豚肉すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

豚肉 のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「豚肉」のクチコミ掲示板に
豚肉を新規書き込み豚肉をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 サムジャンと豚ひき肉味噌

2023/06/05 15:47(1年以上前)


豚肉

クチコミ投稿数:838件

ちょっと焦がすと野手溢れる感じ。

三月のライオンよりオマージュ。

油なしで焦げ付かないフライパンで炒めて、サムジャン味噌をお好み量をドボン。
サニーレタス、キャベツ、冷奴に合う肉味噌の出来上がり。

大蒜入ってないと思うので、結構重宝してるね。

書込番号:25288713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信17

お気に入りに追加

標準

豚ヒレカツサンド

2016/04/30 19:50(1年以上前)


豚肉

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

豚ヒレカツサンド

玉子サンドもあります。

トマト・サラダサンドもあります。トマト苦手な方はスルーしてね。

メインはやっぱり、(*^^*) 豚ヒレカツサンド

(^0_0^) 本日のランチは豚ヒレカツサンドにしてみました。

ブヒー、美味しかったよー。

それにしても、流石ゴールデンウィーク(GW)。都心も凄い人出でした。
(;^ω^) 飲食店も大混雑。

ヒレカツサンドを食べて仕事に勝つ!
明日は休日、じっくり休んで、また5月から頑張ります。

GWに働かれている方、行楽の方、
皆様もお疲れ様!

書込番号:19833660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2016/04/30 20:06(1年以上前)

ちらっ(・|    こんばんワン!

>ブヒー、美味しかったよー。
それは宜しゅうございました(*゚v゚*)

私め 今日のおやつはこれ
あなたのとはボリュームが違います 薄い。
綾鷹さんと一緒に頂きます。

休日はゆっくりお休み下さいませ(^_^)

書込番号:19833712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/30 20:21(1年以上前)

いつも、ロースにするかヒレにするか、悩みどこなのであります(・д・`;)

書込番号:19833749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/04/30 20:26(1年以上前)

>ポォフクッ♪さん
両方(^^♪

書込番号:19833777

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/30 20:33(1年以上前)

>ポォフクッ♪さん
>両方(^^♪

両方食べても足りなくて、牛丼追加になりそうw

パン系は満腹になる前にアゴが疲れたり、のどが渇きすぎてww

PS トマトも納豆も大好きですが、くさやは・・・

書込番号:19833810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/04/30 20:43(1年以上前)

旨そ〜。
カツサンド、大好物です^^

理由は惣菜ものスレの第一弾を見て頂ければ分かるかと。

書込番号:19833846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/30 20:44(1年以上前)

いつまで20代のつもりで居るの(*´Д`)=3???

とか、悲しいこと言われるので、どっちかにしておきます(。┰ω┰。)


>両方食べても足りなくて、牛丼追加になりそうw

何言われるか分かりません( ノω-、)

書込番号:19833847

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/30 20:48(1年以上前)

オリエントブルーさん

こばわー

>綾鷹さんと一緒に頂きます。

(;^ω^) 添付写真のお茶は伊右衛門ですけど・・
2本目に伊右衛門をゴクリかな?


セブンさんの『ジューシードッグ(マスタードマヨ)』も美味しそうですよー
(^-^)v


はーい♪
明日の休日は音楽&ゲーム三昧、そしてウォーキングでほっこり致します。
(^-^ゞ

書込番号:19833866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/30 20:51(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

分かります!
和幸さんとかのとんかつ屋さんでも悩みます。
(^-^ゞ

書込番号:19833871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/30 20:54(1年以上前)

Jennifer Chenさん

両方!
なるほどう♪
ハーフセットを探してみよっかな(^-^ゞ

書込番号:19833883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/30 20:58(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

>パン系は満腹になる前にアゴが疲れたり、のどが渇きすぎてww

(笑)


牛丼が大好きなのね(^○^)


愛しい人ともくさやを食べることが出来るかが、ある種のバロメーターです。
これをクリアしたら、2人はくさい仲☆

書込番号:19833892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/30 21:01(1年以上前)

晴国蒼空さん

おひさしぶりです。

もちろん、惣菜ものスレの第一弾を覚えてるよー(^-^)/
今晩遅くか明日にでも、海鮮丼のクチコミを投入しまっす!

