珈琲入れてます。
書込番号:22739093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

M子さん
またカップセブンさんに怒られますよ^^
カップセブンさん
出前をとっても良い温泉なんていいですねぇ^^
私ってもっと若い頃はどこか旅行に行っても人と(家族とか)と一緒に行かないと温泉に入らない方でしたが,この間たまたま温泉付きのホテルに泊まって(いつも泊まる所がビジネスホテルが殆だから内風呂しかない)温泉に入りましたが温泉もたまには良いものだなぁと思いました^^
書込番号:22739112
2点



あんこが少ないアンドーナッツ(あんぱん)はあんこが少なく皮の分厚いたい焼きと似ています^^
そういえば熱いコーヒー(ブラック)とアンパンって結構合いますね^^ と思うのは私だけかな?w
書込番号:22748771
2点


>ビンボー怒りの脱出さん
あんパンはブラック珈琲がお似合いですよね
わかってますねー。
書込番号:22748804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豚に真珠♪さん
その値段なら毎日買いたいです。
豚になるけど(^^)
書込番号:22748808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マクドナルド某店舗にて11/22の19時50分ごろ来店し、注文を受け付けてもらえたのが20時ごろ、店内にて食べるため席にて待っていましたが20時10分ごろになっても1品も出てきませんのでカウンターに行って返金を求めました。
返金を求めましたが忙しそうに動き回るばかりで返してくれないので、上司を呼ぶように伝えましたが忙しい忙しいを連呼するだけでした。
急ぎの用があったので店を出て用事を済ませ、家に帰ってマクドナルドのHPの投稿フォームにて「返事が必要」のフォームを利用し上記の内容を投稿しました。
翌日11/23の朝になっても連絡がないので9時を待ってマクドナルドのフリーダイヤルに電話し上記の内容を伝えましたが10時を過ぎた今でも何の連絡もないです。
返金もしない、謝罪もなし、「何が言いたいのですか?」との電話対応からは誠意のかけらも感じられません。
どうしたらよいのでしょうか?
0点

スレ主はどうしたいの?
したいことがハッキリしているなら
その為に動けば良いだけだと思うけど。
愚痴を書き込んで賛同や同情が欲しい、
それが目的ならばそう書いておいた方が良いと思う。
書込番号:15378706
2点

最低限返金と謝罪は欲しいです
それも可能な限り速やかにですね。
賛同や同情が欲しいわけではないですが、みなさんならkのような状況の際、どうするのか?意見を求めています。
書込番号:15378735
0点

11/23の10時30分ごろになってやっと「店長と名乗る男?」から電話が入りました。
「今日は出先なので対応できません」だそうです。
他に対応の出来る上司はいないのでしょうか?
マネージャーのバッチを付けていた女性からは何の連絡も受けておらず、今朝初めて連絡が来たといっていました。
店としては事実を握りつぶし、黙っていれば泣き寝入り状態だったようです。
益々はらが立ってきました。
どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:15378811
0点

11時過ぎに店長の上司と名乗る男性?から連絡が入りました。
めんどうなことは早く済ませたいとでもいわんばかりの早口で、まくし立てるようなしゃべり方でした。
こちらの質問などには答えずに、ただ謝れば良い、お金を返せばいいんだろう!くらいの態度が手に取れるように伝わってきました。
彼らは私の休日を台無しにすることはなんとも感じていないようです。
自分たちの責任を逃れるために必死なだけな感じで、誠意は感じられません。
書込番号:15378994
1点

17時を過ぎても謝りにきません。
もちろんお金も返金されていません。
対応したアルバイトが高校生で学校に行っている為・・・って今日は祝日だし・・・
何が言いたいのか分からない言い訳ばかりで結局あやまりにも、返金にも来ていません。
17時で電話がつながらなくなるのでその前にかけたフリーダイヤルでは、「その件については解決したのではないか?」と聞き返すような有様で、全く何を考えているのか・・・
店長の上司からも連絡は途絶えました。と伝えると
用があるならあなたから電話すればよいのでは?とか言う始末でした。
まあ、上司や本部がこの体たらくではアルバイトごときの質の悪さは言うに及ばないということなんでしょうね。
書込番号:15380441
2点

