
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
74 | 44 | 2018年7月22日 19:24 |
![]() |
67 | 19 | 2010年1月20日 20:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビタミンB1が豊富な鰻。
糖質を分解して疲労が溜まるのを防いでくれるそうです。
蒲焼きの薫りで嗅覚を刺激されたら食欲センサーの発動が必然(^ω^)
初回の登場は『鰻のちらし寿司』です。
昨日に増して暑い今日の朝食は、涼しく美味しく頂きました。
デザートにはバナナを食べてカリウムを摂取だね。
(^-^)/
[ 出典 ] 『熱中症予防対策ねっと』より、
暑さに負けない強い体を作る!食べ物で熱中症対策
http://xn--fiq9hj87guodv94c.net/taisaku/241.html
書込番号:19966288 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Jennifer Chenさん
こんばんは。返信が遅れましてごめんなさい。
おっ、度々登場するアレですね♪
虎屋本舗さん 元祖 本物そっくり スイーツ・シリーズ
https://www.tora-ya.co.jp/10003/
Good choice☆
書込番号:20017112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

久しぶりにPCからログインして食品コーナーの記事を読んでいます。
今が旬! 7月に食べたい食品をご紹介
ということで、価格.COM 編集部さんが『夏だ! 鰻を食べてパワー全開!』という記事を執筆されています。
ありとあらゆる栄養を摂取できる鰻こそが、夏の食卓の王様なのです。
と解説されておりました。凄いです、うなぎパワー☆
鰻本来の味をたっぷりと楽しみたい時はこちらをどうぞ。
と、「白焼き」が紹介されています。
この記事で初めて知りましたが興味津々です。(*´ω`)
[出典] 価格.COM 編集部さん 『夏だ! 鰻を食べてパワー全開!』
http://kakaku.com/food/
書込番号:20063563
2点

本日の朝食は「うなちらし」
ごまバワーも加勢します!
満員電車の過酷な通勤に負けるな私。
本日のお休みSONGは、西野 カナさんのアルバムCD『Just LOVE』より、
『Have a nice day 』
Zzzzzz
書込番号:20069544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うなぎパウダー(ウナギの骨で取った出し汁を粉末にしたもの)をパイ生地に練りこんで焼いた洋菓子
うなぎが高いのでうなぎパイを買おうとしたら600円・・・
うなぎ → うなぎパイ → お昼は天丼480円にしました><
最近うなぎに縁がないw
書込番号:20077761
2点

たそがれた木漏れ日さん
こんにちはー
お?!、浜松名物? 『うなぎパイ』ですね。
まだ食べたことがありまさんので1度食べてみたいです。
静岡県さんのアンテナショップに行ってみようかな。
本日は土曜日、そして、土用の丑の日ですね!
タイムセール狙ってきます。p(^ω^)q
あっ、そうそう、『隅田川 花火大会』の日でもあります♪
書込番号:20078219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさま
>たそがれた木漏れ日さま
こんにちは^^
うなぎパイ、是非ご賞味されてください。でぇら美味しいですヨ。
そして、
うなぎパイにはという「V.S.O.P.」というハイクラスバージョンが存在します。
ブランデー入りで美味しく、ラグジュアリーな気分になれちゃいます(経験談)♪
余談ですが、
うなぎパイは「夜のお菓子」というキャッチが、
うなぎパイV.S.O.P.には「真夜中のお菓子」というキャッチが付いています。
書込番号:20087658
1点

