このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2025年8月29日 19:46 | |
| 2 | 0 | 2011年6月21日 23:55 | |
| 1 | 0 | 2010年12月16日 19:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
三人で食べるときは いつも四人前を。 しかし今日は違った。五人前。
天ぷらも 特上 上 並と 一人一品づつ。
しかーし この後の悲劇を 誰が...........................................................。
4点
今日、久しぶりに小嶋屋のそばを食べてきました。まー、へぎ蕎麦ってーやつですね。
今まで、そばといえば須坂屋でしたが、小嶋屋もうまかった。 昔食べた時は、なんか ぱさぱさ系と言うか、長野そば っていう感じでイマイチでしたが。
我が家の年越しそばは、ここ20年近く だい久の白いそばです。 仙台に会社がありますが、ホームページを見る限り影響はなかったようですね。
我が家でも そばは良く食べますが、うちで食うやつは まーこんなもんか てな 感じでした。 ところが 今月初旬に近所のスーパーで、だい久のそばつゆ発見!。 いや 美味しかったです。 自分だけでなく カミさんや娘も同様でした。
、自分の好みは布海苔をつなぎにしたへぎそばで、俗?に言う信州そばは どーもな〜。ですね。 いや〜、なんか支離滅裂へ突っ走っている感がありますが、こちらへ書き込んだのは、先ほど観たニュースステーションで、そば屋を営業されていて父親を亡くされた男性が、苦難を乗り越え再出発 を観たのと 今日たまたまそばを食べた が重なって 書かずにはいられない と言う気持ちになったからでした。 頑張ってください と心の中で応援しました。
そうそう、信州そばを だい久さんや、須坂屋 小嶋屋のつゆで食べたらどんなかしら?
相変わらず、 こんな独り言なんて..........。
2点
年末の年越しそばの為に、購入したんですが
あまりに大量に買いすぎちゃったんで、つまみ食いですw
そのままのスープでも美味しいんですが
とりがらとちょっとしょうゆをたらした方が美味しくなりました
次は鶏のてんぷらも一緒にたべよー
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(食品)
