
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年8月9日 18:36 |
![]() |
87 | 68 | 2016年10月13日 21:10 |
![]() |
33 | 10 | 2016年2月13日 00:32 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2016年7月29日 11:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


香ばしく焼いて、
レモンを振ると焼酎、日本酒のつまみ
ライムを振るとウイスキーのつまみ
何も振らずに山葵でいただくと両方に合うつまみ^_^
書込番号:25377028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



4月29日(金)の夕食です。
スーパーマーケットにて購入しました。
当日は疲れていたので投稿文を書く余力がありませんでした(>_<)
瀬戸内育ちの私はまぐろを食べる習慣がなかったので、
東京都で暮らすようになってまぐろの加工食品を食べています。
まぐろ たたき丼にわさび醤油をかけて、んま〜☆
まぐろの漬け丼、これまた、んま〜☆
中落ち、大トロ、中トロ ⇒ 私にとっては高級品(^ω^)
ダメだ・・
どう考えても文章が沸き起こらない(笑)
もうちっと、私の熟成期間が要るようです。
(^-^;
書込番号:19836597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

たたきの話から外れて来たので写真だけでも…
と思ったらたたきはたたきでも高知の鰹でした(^^)/
火が入ってるので大丈夫かと久し振りに一口食べてみたけど…
ヤッパ無理でした(。-_-。)
ケロケロ・・・・・・・かえる(/_;)
書込番号:19962451
2点


まきたろうさん
おはようございます。
あちらのスレッドにて、「ラクサの落差」を確認致しましたよー
ウケました(^ω^)
書込番号:19963219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
おはようございます。
おぉぉぉ、まぐろネター (^ω^) ぢゃ無かった(笑)
でも、鰹のたたきも美味しそうですね!
ゆずポンで食べたいです。
もうこうなったら、次はワカメ、サザエのネタが投稿されそう?
書込番号:19963229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぐろのたたきではありませんが、まぐろネタを投稿致します。
まぐろのお寿司です。
本わさびを用いてのわさび醤油は効く〜
でも、これが良いです。
書込番号:20047751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



『アジのたたき丼』にわさび醤油をぶっかけて食すと、
ツ〜ンと鼻に抜けるあの感覚。
堪りません、涙が出ます、ん〜、美味しい♪
書込番号:20056147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>『アジのたたき丼』にわさび醤油をぶっかけて食すと、
Tio Platoさん、アジは良いですね^^;
マグロや鯛より、アジ・サンマ・イワシなどが好きですw
週末は魚買って何か作ろうかな?それとも今から食べに行く??
北関東に住んでた時は庭があったので、七輪で魚焼いてたな・・・懐かしいw
書込番号:20056202
2点

アジ・サンマ・イワシ…
お酒欲しくなるメニュー…
塩焼きで一杯(^-^)/
書込番号:20056230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たそがれた木漏れ日さん
こんばんは。
アジ・サンマ・イワシは家計の強力な味方です!
今週末? 土曜日は土用の丑の日ですよー♪
(^O^) 庭付き一戸建て、欲しいなぁ。七輪での魚焼き、美味しそうです。
マンション暮らしは何かと不便です(T0T)
書込番号:20056338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chenさん
こんばんは。
塩焼き☆
良いですねー! 塩分も摂れて熱中症対策にもなりますね♪
ただいま、柑橘類ネタでいくか、レモンネタでいくか、
新たなクチコミ企画を練っております。
もちろん、既存の食品スレも並行して運営して参ります。
(゜゜;)\(--;) 後日にとか言いながら投稿出来ていないネタや、実験出来ていないネタ・・
書込番号:20056346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chenさんのリクエストにありました『あじ 塩焼き』です。
昨晩の夕食でした。いゃぁ〜、美味しかったです♪
香ばしさと、ほどよい塩気。お酒に合うね。(^-^)/
塩分も摂れて熱中症予防!
(゜゜;)\(--;)
書込番号:20067489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




本日の夕食は、「あじの塩焼き」の一文字違いで「あゆの塩焼き」です。
アジとは違った、やわらかな香りですね。
凄く美味しかったです☆
日本酒と合いそう(*^^*)
(゜゜;)\(--;) も〜っ、まぐろ関係なくない?
書込番号:20069505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




