
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


<作り方>
ブルーベリーを摘んだら洗ってゴミ、軸、傷んだものを取り除く。
ブルーベリーの重量を計っておきます。
洗う前で構いません。
重量とほぼ同じ重さのジャムができるのでそれに合わせて容器を準備します。
鍋に入れる、ステンレスの鍋を使用しています。
最初は弱火ですが焦げると嫌なので念のため大さじ2-3杯の水を入れます。
砂糖は後から入れます。
完全に煮汁が回ったら火加減を調整し、吹きこぼれないように注意しながらアクを掬います。
大体アクを掬いきったらグラニュウ糖を入れます。
基本は重量比30パーセントですが今回は28パーセントにしました。
温度が下がるのでグラニュウ糖は2回に分けて入れます。
2回目を入れ沸騰してきたら5分くらいゆっくりとかき混ぜます。
これで完成です。
全行程30分くらいの検討です。
瓶は綺麗に洗っておき熱湯につけて殺菌しておきます。
※最初からグラニュウ糖を入れるとジャムが固まりません。
1年保存できます。
2点

続き
今回は2Kg弱あったので450の瓶4本と150の瓶1本になりました。
おしまい。
質問があったらここでお願いします。
書込番号:21983879
2点

素晴らしいご趣味ですね!
ただ、私、アクが出た画像に、
妙にグロい拒絶反応してしまい、
鳥肌が立ってしまいました。
私は、
ジャムは普通に買って食べようと思います。
書込番号:21983909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

at_freedさん
ブチブチに反応されたんですね。
そういえば少しキモイかも、でもいつも見てるので気づかなかったです。
家は農家じゃないですけれど、近所の農家はブルーベリーを畑に植えているところは多いです。
手が掛からない、病害虫が少ない、低木で収穫が楽だと思います。
鳥の対策は要りますね。
書込番号:21983941
2点

どうも。
あたいもね、ブルーベリー作ってるの。
最初はジャムにしたけど、誰も食べないからババロアにしちゃった。
コッチは大受けです。
書込番号:21984119
2点

痛風友の会さん
じつは、ジャムも皆あまりたべません。
美味しいんだけれど、それで今年は少し砂糖を減らしました。
ババロアって牛乳入れてつくるんですかね。
一応ジャムにしておくといつでもお菓子に入れたりとかはできるんですが、お菓子作りはしてないです。
冷凍のパイ生地を買ってきて、このジャムを入れてトースターで焼くとブルーベリーパイになってかなり消費します。
生のブルーベリーをパイ生地に入れたら吹き出しちゃいます。
書込番号:21985829
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)