その他の野菜・きのこすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > その他の野菜・きのこ

その他の野菜・きのこ のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他の野菜・きのこ」のクチコミ掲示板に
その他の野菜・きのこを新規書き込みその他の野菜・きのこをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ186

返信200

お気に入りに追加

標準

その他の野菜・きのこ

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

熱々スープで温まります。

野菜も摂取して、

寒さに負けず元気もりもりで本年を終えたいですね。(^o^)/

昨晩から冷え込み、今朝はとっても寒いです。
通勤・通学の皆様、ご留意なさって下さいね!

本スレッドは、前作の続きとなります。

『脇役の君にスポットライトを』 にら、ねぎ、もやし編
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19909956/


脇役がいるからこそ主役が引き立つ。
そんな脇役たちにスポットライトを当ててみたいと思います。


今年も残すところ1ヶ月ちょっとになりました。
インフルエンザやノロウイルス等の感染症や自然災害に留意しつつ、
ごはんを美味しく頂いて元気もりもりで年の瀬を迎えましょう。
(^o^)/


[出典] tenki.jpさんのサイトより
東京都心 54年ぶりに11月の初雪 2016年11月24日 06:59
https://www.google.co.jp/amp/www.tenki.jp/amp/forecaster/diary/aihara_eriko/2016/11/24/59311.html

書込番号:20422446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/11/24 11:40(1年以上前)

主役より脇役の方が好きかもw
今日はさぶい(>_<)

書込番号:20422785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/24 21:43(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

こんばんはー
w( ̄▽ ̄;)w 朝からとっても寒いですよね。

本日は午後からの出勤となりましたが、それでも雪の影響が大きかったです。

新宿西口は1℃でしたか!!!
ガクブル ← 今も使われている言葉か不明ですが、ぴったりの表現。

怪しい牛さんからダイキンさんの広告に変更されてますね。

お互い、健康に留意し寒〜い冬を乗り切りましょうね!
(^o^)/

これから帰宅しまーす。

書込番号:20424289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/24 23:27(1年以上前)

ニラ玉です

Tio Platoさん

こんばんわ〜

遅くまでお仕事お疲れ様です!
もうお食事はお済でしょうか、
ニラ玉お届けしました。
ニラは栃木のJAはが野でした。
柔らかくておいしかったです(*^_^*)

書込番号:20424627

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/25 05:23(1年以上前)

turionさん

おはようございます。

(;゜0゜) 昨晩は帰宅したら力尽きてしまいました。
手を洗うために蛇口を捻ったら、凍てつくような水が出てきてびっくりです。
どん兵衛を食べて、お風呂に入って、就寝でございますー

ニラ玉のデリバリー、誠にありがとうございます。
身も心も温まります。(^o^)/

軽くヨガをして身体をほぐしたら、朝食作りに取り掛かります♪

――――――――――

JAはが野さんのサイトを訪れてみましたよ。


はが野の特産物
http://www.ja-hagano.or.jp/product/

はが野の特産物 ニラ
http://www.ja-hagano.or.jp/product/nira.php

はが野の特産物 トマト
http://www.ja-hagano.or.jp/product/tomato.php

(*^^*) 素晴らしいです。

週末には『夏野菜 トマト大作戦 第2楽章』を作成する予定です。

書込番号:20425006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/11/25 16:50(1年以上前)

美味しそう♪
暖まりそうですね (^^)v

書込番号:20426136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/26 15:50(1年以上前)

Green。さん

こんにちは。

スレッド作成時に添付した、
「にら入りフカヒレスープ」、「焼きそば」、「ねぎ塩豚炒め」の詳細を後日に展開致します。

スマホにインストールされているアルバムアプリの挙動が、
ぽんこつ過ぎて困っておりますー (`・ω・´)

(*^^*) 荒れた心を温かい料理で癒します。

書込番号:20428988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/09 21:29(1年以上前)

マルコメさんのボトル味噌『料亭の味 減塩20% こんぶ かつお』

お味噌汁に入れる具材はこちらです。

あさりのむき身です。

軽く蒸し焼き。

投稿順序が前後します。
写真の整理と添える文章の構成が全然追い付きません。
( ^ω^ ) 相変わらずのぽんこつスレ主でございます。

さて、今日は暖かかったですね。皆様、如何お過ごしでしょうか。
明日からはまた冷え込むようです。
香りよし、味よし、身体によし、そんなお味噌汁を作ります。

書込番号:20469110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/09 21:44(1年以上前)

日本酒が美味しい季節ですにゃぁ〜ん(~o~)

御酒とsweetが有れば二冬位続けて越せますにゃ〜(~o~)

書込番号:20469170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/09 21:45(1年以上前)

味噌を入れ過ぎました(笑) 注ぐお湯の量で味付けを調整だね。

刻みネギをカップに入れます。

蒸し焼きのあさりをカップに入れます。

熱湯を注ぎます。

■料理名
あさりの味噌汁

■作り方
1.あさりのむき身を軽く蒸し焼き。
  蒸し焼きのあさりを別の料理にも用います。

2.ネギを斜め切りにしておきます。※切り方はお好みで(^-^)/
3.カップにボトル味噌を投入します。
4.熱湯を注ぎます。

※ 写真をアップロードする際に2枚送信されてしまう現象がまた起こりました。
 アップロード時間がかかり過ぎるため、続きは明日に改めて行います。

 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 明日の朝もお味噌汁の良い香りで気持ちを鎮めます。

書込番号:20469178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/09 21:52(1年以上前)

Jennifer Chenさん

こんばんは。

仰るとおりですね♪
日本の食文化と生活知に乾杯☆ (^^)/\(^^)

こたつとみかん、そしてお鍋。幸せ〜 \(^o^)/

お風呂入ってきます。(^-^ゞ

書込番号:20469198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/09 23:20(1年以上前)

ウイスキーがあればそれだけでいい(笑)

書込番号:20469490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/09 23:37(1年以上前)

出来ればスコッチが良いですにゃ(~o~)
whitehorseとかカティサークとか…

書込番号:20469541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/12/09 23:40(1年以上前)

こんばんわ〜

にら、もやしと言えばレバニラですよね。
先日、日高屋へ行ってレバニラ食べました。
美味しかったです。

でも家で作ったことはないです。

書込番号:20469548

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 13:15(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん、Jennifer Chenさん

こんにちは。

美女でお楽しみ下さいませー (^o^)/

やっぱり、角ハイボールがお好きでしょ。
http://mobile.suntory.co.jp/whisky/kakubin/cm/index.html

(*^^*) 私はカクテルで頂きます。

書込番号:20470856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 13:19(1年以上前)

turionさん

こんばんは。

日高屋さんに行ったことあります。
レバニラ定食や唐揚げ定食、そして野菜たっぷりタンメンを食べたことがあります。

お手頃価格でお腹いっぱいになりますよね♪

書込番号:20470866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 13:33(1年以上前)

。・゚((T◇T゚)゚・。オロオロ。・゚(゚T◇T))゚・。 もう、いやや・・

今日は台風並みに風が強いですね。
ネットワーク環境(Wi-Fi)も天候と同じく荒れてるのかな??


LTEでネットワーク接続したら、すんなりと投稿出来ました(笑)
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ WiMAXのアホ〜

書込番号:20470899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 13:42(1年以上前)

昨日の続きから始めます。

良い香り〜(^0_0^)

かつお、こんぶの良い出汁が出ています♪

さて、改めまして昨日の「あさりの味噌汁」です。

鰹と昆布の香りが心地良く、出汁の旨味との相乗効果でほっぺたが落ちそうです。
とっても美味しいです。

マルコメさん、気に入りましたよー!
これまでは、ますやみそ、府中味噌を使用しておりましたが、
マルコメさんの味噌も愛用致します。(^-^ゞ

味噌スレを作成しようかな(笑)

書込番号:20470924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 14:14(1年以上前)

にらが登場します。

炒り卵に玉ねぎを投入して炒めているところです。

ご飯を投入し中火でさらに炒めます。

昨晩はあさりのむき身を使用してチャーハンを作りました。

<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...やっぱりWi-Fi接続では写真のアップロードに支障が出ますね。


■作り方
1.玉ねぎとニラを切っておきます。※切り方はお好みで(^-^)/
2.炒り卵を作ります。
  空気を含ませるように中火で手早く仕上げます。
3.玉ねぎを投入し、中火で炒めます。
4.予め炒めておいた「あさりのむき身」を投入します。
5.ご飯を投入し、中火でさらに炒めます。
6.チャーハンの素を投入し、全体に絡めて手早く炒めます。
7.ニラを投入し、余熱で炒め上げます。

※ チャーハンは炒め上げるまでが時間勝負となりますので、調理過程の写真を所々省略しています。

書込番号:20470993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/10 14:17(1年以上前)

にら・葱は大好き、でもモヤシは日持ちしないから苦手w

数日忙しくて思い出したときは大変なことに・・・

ラーメンに大量に入れるのは好きですし安いんですけどね〜

Tio Platoさんって凄いですね、料理しながら写メ撮れるなんて、

私はつまみ食いしながら作るので途中経過が悲惨な状態なことがほとんどww

書込番号:20471000

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 14:34(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

こんにちはー

小学生の頃から料理しておりますので慣れているのかもしれません。
( ̄^ ̄)ゞ 油の飛び跳ねのある料理や、肉、魚料理の時は手がね・・(笑)
マメに手を洗わないとスマホが大変なことになります。

すべてXperia ZUltra SOL24の為せる業だよー(^o^)/
良い機種です。電話機としてはダメダメですけどwww


>数日忙しくて思い出したときは大変なことに・・・

( ^ω^ ) たいへんよく分かります。

書込番号:20471039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/10 15:06(1年以上前)

SONYのスマホは電話機能はおまけです…

デジカメ&SNS投稿端末です(^_^)/

書込番号:20471126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 15:16(1年以上前)

( ^ω^ ) SONYのスマホは電話機能が脇役ってことですね。

書込番号:20471154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 23:48(1年以上前)

予め炒めておいた「あさりのむき身」を投入します。

ご飯を投入し、中火でさらに炒めます。

チャーハンの素を投入し、全体に絡めて手早く炒めます。

TVでフィギュアスケートとHEROを見ていて、チャーハンのその後を投稿するのが遅くなりました。


未投稿分は以下の作り方が該当します。

4.予め炒めておいた「あさりのむき身」を投入します。
5.ご飯を投入し、中火でさらに炒めます。
6.チャーハンの素を投入し、全体に絡めて手早く炒めます。
7.ニラを投入し、余熱で炒め上げます。

書込番号:20472666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 23:50(1年以上前)

出来上がりました。

ニラを投入し、余熱で炒め上げます。

書込番号:20472668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 23:53(1年以上前)

お皿に盛り付けて頂きます。
あさりの旨味がしっかり出ていて美味しいです。
歯応えも良いよ。

書込番号:20472679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/10 23:57(1年以上前)

食が進みました♪

4姉妹さんからのリクエスト? エビチリの投稿は後日に行います。

香りを届けられないのが残念です。

本日の夕食で作ったエビチリは後日に投稿致します。
(^o^)/

書込番号:20472689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/11 19:23(1年以上前)

日本ハムさんの医食同源 中華名菜シリーズ『エビチリ』

用意する材料一覧と作り方です。

アレルギー物質一覧と1パック(260g)当たりの栄養成分一覧です。

原材料一覧です。ソースにトマトピューレーづけ。トマトスレにも投稿出出来るかも。

こんばんは。
(´・ω・`) 寒さが身に堪えますね。
温かい料理でポカポカになりましょう♪
(^o^)/


4姉妹さんからのリクエスト? エビチリの投稿を始めます。

書込番号:20474865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/11 19:30(1年以上前)

要らない箇所を切り落とします。

仲良しKiss(笑) (^3^)/

■用意する材料

1.玉ねぎ 約200g(中1個)
2.(お好みにより) 白ねぎ 約30g(1/3本)


玉ねぎは2〜3cmの乱切り。

書込番号:20474879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/11 19:33(1年以上前)

白ねぎを加える場合にはみじん切り。

下ごしらえは玉ねぎと白ねぎを切ったら完了!
簡単♪

書込番号:20474889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/11 19:44(1年以上前)

付属物は、具、コクのあるソース、辛味ソースです。

意外と海老が大きいです!

■作り方
1.玉ねぎと白ねぎを切っておきます。※白ねぎはお好みで(^-^)/
2.付属の具(海老)を中火で2分ほどカリッと炒めます。
3.玉ねぎを投入し、中火でさらに2〜3分炒めます。
4.火が通ったら、付属の「コクのあるソース」を投入し、
  強火で30秒ほど手早く混ぜ合わせて炒めます。
5.辛味ソースを投入し、中火で軽く炒めます。
6.白ねぎを投入し、 余熱で炒め上げます。

※ 辛味は投入する辛味ソースの量で調節します。

ソース類の飛び跳ねに注意!(笑)

書込番号:20474917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/11 19:50(1年以上前)

海老がカリッと炒め上がってます。良い香りです。(^0_0^)

玉ねぎがあめ色に炒め上がってます。

作り方 の中から個別に展開致します。

3.玉ねぎを投入し、中火でさらに2〜3分炒めます。

書込番号:20474929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/11 19:54(1年以上前)

コクのあるソースを投入します。

辛味ソースを投入します。

作り方 の中から個別に展開致します。

4.火が通ったら、付属の「コクのあるソース」を投入し、
  強火で30秒ほど手早く混ぜ合わせて炒めます。
5.辛味ソースを投入し、中火で軽く炒めます。

書込番号:20474937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/11 19:58(1年以上前)

辛味ソースを全て使用しました。たぶん、汗が吹き出ると思います(笑)

白ねぎを投入します。

出来上がりました。

作り方 の中から個別に展開致します。

6.白ねぎを投入し、 余熱で炒め上げます。

出来上がりです。

書込番号:20474946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/11 20:08(1年以上前)

お皿に盛り付けて美味しく頂きました。

やりますね〜、日本ハムさん!
めっちゃ美味しかったよー、(。・ω・。) 汗が滝のように流れたけど(笑)

