トマトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > トマト

トマト のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トマト」のクチコミ掲示板に
トマトを新規書き込みトマトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ383

返信200

お気に入りに追加

標準

夏野菜 トマト大作戦

2016/07/24 21:03(1年以上前)


トマト

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

出典の記事にて、

「7月は太陽の恵みをいっぱいに受けて育った夏野菜が数多く出荷されるシーズンです。代表的な夏野菜とその栄養について紹介します。」
とあります。

既に7月下旬ではありますが、この記事の中で紹介されているトマトをビックアップしました。
血液をサラサラにしてくれる作用がトマトにはあるようです。


なーんて、格好よく書きましたが、
暑くて料理する気が萎えたため、ピザパ(ピザパーティー)となりました。
ピザパで麦茶やお酒を飲みながらのおしゃべり。
(*^^*) よくある日常(笑)


[出典] 価格.COM 編集部さん 『“夏野菜”で健康生活を』
http://kakaku.com/food/

※スマホからでは閲読出来ませんのでPCからご覧下さい。

書込番号:20064285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この間に180件の返信があります。


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/01 23:29(1年以上前)

器に盛り付けます。

最近のお気に入りサラダを添えて、美味しく頂きました♪

ホクホクのじゃがいもと良い感じで炒め上がった合挽き肉、
そして、とろけたスライスチーズに合わせ調味料が意外と合いますね!

間もなくボジョレー・ヌーボー。
ワインのお供にも良いかも〜 (^o^)/

書込番号:20352166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/02 00:29(1年以上前)

Tio Platoさん

こんばんわ〜
完成しましたね。
おいしそうです!

うちにもミートソースの残りとシュレッドチーズがあるので作ろうかなあ(^^♪

ご一緒にカボチャのポタージュはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20349225/#tab

書込番号:20352326

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 13:01(1年以上前)

長野県産エリンギを使用します。

艶のある白い肌ですね(笑)

少しの力でスッと切れます!

エリンギのバター炒めでも美味しそうですね♪

turionさん

こんにちは。

>シュレッドチーズ

美味しいですよね! 価格が高いけど・・(゜゜;)\(--;)


わお♪
かぼちゃのクチコミに新たな投稿が!

『カボチャのポタージュです』

『旬のカボチャをどうぞ』をチェックしておりましたので、見落としておりました!
美味しそうですね。
それに、キレイにお手入れされた本格的な調理具の数々。
本格的ですよー。☆ \(^o^)/ ☆



では、パスタ 第2回です。
長野県産のエリンギを使用して作ります。

洗濯物を干して、昼食を作り終えてから続きを投稿致します。

なお、私は主婦ではありません。(笑)

書込番号:20356727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 16:50(1年以上前)

ベーコンを細切り。

ベーコンの脂も使用するので、ベーコンから炒めます。

エリンギを投入します。(`・ω・´) 料理しながらの撮影は難しいです。

こちらはボケずに撮ることが出来ました!

パスタ 第2回の続きを投稿致します。

ベーコンとエリンギを炒めていきます。
ベーコンの脂も使用するので、ベーコンを先に軽く炒めます。

書込番号:20357336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 16:56(1年以上前)

先日に使用したトマトソースの残りを投入します。これで1缶を使いきりました。

かき混ぜながら炒めあげていきます。

香りよく仕上がってきたら、いったん火力を止めます。

先日に使用したトマトソースの残りを投入し1缶を使いきります。

このトマトソース缶は、他にも色々な料理に使用出来そうです。

書込番号:20357366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 17:05(1年以上前)

茹で上げておいた麺をフライパンに戻し入れます。

ソースに絡めて炒めていきます。

香りを届けられないのが残念です。

スライスチーズを投入して余熱で溶かし、麺やソースと絡めて出来上がりです。

茹で上げておいた麺をフライパンに戻し入れ、ソースに絡め炒めていきます。
いわゆるナポリタンです。(^o^)/

書込番号:20357395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 17:11(1年以上前)

【おまけ】サラダを添えます。

お皿に盛り付けて頂きます。
忙しいときは冷凍パスタを食べることがありますが、自分で作り上げるのも中々良いね♪

お好みでピーマンもしくはグリンピースを炒めると、緑色が加わって一層と色彩豊かになります。

書込番号:20357418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 17:22(1年以上前)

ハンバーガーショップのBURGER KINGさんにて、
「クワトロチーズ ワッパージュニア 半額キャンペーン」を実施中です。
https://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp185.html

はみ出ているチーズ(笑)
コクとまろやかさが巧く、上手く、旨〜く調和されており、
美味しかったです。

(^ω^) 次回はトッピングをALL HEAVYで注文してみようっと!

書込番号:20357458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 17:36(1年以上前)

お馴染みの食材(笑)

食パンにピザソースを塗り、

チーズの上に、チップス状に切ったじゃがいもとオニオンスライスを乗っけます。

賞味期限内にお馴染みの食材を使いきります。
ということで、いつかの朝食 だったような気がします・・

ビザトーストに秋の新作じゃがいもを使用してみました!

下準備の手順は以下の通りです。簡単♪

1.じゃがいも
ポテトチップス状に切ったじゃがいもを電子レンジでチン。600Wで2分間加熱。

2.たまねぎ
オニオンスライスにしておきます。

3.ベーコン
適当な大きさに切っておきます。


食パンにピザソースを塗り、とろけるチーズを乗せたら、
下準備した上記の材料を乗っけていきます。


オーブンで焼き上げたら出来上がりです。1,000Wで3〜4分間加熱します。

書込番号:20357519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 17:39(1年以上前)

焼き上がりましたらパクつきます。
ジャガイモはほくほく、香ばしくも甘い玉葱、ちょいカリのベーコン。

(^O^) んま〜☆

書込番号:20357527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 22:46(1年以上前)

( ^ω^ ) 賞味期限内に材料を使いきります。

じゃがいもを電子レンジで温めたら、サランラップが面白い現象になりました(笑)

良い感じで温まっています。

湯気がきちんと写っているのか不安。

秋の新作玉葱 & じゃがいもを使用したトマト料理の締めは、
アレですね!
友達の分も含めて、たっぷりと作ります。

明日の朝御飯にもなります。

書込番号:20358764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 22:51(1年以上前)

まずは玉葱から炒めていきます。

萎びてあめ色になってきたら美味しくなっている証しです。

じゃがいもを投入します。

えのきだけを丸ごと投入します。

味噌汁か豚汁にまわそうかと思っていた「えのきだけ」を材料に選定しました。
これで噛み応えが良くなります。

書込番号:20358786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 22:56(1年以上前)

ベーコンを投入します。

今回はじっくりと煮込むので、ベーコンを最後に投入しています。

鍋の蓋を少し空けて煮込んでいきます。

鍋の蓋を被せる前までは、水を投入せず、
野菜とえのきだけ、そしてベーコンをじっくりと炒めていきます。
ベーコンは包丁で切らず丸ごと投入(笑)

炒め上がったら、水を600ml入れて煮込んでいきます。

書込番号:20358803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 23:02(1年以上前)

じゅうぶん煮込みながらも、アク取りは忘れずに。(^-^)/

もう分かった方もいらっしゃるかもですね! はい、カレーです。

トマト入ってますよ!

4辛です!

エスビー食品さんの
『おいしさギューッと 溶け込むカレー 緑黄色野菜と果実の旨味』辛口

こちらを用いてカレーライスを作ります。

書込番号:20358820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 23:17(1年以上前)

すみません。先程の写真と混同しました。こちらは栄養成分表です。

開け口はここだよー

先程の写真と混同しました。こちらが辛さの比較表です。
先程の写真は栄養成分表です。ごめんなさい。

カレールーの登場。

書込番号:20358880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 23:25(1年以上前)

カレールーの下側です。

いざ、鍋にルーを投入します。

カレールーを溶け込ませます。

だんだんと寒くなってきているので、コトコトじっくり煮込んだカレーは、
身体が温まるのはもちろんですが、香りで食欲を刺激します。

夏日でも冬日でも、ほんまにカレーは万能食品ですね☆
今日の日中は過ごしやすい秋晴れだったけど(笑)

書込番号:20358918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 23:33(1年以上前)

煮込み終わったら、鍋に蓋をして蒸らします。
この間に、2回目の洗濯や後片付けを行います。

そうこうしているうちに、ご飯が炊けるでしょう。
( ^ω^ )v


お皿に盛り付ける際に分量を間違ったかも(笑)
いっぱい動いたから、たくさん食べる。これでよし!

ということで美味しく頂きました。
個人的には『こくまろカレー』や『孰カレー』が好みかな。まだ販売されてるのかな・・

書込番号:20358948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/03 23:41(1年以上前)

香りを届けられないのがとっても残念です。

一晩寝かすとどんなカレーになっているのか。
明日の朝が楽しみです。

これまで『夏野菜 トマト大作戦』にお付き合い下さり厚く御礼申し上げます。
(^O^) 誠にありがとうございます。


撮り溜めているトマトネタや、発掘しているトマトネタがまだまだ有りますので、
第2楽章へと進みたいと考えております。
まさか、トマトネタでここまでスレを維持出来るとは思っておりませんでした。
何事もやってみるもんですね!
その中で発見や学びがあります。もちろん反省や教訓もあります。

地味で閑散としている食品スレではありますが、
盛り上がっていけるとうれしいです。
(^o^)/

書込番号:20358971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/03 23:50(1年以上前)

Tio さん

カレーできましたね(^◇^)

そろそろこのスレおしまいですが、part2行きます?
それともカレースレ行きます?

カレーは絶対自信あるなあ(^◇^)
うちは「インディアンカレー粉」使っています。
ルーの場合も、軽く炒って加えると香りが違いますよ。

昨日やっとグリーンピース仕入れました。
結構売っていないです。
そのまま炒めても良いし、付け合わせに良いですね。

あとビーフシチューも作りたくなってきた。
トマト缶は少しで良いです。
トマトスープ、ミネストローネは如何でしょうか。
ミックスベジタブルとトマト缶ベーコンあたりでできます。

トマトは使い道いろいろですね。

トマト、ニンニク、唐辛子、オリーブオイルあれば多分風邪ひかないです。


書込番号:20358998

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件 Tio Plato 

2016/11/04 00:01(1年以上前)

(;^ω^) ギクッ! 見抜かれてる!!

ビーフシチュー、すでにルーは用意してあります。


>トマト、ニンニク、唐辛子、オリーブオイルあれば多分風邪ひかないです。

良いことを拝聴♪


PCでの写真整理が全然追い付いておりませんが、
『夏野菜 トマト大作戦 第2楽章』を作成しようと思います。

まずは、『にら、ねぎ、もやし』スレの投稿を行うために、
材料を仕入れてきまっす。

夏は倒れそうになるくらいに暑かったので、
この時期からはようやく落ち着いて料理が出来そうです。

皆様、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
(^-^ゞ ビシッ

書込番号:20359036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「トマト」のクチコミ掲示板に
トマトを新規書き込みトマトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)