CADソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CADソフト のクチコミ掲示板

(310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CADソフト」のクチコミ掲示板に
CADソフトを新規書き込みCADソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2007から2009に。

2008/10/15 09:19(1年以上前)


CADソフト > AUTODESK > AutoCAD LT 2009 Commercial New SLM

クチコミ投稿数:10件

AutoCADLT2007から2009にしました。
変更箇所に追加機能など更に多機能化されて最初は面食らいましたけど、基本的な操作は同じなので慣れるのには時間はそれほど掛りませんでした。
メイン画面の印象はかなり変わってましたけど、2007より作図の際の効率化がアップしてるんで覚えれば以前のバージョンより作図時間が短くなりました。
専門系のソフトなんで高いのは仕方ないですが、スキルアップの為の自己投資だと思えば・・・納得出来ますが、でも高いと感じる人は多いかも。

書込番号:8503235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

winVISTAに 旧ver AutoCADLT2006

2008/09/16 21:19(1年以上前)


CADソフト > AUTODESK > AutoCAD LT 2006

クチコミ投稿数:62件 建築士・パソコン自作 ブログ 

WindowsVISTAに旧バージョンのAutoCADLTが
インストールできるかやってみると、

私の環境(VISTA Business)では、AutoCADLT2006,2000iが
インストールできました。

http://kadoban2design.seesaa.net/article/103886232.html
winVISTAに 旧ver AutoCADLT2006,2000i

書込番号:8361125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ベクターワークスv10の件

2008/06/05 10:01(1年以上前)


CADソフト

クチコミ投稿数:5件

CAD系ソフトに関して、ずぶの素人で恥ずかしい質問をしてしまいます。
友人がウインドウズのベクターワークスV10を所有していて、それを貸してくれるとの
ことなのですが、私はマックのクラッシックOS9.2を使用しています。以前マックのベクター
で制作したデータがCD経由でウインドウズのベクターでも開いたと聞いた事がありました。
借りたソフトをインストールて使う事が出来ますでしょうか?当然借りて使用する事は違法
だとは、分かっておりますが!
是非、どなたか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:7899327

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/05 10:05(1年以上前)

>当然借りて使用する事は違法だとは、分かっておりますが!

分かってるならやめたら?
それにWin用をMacOSに入れるなんて出来ないんだから

書込番号:7899338

ナイスクチコミ!1


PCけんさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 01:35(1年以上前)

ソフトウェアは各OSに対応していないとインストール自体起動しません。また、使用権利は1台のパソコンに対しての権利が基本ですからソフトメーカーが認めていない以上、2台のパソコンにインストールするだけで違法です。
違法が発覚すれば損害賠償請求される可能性が高いです。

書込番号:11121825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2台有る時のよい方法?教えてください

2008/05/26 19:31(1年以上前)


CADソフト > AUTODESK > AutoCAD LT 2009 Commercial New SLM

スレ主 HAJIME55さん
クチコミ投稿数:2件

初めてAUTOCADを購入しようと思っています。
家にはデスクトップとノートが有りまして二台ともAUTOを使いたいのですが
ソフトは2本購入しないといけないのでしょうか?
1:ルーターからLANは二台ともつながってます。
2:同時に使用は考えていません。
よい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7858542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/05/26 23:08(1年以上前)

SLMでは2つ購入する必要があります。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=10353363

NLMでは1つでOKです。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=10353441

書込番号:7859660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/05/27 19:27(1年以上前)

同時使用しないのであれば
ポータブルライセンスユーティリティを使えばソフトは1本でOKです。

ポータブルライセンスユーティリティで検索されることをお奨めします。

書込番号:7862202

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAJIME55さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/28 21:50(1年以上前)

無知な私に複数の返答ありがとうございます。
ポータブルライセンスユーティリティ、とても参考になりますた。
ありがとうございました。

書込番号:7867269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/05 14:35(1年以上前)

SLMにはライセンス別々ですので、2つ購入する必要かもしれません。

AutoCAD LT 2009 New SLM( 057A1-30A111-1001 )
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=340351

書込番号:9044686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

隠れ線の自動表示

2008/04/28 20:19(1年以上前)


CADソフト

スレ主 甥丼さん
クチコミ投稿数:21件

CADソフトについてお尋ねいたします。
隠れ線を自動で表示してくれるソフトってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7734616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

変換ソフト購入について

2008/03/02 12:36(1年以上前)


CADソフト

クチコミ投稿数:1件

久しぶりにM-Cadam(.dos)のお仕事をすることになりました。
.dosから.dxf等にデーターを変換したいのですが現在、普及率の
高いsoftを教えてください。

書込番号:7473786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CADソフト」のクチコミ掲示板に
CADソフトを新規書き込みCADソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング