
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2023年1月6日 22:01 |
![]() |
145 | 113 | 2015年10月15日 23:16 |
![]() |
4 | 2 | 2015年7月19日 22:30 |
![]() |
11 | 0 | 2014年1月1日 22:33 |
![]() |
1 | 3 | 2013年9月27日 18:47 |
![]() |
13 | 2 | 2016年5月22日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


. ∧,,,∧
(´・Θ・`)アタシ、草食系・・・・
書込番号:25079850
4点

|
|
|、∧
|Д゚ 油に塩!
⊂)
|/
|
書込番号:25079866 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

60を過ぎると・・・・厳しさが〜
でも、つい食べてしまう。
書込番号:25085743
2点



私が一番好きな レストラン びっくりドンキーです。
あまりメジャーなレストランじゃないのかな? 行った事ない人いたら 是非 行ってみてください。
では では。
書込番号:19023280 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いったことあるかも・・・・・程度の認識でした、wadapapaさんのお勧めとあらば行かねばなりませんね!!
店舗検索したら、僕の住んでる場所から一番近い店舗でも6キロぐらいあるんですが、行きますよ、行くとも、いくってばさw
書込番号:19023880
2点

おはようございます。
ウチは家族で行くならココスが多いですね。
ドリンクバーがファミレスで1番かなと思います。
写真はデザートのココッシュ。美味いですよ、コレ(笑)。ではでは〜。
書込番号:19024021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Whisper Notさん おはようございます。
もう うすうす私が ジャンクフード好きなのはバレてると思いますが…
本格的な味をお求めなら ロイヤルホストなんですが、なぜか私はびっくりドンキー好きです(笑
画像にある イカの箱舟が最強です(笑
達夫さん
私も出張に行った時は、ココス行きます。でも私の場合は仕事仲間と 朝バイキングですね(笑
北海道では ココスの朝バイキングは、あまり見かけないんで(笑
書込番号:19024062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

びっくりドンキーのハンバーグは安くて美味しいですよね。
また大根サラダのマヨドレが絶品。
ちなみにびっくりドンキー風のハンバーグのレシピのコツを上げておくと
・牛豚の合い挽きミンチをつかうこと
・玉ねぎは炒めず生でつかうこと
・味噌とマヨネーズをいれること(←これが重要)
書込番号:19024101
2点

とりあえず…さん お久しぶりです。
びっくりドンキーの良さわかる方いて ホッとしました。
食べ物の好みって 土地がらがありますよね。私の住む北海道は圧倒的にびっくりドンキーが人気です。
北海道はお昼どきに、店が混むと言うのは少ないですが、びっくりドンキーはたまに、1時間待ちになったりする事あります。
それくらい北海道では、圧倒的です♪
書込番号:19024195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
びっくりドンキー・・名古屋にもありますよ。(ナゴヤドームのすぐ近く)
以前は、よく行ってました。やっぱりハンバーグですね
本社は、北海道・札幌なんですね 今回、初めて知りました
株式会社アレフ←あの団体とは無関係だそうです
書込番号:19024553
1点


僕は、ファミレス系では「不二家」が一番好きです。
僕がファミレスに行くのは、甥と姪を連れて行くときぐらいなんですが、不二家が一番「洋食屋」のテイストがあるような。
ロイヤルは美味しいと思うのですが、ロイヤルの値段を払うのなら他に選択肢があるかなぁとか思ってしまいます。
特に、下町地区は街中にいいお店があるので・・・・・・・・・
PS びっくりドンキーは後楽園の近くにあるので、甥とヒーローショーに行ったら寄ろうかと思います。
書込番号:19024963
1点

昔ながらの“洋食屋”は私も賛成。
Wishperさん、TBSでウルフェスやってんじゃないの?調べてみれば?
ではでは〜。
書込番号:19025066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん お疲れ様です。
仕事終わって 見てみたらやっぱり ここは平和ですね〜(笑
私も もし帰って来て ここが荒れてたら みなさん不毛ですね〜 って書き込みたかったんですが(爆笑
ハンバーグの話しでは 木を見て 森を見ず とか誰も言わないんですね(笑
では では〜
書込番号:19025164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

達夫さん、そうなんですよ。
サンシャインですね笑
ただ、甥はウルトラマンはいまいち。
戦隊とライダーですね。姪はプリキュアとAKBです。
あと、2人ともサンシャインにはオキニな店があってそっちに行きたがるとおもいます。
書込番号:19025197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不毛、、、。ハンバーグにカスレ傷やサブウーファー付けるって話しですか?(笑)。
Wishperさん、そうですか(笑)。ウルトラマンは私の世代かも知れませんね(笑)。気をつけて行ってきて下さい。ではでは〜。
書込番号:19025206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハンバーグ、そのまま食べるのではなければ他にハンバーガーとロコモコがあったり。
ハンバーガーはアメリカ風のバーガーキングと和風のモスバーガーが対極?野菜豊富なフレッシュネスバーガーも有り。
ロコモコはチェーン店は無いかな?是非ハワイで食べたい、、、
書込番号:19025719
1点

wadapapaさん おはようございます(^o^)/
びっくりドンキーは…都道府県で、ある地域ない地域があるのかも(^◇^;)
私の温泉県では見ませんが…お隣の菊地米さんの県に行くとちらほら見ます!
オーディオショップも、全国チェーンの飲食店も少ない田舎だと…つくづく痛感しますf^_^;)
書込番号:19026776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フライドポテトにつけるソースが美味しい。
店員さんがテーブルに運ぶ最中、フライドポテトを2~3本落としたといって、
追加で小皿で持ってきたことがあった。
書込番号:19027908
1点

ん? oimo-chanさん ??
またオーディオカテの人か!?
誰だ〜 誰かオーディオカテの人を引き寄せてる、強い引力を持った人いるな〜(笑
達夫さんか〜!?(笑
Whisper Notさんか〜!?(笑
oimo-chaさん お芋だけにフライドポテト!?(笑
面白そうな方ですね(笑
どうぞ ごゆっくりして行ってください。
では では〜
書込番号:19027938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wadapapaさんの人徳じゃないですか?
いい人だってわかるよ(笑)
私は今夜はお出かけだから、また。
では〜。
書込番号:19028024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関西でもドンキーは大人気!
子供は大喜びですよー(笑)
でもドンキーも昔より味落ちた気がしません?
10年ほど前はもうちょっと肉っぽかったような(笑)
Wisperさん、ヴィンテージネタじゃないですよー!
不二家のファミレスまだあったんですねー
大昔は近所にあったんで入り浸りでした。
確かにうまかった!
今のファミレスには無い魅力がありましたねーってやっぱりオデオやん!
書込番号:19028900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分入れたら、8人もオーディオマニアが集まった!?(笑
これだけいれば 大体のお悩み相談 解決出来るね(笑
では おやすみなさ〜い
書込番号:19029019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょうたこさん、関西では不二家は無くなってきたんですかね?
東京にはけっこうありますよ・・・・まで書いて、店舗検索したら少なかったw
すごくピンポイントで僕の活動範囲にお店があるだけでした・・・・・・・
ハンバーグと言えば、そして、オーディオマニアと言えばですね、東京を代表する電気街「秋葉原」には、老舗肉屋があります。
万世というお店で、万世橋の袂にあるから「万世」という名前なんですが、ここのハンバーグも美味しいですよ。
http://www.niku-mansei.com/index.html
よく、親父とアニキに連れて行ってもらいました。
ここは、子供ウエルカムなお店で、子供がいくと帰りに「お土産」としてお菓子をくれるんです。
今はどうかわかりませんが、お子様ランチを完食すると、お皿をかたずける時にほめてくれて、帰りのレジでもほめてくれたので、なんか気分がいいんですよねw
ここの「かつサンド」と「ハンバーグサンド」は東京駅、上野駅でも売っているので東京以外の方もしらないうちに食べてるかもしれませんね。
秋葉原にお越しの際には、万世レストランも秋葉の味として1度はいってみてください。
PS 秋葉原の近く、上野界隈にもいい洋食屋さんがあるんですよねw
上野広小路には、黒船亭という有名店があり、
http://www.kurofunetei.co.jp/
上野と言えば、精養軒もありますし・・・・・
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13146187/
ちょっと、マイナーな場所ですが、上野から更に1駅行った鶯谷からちかいこちらもお勧めです
http://www.kami-ya.co.jp/honten/access/
香味屋という老舗レストラン。
場所がわかりにくいかと思いますが、東京の洋食を代表する味だとおもいます。
真空管愛好家であれば、「情熱の真空管」の著者ペルケ氏のホームページや書籍を読んだ事があるかと思いますが、このペルケ氏もお勧めのお店です。(弟子と師匠のいいたいほうだいコーナーでも登場します)
書込番号:19029882
1点

ドンキーのハンバーグのタレお代わりできるの知ってました?
ご飯に混ぜると旨いー!
大阪でハンバーグなら、
洋食の店 もなみ
06-6763-1129
大阪府大阪市中央区谷町6-3-14
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27000640/
びっくりドンキー系の上品ではないですが癖になる味です。
狭いんでいつも満席ですが(笑)
サービスは満点(^_^;)
書込番号:19030617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょうたこさん
ハンバーグソースのおかわり、禁断の必殺技ですね。私はドンキーのソースが、好きなんで あまりカレーバーグディッシュは食べないで、レギュラーバーグディッシュ派です。
最近はどこのファミレスも 本格的な手ごねハンバーグが増えてきましたが、ドンキーは昔から ブレる事なく ツナギたっぷりな プリプリしたハンバーグだと思います。
書込番号:19030715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私、実は肉が嫌いなもので・・・行けばサイドメニューばかり食べてます。
ハンバーグやハンバーガーは食べれますが、できれば食べたくないです。
じゃあドンキーに行くな!っと言われそうですが、人付き合いがありますので・・・。
しばらくいってないのですが、ミートソースは美味しかったです。
あと、たこ焼きドンキーノ。いつのまにかダシに浸るかたちになったんですね。
それと、イカゲソ唐揚げは最高ですね。
ハンバーグを頼まずに、イカゲソ唐揚げとたこ焼きドンキーノ、ミートソースを
躊躇なく頼む私は、そうとう「ツウな客」と勘違いされていると思います。
書込番号:19031143
1点


これは、どこかで売っている商品なんですか!?
本当にマンガみたいな肉だ・・・。
絶対に無理です(笑
書込番号:19032005
1点

http://cookpad.com/search/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%B9
取り扱っていた会社が倒産?したようなので、作り方を。
oimoちゃん、やっぱ肉食べないと夏バテしちゃうよ
(笑)。ではでは〜。
書込番号:19032057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん こんにちは(^ー^)ノ
さすが達夫さん!
面白いものを探してきますね(≧∇≦)
はじめ人間ギャートルズは私が小学生の頃なので…約40年くらい前ですね。
ムッシュかまやつがエンディングを歌ってましたね(^∇^)笑
書込番号:19032387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

oimo-chanさん
今度 僕と焼き肉屋で、オフ会しませんか?(笑
割り勘で(笑
では では〜
書込番号:19032397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

往年のプレーヤーさん、こんにちは。
「ギャートルズ」は母ちゃんがボインだったり、猿酒とか、今思えば大人向きのマンガでしたね(笑)。
だから〜、肉食わないと夏バテするって〜笑
ではー。
書込番号:19032407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

焼肉屋でオフ会いいですね・・・(-_-;)
でも、焼肉屋に行く前に一回「そば」を挟んでから行きましょう(笑
夏バテは大丈夫です。
牛乳と卵とフライドポテトで肉不足を補っていますから(笑
書込番号:19032727
2点

蕎麦もいいですね。
ふと思ったのですが、食と好きな音の傾向に共通性はあるのか?面倒臭いですから、考えませんけど(笑)
最近見つけた、アメリカン・バーガーショップスタイルの店です。
http://s.tabelog.com/ibaraki/A0806/A080601/8015940/
星3つですけど、旨かったですよ。バーガーとステーキがメインですね。お近くに寄った際にでも。
ではー。
書込番号:19032785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、肉を食わなくても夏バテはしないって!!
日本には大豆料理という優秀な非肉的夏バテ防止食材があるじゃないですか。
豆腐っす、豆腐 !!
豆腐を中心に、トマト、かんきつ類で、凌いで、乳製品をうまく摂取できれば大丈夫ですよ。
食欲がなく、水の飲みすぎで弱った胃袋に肉とか、鰻なんてのは逆効果になる事もあるので、既に夏バテを起していたら、野菜や果物で落ち着かせて、豆腐を食べるのがいいと思います。
トマトを潰して(ホールトマトでもOK)、出汁でわったトマトソースをつくり、そこに、豆腐を入れて冷蔵庫で冷やしておく、トッピングにアボガドと鰹節を乗せて、食べるときにレモンかライムを絞る。
冷たさと、すっぱさで、食欲がなくてもこれなら食べられますし、必要な蛋白、ミネラルは補給できます。
トマトソースは洋風ではなく、昆布出汁と、醤油、味噌なんかで味付けするのがコツです。ゴマ油を少したらしてもいいですね。
じつは、これ、東京にある精進料理屋さんででてきた、夏の1皿のアレンジですw
そのお店では、冬瓜をトマトソースとあわせていましたが、豆腐でもいけるなぁと自分でやってみたんです。
他にも、豆乳と酒かすをあわせてソースをつくり、野菜をいためて漬け込んで、冷蔵庫なんてのも夏バテにはいいですよ。
豆乳に含まれる大量の蛋白と、酒かすに含まれるアミノ酸が夏ばてに効きます。
そもそも、甘酒は江戸では夏の飲み物なんですよ。江戸の人達は、暑い夏を甘酒でしのいだんです。
僕の冷蔵庫には、常に、酒かす(甘酒)と豆乳、チーズが入ってます。
夏は、出汁は昆布だけw出汁につかった昆布は当然しゃぶりますw
夏バテを起す前に、とんこつラーメンとか、肉をたべるのですが、やっぽり水を大量に飲んでいるときついですよね。
カレーも、油がキツイ時が・・・・・・・・
元ネタ提供のお店
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13003742/
普茶料理という精進料理のお店で、秋葉原からは日比谷線ですぐ。夏の秋葉回り前にお勧めです。
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13006339/
東京の甘酒といえば神田明神付近のお店。だだし、今週は夏休みw
書込番号:19032815
1点

>達夫さん
>食と好きな音の傾向に共通性はあるのか?
それはわかりませんが、オーディオで迷走する人は、女選びも迷走します。
では では〜
書込番号:19032820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ!だから私はカミさん一筋だったんだー。そーだったのかー(笑)。
そうそうWishperさん、夏バテ予防には冷たい甘酒が良いみたいですよ。
ではー。
書込番号:19032831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オーディオで迷走する人は、女選びも迷走します。
あう・・・・・だから、僕は、1人を選べないんですね・・・・・・
達夫さんには、しょっちゅう結婚しろと言われてるのに・・・・・・
書込番号:19032916
2点

>Whisper Notさん
結婚をする秘訣をアドバイスします。
ダンプカーの前に飛び出して、僕は死にましぇ〜ん って言って見てください。
でも本当に死にかけますけど(笑
では では〜♪
書込番号:19032930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナットを指輪だよ〜ってプレゼントしてみて下さい。リアルに嫌われますから(笑)。
Wishperさん、お見合いは?肉の話しとかけ離れますが(笑)。
書込番号:19032942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チョット古くて、理解されないギャグかと心配しでましたが、上手く伝わったみたいですね。
では では〜♪
書込番号:19032951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうすこし、独身貴族をまんきつしたいの・・・・・・
書込番号:19033013
1点

うぃすぱ〜!!(笑)
ではでは。(笑)
書込番号:19033041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wisperさん!抵抗について熱く語っているあなたは結婚なんて向いてません(笑)
独身ならとっくに4344買ってるなー(^_^;)
こないだ夜中に6L6GCの足を必死で磨いてるところに高一の息子が見てかなりびっくりしてました(^_^;)
X7だったらそんなには驚かなかったと思いますが(笑)
夜中にレコード洗う姿はもう見慣れたみたいです(笑)
書込番号:19033407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Wisperさん!抵抗について熱く語っているあ
アレは 私も一生懸命理解しようと読んで見ましたが、やっぱり全然理解出来ず途中から、ドラクエ2の復活の呪文 (パスワード)に見えて来ました(笑
Wisperさんって凄いですね♪
では では。
書込番号:19033430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

抵抗の音についてですが、全然すごくないですよぉ
みなさんも、真空管ごとの音とかケーブルの音とかきにしてるじゃないですか、それとまったく同じです。
理解云々ではなく、使って、聞いてみてどうのってお話しですから・・・・・・・
まあ、僕も今年で36ですからそろそろ結婚の事を考えないととは思うんですけどね・・・・・・・アニキの所に子供が沢山いるし、別にいいかなぁとか・・・・・・
書込番号:19033880
1点

Wisperさんってまだ若いんだ(笑)
まだまだ大丈夫!
でも自分の子供はまた別で可愛いよー!
WisperNot恋愛相談スレに変更しよか!
もしくはWisperNotについて!っとか(笑)
どう思います?皆さん(笑)
オーディオ板では完全リスペクトですが(笑)
書込番号:19033975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんおはようございます♪
そうか〜 Whisper Notさんは女性にログインする方法がわからないのか〜
チョット待ってな〜
どうせ僕も もう少ししたら、そっちに出張に行くから いろいろ教えてあげますよ〜♪
でも達夫さんが言ってたけど そのまま行ったら妖精になれるらしいから それも捨てがたいね(笑
書込番号:19034124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:19034126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの・・・・・・・ほっといてよ!!(爆笑)
魔法使いにも妖精にもなりませんて・・・・・・・タイムマシーンで20年ぐらい前にいって歴史を修正しないと無理。
自分で言うのもなんですが、僕、モテますよ。一応スポーツ万能ですし、楽器とか弾けちゃうし・・・・
フットサル、ボルタリング、テニスをやっていれば黙ってても女の子ついてくるもん。
遊びは、9歳年上のアニキにめちゃくちゃ仕込まれましたよw
ささ、オーディオとハンバーグのお話しに戻りましょう!!
そうそう、かつて「オーディオは女子受けがわるい」みたいな会話がありましたよね、あれ、僕が思うに「話題の振り方」が悪いんだと思います。
そりゃね、いきなり、オーディオは云々とか、抵抗を変えると音がなんてやったら1発でアウトですが、「すきな音楽は?」って会話は定番だと思うんですよね、それとインテリアとかデザインの話しなんかも定番ですよね。
このあたりから、少しずつ探りを入れて「音」に興味がありそうなら、オーディオの話しを振ってもけっこう大丈夫どころか、女性だって好きな音楽を良い音で聞きたいって欲求が無いわけじゃ無いから(価格のオーディオ板でも女性ユーザーの書き込みあるじゃないですか)かなりのってきますよ。
書込番号:19035201
2点


私はモテなかったな、、、圭子の夢は夜ひらく/藤圭子: http://youtu.be/u3_0ru8Ma4I♪私の人生暗かった〜♪
そう言えば、好きだった女性と食事に行ったな。ステーキ&ハンバーグの店だったな。それは、それで終わったけど、、、。思い出しちゃったよ(涙笑)。
書込番号:19035330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


Wisperさん!モテるし、子供好きだし、お金もありそうだし!なのに未婚なのが問題なのよ(笑)
このスレのWisperさん、ちょとカワイーと皆さん思いません?(笑)
>wadapapaさん
これ見てポタアン浮かぶところがすごい!
グッドアンサーです!
書込番号:19035447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様 おはようございます(^ー^)ノ
りょうたこさん…
モテるから結婚しないんですよ(≧∇≦)笑
whisperさん…
まだまだ遊びたい気持ちも分かりますが…
結婚後…子供を作るつもりがあれば、歳を召されての子育ては大変ですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆笑
wadapapaさん…
ここは人生相談のスレになってますやん
♪───O(≧∇≦)O────♪笑笑
ちなみに!
今晩の夕飯はハンバーグにする予定なので、麺類は向こう…
肉類はこっちでアップする予定です(≧∇≦)わら
書込番号:19037099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジスレると、whisperさんには 結婚なんか止めてガレージメーカーを立ち上げて欲しいです(笑
マス工房 404も蹴っ飛ばしちゃうような 超絶ポタアンを作ってくれたら俺は買うよ。
そして ポエムのようなレビューをバンバン書いちゃう(笑
書込番号:19037274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同感。
Wishperさんの自作アンプなら、オレ買うよ。
ではー。
書込番号:19037338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

趣味を仕事にするとろくなことないので売ったり、メーカーにはなりません。
半田なんて慣れですから、皆さんも自作してみませんか?
書込番号:19038041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wishperさん、そうなんだよね。利口な考えです。
実は前々から、Wishperアンプ欲しかったんですよ(笑)。
私も、もうちょっと時間ができたら、簡単なところから挑戦してみますよ。
ではー。
書込番号:19038077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん…ハンバーグから大幅に外れ…
whisperさんの人生相談のコーナー化してますね(笑)
当のwhisperさんが1番良く理解していて…
趣味の機械イジリと、商売の機械イジリでは…品質の保証やクライアントの要望や金銭的折り合いなどなど…
要らぬストレスになりますね(^∇^)!(笑)
趣味と本業は別(^ー^)ノ
本業が主夫のプレーヤーは、ハンバーグを焼いて…付け合わせを盛り付けるだけですがね( ̄+ー ̄)ノ笑
書込番号:19038112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうでね、ハンバーグでした(笑)。
しかし、プレーヤーさん、手際よさそうですね。
そういえば、ウチでは豆腐を肉の代わりにしたヘルシーハンバーグなんかを作ってますね。旨いですよ。ではー。
書込番号:19038136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そう言えば、春からタバコをやめて 禁煙には成功したと思うんですが、反動で7キロ太りました。
ダイエットのために、豆腐とキャベツばかり食べてますが、逆に太る一方です。
では では〜
書込番号:19038253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


達夫さん
プロの主夫なんで、手際は良いですよ(⌒▽⌒)
wadapapaさん
豆腐はタンパク質なんで、痩せる前に痛風を発症するかも(^◇^;)
タバコを辞めても痩せませんよ(≧∇≦)!
書込番号:19038423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当に痩せないとヤバイです。太っちょ は職を失いますからね〜
https://m.youtube.com/watch?v=0gM4dWVc0fM
飛べないペンキ屋はただの豚だ♪
では では〜
書込番号:19038447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プレーヤーさん、チーズハンバーグですね。
家庭料理の良さがでてます。旨そうです。
ウチは今夜は鶏肉のレモン煮でした。
wadapapaさん、私のモットー。
酒、タバコをやらないと人生、半分損する(笑)です。
ではー。
書込番号:19038526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>実は前々から、Wishperアンプ欲しかったんですよ(笑)。
>私も、もうちょっと時間ができたら、簡単なところから挑戦してみますよ。
達夫さんに言われるとすごくうれしいなぁ
ただ、僕の好みの音とほかの人はどうなんだろうってのもあります。
自作のいいところは、ケーブルを交換するとかそんなレベルでなく自分好みの音を作れるところですから、他人作のアンプは趣味があえばベターもしくはベストな選択になると思うのですが、そうでない場合にはワーストな選択になります。
ほかのところでも書いたのですが、もし自作というか、オーディオ工作をしてみたいなぁと思ったらまずは、エレキットをお勧めします。
オーディオ工作で難しいのは、電子工作よりもケーシングだと思っています。
ほとんどのオーディオキットは、よほどの不器用でもなんとかなるようには出来ています。
しかし、ケース付きのキットなら基盤さえできてしまえばあとはネジ止めだけですが、基盤キットだと電源部を自分で作り、レイアウトも考えて、割と1発勝負的な「穴あけ」をしないとなりません。
また、なれていないと、どのサイズのケースを買っていいのかわからないですしね、大きなケースならいいのですが、このぐらいだろうと小さなケースを買ってしまうと後々が物凄く大変です。
そして、金属モノってのは、ある程度の大きさまでは安価なんですが、ある大きさからいきなり高くなるという罠があります。
エレキットをお勧めするのは、説明書が懇切丁寧で、基盤も良く考えれていて作りやすい、ケースは穴あけからすべて出来ている、なにか失敗してもエレキットが面倒をみてくれる(有料ですが)、ユーザーが多いですから改造ポイントが調べるとすぐに出てくる、と本当に入門にぴったりだからです。
そして、キットを1つ組み上げて、自分なりに音作りをしていくと、オーディオ機材への理解が深まります。
本当に些細な事で音が変ったり、そうでもなかったり・・・・・・こんなところが音に影響するの??なんてびっくりもあります。
その辺は、僕と望月さんのやり取りを見ていただければすごく理解できると思います。
オーディオ工作って、料理に凄く似てますよ。
同じレシピ、同じ材料でも、作る人によって音が違うんですよ、それも驚くほど違う。
達夫さんと僕が、同じパーツで、同じモノを作っても、僕が作ったモノは僕の音、達夫さんの作ったモノは達夫さんの音になります。
書込番号:19039279
3点

おはようございます。
Wishperさん、アドバイス有り難うございます。
自分の音ですか、とても魅力的ですね。エレキットは勿論知ってますよ。あー、今思えば中学の頃のハンダ付けの授業をもっとマジメにやっておけば良かったなと思います(笑)。
私の場合はオーディオ終了とか完成とかは無いので、自作するチャンスは必ずあると思います。
では、皆さん良い1日を。
書込番号:19039470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wishperさん にもう一度ナイスを押したら
>この書き込みには既に投票済みです
と 出てきました。もっとナイス押したかったんですが、不便なシステムですね〜
では では。
書込番号:19039847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おーい!オーディオ板になってるぞー(笑)
往年さん、違うとこでケーブル病だったって過去形で書かれてましたが、ケーブル病は完治したの?
まさかの真空管熱ですか?(笑)
書込番号:19041549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りょうたこさん こんちゃ(^o^)/
まぁ…いつものメンバーなんで(笑)
書込番号:19042710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メッチャ旨そ〜♪
http://rocketnews24.com/2015/08/11/618745/
びっくりドンキー もびっくり(>_<)b
では では。
書込番号:19042722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投(^◇^;)ノ
りょうたこさん
電線病は完治していませんが…欲しいケーブルが6、7桁の金額ばかりなんでヽ(;▽;)ノムリー
http://www.ittech.jp/SHOP/sin-sp-evd-27.html
今は↑これをバイアンプで2セット( ̄◇ ̄;)
多分…しばらく固定だと思います(^^;;
書込番号:19042735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リッチ過ぎるー!
うちのフルセット分だ!
書込番号:19042788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りょうたこさん…
思い切りオーディオスレになってますやん(≧∇≦)笑
大阪だと美味いもん満載でしょうね(^∇^)!
びっくりドンキー自体、2、3回しか行った事ないんで分かりませんが…
北海道には北海道のオリジナルメニュー、関東には関東のオリジナルメニュー、関西には関西のオリジナルメニューがあるんですかねf^_^;)??
書込番号:19043213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大阪来たならやっぱり粉ものですよー!
全般的にレベルが高いです。
博多ですがどこ入っても、ラーメン、鳥、サバ、もつ鍋はレベル高かったです!
こっちじゃ一風堂行列できますよ!(笑)
九州の人にしたら考えられないとか(笑)
後やっぱり香川県のうどんは最強ですよねー。
恐ろしく安いし!
東京は下町除けば高いとしか思えません(^_^;)
まあ大阪なんかほぼ下町ですから。
京都も観光地なんで高いですねー。
風情を楽しむとこですね。
あくまでも、一般人の意見なんで怒らないでね!
書込番号:19043344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りょうたこさん…
サバは理解し難いですが(;^_^A
ラーメン、もつ鍋の完成度は自負してますよ(^ー^)ノ
名前だけ先走り、全国的なラーメン店もありますが…
本当に美味い店は、行列の出来ないお店です、、、かね( ̄+ー ̄)
書込番号:19043644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えー!胡麻サバって有名じゃないの?
めちゃ旨かったけど!
こっちじゃ胡麻サバなんて無いっすよー!
たとえば居酒屋で一品頼んでも博多とこっちじゃ量が違います。1.5倍くらい多いですね。
おまけに旨い!
こっちも旨い店はありますが、平均レベルとしては博多の方がレベル高いと思ってます。
もつ鍋なんてこっちじゃ食べれたもんじゃないですよー(笑)
看板に博多って書いてたら余計に入らないようにしてます。(笑)
大分県はまだ未経験(笑)
温泉イキターイ!
歳かな(笑)
書込番号:19043798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん おはようございます。
なぜ?でしょうか。
ダイエット中だと カラダがチーズを欲しがってしまうのは…
フォンデュ風チーズバーグディッシュ
と言う びっくりドンキーの数あるメニューの中でも 攻めたハンバーグだと思います。
書込番号:19045087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょうたこさん こんにちは(⌒▽⌒)
温泉好きな方には羨ましいがられますが、温泉の硫黄成分には金属を腐食させたり、酸化させる効果もあるので…オデオ機器には宜しくありません(^^;;
大体…戸建の家には温泉を引いてますので、お風呂は別棟か、浴室だけ作りを変えてます。
胡麻鯖…う、、、ん、、有名かな(^◇^;)?
サバならやっぱり若狭湾じゃないですか?
ちなみにびっくりドンキーはうちの市にはありませんよ(⌒-⌒; )
書込番号:19067815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
日曜日…ゆっくりされてるでしょうか。
昨夜の夕飯もハンバーグを作りました(^ー^)ノ
こうして考えると、月に1、2回なので、意外にハンバーグが食卓に並ぶのは少ないですね。
昨日は付け合わせに、ナポリタン、フライドポテトと、お子様ランチ風になりました(^∇^)
書込番号:19115184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wadapapaさん
こんばんは
どこからここに辿り着いたか分からなくなってしまいましたが
私も飲んだり食べたりすることが大好きなので仲間に入れて下さい。
よろしくお願い致します。
>往年のプレーヤーさん
複雑な事情、読ませて頂きました。
食に関しては「ほぼプロ」なのでw、何か協力出来ることがあるかもしれません
何なりと私を使って下さいw。
例えば私が作るハンバーグは
挽肉と玉ねぎだけで作ります。
挽肉に玉ねぎのみじん切りを入れ
隠し味に砂糖(しょうゆより多め)、しょうゆ(ほんのちょっと)を入れ
全体が白っぽくなるまで、気合を入れて手で混ぜます。
拳くらいの大きさに分けたら丸め、厚さが4.5〜5cm位(厚め)になるように少し潰します。
フライパンに油を敷いて、中火で片面を焼きます。焼き始めると、下から火が入って5〜6mmの厚さで白っぽくなってきたら
弱火にして、そのまま美味しそうな焼き色が付くまで片面だけ焼きます。
美味しそうな焼き色が付いたら、ひっくり返して、そのまま弱火で焼きます。同じく5〜6mm白くなったら、蓋をして焼きます。
蓋は少しずらして、中に蒸気が籠らないようにして下さい。そのままゆっくり弱火で焼き、美味しそうな焼き色が付いていれば出来上がりです。
これでふっくらジューシーなハンバーグの出来上がりです。
ソースは
フライパンに残った焼き汁にお好みソースとケチャップを1:1位(お好みで)で入れ、さっと温めます。(火を入れ過ぎると不味くなるので、さっと。)
これを皿に載せた熱々のハンバーグに、スプーンで掛けてあげて下さい。中央に少し掛けて、垂らしてあげるとサレオツになります。
最初は焼き方が難しいかもしれませんが、「焼き加減」が「キモ」なので集中して焼いて下さいw。
中心がうっすらピンク色がベストです。
慣れるまで一ッ発目はお父さん用に焼いて、中を見て、データを取ってからお子様の分をきちんと焼いてあげて下さいねw。
我が家のハンバーグ豪華版は、安い牛肉スライスを買って来て、包丁で叩き切って挽肉として使います。
これも肉肉してて、おいしいですよ。
すいません長々と
失礼します。
書込番号:19116695
2点

林家ビヨンセさん
心強いアドバイス、ありがとうございます(^∇^)
私はあくまで家庭料理です。
家庭料理ですが…一応調理師、栄養士の資格もあります(^o^)/
子供たちの学校で、調理の指導もしています( ´ ▽ ` )ノ
ソースも色々なレシビがありますが…美味しいものはカロリーも高く、それが一番の課題です(o^^o)
ビョンセさんのように音に拘りのある方は、食にも拘るんですよね(^ν^)
同じ人種じゃないかな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:19116782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>往年のプレーヤーさん
おぉxxっぉおお、免許持ちの方でいらっしゃいましたか。(私は無免ですw。)
これは失礼いたしました。
またまたやっちまいましたねぇ〜(2度目)、釈迦に説法をw。
お恥ずかしい・・・。
基礎工事屋さんで調理、栄養士の免許をもお持ちで、オーディオいじって、釣りして、バイクとかも乗っていたんですか。
まだまだお仕事関係の資格もお持ちでいらっしゃるような感じですねw。
一体何者ですかw?
これからもよろしくお願い致します。
書込番号:19116855
1点