<<コメント返信不要です>>
来店から受付まで10分くらいの時間を要したと書かれているのが正しいとすると
実際に相当店内が混んでいたことは容易に想像が付きます。
お店の方だってサボっていて商品提供が遅くなっていたとも思えません。
(実際に「忙しそうに動き回るばかりで」と書かれていますし)
であれば、注文後、商品提供までそれなりに時間がかかりそうなことも容易に想像が付きますが、トピ主さんはどう思われたのでしょうか。
”例え先に注文をしていた人を差し置いてでも
自分の注文に対しては直ぐに商品を持ってきてくれるべき”
そんなことは思われてないですよね?
では何故そのお店で注文をされたのでしょう。
何に対するどの程度の謝罪を求められているのかもよくわかりません。
実際には
「申し訳ございません、ただいま店内が混み合っておりますのでもう少々お待ちいただけないでしょうか」
くらいの言葉はあったのだと思います。
なぜ混み合っているお店でトピ主さんだけを特別扱いしなければならないのか
その理由が私にはわかりません。
用事があって忙しかったんですよね?
上司を呼んでどうするつもりだったんですか??
「ご自分の都合に周りの人間が合わせるべき」
そんな幼稚な考え方がこのトピからは伝わってきます。
もし周りの反応や行動が変わって欲しいと望まれるなら、
多くの場合、自分の言動から変える必要があると思います。
書込番号:15388668
1点

数ヶ月たち、忘れたころに覗いてみたら変なレスが付いていたのでちょっとだけ言いたいこと書きますね。(コメント返信不要とありますが)
>「ご自分の都合に周りの人間が合わせるべき」
>そんな幼稚な考え方がこのトピからは伝わってきます
この書き込み部分に無性に腹が立ったので書かせていただきます。
結局のところ、本人から話を聞き当時の状況を確認したのですが「他のお客様は子供づれだったため私を飛ばして注文を取った」「丈夫そうな男性だったので多少立たせていても問題ないと思った」「ドライブスルーのお客様を待たせると店の評判が下がるのでそちらを優先した」「待つのがいやなら帰ると思った」でした。返金しなかったことや、上司に連絡しなかったことについては「たった数百円でこんな大事になるとは思わなかった」「しばらくブランクがあり対処が不十分だった」「文句があればそのうちまた来店するだろうとおもった」などどちらかというと身勝手なのは店員のほうだと感じましたが・・・
まあ、ステハンで1回のみ反論するのはおおむね企業のHP対策要員で、店のイメージを落とさないために、客の投稿の信憑性を下げるのに必死だったのだろうとは想像できますが・・・
なお、現在はこのような事例の反省を生かしたようで、問題なく使える店舗となっています。(待たせる場合は、立たせたままでなく座って待っていただく)という配慮もあるまずまずの店舗になったかと・・・
「客商売でこのような体たらくはないな」と思ったので再度投稿しました。
(反論があればどうぞご自由に>企業担当者様)
書込番号:15644397
3点



イーストには生とドライがありますが、どちらの方がパンを美味しく作れるのでしょうか?使い勝手の良さや発行具合、値段、イースト臭などをふまえてお願いします。
あと、インスタントドライイーストを使う場合、ドライイーストとインスタントドライイーストどちらがいいでしょうか。質問が多いですが、ヨロシクお願いします。
0点

ドライイースト(生イースト)は自然界に存在する酵母菌の中から発酵力の強い菌を選んで抽出して純粋培養しているもので、短時間に安定して発酵をさす事ができるイースト・パン酵母です。
発酵の時のアルコールは(風味を残して)抜けて行き(加熱等によって生地から蒸発)、炭酸ガス[二酸化炭素]の発生でパンは膨らみます。
果実や穀物等に付着している「天然酵母」も天然酵母パン製造に使われますが、強い発酵力は望めないので長時間発酵させる事になります。香りが良く旨みのある天然酵母パンが話題になる事もあります。
自然界では樹皮・樹液や花蜜,空気中や土壌等にも酵母は生息しています。
書込番号:20050453
3点

ドライイーストを使うときはまずぬるま湯にしばらく入れて泡がたってきてから(プルーフィング)使用しますが、インスタントドライイーストはそのまま使用できます。
インスタントドライイーストはラピッドライズイーストと呼ばれている場合もありますが同じものです。
書込番号:20054342
3点

Panasonicのベーカリー倶楽部が参考になるかも
天然酵母とイースト | パン作りの基礎知識 | ベーカリー倶楽部 | Panasonic
http://panasonic.jp/bakeryclub/basic/yeast/
書込番号:20084372
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)