ω^) 余談・・・
つ、掴み所がない?
出典より引用します。
うなぎパイ V.S.O.P.
"真夜中のお菓子"「うなぎパイV.S.O.P.」。
高級ブランデーの芳潤な香りとナッツの王様マカダミアの風味を包み込み、
浜名湖名産うなぎパイの頂点を極めた最高級パイです。
あなたの満ち足りた夢の世界のお伴に・・・。
[出典] 春華堂さんのサイトから『うなぎパイ V.S.O.P.』
http://www.shunkado.co.jp/sp/sweets/unagipai_s/_vsop.php
>あなたの満ち足りた夢の世界のお伴に・・・。
それでいいのだ?
これでいいのだ。
http://www.koredeiinoda.net/manga/s_unagiinu.html
書込番号:20088900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鰻パイは普通で善いから…
鰻パイを摘まみに旨いブランデーを…
(*´-`)
書込番号:20088933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Jennifer Chenさん
(*^o^)/\(^-^*) かんぱ〜い
書込番号:20088960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんはー^^
かんぱ〜い! と
一杯やりながらプロ野球観戦!
かっとばせー! あ〜きやま♪
※1 うなぎつながり、ということで、ティオさま、スンマセン!
※2 個人的にケッコー好みなタイプ^^
書込番号:20091393
2点

おさんぽまだかな?さん
こばわー
うなぎネタ☆完全にOKです(笑)
(^O^)深夜に吹いてしまいました。
おもろかったです♪
(夕方から寝て、深夜に目覚めて困っておりました。)
料理に音楽に、締めは笑い!
素敵な代休となりました。(^-^)/
書込番号:20091668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさま
おはよんございます^^
わたしもティオさまの大ファンです☆
貴重な代休の締めくくりにお笑いいただけてうれしいですし、
ウケたー! って感じでやったネ、って思っています (☆ー☆)キラーン
うなぎのように くねっと ヒネりある投稿目指して
がんばりまーす(^^)/
書込番号:20094779
3点

■2018年の土用の丑の日
1月21日、2月2日、4月27日、
7月20日、8月1日、10月24日、11月5日
皆様、如何お過ごしでしょうか。
変わり種のうなぎ商品を紹介致します。
↓
モンテールさん
【丑の日限定】
ながーいチョコクレープ
https://www.monteur.co.jp/sp/view/7-32368.html
隠し味にうなぎエキス入りペーストをブレンドしています。
(^-^; 鰻の味を感じ取ることはなかったけど、
軽くぺろり。
おかわり!
続く。
書込番号:21978314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うなぎですか〜
わたしめは苦手なので食べませんが
食したらたちまち元気になる後輩がいますね(笑)
>変わり種のうなぎ商品を紹介致します。
情報もサンクス∠(^_^)
明日も26℃とか
そちらも暑さに負けずおきばりやす∠(^_^)
書込番号:21978370
2点

オリエントブルーさん
こんばんは。
こちらにもありがとうございます。
只今、TBSで放送中の「ジョブチューン」ではセブンイレブンさんの美味しそうな食べ物がい〜っぱい登場してるよ。
(^o^)/
書込番号:21978537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤字訂正
明日も26℃とか ちゃいます >明日も36℃とか でした。
>TBSで放送中の「ジョブチューン」ではセブンイレブンさんの美味しそうな食べ物が
へい ありがとうごぜいやす(笑)
ちょっと目がちかちかして TVも観ておりませんでした。 サンクス∠(^_^)
書込番号:21978677
2点

なる〜です。
( ^ω^ )
最低気温が26℃かと思ってました。
って、伝言板か!笑
書込番号:21978714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
ところで、オリエントブルーさん。
>ちょっと目がちかちかして TVも観ておりませんでした。
それって光り物キーボードのせいなんぢゃと思ってスルーしてしまいましたが、
ある記事を読んでドライアイ?
と思ってしまいました。
[出典] NIKKEI STYLEさんより
健康づくり
視野欠ける、チカチカする…こんな見え方は要注意
2015/1/15 日本経済新聞 プラスワン
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO81754460Z00C15A1W13001?channel=DF130120166090
−−−−−
エンジニアの父親から、
こういう記事を紹介されました。
エンジニアを悩ます“目疲れ”は食事で改善!
↓
[出典] @typeさんより
PC操作で疲れた目をシャキッと回復!
眼精疲労と戦うエンジニアにぴったりな『うなぎと枝豆の混ぜごはん』
【連載:エンジニアれしぴ Vol.2】
https://type.jp/et/feature/2974
書込番号:21980720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モンテールさん
【丑の日限定】
ながーいチョコクレープ
に続きまして、
モンテールさん
【丑の日限定】
ながーいチョコエクレア
出典より抜粋致します。
↓
オリジナルホイップで仕立てたチョコクリームと、
自家製ベルギーチョコペーストの2層仕立て。
クリームとペーストには、隠し味にうなぎエキス入りペーストをブレンドしています。
\(^o^)/
めっちゃ美味しかったです。
おかわりしたい。
[出典] モンテールさん
ながーいチョコエクレア
https://www.monteur.co.jp/sp/view/5-09640.html
書込番号:21980733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン! Tioねえさん
>それって光り物キーボードのせいなんぢゃと
あはははは〜<("0")>
それは無いと思われます(笑)
まあ〜仕事も含めモニターの覗き過ぎと思います。
一日覗かず野外でゆっくりすると回復しておりますよ (^_^)
目の情報もサンクス∠(^_^)
>お父様情報もありがとうございます。
お父様は私めに年齢が近かったんでしたっけ。
レシピ現在家内が覗き中であります(笑)
Tioねえさん情報なのねーーとつぶやいてはります(笑)
いつもお気使いありがとうございます∠(^_^)
書込番号:21980890
2点



先週、フナの醤油煮と白魚の煮付けと、もろこの佃煮を買ったお店に今日も行きました。父がおいしかったと言ったからです。
そのお店は、気の弱そうな主人と気の強そうな奥さんがやってます。ひょっとしたら、気の強そうな奥さんと気の弱い婿さんかもしれません。w
先週も、昼にフナの煮つけを550円で買って、夕方に前を通ったら、それが650円になってました。わたしは『おいしかったよ。でも、値段上がってるね。』と言いました。すると『大きさが違います。』と。
今日、わたしがフナの醤油とフナの味噌煮を買ってたら、550円と650円だった。やっぱり大きさが違いました。しかし、わたしの買ったものを主人が袋詰めしてると、おばさん二人組みが『この蛤いくら? 砂だしせんでええの?』と。『600円 砂だししてあります。』と主人。
主人は、わたしのおつりを取りに店の奥に… 奥で奥さんに『お客さんだからお店に出ろ。』でも言ったのでしょうか!? 奥さんがお店に出てきました。おばさん二人組みが『蛤二袋』に『1400円です。』と。『えっ…600円って言うとったよ。』に奥さんは店の奥に消えました。
そして、出てきて『600円に下がったんて… わたしはしらんだ。昨日は700円やった。』と。このお店は警戒レベル5です。www
ちなみに、蛤は値段の表示がありませんでした。気前よく買ってたら、おまけくれるタイプでなく、高く売りつけられそう。
みなさんも、気をつけてください。
もうひとつ、先週その近くの八百屋さんで市田柿が950円で売ってました。今日は850円でした。この通りは毎日値段が違うみたい。
5点

菓子パンを自動販売機で売ってるところがあります。
時々、その商品を買ってました。
ある日、2台有る自販機で同じ商品なのに値段設定が違うのを発見。
≪この自販機、商品追加補充で保守されたら商品の場所が変わります。≫
私がよく選んでた商品も違う事に気付く、→お釣りがあわない・・
このことを取り付けられてる用紙に書いたが
返事無しです。
私の知人も被害に遭い、苦情?用紙に書いてました。
私;それね、書いてもさ、、返事も何も来ないよ。
・・数日後、一週間後、、・・・やはり何も回答も有りませんでしたね。
>『1400円です。』
それは凄いですねーー;
お金持ちさんに見えたのでしょうかね^^
書込番号:10646422
2点

>この通りは毎日値段が違うみたい。
時価での販売ですね(笑)
書込番号:10646564
3点

おはようございます。気の弱い婿です^^
お寿司屋さんで時価と書いてあるメニューを選んだことはありません。
値段が書いてないお店でも買ったことがないです。
交渉を楽しみたい人はいいかもしれないですね^^
書込番号:10648231
2点

あめっぽさん
おはようございます。
ガムテープで大きくXXを貼ってあげてください。ガムテープに『故障中』と、マジックで書いて。
スーパーアルテッツァさん
時価と考えれば腹たたないですね。? う〜ん やっぱりダメです。
アンパン大好きマンさん
>交渉を楽しみたい人はいいかもしれないですね^^
わたしは『だめでしょうね?』『やっぱりそうですね。』と、いい人を演じてしまいます。あきらめがいいと言うか、ねばりがないと言うか…
書込番号:10648278
3点

まったく魚介類には関係ないのですが、コンビニとかスーパーで
狙った獲物に「だけ」値段タグもなく値段シールも貼られていないという事が毎日のようにあります。
周りのout of 眼中のものは値段がはってあるのに、です。
イチカバチカでレジに持って行って、あとでレシートをこっそりチェックすると90%の確率で
「ありえない値段」なんですよねー(自分的基準で高いってことです)まあ50円100円の話なんですけどね。
絶対ワザとだろ?トラップだろ?と内心ムカムカしているのですが。。。。。
書込番号:10648310
3点

おはようございます。
あめっぽさんの自販機の話と、ざんこくな天使のてーぜさんのトラップの話を、足して2で割った様な出来事に遭遇した事があるのでお伝えします。
会社にパンの自販機があります。小腹が空いたのでパンでも食うべかとルンルン気分でパン買いに自販機まで行きました。
すると深夜(夜勤)だったためか殆ど売り切れ・・・、唯一残っていたネジマキ型揚げパンとカレーパンとヤキソバパン。
消去法で行くとヤキソバパンは見るからに口の中の水分を奪われそうなパサパサ感を醸し出してたのでダメ、カレーパンは深夜なので胃に悪そうなのでダメ、仕方なくネジマキ型揚げパンに決定!。
図1をご覧ください。このパンの自販機は螺旋状のバネの様な物にパンが挟まっていて、購入ボタンを押すとそのバネがクルクル回ってパンが手前の取り出し口に落下するギミックとなっています。が、ここで問題が・・・ 私の狙っている揚げパンは最後の一つ、しかもこの揚げパンは細長い形状・・・ これが何を意味するかといいますと・・・
図2をご覧ください。購入ボタンを押し、バネがクルクル、クルクル・・・
って、落ちてコネーしっ!
そうです、後ろに加重がかかっているパンは前に落ちずに後ろにコテン♪と倒れて天秤状態に、IQ35の私は3回ぐらい地団駄を踏んでから、その揚げパンの上にあるヤキソバパンの購入ボタンを押して"ヤキソバパンDE揚げパンを引っ掛けて落とそう大作戦!!"を試みたのですが、失敗しました。
揚げパン130円、ヤキソバパン160円、計290円かかってヤキソバパン一個を購入。そして口の中はパッサパサになりました。
私の説明が分からない方はおいて行きます。
書込番号:10648792
4点

皆様こんにちは、始めまして。
魚介類の板にパンの話をしてしまいましたが、確信犯ではありません。
って言うともっと怪しまれるので、このさい確信犯でいいです。すみません。
魚は嫌いなのです、骨あるから・・・
私自身がもう少し骨のある人間に育っていれば良かったと思う時もあります。
魚の値段?、値段なんかどうでもいいじゃないですか、魚一匹の命を買うんですから、命に値などつけられません。
うん、今日はなんか良いこと言った気がする。さて寝るか・・・
書込番号:10648834
4点

皆様、こんばんは。
川魚はくせがあると好む人が少ないように思いますが、川魚屋さんとは貴重なお店ですね。
前世は石さん
>魚は嫌いなのです、骨あるから・・・
そう言わず、食べてください。おいしいですから。
モロコとかおいしいですよね。高級食材です。
琵琶湖の東側のある池では年に1回、池の水を抜いて魚すくい放題の日を設けているところがあります。
一度いったことがありますが、モロコや川えびなんかいっぱいでした。
料亭の人も来てました。
佃煮やえび豆、おいしゅうございました。
書込番号:10650241
5点

ざんこくな天使のてーぜさん
こんばんは
>狙った獲物に「だけ」値段タグもなく値段シールも貼られていないという事が毎日のようにあります。周りのout of 眼中のものは値段がはってあるのに、です。
わたしは先ず半額シールを確認します。そして、グラム売りの惣菜だと、その重さのチェックに入ります。そして、なるべく軽い安いものをかごに入れます。そして、レジではそのものに半額シールが貼り忘れてるのです。レジ係りの人も『この人半額のものしか買わないのにおかしいなあ。』と、不思議な顔をしながらも割引なしで通されるのでした。www
前世は石さん
二階の食堂にタバコの自販機が置いてありました。その真下が事務所で、上からゴトンゴトンと音がします。笠地蔵さんが米俵を担いできたのかとも思いましたが、二階に上がりました。当然、階段です。わたしのタコメーターは100に上がりました。
すると、そこには夜勤者がたばこの自販機がカスをくらわしたので懲らしめてるところでした。自販機は予備のたばこやライターを吐き出しながら謝ってました。www
わたしは階段を降りて席に座るとタコメーターは70くらいに落ち着いてました。
>魚の値段?、値段なんかどうでもいいじゃないですか、魚一匹の命を買うんですから、命に値などつけられません。
う〜ん… わたしは悪い奴です。川魚さんに謝ります。『熱帯魚の水槽を掃除するために、バケツに入れ替えようとして、ネオンテトラさんを複数流してしまったのはわたしです。また、水槽掃除のためにタニシさんを入れたら増えすぎて、全部捨てたのもわたしです。ヒーターを水の中に入れるのを忘れて床を焦がしたのもわたしです。水槽を買ったばかりで「水がフィルターを巡廻してないので、熱帯魚が死にます。」ってお店の人に言われたのに、すぐに熱帯魚を入れて死なせたのもわたしです。わ〜ん………』
泣いたらスッキリしました。www
岸朝子さん
こんばんは
小学校のプールで鯉を飼ってたことがありました。そして、給食に鯉こくが出たのでございます。虹色エスプレッソさん>たいへんおいしゅうございました。
書込番号:10650854
5点

前世は石さん この自販機ですよ・・
クルクル回る隙間にパンが並んでます。
一回周ると、移動し、落下します。
そして、同様のトラブルを見た事が有ります。→犠牲は私じゃないですが、、
だけど、
私も犠牲者ですよ、、
だって、落下出来ずに居座ったままのパン
次の人が2個get出来る?と言うことで
私に後ろのパンを選んでくれ!と、、、
≪ちなみに、この件【落下しなかった】で苦情を書かれた人がいます
返事は無かったため、総務を通して業者へ連絡。
すると、返事が、、
業者;そのようなトラブルで残ってたパンは見受けられませんでしたとのこと
!!そりゃそうだろ、、次の人が持って行ったんだわ≫
たまたま、総務へ書類を持って行った時遭遇しました。
なぜに前世は石さんのように追加のお金をして買わなかったのか?聞きました。
すると、
そのお金が無かったそうです。
目の前に落ちてくるはずのパンを見てあきらめたそうです。
エックスエックスさん
ガムテープ・・それ、、正直言うと・・考えてました
っと言うのも、その場所にはドリンクの自販機も設置されており、
ドリンクの自販機ではトラブルが生じた場合、100%返金されてきます。
トラブルの中で、売り切れ【材料不足】になっても売り切れの表示は無いので
水?が入ったカップだけが出てきます。
この現象になると、誰かがお金を入れる所に故障中の表示をしてます
最近、寒いですね・・
この週末は全国的に雪警報なのかな?
土曜・日曜にて駐車場の外講工事をしようと考えてました
ジャリ入れて、砂で補強し、レンガブロック・石・枕木モドキ等を敷き詰める
寒そうな外、、風邪ひきそうで延期することにします。
皆さんも体調を崩さないよう御注意願います・・
書込番号:10651004
3点