次の案内文に偽り無しです☆

○香ばしく揚げてうまみを閉じこめたプリプリのエビ入り。
○香味野菜の風味がきいたコクのあるソースつき。
○お好みの辛さに調整できる辛味ソース入りです。


さて、フィギュアスケートをTVで見ますね。
ご覧下さってありがとうございました。


\(^o^)/ 宮原 知子 選手を応援します♪

書込番号:20474967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/20 23:56(1年以上前)

玉ねぎと鶏ムネ肉です。(;^ω^) 鶏ムネ肉は他の料理で使用するつもりでした。

日清焼きそば。安定の美味しさです。

玉ねぎを中火で炒め、そこに鶏ムネ肉を入れて更に炒めあげます。

皆様、こんばんは。
如何お過ごしでしょうか。
私は既にバテております(笑)

思いの外、暖冬が続いてますね。
食材の賞味期限が近いので、焼きそばを作りました。


■材料
1.日清食品さんの焼きそば
2.玉ねぎ
3.鶏ムネ肉
4.ねぎ

■作り方
1.玉ねぎとネギを切っておきます。※切り方はお好みで(^-^)/
2.鶏ムネ肉を一口大に切ります。
3.玉ねぎを投入し、中火で炒めます。
4.鶏ムネ肉をを投入し、更に炒めあげます。
5.鶏ムネ肉に火が通ったら、焼きそばを投入して更に炒めます。
6.日清焼きそば 特製ソースを投入し、全体に絡めて手早く炒めます。
7.ねぎを投入し、余熱で炒め上げます。

※ 焼きそばは炒め上げるまでが時間勝負となりますので、調理過程の写真を所々省略しています。


(;^ω^) こんな遅い時間帯に食べたら・・・(笑)

書込番号:20500843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/21 22:06(1年以上前)

(;^ω^) 焼きそばの完成写真を忘れておりました。

書込番号:20503201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/21 22:09(1年以上前)

>Tio Platoさん
薄味派ですか|д゚)

書込番号:20503212

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/21 22:12(1年以上前)

大根です。

いちょう切り。

電子レンジでチン。

本日は冬至なので、かぼちゃと柚子を使用しようと思ったところ、
( ^ω^ ) 無い!

大根を使用してお味噌汁を作りました。

大根をいちょう切りし、電子レンジで温めます。
(500Wで1分40秒)

書込番号:20503226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/21 22:15(1年以上前)

マルコメさんの液味噌と刻みねぎをカップに入れ、熱湯を注いだら出来上がりです。

う〜ん、やっぱり良い香りと旨味で癒されます。
(^o^) 美味しいですし、温まります♪

書込番号:20503243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/21 22:19(1年以上前)

Jennifer Chenさん

ん?
日清焼きそばに付属している粉末ソースを使用しておりますが、
じゅうぶん味が付いてましたよ。

※ ( ^ω^ ) 調理したのは2人前です。麺 2玉、粉末ソース 2袋です。

書込番号:20503261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/21 22:24(1年以上前)

>Tio Platoさん
あれ物たん無い(*'▽')
焼きそばソース欲しい(^^)/
出来れば一味唐辛子微量(。-_-。)

書込番号:20503279

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/21 23:53(1年以上前)

Jennifer Chenさん

>出来れば一味唐辛子微量

期間限定で販売されていた次の商品は、めっちゃ美味しかったよー。
日清食品チルドさんの、
『パッ!とほぐれる 日清 焼きうどん 香ばし醤油味』
数量限定 ちょい足しキャンペーン ゆず七味付き

書込番号:20389747

『脇役の君にスポットライトを』 にら、ねぎ、もやし編
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19909956/Page=9/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83t%83%40%83%93

スレ主Tio Plato
2016年11月13日 16:19 (1ヶ月以上前) 返信163件目



チェンさんは既にご存知かも知れませんが、こちらをどうぞ!
(^o^)/


オタフクさんの焼きそばソース
https://www.otafuku.co.jp/sp/recipe/yakisoba/index.html

書込番号:20503573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/21 23:59(1年以上前)

定番だわさ…

オタフクソース…

胡椒、海苔、一味唐辛子微量も+で宜しゅうm(__)m

書込番号:20503595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/22 00:09(1年以上前)

オタフクソース 川柳カレンダー 2017に興味津々です。
https://m.facebook.com/otafukusauce/?locale2=ja_JP

あっ、お好み焼きにネギ入ってますよ!
帰省したら広島のお好み焼きを食べたいです!

書込番号:20503622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/22 00:29(1年以上前)

>Tio Platoさん
大丈夫です(~o~)

広島県民の皆様になに言われようがネギ抜きを強要します(~o~)



書込番号:20503682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/12/22 20:52(1年以上前)

Jennifer Chenさん

大丈夫だよー
ねぎはトッピングになっているお店もあるよ。
ゆえに、お好み焼き♪
題意に沿って「ねぎ」をコメント内に入れてみたよ。← これで削除されない?!


旨いけぇ!広島 by ごちまち
お好み焼き
http://www.gochi-machi.jp/hiroshima/lgochi_g1/p5.asp

書込番号:20505440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/01/15 14:22(1年以上前)

皆様、遅れまして明けましておめでとうございます。

旧年中はとってもお世話になりましてありがとうございました。
本年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。

では、本年の1作目を投稿いたします。
麻婆茄子です。

料理の合間の投稿ですので、続きは後程に(゜゜;)\(--;)
( ^ω^ ) 相変わらず遅延常習。

書込番号:20571289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/01/19 00:17(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんわ〜

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今日ははじめてアクセス制限がかかっています。
なぜだか、あの画像認証ですね。

マーボナスは冬は作らないですね。
ナスのカットが手が込んでますね。
この後油で炒めたり、上げたりするとしっかり油を吸い込みそうです。

エビチリ、回鍋肉、マーボトーフなど中華鍋が欲しくありませんか。
鉄製で30センチがお勧めです。
でわ(^-^;

書込番号:20581808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/01/19 00:26(1年以上前)

麻婆豆腐激辛大好きです(^3^)/〜☆

書込番号:20581822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/01/21 17:29(1年以上前)

turionさん

こんにちは。
こにらこそ、いゃいゃ、こちらこそどうぞ宜しく御願い致しますね。

土曜日のこの時間帯はすんなりとログイン出来ました。
夜間はアクセスが多いのかも??


>中華鍋が欲しくありませんか。

欲しいです!
けど、今は一口のIHクッキッングヒーターだけなので、
結婚するときには、
3口のガスコンロがある最新式アイランドキッチンの家にしたいと思います。
(^o^)/

――――――――――――――――――――

麻婆茄子の続きが・・
ここまで来ると遅延常習犯?(笑)

写真の整理に時間を下さいませ〜

――――――――――――――――――――

Jennifer Chenさん


激辛麻婆豆腐のご注文ですね!
(^o^ゞ 承りました。気長にお待ちくださ〜い。

書込番号:20589659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/01/21 17:56(1年以上前)

(´ρ`)







マーボーカレー



|д゚)

書込番号:20589730

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/09/02 20:37(1年以上前)

玉葱とにらを追加します。

( ^ω^ ) いつまでたっても相変わらず遅延常習。

ぽんこつスレ主らしく、
マイペースで投稿致します。
既に開き直っている模様。

さて、スマホをMNP後に初めて撮影したものは、
ニラレバ炒めです!笑

日本ハムさんの『ニラレバ炒め』を使用しています。

書込番号:21164614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/09/02 20:41(1年以上前)

天候の激し過ぎる変化に身体が悲鳴を上げています。

ニラレバ炒めで体力を回復します!
次はもつ煮込みを作ってみようかな。

皆様も体調を崩されませぬように。

書込番号:21164621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/09/02 23:14(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんわ〜
まだこのスレ続いていたんですね。
もうじき1周年記念(^-^;

レバニラ炒めの材料にレバーがないと思ったらフムー、こういうものがあったとは。
レバニラは日高屋さんと決めていました。
レバニラはもやしが入るものと思っていましたが、玉ねぎというのも新しいですね。

今はなすも食べごろですよ〜!

書込番号:21165051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/09/02 23:18(1年以上前)

この夏色々在って体重10kg減…

おまけに最近風邪気味で…

書込番号:21165071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/09/02 23:49(1年以上前)

turionさん

こんばんは。
本スレは地味〜につづけておりますよー
途中で終結すら際は必ず宣言致しますので御安心下さいませ。

途中で終結させようか悩んでいるのはランチパックのクチコミです。
(^_^;)

日高屋さんのレバニラ炒めを撮影しております。
ぽんこつスレ主のため、順番が前後して登場致します。

昨年の秋冬に仕込んだネタも1年ぶりに登場させたいです!

書込番号:21165136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/09/02 23:53(1年以上前)

Jennifer Chenさん

ご無沙汰しております。
御大事になさって下さいね。

毎年天候がおかしいんですが、
今年は一段と変な日が多く、また1日のなかでも変化が大きくて身体の負担が大きいですね。
(;´д`)

お好きな音楽やスイーツでリラックス
(^o^)/

書込番号:21165146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/09/10 21:01(1年以上前)

もつ炒め

もやしがほとんど登場しておりませんでしたが、
やっと紹介出来ます。

(@_@) 趣味の音楽鑑賞に熱中し過ぎて家事の段取りが狂いました。
買い出しに行けず、玉ねぎとねぎが入らないもつ煮込みとなります。

書込番号:21185809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/09/10 21:04(1年以上前)

>Tio Platoさん
アタシ好みの設定ですにゃ(^-^)/

書込番号:21185822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/09/10 23:08(1年以上前)

つくりかたです。

原材料一覧、含まれているアレルギー物質一覧、標準栄養成分表です。

誤:玉ねぎとねぎが入らないもつ煮込み
正:玉ねぎとねぎが入らないもつ煮込み

−−−−−−−−−−

Jennifer Chenさん

もやしは傷むのが早いから保管が難しいですよね。
仕事からの帰りが遅いときは中々購入出来ません。

今回使用した食材は、
伊藤ハムさん『牛もつ煮込み』です。

書込番号:21186202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/09/10 23:14(1年以上前)

先ずは具材を湯煎。

牛もつを投入して炒めます。

もやしを投入し強火で手早く炒めます。

フライパンで炒める前に下味付き牛もつを湯煎しておきます。

ついでに、調理ソース(旨み塩味)も温めておきます。

あとは、フライパンで炒めるだけです。

書込番号:21186215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/09/11 00:01(1年以上前)

旨み塩味の調理ソースを投入します。

また明日から仕事を頑張ります。
皆様も残暑に負けませんように!
(^o^)/

書込番号:21186326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/04 06:40(1年以上前)

Jennifer Chenさん

また暫くもやしの出番が少なくなりそうです。
microSDカード内の写真を整理しておりますので、
ひょんな時にもやしが登場するかもしれません。

PCに移した写真の整理は諦めました!

書込番号:21250165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/04 06:46(1年以上前)

先日に投稿した「牛もつ煮」で使用したもやしは、
緑豆もやしです。

●もやしの豆知識

(1)茹でたら後、水にさらすのはNG
 栄養分が水に流れ出てしまいます。
 それにせっかくのシャキッがショボ〜ンとなってしまいます。

(2)加熱し過ぎちゃダメ
 ビタミン等の栄養分が破壊されます。
 それにシャキッがショボ〜ン・・


●もやしの上手な保存方法

買って帰ってきたら、清潔な串やたこ焼きピック等で袋にちいさな穴を1つあける。
あとは冷蔵庫で保存。

もやしは日保ちしないけど、
この方法で少しは新鮮味を保てるらしいです。
以上、宿場の先輩からの受け売りでした!

(^o^) ← ドヤ顔

※串やたこ焼きピックの代わりにつまようじでも大丈夫だと思います。

書込番号:21250172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/04 06:53(1年以上前)

turionさん

日高屋さんのレバニラ炒めを食べたと思ったのですが、
写真が見当たりません。

昨日の夕飯で作ったらレバニラ炒めを投稿致します。
玉ねぎを加えています。

え?!
気付かれましたか、
そうです。過去にも登場したレバニラ炒めです!

書込番号:21250185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/04 06:59(1年以上前)

仰るとおり、秋茄子の美味しさが良いですね。
麻婆茄子も美味しいですよね。

添付写真はレバニラ炒めですが(*´・ω・`)

書込番号:21250190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/10/04 08:07(1年以上前)

秋ですねぇ…
レバニラ炒めと聞くとバカボンパパ思い出すのは何故…

書込番号:21250300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/10/05 00:34(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんわ〜
>麻婆茄子も美味しいですよね

今年は2回作りました。
クックドウで作りました。
もうそろそろ茄子も終わりの感じですよ。

今日はマーボー豆腐でした。
テンメイジャン、豆板醤を合わせて作りました。
花椒を入れると香りが良いですよ。

レバニラ上手ですね。
スマホも最新機種になったようですし写真も綺麗(^-^;

書込番号:21252298

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/08 06:57(1年以上前)

皆様、おはようございます。
秋が深まってきましたね!

−−−−−

Jennifer Chenさん

>レバニラ炒めと聞くとバカボンパパ思い出すのは何故…



−−−−−

turionさん

もう茄子が終わっちゃうんですね。
昨年は麻婆茄子を作りましたが、今年はまだなのでつくっておきたいです。


>テンメイジャン、豆板醤を合わせて作りました。
>花椒を入れると香りが良いですよ。

映像が浮かんできそうで、香りも喚起されそうです。
ヨダレが出てきました!笑

スマホをMNP(au→docomo)後もXperiaなのですが、
写真の画素? 性能が格段に向上しているので、
ファイルサイズが大きいです。
パケット使用量が増えたような・・(*´ω`*)


書込番号:21260529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/08 07:04(1年以上前)

三連休を如何お過ごしでしょうか。
本日は久しぶりの夏日となるようです。

元気もりもりで参りましょうね!
(^○^)

−−−−−

チェンさんは見ちゃダメ?

コンビニエンスストアで購入した担々麺にネギをどか盛り〜♪

書込番号:21260542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/08 07:11(1年以上前)

もやしとのコンボ

ねぇねぇ、ティオすけ、
『脇役の君にスポットライトを にら、ねぎ、もやし編 第2楽章』と続けて来てるけど、
ねぎが優遇されてない?
もやしは冷遇されてるでしょ?

(^-^; ドキッ!  Σ(; ゚Д゚) す、鋭いです!!

現実世界の他、クチコミでも格差が生じております。
ということで、ねぎともやしのコンボ。
朝食で担々麺を美味しく頂きました。
(^^ゞ

書込番号:21260557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/16 23:15(1年以上前)

しなびたニラ。私もこんな状態です。

紀文さん『海老ワンタン』

( ̄▽ ̄;) この1週間のお天気はどうなってるの?!
30℃の翌日は15℃だし、今日は12℃だよー

(ヾノ・∀・`) もうダメ〜

具合が悪くて買い出しに行けない、
料理する気力も体力も無いけど、ぽかぽかに温まりたい!
そんな時は大助かりのワンタンスープ。
本シリーズのスレで何度も登場している、
紀文さん『海老ワンタン』です。

(^o^;) 賞味期限ギリギリで食べました。

書込番号:21284068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/16 23:18(1年以上前)

ちょっとしょっぱかったのは水の量が少なかったからかな??

海老ワンタンは美味しかったです。

書込番号:21284077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/16 23:22(1年以上前)

にらに続いてもやしの登場です。

本日の朝食はチャンポン麺。
ちゅるちゅるポカポカで出勤!

書込番号:21284085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/16 23:25(1年以上前)

こうならないよう気を付けてね。笑

みなさんも1度はやったことがある失敗、
それは麺と具材を仕切っているシートを外さずに電子レンジでチン。

疲れと寒さでこうなりましたと言い訳致します。

書込番号:21284092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/16 23:30(1年以上前)

にら、もやし、と来たら、締めはねぎでしょ!
やっぱり、ねぎが優遇されてますね・・

夕食はカレーうどん。青ネギが入っています。

ランチはすき焼き鍋。白ネギが入っていました。
(^ω^) 明日の朝食は鍋にしまっす。

書込番号:21284103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/17 23:12(1年以上前)

本日の夕食に、味の素さん『Cook Do 回鍋肉』を使用して回鍋肉を作りました。

写真のアップロードにもの凄く時間が掛かり過ぎているので、
明日に改めて投稿致します。

書込番号:21286415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/10/18 02:17(1年以上前)

ホイコーロー、丸キャベツ買うと大抵最初に作ります。
うちの人数分ですと中華鍋でないとキャベツが溢れます(^-^;

このクックドウはあまり買わないですけれど、
適当にテンメイジャン、豆板醤、紹興酒、日本酒、オイスターソースを気分で混ぜて使います。

出来上がり投稿待っています。

書込番号:21286710

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/19 08:00(1年以上前)

turionさん

おはようございます。
その後の投稿が遅れており申し訳ございません。

突然仕事が忙しくなってきましたので、週末に改めて投稿致します。

この秋は旅行の計画を立てておりましたが、
(T_T) 無くなりそうです。

自然美と行楽地での味覚の秋を楽しみたかったです〜
(@_@)

書込番号:21289608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/22 16:57(1年以上前)

Cook Do 回鍋肉の作り方です。

原材料一覧です。リンゴジュース、マッシュポテトが入っています。

キャベツを一口大にザク切り。

使用する豚肉は、山形県産『米の娘ぶた』です。

>適当にテンメイジャン、豆板醤、紹興酒、日本酒、オイスターソースを気分で混ぜて使います。

turionさんは、ほんまに料理上手さんですね☆

ありとあらゆる事が週末に集中しておりまして、
色々と遅れてごめんなさい。

では、回鍋肉の続きを参ります!

書込番号:21298990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/22 17:07(1年以上前)

キャベツを強火で炒めます。

キャベツを半量ずつ炒めるとシャッキリ仕上がるみたいです。

豚肉を中火で炒めます。

おさらに移しておいたキャベツを戻し入れて炒めます。

キャベツを強火で炒め、ピーマンを投入し、
さらに炒め上げます。

炒め上がったら、お皿に移しておきます。

豚肉を中火で炒め、焼き色が付いたらキャベツを戻し入れて炒めます。

書込番号:21299015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/22 17:13(1年以上前)

豚肉の上にCook Doのソースを絞り入れます。

絡めて炒め上げます。

ここでキャベツを戻し入れます。

すみません。
つい先ほどの投稿に誤りがあります!

キャベツを戻し入れて炒めるのではなく、
白ねぎを投入して炒めております。

(@_@) 編修がダメダメです。

書込番号:21299030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/22 17:18(1年以上前)

熱気の模様を写真におさめております。

良い感じに出来上がって参りました。

書込番号:21299041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/22 17:26(1年以上前)

おさらに盛り付けます。

炊きたてのご飯とホクホク熱々を頂きました。

ちょっとひと工夫!

ちょっとひと工夫!
次回は回鍋肉をとき卵につけて食べてみます。

東京都は10月で10℃未満という、
まぢかっ!!
コートが急遽必要というとんでとない日がありました。

出来るだけ野菜を温かく頂きたいと思います。
皆様も健康にご留意を!
(^o^)/

回鍋肉、おしまい

書込番号:21299072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/10/24 00:47(1年以上前)

Tio Platoさん

回鍋肉ごちそうさまでした。
おいしそうな出来上がりです。
ニラとかキャベツとかどこまで火を入れるか迷うところです。
人によって好みがあります。
自分で食べる分にはどうでもよいことなんですけれど(^-^;

キャベツを炒めてから、別に肉を入れてキャベツを戻し入れてますね。
自分は肉を先に炒めてからキャベツを炒めて肉を戻し入れてました。

そちらはクックドウの作り方だと思いますが、肉にソースが馴染んで良いかもしれないですね。
今度その手順でやってみます。

明日の朝また冷えるようですが、おいしいもの食べて風邪など引かぬようにガンバってください。

書込番号:21302666

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/26 06:35(1年以上前)

turionさん

おはようございます。
ここ数日は寒いですね!

仰るとおり、『Cook Do 回鍋肉』箱の裏面に書いてある作り方です。

一昨日、昨日と鍋料理が続いておりますー
(^o^)/

書込番号:21307909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/10/26 07:34(1年以上前)

グツグツと煮込みます。

熱々の鍋をご飯と共に。

o(T^T)o 一昨日、昨日、今朝も寒過ぎます!!!

いつもよりもかなり早く鍋料理を食べております。
あっ、ねぎ入ってますよ。白ねぎです。

もやし料理も作っておりますので、週末に投稿致します。
(^o^)/

書込番号:21307975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/11/26 15:26(1年以上前)

マルシンフーズさん『宇都宮餃子』 (^_^;)ちっちゃいね・・ こういうものなのかな??

原材料一覧です。スレ違いではございませんよ! (^o^)/

蒸し焼き

良い感じです。

スレ主 Tio Plato 投稿
2017年10月26日 7:34 (1ヶ月以上前) 返信87件目

(^_^;) その後、もやし料理を投稿してないですね。
相変わらずのポンコツで申し訳ございません。


ひとまず、餃子を焼いてみましたので投稿致します。
マルシンフーズさんの『宇都宮餃子』です!

書込番号:21386616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/11/26 15:32(1年以上前)

付属のタレです。小分け2袋です。

もう片面も蒸し焼き〜

水を加えずに焼いています。香りと素材の味を閉じ込めます!

もっちもちに焼き上がり♪

焼いている傍から良い香りです!
(^0_0^)

書込番号:21386630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/11/26 15:37(1年以上前)

ちっちゃ!!と思いましたが、
香り、食感、味のいずれも良いですね!
美味しかったよ。

本当は現地で味わいたかったのですが、
家で「宇都宮餃子」を楽しむことが出来ました。
(^o^)/

書込番号:21386639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/11/26 15:53(1年以上前)

にらに続きまして、白ねぎでちゅるちゅる。
つけ麺です。

やっぱり、もやしが冷遇されてますね・・
もやしの反乱が起きないよう気を付けます!

書込番号:21386679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/11/26 22:41(1年以上前)

Tio Platoさん

こんばんわ〜
最近野菜高いですね、
もやしはお手軽で良いです。

ところで、今晩6chでこの人の料理見たんですけれど、すげー美味しそうでした。
マルチなタレントさんですね、すっかりファンになっちゃいそう、
クックパットに出演↓
https://cookpad.com/kitchen/10140741

書込番号:21387828

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/11/27 18:34(1年以上前)

turionさん

こんばんは。

野菜が全般的に価格高騰してますよね!
にら、ねぎも高くって困ります。(´・ω・`)
( ^ω^ ) 安定価格のもやし!

「恋するスイーツレシピ」
映画のタイトルみたい。
料理上手でイケメン♪

書込番号:21389398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/11/28 01:25(1年以上前)

>料理上手でイケメン♪

ですよねー!
テレビで餃子の皮を使った「ラザニア」とか作っていました。
目から鱗みたいな衝撃、対戦者をなぎ倒してました。

NHKにも出演するみたいですね。
ティオさんじゃなくても一品作ってもらいたいです(^-^;

書込番号:21390497

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/12/05 19:59(1年以上前)

2016年2月に撮影した写真をネタにコメントを構成します。

もやしの登場です。

『1/3分の野菜が採れる コク旨チゲスープ』
摂取エネルギーは87kcalです。

書込番号:21408931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/12/05 20:04(1年以上前)

久し振りにもやしを登場させることが出来ました。

しかし相変わらず、にら、ねぎ、もやしの格差が・・・
(´・ω・`)

書込番号:21408941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/12/05 20:07(1年以上前)

モヤシさんには御世話になっております…m(_ _)m

書込番号:21408954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/12/05 23:35(1年以上前)

それは、チンゲン菜ですね、

やっぱりニラ欲しい(´・ω・`)

書込番号:21409525

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/12/05 23:43(1年以上前)

turionさん

>それは、チンゲン菜ですね、

奥にもやしがあるよ。
(´・ω・`)

書込番号:21409559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/12/06 23:14(1年以上前)

皆様、こんばんは。
100件目の投稿です。

今年中には終結させたいと考えております。

100円前後で買うことが出来ていた「おしゃれネギ」が、今は280円くらいまで高騰していてビックリです!!!
(;´゚д゚`)

書込番号:21411876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2017/12/08 01:18(1年以上前)

Tio Platoさん

おしゃれネギ/ほうれん草> ニラ/長ネギ> チンゲン菜>> モヤシ

こんな感じですか。
正月、が近くなるともっと高くなるの??

>「おしゃれネギ」が、今は280円くらいまで高騰していて

もしかして成城石井とか紀伊国屋スーパーの話じゃないですよね(^-^;

書込番号:21414402

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2017/12/08 07:36(1年以上前)

turionさん

おはようございます。
本スレの存続が危ぶまれる状況が続いておりますが、
負けずに投稿を続けます。(^o^)/

もやしの売価について気になる記事を見つけましたので幾つか紹介致します。


@ もやし静山社協会さんのサイトより、
もやし生産者の窮状にご理解を!
http://www.moyashi.or.jp/whats/kyujo.html


A 日本農業新聞より、
もやし ようやく値上げの動き
2017年11月1日
https://www.agrinews.co.jp/p42343.html

−−−−−

>もしかして成城石井とか紀伊国屋スーパーの話じゃないですよね(^-^;

( ^ω^ ) 高級スーパーマーケットではごさいまてん!

書込番号:21414659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/02/08 23:58(1年以上前)

先月の食品クチコミ PC版では、大根や白菜などの冬野菜が特集されていました。
冬野菜も価格が高騰していますが、
名脇役のにら、ねぎも価格に異変が起こっており、
通常価格の1.5倍〜2倍まで高騰しています。
( ゚Д゚)

書込番号:21582946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/02/09 00:04(1年以上前)

┐('〜`;)┌
やっぱり、緑色の野菜(にら)がないと、味も色も寂しいです。

100gあたりの価格でみると、
にら、ねぎよりも焼豚の方が安いという驚愕の現象が起きています!

そんな中、もやしは安値で落ち着きを見せており、
縁の下の力持ち的な存在となっています。

書込番号:21582961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/03/15 21:26(1年以上前)

にらが入っています。

スープ餃子

脇役スレに投稿するはずだった鍋シリーズを今年度中に整理するはずが・・

取り敢えず、撮って出し? で参ります。
マルシンフーズさん『スープ餃子』です。

人参とごぼうの細切りパックをスーパーマーケットで購入してトッピング。

書込番号:21678257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/03/15 21:34(1年以上前)

添付のスープを加えます。

余熱で蒸らしたら出来上がり。

鍋から頂きまっす!

白菜を加えたかったけど致し方ありません。
では、鍋から頂きます。


( ^ω^ ) 良い子は真似しちゃダメ!


※白菜スレでは投稿出来ませんので、
脇役スレに登場させました。

書込番号:21678277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/03/17 20:47(1年以上前)

ニラレバ炒めを作りました。
明日は休日なので臭ってもへっちゃらです!笑

書込番号:21682971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/03/17 20:55(1年以上前)

お酒と伴に。

前ボケ? の写真

寒さが戻りましたが、
着々と春の訪れを感じ、
ニラの緑のような新緑や芽吹きまであと少しです。


脇役野菜たちの価格が下がってくることを願っています。

書込番号:21682997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/03/18 02:02(1年以上前)

Tio Platoさん

こんばんわ〜
ニラレバ、おいしそうですけれどモヤシがあると良かったと思います。

今日、水餃子とニラを買ってきました。
鶏ガラスープでニラ入れようと思います。
ニラは安くなりましたね。
二桁でした(^-^;

書込番号:21683690

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/03/18 16:08(1年以上前)

turionさん

こんにちは。

もやしですか?
水っぽくなりませんか?

近々もう一度作ってみますね。

。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
ねぎも2桁の価格になって欲しいです。

書込番号:21685074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/04/16 21:53(1年以上前)

豆腐一丁ドーン、良い子は真似しないで下さいませ。

撮り溜めてる過去ネタを整理せんのんかい?
⇒ Σ(;`∀´) ギクッ

手早く麻婆豆腐を作ります。

書込番号:21757045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/04/16 22:07(1年以上前)

水で溶いたトロミ粉を回しかけ入れ、
(たぶん3枚目の添付写真)

フライパンに蓋をして蒸らします。

書込番号:21757093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/04/16 22:13(1年以上前)

クチコミ投稿で苛つく事例です。(*`ω´*)

丼にご飯をよそいます。

スープさるさめと一緒に頂きます。

書込番号:21757109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/04/16 22:15(1年以上前)

我ながら、手早く美味しく出来上がったと思います。
(*>ω<*) 自画自賛。

書込番号:21757125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/04/17 01:01(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんわ〜

ニラ入りの麻婆豆腐、新しいですね。
今度やってみましょうか。。
昨日、ニラ玉スープを作りましたが、冬のニラと比べて今のニラは堅いような気がします。
春になると固くなる野菜と、逆に柔らかくなるブロッコリーみたいなものがあるようです。

>もやしですか?
>水っぽくなりませんか?

まあそうなりますが、ニラレバは多分どこでもモヤシは入っていると思いますよ。
下茹でするとか、片栗粉でトロミを付けるとかですね。

ニラ+モヤシは火の通し方の難易度高いです(^-^;

書込番号:21757612

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/04/18 04:59(1年以上前)

turionさん
おはようございます。

一昨日、昨日と結構冷え込みましたね。
帰宅したのは21時過ぎでしたが、
薄手のコートがあってもいいくらいでした。
暖房をONして寝込んでしまい・・笑


野菜の価格に安定化の兆しが出て参りました!
春のお野菜で料理するのが愉しくなります。

次は茄子入り麻婆豆腐が登場致します。
(既に調理済みで完食です。)

投稿の順番を間違えたら一笑に付して下さいませ。
(^o^)/

書込番号:21760171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/04/19 01:05(1年以上前)

>Tio Platoさん

茄子入りですか、ソースは同じですね(^-^;

今の季節、お勧めは
スナップエンドウ、レタス、小松菜が良いです。
レタス入りチャーハンは美味しいです。
明日からだんだん暑くなるみたいですね。

書込番号:21762460

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/04/26 22:38(1年以上前)

水を入れる前です。

水を入れた後です。

「ソレダメ! 〜あなたの常識は非常識!?〜 〜〜美肌!疲労回復ニンニク新常識&脂肪燃焼ウォーキングSP〜〜」 2018年4月25日(水)放送内容
http://s.kakaku.com/tv/channel=12/programID=55670/episodeID=1157563/


ニラを水に浸して保管すれば長持ちするようです。

早速やってみました。
(^o^)v

書込番号:21780539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/04/26 22:42(1年以上前)

これまでは、紙パック飲料の空き容器に水を入れて、
この中に根元を切り落としたニラを立てて保管していたけど、
これからはこの方法にしてみます。
(^o^)/

書込番号:21780551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/06 05:54(1年以上前)

玉ねぎ

ねぎ

ポーションを使います。

昨晩に親子丼を作りました。

書込番号:21876273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/06 05:58(1年以上前)

お水を張ったフライパンにポーションを投入します。

玉ねぎを中火で煮込みます。

鶏肉を加え中火で煮込みます。

火力を止めて暫く蒸します。

と〜っても簡単に調理出来ます。
(^o^)/

書込番号:21876278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/06 06:04(1年以上前)

割下にはポーションを使い手早く煮込みながら、
卵の下ごしらえ。

玉ねぎと鶏肉を煮込む前に、卵を冷蔵庫から出しておきます。

卵はしっかりと撹拌せず、
黄身を潰しかるーく混ぜたらOKです。

\(^o^)/ 簡単!

書込番号:21876286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/06 06:11(1年以上前)

フライパンに回し入れます。

もう一度火力を与え、数秒後に火を消します。

蒸らします。

ねぎを添えます。

完成まであと少しです。

ワンパンで親子丼。
ほんまに手軽です。

※ワンパンとは、「フライパンひとつ」という意味です。

書込番号:21876290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/06 06:15(1年以上前)

ねぎを添えて蒸らしてる間に、

丼にごはんをよそいます。

では、仕上げに入ります。

時短料理にも良いですよ。(^o^)/

書込番号:21876293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/06 06:21(1年以上前)

使用した割下のポーションは以下の商品です。

エバラさん『プチッとどんぶり 親子丼 23g×4個』

レシピはエバラさんのサイトに詳しく紹介されてるよ。

プチッとどんぶりで作る 親子丼
焼津産鰹節と昆布の旨味で納得の味わいに。
人気のどんぶりメニューが1人前ずつ手軽に作れる!
https://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe2825.php


簡単に美味しく出来上がります♪

おしまい。

書込番号:21876298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/06/09 11:49(1年以上前)

Tio Platoさん

こんにちは!

親子丼美味しそうにできましたね(^-^;
いつも思いますけれど火の通し具合が上手です。

>プチッとどんぶりで作る 親子丼

4人前でおいくらくらいかわかりませんが、自分としてはつゆの素を推奨します。
少し砂糖を加えて味を調整します。
関西人?のティオさんのお口に合うかわかりませんが。
つゆの素は使えますよ、ただ肉じゃがは味が決まりませんでした。

書込番号:21883635

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/10 07:40(1年以上前)

turionさん

おはようございます。
昨日の東京都は最高気温が32℃でしたが、
本日の最高気温(予報)は20℃です。
(´-ω-`) 変化が激し過ぎます。

−−−−−

エバラさん『プチッとどんぶり 親子丼 23g×4個』の販売価格は250円&#160;(税込)です。


[出典] dショッピングさんのサイトより

販売店:爽快ドラッグ(Rakuten Direct)

プチッとどんぶり 親子丼 (1人分*4コ入)
https://shopping.dmkt-sp.jp/products/0014901108013403

書込番号:21885468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/23 17:53(1年以上前)

JAとぴあ浜松さん『おしゃれねぎ』

turionさん

こんばんは。
先日は、

>いつも思いますけれど火の通し具合が上手です。

( *´ω`* ) 褒めて下さってありがとうございます♪

今日の昼食では酢豚に冷奴を添えてみました。

書込番号:21916576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/06/23 18:00(1年以上前)

ハウス食品さん『おろし生しょうが』を乗っけて、
好みでねぎをトッピング。
※ねぎが苦手な方は外して下さいね。

\(^o^)/
豆腐はひんやり、
生姜がピリッとアクセント、
名脇役のねぎとのコンボでまいう〜☆

これからの季節は冷奴が大活躍です。

書込番号:21916595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/06/23 18:36(1年以上前)

肉…( 一一)

書込番号:21916682

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/06/23 21:54(1年以上前)

Tio Platoさん

こんばんわ〜
梅雨のせいか、最近長ネギの品質が落ちている気がします。
小ネギのほうが良いかもしれないですね。

豆腐たべるときお皿から崩れ落ちませんでしたか??

主菜の酢豚は、、
最近、餃子の王将へ行ってみましたがなかなか美味しいです。
近所にはないでたまにしかいけませんが都心には結構ありますね。
隣の人の食べていた酢豚が美味しそうでした(^-^;

書込番号:21917158

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/13 01:19(1年以上前)

明日は休暇を取得していたのですが、
やりきれなくて悲しくて、
呑んでいます。

涙があふれてきます。
飲みたい気分です。

だけれども、豪雨の被害に遭われた方は瑞を飲むことにも窮されている。

涙が止まりません。

不埒な酔っぱらいを許して下さい。

書込番号:21959180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 20:09(1年以上前)

この時季はにら、もやしの傷みが早いので、
どうしてもねぎの登場が多くなってしまいます。

ねぎの登場がぶっちぎりで、どうしても格差が広がってしまいます。
( ´△`)

でも、刻みねぎが添えられた、
タルタルチキン南蛮丼は美味しいです!