>wadapapaさん
ファン登録ありがとうございます。
他のスレでも書いたのですが、まだまだ価格板に慣れておらず
ファン登録が何か?どのようにファン登録をするのかが分かりませんw。
お手隙の時で宜しいので、簡単に教えて頂けると助かります。
これからもよろしくお願い致します。
書込番号:19116869
1点

ビョンセさん(^∇^)
ちなみにフグをさばく河豚免許もあります(^ー^)ノ
他には家屋調査士、測量士、教員免許、土木施工管理士、一級整備士、危険物取扱くらいかなぁ( ´ ▽ ` )ノ
こんなのだから、自律神経けいの難しい病気にかかるんだろね(^◇^;)
書込番号:19117079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん おはようございます♪
林家ビヨンセさん
ファン登録の方法は、相手のプロフィールを開いて、お気に入りクチコミスト と言う所をポチッとクリックするだけです。
私も価格.comは まだ1年くらいなので、実は私も 余り詳しくありません(笑
価格.comも達人の域に達してる方は、ニックネームを変えて 何回も復活してくる方は いますよね(笑
僕の 書き込みの師匠は、達夫さんなんで 僕よりは かなり詳しいので 直接 聞いてみても良いかも しれませんね(笑
達夫さんは 非常に人徳溢れる方で 僕にとっては 太陽みたいな人ですからね。
それでは みなさん良い1日を〜♪
書込番号:19118390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wadapapaさん
こんばんは
ご丁寧な説明、ありがとうございました。
無事登録できたと思います。
達夫さんにはちょこちょこお世話になっていますw。
そうですね、寛大な人柄がうかがい知れます。
書込番号:19119571
0点

wadapapaさん
林家ビヨンセさん
皆さんこんばんは(^ー^)ノ
ファンの登録ありがとうございます。
携帯からでは登録出来ないみたいですね(^◇^;)
何ぶん右も左分からない素人ですが、よろしくお願い致します(^∇^)
書込番号:19119616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレーヤーさんは沢山資格をお持ちなんですね。
驚きました。教員免許までおもちとは。
私は資格はひとつももっていないです。
車の免許もないんです。
わたしの見た目は相当いかついです。
しかし、「肉は食べれない、タバコは飲めない、酒は弱い、車の免許はない・・・」
友達に「みかけだおし番長だな」と言われたことがあります(笑
書込番号:19131402
1点

>wadapapaさん
>oimo-chanさん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
私は直線番長って言われてましたよ(笑)
学生時代は食物衛生科過程、初等教育科過程、土木建築科過程など…
訳あって、伊達に大学を6年も通っていませんよヽ(;▽;)ノ泣
資格マニアではありませんが、転んでもタダでは起きない性格なんで、在学中、卒業後は習ったもの全ての資格は取らせて頂きました(o^^o)
ただ…今では全く役に立ってない事を付け加えておきます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆笑
書込番号:19135059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>往年のプレーヤーさん
>oimo-chanさん
私は小学生で通り魔と言われ、中学生の時は社長と言われてました(笑
それでも なんとか高校には入り 卒業はできましたが;^_^A
しかし その時 人間には限界があるんだな と感じたのは、ワープ検定4級を2回も落ちた事です。 本当に危なく落第しかけたんですが、なんとか反省文30枚で 勘弁してもらったエピソードがあります。
なので 今でも価格.comの書き込みは すべてiPhoneでやってます。なぜなら僕はローマ字が読めないので キーボードを打てませんので(笑
でも 今では なんとか家族を養って 高級オーディオとまでは行かないですが、それなりに趣味のオーディオを楽しめてるので、人生以外と なんとかなるもんです(笑
書込番号:19135095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wadapapaさん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
中学生から社長で、今も社長と呼ばれてるんですね!
私の中学生時代は…先生、高校に入っても先生でした(≧∇≦)
大学自分はゼロヨンが早くて直線番長でした(笑)
さてさて…
今日の夕飯は…温泉県名物!とり天定食(^∇^)
他県では鳥のてんぷらって無いようですねw
びっくりドンキーには有りそうなメニューでしょ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:19142648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレイヤーさん
お便りありがとうございます。
正直
もうここの板には、びっくりドンキーも びっくりしてると思います。
いつ削除されても 不思議じゃないです(笑
みなさん!! イク時は一緒です。
書込番号:19142659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wadapapaさん
びっくりドンキーに私のメニューがパクられなければ良いのですが( ´ ▽ ` )ノ
私は知りませんでしたが、わが大分県にも大分市内に一軒だけびっくりドンキーがありました!
地元メニューで名物とり天があるんじゃないかなぁ(^∇^)!?
書込番号:19142798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

往年のプレーヤーさん
そう言えば
プレイヤー家の 晩ご飯は一食 2000カロリー くらいはありそうですね ;^_^A
僕は最近は カロリー気にしてるんですがね〜
水だけのんでも 太る体質なんで なかなかダイエットは苦戦中です(苦笑い
書込番号:19145273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15日の昼に、回転ずしに行き、30皿たべてきました。
そのほかにフライドポテト、リンゴジュース、汁物を食べました。
このタイトルからはずれないためにも「ハンバーグ鮨」を1皿たべました(笑
その日の夕方から猛烈に具合が悪くなり、
その日のよるには一時的に回復したのですが、
昨日はずーっと具合悪くて、仕事にもなりませんでした。
30皿程度でこんなに具合悪くなると思いませんでした。
書込番号:19146997
2点

oimo-chanさん おはようございます♪
僕も昔は30皿はいけました(笑
たぶん 今でも食べようと思えば、食べれます。
でも 僕も最近はすぐ 具合が悪くなります。コンビニ弁当とかの カツ丼をひとつ食べたら その日の夜は 胃が痛くなります(苦笑い
気持ちにカラダがついて行ってないのが 僕は最近は感じてますよ(笑
書込番号:19147005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様 おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
お芋ちゃん…
30皿とはスゴイですね(^◇^;)
私が一番食べれた時分でも、30皿+サイドメニューは…食べれないですねw
多分…健康な人でも胃がもたれて、具合悪くなるレベルですよ(笑)
wadapapaさん
食べ盛りの子供達ですからねぇ(o^^o)
実はこのメニュー、別なスレでも書き込みましたが…
油で揚げないノンフライメニューです。
健康や体調を考え、わが家ではノンフライ熱風オーブンと言う物を使ってます。
例えば買って来たお惣菜なんかもこの熱風オーブンで焼くと、余分な油が取り除かれて…かなりカロリーをおさえてくれる優れ物(^∇^)
びっくりドンキーをはじめ、ファーストフード店やファミレス系では使われています。
一番のメリットは、ヘルシーなのはもちろんですが、グリル周りの油はねや、油の後片付けが必要ないで助かりますよ(^ー^)ノ
書込番号:19147270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>oimo-chanさん
うちは家族4人で行くと、大体30皿ですw。
きっと下流の人がoimo-chanさんの事を「ダム」って呼んでましたよw。
wadapapaさんもいけるんですか?
凄いですね。
びっくりドンキーですよw。
書込番号:19147693
2点

林家ビヨンセさん どうもです〜
僕はもともと 肥満児でしてね〜♪
社会に出る前に 慌てダイエットしたんです。なので 本来 大食いなんですよ(笑
最近は食べないようにしてますが ;^_^A
僕は生モノも もちろん好きなんですが、それ以上にB級グルメ好きでしてね〜
回転寿しに行ったら、ツナマヨ軍艦、海老マヨ軍艦、カニサラダ軍艦、しか食べないんです(笑
なので 家族で回転寿しにいっても お会計はそんなに びっくりドンキー しません。
では また♪
書込番号:19147731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダム(笑
しかも安い皿ばかりを集中的にせきとめるっという(笑
いえいえ・・・昼がずれこんで14時過ぎに行ったもので客が少なかったので
全部、「注文票」に書いて頼むことができて握りたてを食べれたのでラッキーでした。
ただ、いつも昼ごはんは家人が作ってくれるお弁当で済ませているんので、
お小遣いオーディオの私にとって、お小遣いを昼ご飯に使うのはもったいなかったです。
書込番号:19147855
1点

マヨネーズシリーズは美味しいですよね!
えびマヨ、サーモンマヨ、軍艦サラダ、ツナ・・・
できれば、テーブルにマヨネーズを置いてほしい(笑
書込番号:19147888
1点

マヨネーズ… 魔法の調味料!?
そもそもマヨネーズはどこの国のドレッシングなのか?何時ぐらいの時代に開発されたのか?
地味に気になる(笑
因みに テリヤキソースは日本人が考えたらしい。
では また♪
書込番号:19152130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに…私が知る限りでは…
マヨネーズってスペインが発祥だと習いました。
1800年代に考案され、今でも正式な西洋料理では…邪道って扱いをされており、格式の高いレストランでは…
ダメだったんじゃないかな(^◇^;)
勿論、びっくりドンキーでは一般的なドレッシングの一つですよね(o^^o)
書込番号:19152271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
びっくりドンキーって…近所にないので、数回程度しか食べた事ありませんが…
近くにあれば、頻繁に利用するんでしょうね(o^^o)
我が温泉県には、餃子の王将ですらありませんが…
今日のメニューは、びっくりドンキーよりも餃子の王将かなw
鶏ガラを半日煮込んで出汁をとり、醤油ベースでラーメンを作りました(^∇^)
ラーメンのお供と言えば、炒飯に餃子!
今日はラーメン屋三種の神器定食です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みなさん良いシルバーウィークを(^ー^)ノ
書込番号:19154469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>往年のプレーヤーさん
あ〜〜〜、このラーメン、超喰いてぇっ!
私はプチラーメンマニアで、市内のラーメン屋(中華料理屋含む)だけで
60件以上食べましたw。
>wadapapaさん
照り焼きチキンにマヨネーズは最強っ!w
書込番号:19156972
2点

ビヨンセさん こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
シルバーウィーク、いかがお過ごしですか!?
なかなか美味そうなラーメンでしょう(≧∇≦)
鶏ガラは3種類、寸胴で四時間アクを取りながら煮込んだスープに、アゴ(九州ではトビウオの乾物)を加え、煮切り正油に塩で味付けしました。
わが家では子供達が麺類を食べると、スープが飛び散るので水溶き片栗粉でトロミを付けてます(^∇^)
麺は近くの製麺所で分けて貰ったラーメン店向けの細麺。
鶏ガラ3種類が100円程度…麺は製麺所直販で一玉55円…
原価で200円くらいかなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
九州は豚骨のイメージですが、温かい夏場は豚骨の良いものがないので…
本場の豚骨ラーメンを食べるならば寒い時期に限ります!
ラーメンならばびっくりドンキーには負けませんよw
でわでわ、良い連休をお過ごしください( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:19157283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>往年のプレーヤーさん
マジ喰いてぇ!マジ喰いてぇ!マジ喰いてぇ!w
本格的なスープじゃないですかっ!
家庭で出汁からラーメンのスープ作るなんてすごいですね。
冬場はこれに溶き卵入れて、麺を少し煮込んだ「煮込みラーメン」も
美味しそうですね。
いや〜、感動っ!w
びっくりドンキー!
書込番号:19157379
2点

みなさんお疲れ様です♪
ここは wadapapa日記 状態(笑) 私の第2の縁側ですねw
お味は もちろん美味しいでしょうが、往年のプレジデントさんからは、それ以上に お子さん達に対する愛情がにじみ出ていて素晴らしいですね。
それだけ お子さんに愛情をそそぎながらも、ご自分の趣味の時間も大切にされてて、本当に感心します。普通はどちらか一方なんですがね。僕なんか、出張も多いせいもありますが、子育ては嫁に任せっぱなしです(苦笑い
僕は オーディオの話しもそうですが、意見が合わない人と 議論(モメる)するのが苦手でしてね。
子育ても 夫婦二人で もめるなら はじめから僕は子育ても 私は関与しないスタイルです。
僕は書き込み掲示板って 何かココロにギスをおってる方が多い気がしますが、僕は少しでも たわいのない会話などで、みなさんのココロのスキマを埋めらる用な場があれば良いなと思ってます。
人と人が関われば時には、すれ違いや摩擦がおこってしまいますが、お互いに思いやりの気持ちを持っていれば、きっと上手く行くと思いますので、みなさん!これからもwadapapaをよろしくお願いします。
では びっくりドンキー 万歳!!!!
書込番号:19157493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
縁側は縁側の良さがありますが…
パソコンを開くのが面倒なプレーヤーは、クチコミを縁側代わりに使ってますw
運営から警告来るかもしれませんが…
私の前スレは200レス行きましたよ(≧∇≦)
なので…文章の一部に必ず「びっくりドンキー」いれましょうww
まぁーそれは冗談ですが、びっくりドンキーってハンバーグがメインですよね?
基本的に私も子供達を連れての外食は多いのですが…
ハンバーグって比較的簡単に家庭でも出来るじゃないですか(⌒▽⌒)ノ
例えばお芋ちゃんやwadapapaさんが30皿食べるというお寿司!
握れと言われれば握りますが、シャリやサクを用意し、家で握るのは面倒ですから…やはり寿司屋に行きます!
その点ハンバーグはひき肉があれば、好きな味付けして捏ねるだけ(o^^o)
しかも家で作ればびっくりドンキーの3分の1の値段!
って事で、浮いたお金をオデオに回すプレーヤーは、罪滅ぼしとして一生懸命子供達のご飯を作るのでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:19158924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