あめっぽさん
器用な方なんですね。
ここは雑談スレなので脱線しますね。不器用な家族で何もできなかったのですが、波板・網戸・壁紙の交換するときれいになるそうですね。特に壁紙は新築の家に住んでるようになるそうですね。
自販機のお話に戻りまして…
紙コップの自販機がありました。期間限定で当たりシールが貼ってあります。ちょっとした小物がもらえるのですが、冷蔵庫にお茶を冷やすプラスチック容器等…
すると、ものすごくがんばる方が出てきます。普段、そんなに飲まないのに、人におごったり…
景品は事務所で預かってますので、交換にくるので『また、あんたか…』って。
ちなみに、『戻りまして』って、これ自販機のスレじゃないのにwww
書込番号:10652399
3点

石さん
おはようございます。
相変わらず楽しい文章をありがとうございます(^−^)
え、本人は全然楽しくなったですか?
すみません、ニコニコしながら読んでしまいました。
あめっぽさん
石さんのお話も含め、全国的にその自販機は問題がありそうですねw
ご自分で外構工事をするなんてすごいです。
虹色エスプレッソさん
>モロコとかおいしいですよね。高級食材です。
西の方は色々美味しい食材があって羨ましいです。
一度食い倒れ旅行へいってみたいです。
エックスエックスさん
うちの縁日金魚は私が近づくとバタバタ暴れて餌をおねだりします。
意思表示をされると魚といえどだんだん可愛くなりますね。
つい、餌をたくさんあげてしまい水槽が小さくみえるくらい大きくなってしまいました。
妻「なんだか、アンパンのように大きくなってきたわね。この金魚。」
ちなみに6人同居していますが、私以外だれも餌をあげようとしません。
書込番号:10652736
3点

おはようございます。
岸朝子でございます。
エックスエックスさん
>小学校のプールで鯉を飼ってたことがありました。そして、給食に鯉こくが出たのでございます。たいへんおいしゅうございました。
まさかプールの鯉で作りました?
最強の給食のおばさんですね。
本当においしゅうございました?
書込番号:10653267
3点

虹色エスプレッソさん
こんにちは
子供の頃のお話なので、詳しくは記憶にございません。w
たぶんですけど、プールをそれなりの地元の名士に貸し出し、その方のご好意により給食で一部をプレゼントしてもらったんじゃないでしょうか!? 半年くらいでどれくらい成長するものなのかわかりませんが…いけす的な役割だったんでしょうか!? それとも、どろくささをなくすために?
こんなこともありました。地方巡業を小学校の校庭で行い、小学生は無料でお相撲を見ること出来ました。友達のお家にも十両力士が泊まったらしいです。
別スレでも触れましたが、鯉こくも甘い味噌汁でございます。たいへんおいしゅうございました。わたしが買ってきた甘い糀味噌は1キロ千円でした。味噌を作ってるお家は、それはそれはお寺のような立派なお家でした。
書込番号:10653343
3点

