CADソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CADソフト のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CADソフト」のクチコミ掲示板に
CADソフトを新規書き込みCADソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Maya と 3Ds max

2010/12/14 23:05(1年以上前)


CADソフト

スレ主 kotaro21sさん
クチコミ投稿数:6件

オートデスクのCADソフトについての質問です。

初めてこの手のソフトを選ぶ場合、どちらが良いでしょうか?

自分は、何の先入観も知識もありません。

将来性、使いやすさ、性能?、、、

この辺を考慮して選ぼうと思っていますが、周りに詳しい人間がいないため、ここで質問しました

使用目的は、趣味です、仕事での使用ではありません。

動作環境は、どちらでももんだいない環境です。

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:12368409

ナイスクチコミ!0


返信する
DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/12/15 00:17(1年以上前)

Mayaも3ds Maxも3Dのモデリング・アニメーション・レンダリングをするソフトです。(いわゆる3DCGソフト)
CAD(コンピュータ支援設計)ソフトだとAutoCADが有名です。

どちらも映画やゲーム等でも使われているプロ向けのソフトです。
専門学校で習うとか、将来仕事で使うつもりなら良い選択かもしれませんが、趣味で使うにはもったいないソフトです。
傾向としては、
一通りなんでもこなせる3ds Max
アニメーションや合成機能が充実しているMaya
といった感じです。

kotaro21sさんは学生さんだと思いますが、Autodeskのソフトは学生版の場合学生の間しか使えません。
また、学生版から通常版にアップデートする場合20万円ほどかかります。(通常版の新規購入は50万円ほど)

どれくらいの事をしたいのかは分かりませんが、快適に使おうと思うとかなり敷居が高く
64bitOS
Core i7
メモリ8GB以上
Quadro FX 1800以上Quadro 2000以上のVGA
が必要です。

書込番号:12368909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件

2010/12/15 00:56(1年以上前)

使用目的がCADと3DCGのどちらか分かりませんが…。

建築などで3Dデザインを扱うのであれば、3ds Max Design(Design付きの方)がおすすめですね。

3DCG、アニメーションをメインで行いたいのであれば、Maya、Softimage などがおすすめです。特に、Mayaはプロの世界でよく使われていますね。
入門用であれば、3ds Max、Lightwave などもおすすめです。

書込番号:12369109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kotaro21sさん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/15 21:10(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

自分は、3Dモデリングに使いたいと思っていましたので、MAYA2011を購入しました。

いろいろ有り難うございました。

書込番号:12372141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

64bit

2009/10/12 17:18(1年以上前)


CADソフト > アプリクラフト > Rhinoceros 4.0

クチコミ投稿数:164件

rhinoceros4.0を64bitで動かされた方いませんか。
新しくパソコンを買おうと思うのですが、ライノ4.0が64bitでも動くか心配です。
正式対応していないのは知っているのですが、全く動かないのか、32bit並に動くのか、そのあたりの情報が知りたいです。
どなたか分かる方おられましたら教えてください。

書込番号:10298268

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/12 17:46(1年以上前)

評価版を試したら良いと思います。32bitモードで、動くと思います。

書込番号:10298414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2009/10/12 19:03(1年以上前)

そうしたいんですが、64bitが手元にないのでできません・・・

書込番号:10298806

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/12 19:30(1年以上前)

Windows7の64bitを導入するのですか?

書込番号:10298990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2009/10/12 19:34(1年以上前)

5.0が正式に64bit7に対応すれば、7にアップグレードしたいと考えております。
それまでは、64bitVISTAを使う予定です。
もし、4.0が64bitVISTAで全く動かないことが分かれば、32bitVISTAにせざるを得ないので、パソコンをなかなか購入できずにいます。

書込番号:10299009

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/12 20:14(1年以上前)

Windows7RC 64bitで、動作確認しました。問題なく動くようです。

書込番号:10299291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2009/10/12 20:58(1年以上前)

tora32さん。
わざわざありがとうございます。これで64bitVISTAを買う準備が整いました。32bit用のソフトということはメモリー認識は4GBまでということなのかな。。。
adobeCS4 mastercollectionが動くか微妙ですが、インストールはできたという声も聞きますし、なんとかなりそうです。

書込番号:10299600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CADソフト」のクチコミ掲示板に
CADソフトを新規書き込みCADソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング