
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  2台有る時のよい方法?教えてください | 0 | 4 | 2009年2月5日 14:35 | 
|  標準画面の4 : 3 と ワイド画面の16 : 9について | 0 | 0 | 2009年1月11日 01:45 | 
|  2007から2009に。 | 1 | 0 | 2008年10月15日 09:19 | 
|  winVISTAに 旧ver AutoCADLT2006 | 0 | 0 | 2008年9月16日 21:19 | 
|  AutoCAD2006はWindows Vistaで使用できますか? | 1 | 3 | 2008年5月29日 23:35 | 
|  隠れ線の自動表示 | 0 | 0 | 2008年4月28日 20:19 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CADソフト > AUTODESK > AutoCAD LT 2009 Commercial New SLM
初めてAUTOCADを購入しようと思っています。
家にはデスクトップとノートが有りまして二台ともAUTOを使いたいのですが
ソフトは2本購入しないといけないのでしょうか?
1:ルーターからLANは二台ともつながってます。
2:同時に使用は考えていません。
よい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
 0点
0点

SLMでは2つ購入する必要があります。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=10353363
NLMでは1つでOKです。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=10353441
書込番号:7859660
 0点
0点

同時使用しないのであれば
ポータブルライセンスユーティリティを使えばソフトは1本でOKです。
ポータブルライセンスユーティリティで検索されることをお奨めします。
書込番号:7862202
 0点
0点

無知な私に複数の返答ありがとうございます。
ポータブルライセンスユーティリティ、とても参考になりますた。
ありがとうございました。
書込番号:7867269
 0点
0点

SLMにはライセンス別々ですので、2つ購入する必要かもしれません。
AutoCAD LT 2009 New SLM( 057A1-30A111-1001 ) 
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=340351
書込番号:9044686
 0点
0点



AutoCAD LT 2007では、ワイド画面(16 : 9)のディスプレー上でも1ウインドウは4 : 3 にしか表示されない事を聞きましたが、AutoCAD LT 2009でも同じなのでしょうか?
また、AutoCAD LT 2007でも設定次第で1ウインドウを16 : 9に表示出来る様になるのでしょうか?
誠にすみませんが御存知あれば、宜しくお願い致します。
 0点
0点



CADソフト > AUTODESK > AutoCAD LT 2009 Commercial New SLM
AutoCADLT2007から2009にしました。
変更箇所に追加機能など更に多機能化されて最初は面食らいましたけど、基本的な操作は同じなので慣れるのには時間はそれほど掛りませんでした。
メイン画面の印象はかなり変わってましたけど、2007より作図の際の効率化がアップしてるんで覚えれば以前のバージョンより作図時間が短くなりました。
専門系のソフトなんで高いのは仕方ないですが、スキルアップの為の自己投資だと思えば・・・納得出来ますが、でも高いと感じる人は多いかも。
 1点
1点



CADソフト > AUTODESK > AutoCAD LT 2006
WindowsVISTAに旧バージョンのAutoCADLTが
インストールできるかやってみると、
私の環境(VISTA Business)では、AutoCADLT2006,2000iが
インストールできました。
http://kadoban2design.seesaa.net/article/103886232.html
winVISTAに 旧ver AutoCADLT2006,2000i
 0点
0点



CADソフト > AUTODESK > AutoCAD 2006
AutoCAD2006は、Windows Vistaで使用できるのでしょうか?
どなたか試した方はいらっしゃいませんか?
今私はAutoCAD2006を所有しているのですが、今度Windows Vista版のPCを新しく買おうと思います。AutoCAD2006正常に動作するのでしょか?
また、正常に動作しない場合、どうしたら動作するのかどなたか教えてください。
 0点
0点

サポートしてない以上動かないと考えるのが妥当じゃないですかね
動かすためには2008を買えばいいだけです
書込番号:6892035
 1点
1点

他の掲示板でインストール自体が出来なかったという書き込みが複数見受けられます。
互換モードとは書いてなかったので、互換モードでインストールできる可能性はありますが、仕事で使うソフトですし、避けようと思えば避けられるのですから、そのような使い方は避けたほうがいいと思います。
書込番号:6892426
 0点
0点

win2000互換モードでインストール可能ですよ。
Netframeworkの事前インスコも必要です。
http://kadoban2design.seesaa.net/article/98455038.html
winVISTAに 旧ver AutoCAD2006
書込番号:7872039
 0点
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CADソフト
(最近10年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
  
 



 
 
 
 
 

 
 

 
 