皆さんこんばんは。
虹色エスプレッソさんこんばんは。
魚が美味しいのは知っています、鱒、鮎、岩魚など好きです。とくに山女が好きです。(照)
中国産の安いウナギの蒲焼も大好きです。皿にうつして小さじ一杯の酒振りかけて、ラップに包みレンジでチンすると料亭の"うなぎ"に進化します。
でもやはり小骨が怖くてガツガツ食べれません。
エックスエックスさんこんばんは。
自販機を懲らしめてる方たちにエックスエックスさんは「顔はダメ、ボデーにしなっ!」と言ったんですね?。
>熱帯魚の水槽を掃除するために、バケツに入れ替えようとして、ネオンテトラさんを複数流してしまったのはわたしです。
忘れた頃にネオンテトラが下水溝の中で巨大化して街を襲いニュースになりますので、その時はちゃんと飼い主として名乗り出てあげてください。
あとあまり泣かれると私が女ったらしに間違われるので勘弁してください。泣かした女の数は星の数ほどいますが(ガキの頃、スカートめくりとかで)、その分の"ツケ"がかならず返ってきます(母親のライダーキックなど)。
あめっぽさんこんばんは。
やはりこれかっ!。あめっぽさんは私と同じ会社でしょうか?・・・
苦情を書く紙には"氏名、部署"など最低限書かないとダメなので恥ずかしくて書けません。人間の心理をうまく利用した苦情用紙です。
ちなみに私の小遣い月2万円です、2万円のうちの130円の損害は死活問題です。
外講工事ですか?、私も昨年玄関周りにブロックで"南プロバンス風"の塀を業者に作ってもらいましたが、ケチって「壁の塗装は自分でやるのでモルタルまで塗ってください」と言ったものの、未だに塗ってません。モルタルがヒビだらけになってきました・・・
暖かくなってきたらジョリパットを塗りたいと思います。
アンパンニコニコマンさんこんばんは。
今度そのパンの自販機を見かけたら私を思い出してください。そして鼻で笑ってやってください。
もし、最後の一個のアゲパンを見かけたら勇気をもって買ってみるのも楽しいかもしれませんよ、ウフフフフ・・・。(怖!
書込番号:10654572
3点

エックスエックスさん
ファン登録ありがとうございます。これからもよろしく。
魚屋といえば知ってるところでこんなところがあります。
近所に大きなスーパーがあるので正直はやっているとはいえない魚屋さんです。
でも時々、立派な鯛とか太刀魚をどかん!と仕入れてきはります。
でもあまり売れている気配がありません。
しばらくすると切り身に変身して売られているようです。
さらにしばらくすると...焼きやフライなど揚げ物になっているようです。
それらがすべて同じ魚か否かは全く知るすべはありませんが、あの立派なお魚ちゃんたちはちゃんと人間の胃袋へ収まっているのか行く末を案じます。
書込番号:10656429
3点

虹色エスプレッソさん
こちらこそ、ありがとうございます。
>でも時々、立派な鯛とか太刀魚をどかん!と仕入れてきはります。
わたしが行く魚屋さんも、ある日 『太刀魚の干物を作ったから、おいしいよ。』で、2枚500円で買ってきました。
しかし、車の中はくさいし、冷蔵庫もくさいし、食べたら苦く腐った感じでした。一口食べて捨てました。干物でなくて、太刀魚の腐ったものでした。www 次回行ったらありませんでした。
書込番号:10657969
3点

こんばんは。
エックスエックスさん
>干物でなくて、太刀魚の腐ったものでした。www
魚は腐る一歩手前がおいしいってことか。熟成の見極めを誤った魚屋さんにレッドカード!
書込番号:10660660
3点

久々にフナの煮付けを買いに行ってきました。
人がいませんでした。奥に続くドアに『勝手に開けないで‥』って書いてあったので、何かないかと、近くの八百屋さんに向かいました。すると、そこに川魚屋さんのおばさんがいました。
『フナ買いに来たよ。』に『おるやろ。奥に‥』『ようわかったな。』『生か?』でした。そして、醤油と味噌の煮付けたフナを各600円で買ってきました。
書込番号:10813899
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)