
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年12月24日 22:55 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2013年1月20日 09:54 |
![]() |
1 | 4 | 2009年12月12日 20:48 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2016年8月2日 06:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


長崎に、中世ヨーロッパより、伝わった柑橘類の果実です。生産量が非常に少なく、かなり希少価値がある珍品です。フルーツに、ロマンを感じますね。こんなに、珍しい果物をジャムにしている。三和ゆめランドさん。珍品です。
書込番号:15525574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マクドナルド某店舗にて11/22の19時50分ごろ来店し、注文を受け付けてもらえたのが20時ごろ、店内にて食べるため席にて待っていましたが20時10分ごろになっても1品も出てきませんのでカウンターに行って返金を求めました。
返金を求めましたが忙しそうに動き回るばかりで返してくれないので、上司を呼ぶように伝えましたが忙しい忙しいを連呼するだけでした。
急ぎの用があったので店を出て用事を済ませ、家に帰ってマクドナルドのHPの投稿フォームにて「返事が必要」のフォームを利用し上記の内容を投稿しました。
翌日11/23の朝になっても連絡がないので9時を待ってマクドナルドのフリーダイヤルに電話し上記の内容を伝えましたが10時を過ぎた今でも何の連絡もないです。
返金もしない、謝罪もなし、「何が言いたいのですか?」との電話対応からは誠意のかけらも感じられません。
どうしたらよいのでしょうか?
0点

スレ主はどうしたいの?
したいことがハッキリしているなら
その為に動けば良いだけだと思うけど。
愚痴を書き込んで賛同や同情が欲しい、
それが目的ならばそう書いておいた方が良いと思う。
書込番号:15378706
2点

最低限返金と謝罪は欲しいです
それも可能な限り速やかにですね。
賛同や同情が欲しいわけではないですが、みなさんならkのような状況の際、どうするのか?意見を求めています。
書込番号:15378735
0点

11/23の10時30分ごろになってやっと「店長と名乗る男?」から電話が入りました。
「今日は出先なので対応できません」だそうです。
他に対応の出来る上司はいないのでしょうか?
マネージャーのバッチを付けていた女性からは何の連絡も受けておらず、今朝初めて連絡が来たといっていました。
店としては事実を握りつぶし、黙っていれば泣き寝入り状態だったようです。
益々はらが立ってきました。
どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:15378811
0点

11時過ぎに店長の上司と名乗る男性?から連絡が入りました。
めんどうなことは早く済ませたいとでもいわんばかりの早口で、まくし立てるようなしゃべり方でした。
こちらの質問などには答えずに、ただ謝れば良い、お金を返せばいいんだろう!くらいの態度が手に取れるように伝わってきました。
彼らは私の休日を台無しにすることはなんとも感じていないようです。
自分たちの責任を逃れるために必死なだけな感じで、誠意は感じられません。
書込番号:15378994
1点

17時を過ぎても謝りにきません。
もちろんお金も返金されていません。
対応したアルバイトが高校生で学校に行っている為・・・って今日は祝日だし・・・
何が言いたいのか分からない言い訳ばかりで結局あやまりにも、返金にも来ていません。
17時で電話がつながらなくなるのでその前にかけたフリーダイヤルでは、「その件については解決したのではないか?」と聞き返すような有様で、全く何を考えているのか・・・
店長の上司からも連絡は途絶えました。と伝えると
用があるならあなたから電話すればよいのでは?とか言う始末でした。
まあ、上司や本部がこの体たらくではアルバイトごときの質の悪さは言うに及ばないということなんでしょうね。
書込番号:15380441
2点

<<コメント返信不要です>>
来店から受付まで10分くらいの時間を要したと書かれているのが正しいとすると
実際に相当店内が混んでいたことは容易に想像が付きます。
お店の方だってサボっていて商品提供が遅くなっていたとも思えません。
(実際に「忙しそうに動き回るばかりで」と書かれていますし)
であれば、注文後、商品提供までそれなりに時間がかかりそうなことも容易に想像が付きますが、トピ主さんはどう思われたのでしょうか。
”例え先に注文をしていた人を差し置いてでも
自分の注文に対しては直ぐに商品を持ってきてくれるべき”
そんなことは思われてないですよね?
では何故そのお店で注文をされたのでしょう。
何に対するどの程度の謝罪を求められているのかもよくわかりません。
実際には
「申し訳ございません、ただいま店内が混み合っておりますのでもう少々お待ちいただけないでしょうか」
くらいの言葉はあったのだと思います。
なぜ混み合っているお店でトピ主さんだけを特別扱いしなければならないのか
その理由が私にはわかりません。
用事があって忙しかったんですよね?
上司を呼んでどうするつもりだったんですか??
「ご自分の都合に周りの人間が合わせるべき」
そんな幼稚な考え方がこのトピからは伝わってきます。
もし周りの反応や行動が変わって欲しいと望まれるなら、
多くの場合、自分の言動から変える必要があると思います。
書込番号:15388668
1点

数ヶ月たち、忘れたころに覗いてみたら変なレスが付いていたのでちょっとだけ言いたいこと書きますね。(コメント返信不要とありますが)
>「ご自分の都合に周りの人間が合わせるべき」
>そんな幼稚な考え方がこのトピからは伝わってきます
この書き込み部分に無性に腹が立ったので書かせていただきます。
結局のところ、本人から話を聞き当時の状況を確認したのですが「他のお客様は子供づれだったため私を飛ばして注文を取った」「丈夫そうな男性だったので多少立たせていても問題ないと思った」「ドライブスルーのお客様を待たせると店の評判が下がるのでそちらを優先した」「待つのがいやなら帰ると思った」でした。返金しなかったことや、上司に連絡しなかったことについては「たった数百円でこんな大事になるとは思わなかった」「しばらくブランクがあり対処が不十分だった」「文句があればそのうちまた来店するだろうとおもった」などどちらかというと身勝手なのは店員のほうだと感じましたが・・・
まあ、ステハンで1回のみ反論するのはおおむね企業のHP対策要員で、店のイメージを落とさないために、客の投稿の信憑性を下げるのに必死だったのだろうとは想像できますが・・・
なお、現在はこのような事例の反省を生かしたようで、問題なく使える店舗となっています。(待たせる場合は、立たせたままでなく座って待っていただく)という配慮もあるまずまずの店舗になったかと・・・
「客商売でこのような体たらくはないな」と思ったので再度投稿しました。
(反論があればどうぞご自由に>企業担当者様)
書込番号:15644397
3点



こんばんは、30年以上朝食は99%パンです。
休日、月曜の朝は街の手作りパンを、後はスーパーからの大手製パンメーカー品です。
メーカー製は今まで山崎製パンだったけど、今はパスコ、たま〜にフジパン。
なんかね、山崎の食パンは変な味。いやカミサンも子供もそう言っているんで やっぱり。
1枚のパンに、マーガリンとジャムのW塗りです。メープルジャムです。
今までは、ピーナッツバター、いちご、ブルーベリー等等だったけど、ここ2〜3年は
マーガリン.メープルのWに落ち着いています。 とってもおいしいよ。
1点

こんばんは
メープルはシロップしか知りませんでした、ジャムもあるのですね、でも瓶が小さいみたいで
ご家族ではすぐになくなるのではないでしょうか。
山崎はよく食べますが、バターだけです。特に変な味とは思いませんが。
食感などは個人的違いがあるので、何とも言えませんが。
書込番号:10615004
0点

里いもさんこんばんはー。 早々の返事どうもです。
一人ボケ突っ込みを覚悟してたんですよ。
仰せの通り、十人十色なんですよね。
メープルはですねー。俺専用です。カミサンはなんてたって御飯派、子供は7対3で御飯派
かな〜?。
これは生協で、カミサンが会社から買ってきます。いつでも買えるもんじゃないんで、まとめ買いしますが、切れてしまう期間もたまにあるから、なんぎやな〜。
別スレでまた会えたら、もう顔なじみ?って事で よ ろ し くです。
書込番号:10615649
0点

分かりました。こちらこそよろしく。
小生朝はご飯ですが、晩酌した時の後にパンを焼いて食べてます。
書込番号:10615707
0点

きょう、バターを買いました。いや、買って貰いました。
風味はバターが 良 だけど、固くてね。 でも買いました。
明朝は、久々にバターとメープルのコラボだー。
ところで、スーパー、デパートなどでメープルを見たことがありません。
あおはた には有るのかしらん?。
メープルジャム塗ってるよ って方いらっしゃる?
書込番号:10620315
0点



イーストには生とドライがありますが、どちらの方がパンを美味しく作れるのでしょうか?使い勝手の良さや発行具合、値段、イースト臭などをふまえてお願いします。
あと、インスタントドライイーストを使う場合、ドライイーストとインスタントドライイーストどちらがいいでしょうか。質問が多いですが、ヨロシクお願いします。
0点

ドライイースト(生イースト)は自然界に存在する酵母菌の中から発酵力の強い菌を選んで抽出して純粋培養しているもので、短時間に安定して発酵をさす事ができるイースト・パン酵母です。
発酵の時のアルコールは(風味を残して)抜けて行き(加熱等によって生地から蒸発)、炭酸ガス[二酸化炭素]の発生でパンは膨らみます。
果実や穀物等に付着している「天然酵母」も天然酵母パン製造に使われますが、強い発酵力は望めないので長時間発酵させる事になります。香りが良く旨みのある天然酵母パンが話題になる事もあります。
自然界では樹皮・樹液や花蜜,空気中や土壌等にも酵母は生息しています。
書込番号:20050453
3点

ドライイーストを使うときはまずぬるま湯にしばらく入れて泡がたってきてから(プルーフィング)使用しますが、インスタントドライイーストはそのまま使用できます。
インスタントドライイーストはラピッドライズイーストと呼ばれている場合もありますが同じものです。
書込番号:20054342
3点

Panasonicのベーカリー倶楽部が参考になるかも
天然酵母とイースト | パン作りの基礎知識 | ベーカリー倶楽部 | Panasonic
http://panasonic.jp/bakeryclub/basic/yeast/
書込番号:20084372
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)