書込番号:19833902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/30 21:10(1年以上前)

ポォフクッ♪さん


(。┰ω┰。)

この顔文字が悲壮感を表しているようです。

年齢関係なく、楽しく召し上がることが出来るのは、
無上の喜びかと存じます。

(^-^)v

書込番号:19833931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/30 21:15(1年以上前)

トマト…( ; ゜Д゜)

書込番号:19833950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/04/30 21:40(1年以上前)

>☆ME☆さん
却下(^_-)-☆

書込番号:19834032

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/04/30 21:44(1年以上前)

ボリューム満点美味しそー♪

書込番号:19834045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/30 22:58(1年以上前)

Jennifer Chenさん

(^-^)/ ち〜す

書込番号:19834340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/30 23:00(1年以上前)

Green。さん

結構なボリュームでした。
ランチはこのサンドイッチとカップスープ、そしてヨーグルトで満足でした♪

書込番号:19834343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信43

お気に入りに追加

標準

豚肉

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

まずはノーマルで。

続いて、紅生姜と七味唐辛子を加えています。

初めて吉野家さんで食事してきました。
復活された豚丼を選んでみました。

2016年4月12日(火)迄、キャンペーン価格 300円です。
http://www.yoshinoya.com/menu/don/butadon.html

つゆだくで注文されてる方がいらっしゃいましたが、
まずはノーマルで食べ、続いて
紅生姜を加え、七味唐辛子をまぶして食べた感想です。

醤油ベースのタレで炒めてるって感じでしょうか。
豚バラのスライスに、5,6cm程縦長にスライスした玉ねぎを加えて炒めています。
あっさりした味付けですね。

次回は、『ねぎ卵』や『キムチ』などのトッピングを加えてみます。


(;^ω^) ただ、この豚丼は自分で作ることが出来そうです。
Tio Cafeのメニュー増加計画を進行(^3^)/

書込番号:19772903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/09 18:11(1年以上前)

卵・・・私は卵(*´∇`*)

書込番号:19773002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/09 18:13(1年以上前)

>ポォフクッ♪さん

こばわー

そう言えば、『ごめん、キミのこと好きじゃないんだ』の卵スレに参加されていましたね。

書込番号:19773009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/04/09 18:19(1年以上前)

Tio Platoさん、こんにちは(^o^)/

雑談のスレでも書きましたが、自分も先日食べて来ました。
すき家でも豚丼は有りますが、すき家の豚丼は牛丼とは全然違う味付けですが(甘い)、吉野家の豚丼は基本、牛丼と同じ味付けの様に感じました。

使用されてる豚肉ですが、以前提供されていた(BSE問題の時ですね)豚肉の方が、脂身が多く柔らかかった記憶が有ります。


>(;^ω^) ただ、この豚丼は自分で作ることが出来そうです。

確かにこれなら自分で作れそうですね(^_-)

書込番号:19773032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/04/09 18:20(1年以上前)

こんにちは(*^^*)
僕も行ってきましたよ♪

普段はすき家ばかりですがやはり吉野家は牛丼と同じで薄味だけどしっかり染みている印象ですね。
肉自体も少し脂身が多めだったけど、それでもクドさがなく割とさっぱりとしていましたよね♪

すき家の肉ほどのボソボソ感がなかったのは期間限定だけあって素材やつくり込みが違うのかもしれません(*^^*)

…なんて、グルメでもない僕が語ってみたりします(笑)

書込番号:19773034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/09 18:47(1年以上前)

ぽん太くんパパさん

こばわー

(*^o^)/\(^-^*) 親分様と共に豚丼仲間


>吉野家は牛丼と同じで薄味だけどしっかり染みている印象ですね。
>肉自体も少し脂身が多めだったけど、それでもクドさがなく割とさっぱりとしていましたよね♪

同感です!
今度、豚キムにして食べてみます(^-^)/

書込番号:19773127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/09 19:26(1年以上前)

吉野家の前通ったのに食べてない><

忘れててステーキ食べてきました、Tio Platoさん羨ましいです・゜・(ノД`)・゜・

書込番号:19773258

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/09 19:45(1年以上前)

逃げろレオン2さん

。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ごめんなさい!!
頂いておりましたコメントを見逃しておりました。

逃げろレオン2さんも、親分様と共に豚丼仲間☆
(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:19773328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/09 19:49(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

??
ステーキの方が遥かに豪華だと思うのですが・・(;^ω^)

豚丼や牛丼の単品は、明らかにファストフードだと思います。
興味を持たれましたら、是非キャンペーン価格で御賞味あれ♪

書込番号:19773339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/09 20:24(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんは。
豚丼♪リーズナブルなお値段でなかなかウマいですよね。

ただ牛丼にしてもトッピングが苦手でして(^_^;)
生卵は全然アリですが「キムチ」等は濃い味が優ってしまい、かえって邪魔になるような気がして。
お漬け物でしたらお新香の小鉢ぐらいが自分にはベターです。
(ステーキも断然、塩コショウのみ、ワケわからんソースいらん派デス)

やっぱ紅生姜に七味唐辛子でパーフェクト♪ヽ(´▽`)/
あと、、、
『吉野家』や『王将』で女性一人で来られてるの見ると何故か?萌えますw
カチッとしたスーツ着こなしてサッと食べて颯爽と出ていくお姉さん、カッコいいかも(*´∇`*)

書込番号:19773432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/04/09 20:38(1年以上前)

卵に七味たっぷり(^^♪

書込番号:19773488

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/09 20:39(1年以上前)

>りゅぅちんさん

おひさしぶりでーす(^-^)/

>カチッとしたスーツ着こなしてサッと食べて颯爽と出ていくお姉さん、カッコいいかも(*´∇`*)

KSGKから脱却し、そのようなお姉さんを目指します!
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



素材の味をシンプルに味わう といったところでしょうか。
勿論分かりますよー♪


余談です。
なか卯さんでは、カウンターに2つ香辛料を備えています。
七味唐辛子と山椒です。
親子丼やうどんに山椒をまぶして食べています♪
七味唐辛子は牛丼やうどんにまぶしています♪

書込番号:19773490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/09 20:40(1年以上前)

Jennifer Chenさん

辛口派ですね?!

書込番号:19773495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/04/09 22:32(1年以上前)

豚丼復活!
イェイ♪ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

書込番号:19773964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/09 22:34(1年以上前)

吉野家では座った瞬間に『牛丼特盛』って頼むので、豚丼忘れないようにしますw

http://elne.jp/gekkan/gyudon2.rhtml

貧乏性なのでステーキも赤みの安いステーキの方が好きです、噛みごたえがあって満腹になります。

女性とは行けないお店ですがw

書込番号:19773975

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/09 22:41(1年以上前)

Green。さん

>イェイ♪ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ヨッパ仕上がり中ですか?

書込番号:19774003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/09 22:47(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

吉野家さんの常連さんかな?

>吉野家では座った瞬間に『牛丼特盛』って頼む

パブロフの犬みたいですー(笑)



なるほどう。
ボリューム重視のステーキハウスってところでしょうか。
女性にはサラダバーが付いてると助かるかも〜

書込番号:19774035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/04/09 23:53(1年以上前)

定食屋&牛丼屋さんにはmy七味持参(^-^)/

今のところパンチ有ればオケーなのでメーカー&銘柄に拘りは有りませんが(^^;

書込番号:19774242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2016/04/10 00:00(1年以上前)

Tio Platoさん

お邪魔します。  (*^^)v

私も先日、豚丼 をいただきましたが … 値段の安さは魅力でしたが、味の方は 可もなく不可もなし といったところでしょうか。
(豚キムチ丼は、食べてみたい気もしますが…)

吉野家さんのメニューだと、最近のお気に入りは ベジ牛 & ベジカレー です。

書込番号:19774269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/10 00:02(1年以上前)

何年も行ってないですね…( ;´・ω・`)

いつも、牛丼特盛でした(^o^ゞ



そして、いつも同じ食べ方…( ;´・ω・`)

半分までは素牛丼を食べて、
紅しょうがを山盛りのせて、
素紅しょうがを食べて、
残り半分は牛丼と紅しょうがを一緒に食べる!!!


まいう(o^-')b !

書込番号:19774280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/04/10 13:48(1年以上前)

こんにちは。

p(^O^)q 午前中はスーパーマーケットの朝市で、おば様たちに負けじと格闘してきましたー

返信が遅れてすみません。(>_<)
昼寝の前に書き込みます(^-^)/

書込番号:19775626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

麓山高原豚の由来は?