久しぶりに、ほっともっとさんの「のり弁当」を購入してみました。
袋から取り出して見ると驚愕!
透明の蓋だったっけ? 容器のサイズってこんなに小さかったっけ?
全体的に小振りになった気が・・
肝心の味は以前と変わらず、ド定番の安定した味わいです。
注文を受けてから揚げてくれる白身のフライは、
外はカリッ、中はしっとりふっくら。
ソースが附属しますが、私は白身のフライそのものの味を感じております。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県でお得な1週間!
2016年2月5日(金)〜2月11日(木・祝)の期間中、人気のメニューが100円OFF
のり弁当 250円
から揚弁当 370円 ※おかず単品は270円
[関東醤油仕立て] 焼きとん重 390円
価格はいずれも税込。
もしかしたら、他の道府県でも行われているかもしれません(^-^)/
書込番号:19577342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

旨そう(*^^*)
書込番号:19577814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


のり弁は、ほっかほっか亭派なんだよなぁ。
書込番号:19578002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


皆様、こんにちは。
洗濯日和ですね。
そして、行楽のお供にお弁当♪
では返信に参ります。
>tuna0さん
ほっともっとさんでの一番人気がのり弁当みたいですよ。
美味しくて安いですしね(*^^*)
♪
>☆ME☆さん
でしょでしょ(^O^)
嗜好に合うようでしたら召し上がってみてください。
♪
>スーパーホーさん
?
ほっともっとさんにかけて、ホットケーキでしょうか??
♪
>xxサトシさん
ほっかほっか亭さんの「のり弁当」は種類が豊富ですね☆
標準でタルタルソースが付いているのは羨ましいです。
お腹が空いてきました(^ω^)
今後は、コンビニ弁当やほっともっとさんの他に、
本家かまどやさんやオリジン弁当さんも研究して参ります(^-^)/
♪
>Green。さん
都道府県によって100円OFFの対象品目が異なっているようですが、
のり弁当の100円OFFも家計に助かります(^-^)v
書込番号:19578598 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ほっともっと は近くには無いので利用した事ないですね…f(^_^;
私もソースかけない事が多いですね(^-^)/
素材の味を楽しむ…
私も好きです\(^o^)/
書込番号:19583446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆ME☆さん
こんばんはー
素材の味を楽しむ… とは素敵な表現ですー☆
ありがとうございます。
明日にでも、
真珠さんのスレで投稿されていらっしゃるお写真を拝見しようかと思っておりましたが、
出勤となってしまいました。
(;^ω^) もう既に上限の200に達しているかもしれませんね。
書込番号:19583648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは(^-^)/
あのスレは速いですね…(^^;;
一部理解できない部分もありますが、雑談スレなので適当に遊びに来てください\(^o^)/
書込番号:19583864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆ME☆さん
(*^o^)/\(^-^*)
畏まりました!
書込番号:19583901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



正月用の昆布巻き用
昆布をあちこち探してヤフオクにたどり着きました☆100g250円、送料が240円 500円以内で買えました!オマケ昆布まで。。初めは日常的に使う、だし昆布を探していたのですが、激安昆布多数出品ありましたので買いだめしました
半年分はありそうな…
即買い お得でした。味はお正月に昆布巻きを作ってから詳細報告します
色や見た感じは使いやすいそうな感じです☆検索キーワード: 日高昆布 です
1点

こんにちは
日高昆布はやわらかく美味しいので私は好きです。
昆布巻きや佃煮が好きですが、自分では作らず毎年昆布を持って行き親戚に作ってもらってます(^^ゞ
>味はお正月に昆布巻きを作ってから詳細報告します
お待ちしてます。合わせて料理の成功も?(^^♪
書込番号:8828375
1点

ボー姫のママさん 価格COMのパスを忘れてスレを放置してしまいました すみません汗正月に昆布巻きを作りましたが早く柔らかくなりました。美味しかったですよ
昆布は あれからヤフオクで新たなカット昆布が出品されていて
そちらもつかいやすかったです。
リピートしました〜
安い上に オマケやちょっとした昆布料理の小冊子がついていましたよ
ヤフオク 検索 日高昆布で探してみてください〜
絶対にお得でオススメです
書込番号:9222727
1点

こんにちは
昆布、美味しくて良かったですね^^
>絶対にお得でオススメです
おすすめ、ありがとうございます。
実は北海道に住んでますので料理には日高昆布を使ってるんですよ。(^^ゞ
今後もよろしく♪です^^v
書込番号:9223923
2点

コンブの主な産地は北海道で、特に真昆布、羅臼昆布、利尻昆布、日高昆布(三石昆布)、長昆布が知られています。
この順番のようにランク付けされているようです。
書込番号:19968665
3点

ヤフオクのみで どこのショップか それとも個人取引なのか? よくわかりませんねぇ…
書込番号:20075270
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)