往年のプレーヤーさん
プレーヤーさんって携帯は スマホじゃないんですか?僕は表の書き込み掲示板も縁側も、すべてiPhoneでやってますよ。
書込番号:19158984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wadapapaさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
iPhone6 ですw
pcサイトも開けますが…よる年波に勝てず、携帯からpcサイトを開くと文字が読めませんヽ(;▽;)ノ
当然拡大も出来るので、大きくして読む事は出来ますが…
スクロール、スクロール、スクロールになり、文章の繋がりが悪いので…縁側は基本的にパソコンからになります(^◇^;)
びっくりドンキーのホームページもパソコンから開くように心がけてます(⌒▽⌒)ww
書込番号:19159016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんお疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
びっくりドンキーのような肉中心のメニューも良いですが、今日は餃子の王将メニューですw
九州人と言えば豚骨と思われがちですが…関西以西は出汁文化。
福岡県人では馴染み深いのですが、アゴ(とびうお)を使った塩ラーメンをを作ってみました(o^^o)
味は…ラーメン屋にひけを取りません( ̄+ー ̄)
書込番号:19196083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしましたか? 差し支えなければ教えて欲しく思います。
書込番号:19211554
2点

wadapapa こんばんは(^ー^)ノ
お仕事が忙しくレス出来なければ良いですね(o^^o)
わが家は相変わらずバタバタと家事に追われてますよ(^.^)
書込番号:19230483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



私とした事が大事な事を忘れていた(汗
北海道のコンビニと言えばセイコーマートですが、そこで紹介したいのが、ホットシェフのカツ丼です。
http://www.seicomart.co.jp/instore/lineup.html
知ってる人から言わせたら、え〜 wadapapa遅いじゃん〜 って、ツッコミを入れられてしまうぐらい、ガテン系の職業の人から言わせたら、あまりにもメジャーです。
専門店に行けば、ハイエンドなカツ丼もあるかもしれませんが、そんな事はどうでも良いと思わせるぐらいのカツ丼です♪
書込番号:18981118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイエンドなカツどぅーんですか。
たまに食いますが無性にでかくてしっとりとしたカツドゥーンもいいですよね。
ちなみこちらは石川県なんでスーパーのスシや海鮮丼が侮れません。
よしw明日はハイエンドカツ丼だw
書込番号:18981537
2点

冷やかし大王さん レスありがとうございます。
カツ丼と関係ない話しですが、実は昔 私はフットマッサジャー マニアでした。
製造終了品ですが、私の未だ現役で使ってるフットマッサジャーを紹介します。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/her/HER-FA201_W/index.html
これは かなりレベルが高いです。足がエクスタシーします(笑
では では。
書込番号:18981586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



どうも、ラム肉賞味期限きれて1ヶ月半、ベーコン真空パック未開封賞味期限きれて3ヶ月、チルド餃子未開封賞味期限きれて7ヶ月これ全部冷凍保存してあって親がたべさせようとしているのですが、いくら冷凍保存してあるからと言ってこんなに賞味期限が切れていて食べても大丈夫なのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。
0点

消費期限前に冷凍されていれば,食中毒の危険性は恐らく無いでしょう。
ただ,数週間以上冷凍された食品は,もともと冷凍食品として作られていない
ばあい,風味は落ちています。
書込番号:16638958
0点

冷凍保存してあったのなら、健康上の問題は起こらないでしょう。
ちなみに賞味期限というのは、過ぎると味が悪くなるということで、食べられなくなる訳ではありません。
書込番号:16638962
1点

をー様、あさとちん様早々のお返事有難うございます。
んー、味が落ちているだけで健康には支障がないのですね。
実は今7ヶ月賞味期限切れた餃子を口の中に入れてみたのですが、味が違います自分にしてみたら悪くなってるとしか思えない、食べるのやめました。
親は大丈夫だと言って食べてた。
書込番号:16639104
0点



夫婦二人で大阪を旅行中に蓬莱の中華まんを一度食べてみたいと思い、○島店に立ち寄りました。
初めてだったのであたたかい状態で持ち帰りで食べれるものと思っていましたが、出来上がるまで20分かかると言われ、店内で食べることに。
テイクアウトの店員にはっきりと肉まんとちまきを注文したのにも関わらず、いつまで待ってもちまきしか来ず、食べてる最中なのにテーブルの上に請求書を置かれました。請求書を確認したところ、注文したはずの肉まんが記載されておらず、不愉快になり店員を呼び伝えたところ、何の謝罪もなくただ「わかりました」の一言で、更に20分待たされるはめに。
そして、二人で肉まんを完全に完食し全て空き皿になりました。そしたらある女性店員が来て空き皿をお持ちしますねと言いながら、なぜか家内の皿だけ残し、家内も私も不愉快になりました。どう考えても空き皿と見えているはず、あとは一言お持ちしてもいいですかと聞けばいいはずなのに、故意にやっているとしか思えず非常に気分を害し不愉快になりました。
そして、店員を呼び(当人ではありませんでしたが)、その店員に不愉快になった気持ちを伝えたら、更にひどい対応でした。
何の悪びれた様子もなく、謝罪もなく、「お客さんがはしを置いていたので〜」と言い訳し、店側の非を全く認めず、客のせいにしたのです。
せめて一言でも謝罪があれば救われたのに、最初から最後まで不愉快に目にあい最悪で最低な店でした。
大阪では有名と聞きましたが、不愉快な目に遭い、あんな店が繁盛しているとは信じられません。
7点

どらえもんダモンさま
本当にひどい話ですね。
実は私も、あのお店で不愉快な目にあったことがあり
まさに同感です。
知り合いにも「あの店には行くな」と言い回っています(笑)
書込番号:15782170
3点

ここを見て驚きました。福●店だけなんですかね?
いまだに変わらないのかもです。
私はテイクアウトで不愉快な思いを。
一回目は大量にテイクアウトを注文した客の後ろに並んでしまいました。
ちまきの蒸し時間に時間がかかってたようで、接客係りは調理場を時々振り返るだけ。
その間、私の注文は一切きかず。私は通常すぐに出せる豚まんだったので、ちまき蒸してる間に注文とれよ!とイライラ。
二回目はお年寄り夫婦が私の直前に店に到着、何を注文しようか悩んでいたので、後ろから豚まん2ケ!と注文。
こちらのお客様が先なのでお待ちいただけますか。
注文してたなら待ちますよそりゃあ。。。悩んでるやん!って感じでしたね。
大阪発祥の店なら、大阪人の短気さは分かってそうなのになぁ。スムーズに客をはかす接客してほしいですわ福島店さん
書込番号:19896993
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)