
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
689 | 200 | 2020年2月1日 12:31 |
![]() ![]() |
366 | 200 | 2019年6月20日 22:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマザキ「薄皮つぶあんぱん」を本当に久しぶり(十数年ぶり?)に食べてみましたが…
あんこたっぷりで、メチャクチャ美味しかったです!
(カップセブンさんに「美味しかったよ」って、伝えたかった)
(o^O^o)シアワセ〜
皆さんは、どんなパンがお好きですか?
美味しいパンについて、好き勝手に語るスレにしましょう!
13点




ちーっす( ̄ω ̄)/"
福井県の出雲大社福井分院まで初詣行ってきやした(о´∀`о)天気があまり宜しくなかったんですが、到着した頃に雨が止み行列も程々に参拝出来ますた(#^.^#)
帰りにヨーロッパ軒(福井県の超有名店!!)でソースかつ丼を頂きますた(*^^*)サックリと揚がった薄めのカツを秘伝のソースにドポン!!(^o^)/熱々のご飯の上に…たまらん!!(≧∇≦)v
福井に行く際には蕎麦かソースかつ丼でいつも悩みますf(^_^;
書込番号:23144049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


















皆さん、薄皮あんパン好きですか?
わたしゃめちゃ好きなんです(笑)
薄皮あんパン以外にもクリームパン、
チョコレートパンもありますね。
そこで昔から思っていた疑問ですが
薄皮あんパンは5個入り128円
セブンイレブン4個入り100円
ファミリーマト5個入り100円
ロソンLAWSON5個入り100円
ダイソウDAISO6個入り100円
ミニストップ?わからん(笑)
そ、そ、それが全てヤマザキパン
どこで差別化してると思います?
あんこの量?
小麦粉が安物?
私的にはあんこの質か量かと思ってます。
どうも思わない人はスルーでよろしく(^^)
ではでは。
書込番号:22645880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


|
|
|、∧
|Д゚ 20切ったぞ!
⊂)
|/
|/
書込番号:22713269
1点

こんばんはー
( ^ω^ ) さて、スレッドを乗っ取・・
ネタを投入しますね!
不二家さん『もっちりとした生どら焼き ミルキークリーム&小倉』
なんと!
製造者は不二家さんですが、
販売者は山崎製パンさんです。
びっくりしたけど、めっちゃ美味しかったよ☆
書込番号:22733132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雨が降って蒸し暑かった日の甘味処。
フルーツあんみつです。
つぶあんを付けて食べてみました。
(*´ω`*) 至福のひととき。
書込番号:22733153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ ・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22736821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` アンドーナツ食べたい・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22736826
1点

今日は久しぶりの たっぷりつぶあんパン、
結局のところ食べ過ぎなければ良いのです。
ほんじつ温泉施設に持ち込みですが、
いくらなんでも二袋は多かった(笑)
1個は持ち帰ろう。
自分はやっぱりいろいろなコンビニの
5個入りよりもセブンの4個入りが好きだな。
書込番号:22738885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
>☆観音 エム子☆さん
あなた方お二人、もしかして同一人物かも
知れませんが、けっこうヒドイ方ですね。
スレごと飛ばせます?どうぞご自由に。
今後、価格.comにおいて私のスレ又はレスに
返信されないようお願いします。
でもすることは自由なので、
私の方がスルーさせて頂きます。
では、どうぞよろしくお願いいたします。
さようなら。
書込番号:22738910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カップセブンさん こんにちわ
まああまり深く考えないほうが(^^ゞ
しかし最近施設(飲食店が有るところ?)によっては飲食物持ち込み禁止とかあったりしますね。
まあ確かに自分の所のものを食べてもらいたい気持ちもわかりますが持ち込む方もマナーがないのかな?
なんて思ったりもします。ただ持ち込み禁止の所に限って結構高いんですよねw
最近撮影などに行きますが外食するのも面倒なので菓子パンを持っていくのですがあっという間に2〜3キロ増えてしまいました(^^ゞ
菓子パン恐るべしカロリー( ゚д゚)
書込番号:22739067
2点

貧乏ー怒りの菓子パン恐るべしカロリー!!!(つ `д´)っ
書込番号:22739080
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
市営なので大丈夫です。
一度 外に出て、外食も買い物OK
出前を取ることも出来ます。
ガスコンロ、電子レンジもご自由に。
ゴミだけを持って帰れば何でもあり。
私いつもレギュラー珈琲入れてます。
書込番号:22739093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

M子さん
またカップセブンさんに怒られますよ^^
カップセブンさん
出前をとっても良い温泉なんていいですねぇ^^
私ってもっと若い頃はどこか旅行に行っても人と(家族とか)と一緒に行かないと温泉に入らない方でしたが,この間たまたま温泉付きのホテルに泊まって(いつも泊まる所がビジネスホテルが殆だから内風呂しかない)温泉に入りましたが温泉もたまには良いものだなぁと思いました^^
書込番号:22739112
2点



あんこが少ないアンドーナッツ(あんぱん)はあんこが少なく皮の分厚いたい焼きと似ています^^
そういえば熱いコーヒー(ブラック)とアンパンって結構合いますね^^ と思うのは私だけかな?w
書込番号:22748771
2点


>ビンボー怒りの脱出さん
あんパンはブラック珈琲がお似合いですよね
わかってますねー。
書込番号:22748804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豚に真珠♪さん
その値段なら毎日買いたいです。
豚になるけど(^^)
書込番号:22748808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)