2009/03/25 14:44(1年以上前)


豚肉

スレ主 s33hashiさん
クチコミ投稿数:1件

麓山高原は何処にあるのでしょうか?
ラベルから見ると、磐梯山の麓か安達太良山の麓に見えますが。
誰か、知っているなら教えて下さい。

書込番号:9301313

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/25 10:30(1年以上前)

うーん。
よくわからないですが、参考にするなら、このあたりでしょうか?


http://odekake.jalan.net/spt_07326ab2010003626.html
http://www.h4.dion.ne.jp/~yamataro/hayama-atama.html

麓山=ハヤマ⇒羽山みたいですね。
確証は無いですが…

書込番号:9600488

ナイスクチコミ!5


まり人さん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/07 10:11(1年以上前)

福島県人なのですが、以前から名前は聞けど場所はさっぱり。
JAのページによると以下の記述が、
「麓山高原豚(はやまこうげんとん)は、県内指定農家による「限定生産」です。優れた種豚を活用し、厳選された原料による専用飼料を使用しています。」
生産地は福島の特定の場所の産ではなく、生産手法が決められた福島県内の豚肉の産品のようです。スーパーの肉コーナーにイベリコ豚はあってもこれは見たことはありません。

書込番号:19853522

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/19 11:18(1年以上前)

たぶんブランド地名なのでしょう?

JAのサイトでも特に場所は特定していませんね…

麓山高原豚
http://shop-jalcf.jp/SHOP/38499/list.html

書込番号:20049785

ナイスクチコミ!10


u_tozawaさん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/24 18:16(1年以上前)

平成28年度 第3号『ふくしまプライド。』こだわり通信 知る人ぞ知る!福島県産ブランド牛・豚・地鶏特集(平成28年12月5日 チャレンジふくしま農林水産物販売力強化事業 広報事務局)https://kyodonewsprwire.jp/release/201612056884
【トピックス2】( P.2〜4)
【物語のある福島県産ブランド豚 「麓山高原豚」(はやまこうげんとん)】
<限定生産、限定販売、福島県オリジナル・血統書付きのブランド豚>
●「麓山高原豚」とは、JA全農福島県本部が認定した生産現場において、指定された種豚から生まれ、一定期間専用飼料を給与された福島県オリジナルのブランド豚(三元豚)です。
●県内の養豚農家70戸中9戸のみが指定農家として生産しています(平成28年11月1日現在)。
●県内の販売指定店(※)を中心に限定販売されているブランド豚です。
※「麓山高原豚」おいしい店・買える店(JA全農福島ホームページ)http://www.fs.zennoh.or.jp/product/meat/poak/shop/
<四半世紀続くロングランのブランド豚>
―その当初から開発・ブランド育成に携わるJA全農福島 畜産部 畜産販売課 課長 小松良雄さん
●福島県の川俣町と二本松市にまたがる「麓山(はやま)」地区に福島県経済連(現・JA全農福島)の種豚場が造られ、この農場で生産された豚は、県内の養豚農家へ母豚として供給されました。
●そして、その母豚から生まれた豚(三元豚)を銘柄化し「麓山高原豚」と命名。同時に独自開発した飼料が、「麓山高原豚」をブランド豚に相応しいものへと引き上げました。
●「麓山高原豚」は、余計な臭みがなく、脂があっさりして豚肉本来の旨みが楽しめることから、女性を意識して開発しました。
●「麓山高原豚」開発・生産プロジェクトがスタートしたのが1990年11月のこと。以来、四半世紀続くロングランのブランド豚として定着しています。

書込番号:22134032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

価格も手頃で

2009/03/17 12:11(1年以上前)


豚肉

クチコミ投稿数:1件

質・量とも申し分無く家庭で楽しめると思います。

書込番号:9259529

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/18 09:46(1年以上前)

豚肉の話ですよね?
ブランドも販売店もわからないぞ…

書込番号:20047145

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/19 08:09(1年以上前)

いったいどんな量でいくらで売っていたんだ?

書込番号:20049556

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/02 06:13(1年以上前)

価格も手頃で、質・量とも申し分無く家庭で楽しめたのは良かったですね。

書込番号:20084344

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「豚肉」のクチコミ掲示板に
豚肉を新規書き込み豚肉をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)