書込番号:21970216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 20:15(1年以上前)

永谷園さん『ニラと玉子の広東炒め』

この時季、数少ないにらを使用した一品です。

永谷園さん『ニラと玉子の広東炒め』

本品に、にらと炒り玉子を加えるだけ。
簡単に美味しく仕上がります。

書込番号:21970237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 20:27(1年以上前)

『CookDo きょうの大皿 肉みそキャベツ』

味の素さん『CookDo きょうの大皿 肉みそキャベツ』

(;^ω^) 使用したお肉は挽き肉ではありません。
まっ、ちっちぇーことは気にすんな的に進めます。

ビタミンB1が豊富な豚肉パワーを頂きます。


[出典] 日本食肉消費総合センターさんのサイトより
豚肉に豊富なビタミンB1の働きは?
http://www.jmi.or.jp/qanda/bunrui5/q_082.html

書込番号:21970272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 20:31(1年以上前)

お酒を飲むときにもビタミンB1の摂取は良いそうです。

(  ̄ー ̄)ノ お酒が進みます。

書込番号:21970278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 20:42(1年以上前)

こうも暑いと冷やしうどんが食べたくなります。

書込番号:21970304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 20:50(1年以上前)

白米やパンを避けたい日もあるよね。

書込番号:21970334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 20:53(1年以上前)

この夏はちゅるちゅるの涼しい麺類が大活躍しそうです。

書込番号:21970340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 20:57(1年以上前)

(;´Д⊂) エラーが発生しましたので再度投稿しています。


この夏はちゅるちゅるの涼しい麺類が大活躍しそうです。

書込番号:21970348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 21:04(1年以上前)

ねぎ塩トンテキでお酒が進みます。
( 〃▽〃)

書込番号:21970368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 21:15(1年以上前)

はごろもフーズさん『おだしぞうすい ゆずこしょう風味』

お酒を飲み過ぎたな〜ってときは、
雑炊を如何でしょうか。

はごろもフーズさん『おだしぞうすい ゆずこしょう風味』を用いて作ります。

書込番号:21970396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 21:19(1年以上前)

ここまでで使用した材料は白米と『おだしぞうすい ゆずこしょう風味』のみです。

次の調理工程で卵とねぎが登場します。

書込番号:21970411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 21:23(1年以上前)

溶き卵と刻みねぎを加えて軽く煮込んだら出来上がりです。

とっても簡単ですよ。
私はIHクッキングヒーターで作りましたが、
電子レンジでも調理可能です。

書込番号:21970423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 21:32(1年以上前)

がっつりご飯には回鍋肉。

まずはキャベツとピーマンを炒めます。

書込番号:21970449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 21:43(1年以上前)

ちょい大きめな輪切りの、白ねぎと青ねぎを投入します。

炒めたキャベツとピーマンをお皿に取り出しておきます。

続いて豚肉を炒め、ねぎを投入します。

使用する商品は味の素さん『回鍋肉』です。

書込番号:21970473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/17 21:48(1年以上前)

溶き卵に付けて食べると味がまろやかになりますよ。

回鍋肉のたれを絞り入れたら手早く炒めて出来上がりです。

そのまま、ご飯に乗っけてがっつり行くも良し、
溶き卵に付けてまろやかに味わうも良し。

食欲が萎える夏にこそオススメの回鍋肉です!

書込番号:21970487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/07/17 22:53(1年以上前)

Tio Platoさん

こんばんわ〜
無茶苦茶暑いですね。
家の中でも脱水気味で水に塩入れて飲んでたら少し落ち着きました。
色々作っていますね。
これだけ食欲あれば大丈夫(^-^;

ところでクックドウの作り方だと正確には「回鍋肉」にはなりませんね。
お肉が回っていないです。

Wikiによると
===
回鍋とは、鍋を回す(あおり炒めや鍋返しをする)ことではなく、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することである

2.中華鍋で豚肉を炒め、いったん鍋から取り出す。
3.キャベツやピーマンなど野菜を油通し、湯通し、もしくは炒めて火を通す。
4.ネギ、ニンニク、ショウガをいため、香りが立ったら野菜・肉を戻し、たれを加え、さっと混ぜ合わせて完成。
===

これだと肉が回ります。

ところで今日の晩飯はナスとピーマンと豚肉の味噌炒めを作りました。
茄子を油で処理しなかったのでアクで少し黒ずみました。

書込番号:21970657

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/18 05:45(1年以上前)

turionさん

おはようございます。

恐れていた夜になっても気温が下がりきらない夏となりました。
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

暑過ぎてログオフするの忘れてしまったよ。笑


味の素さんのお客様相談室にクレームを入れましょう?

書込番号:21971050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/07/19 20:44(1年以上前)

Tio Platoさん

>味の素さんのお客様相談室にクレーム

これ違うねん、回鍋菜やろ??

最近あったネタ、

セリ鍋にセリなし、今年の冬に大戸屋さんです。
腹減ってたし疲れてたからそのままにした。

トマトサラダにトマトなし、ただのレタスサラダだった、
クレームしたらだいぶしてから2倍くらいの量のトマトサラダが出てきた。
ピザ、パスタのお店です。

酢豚を頼んだら、酢鳥だった。
そういうものかと思って食べ終わり、レジの時聞いたらそういうことはありませんと('_')
他店で食べたら酢豚だった、当然だろ。
餃子の王将で食べるときはお気を付けください。

外で飯食うのも油断がならないです。
チォさんの昨日の天丼はちゃんと海老2本載ってましたね(笑)

書込番号:21974433

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/19 21:10(1年以上前)

チォですって?! ドリンク大王に続いておしおきが必要みたいね。笑

>チォさんの昨日の天丼はちゃんと海老2本載ってましたね(笑)?

誰やねん。笑

うん!
ちっちゃい海老が2尾入ってました!
これやったら、イカが入ってる天丼の方が良いかなと感じました。
( ̄▽ ̄;)

書込番号:21974505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/07/19 22:36(1年以上前)

はぁーい、

今日も一日お疲れ様でした。

ティオ姉さん、失礼しました。

書込番号:21974736

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/07/20 00:13(1年以上前)

turionさん

餃子の王将さんでの笑えないエピソードを聞くと、
大丈夫かなそのお店って思います。

上京する前に食べた「大阪王将」さんの餃子は「餃子の王将」さんよりも美味しかったです。

今度折りを見て「餃子の王将」と「大阪王将」で食べ比べてみます。
(^o^)/

書込番号:21974961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/10/25 19:51(1年以上前)

あらかじめ、うどん玉を茹でておきます。

お水、だしの素、昆布つゆを張った鍋のなかに中に、長ねぎを投入します。

さつま芋の天ぷらと、とろろ昆布をトッピング。

煮込乗っけうどんが美味しい季節になりました!

本日の21時から「秘密のケンミンSHOW」スペシャル番組があるので、
手軽に美味しく温まりました。

旬のさつま芋も美味しかったよ。
ちゅるちゅる〜

では、入浴に参る! (^o^)/

書込番号:22207035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/11/07 19:34(1年以上前)

数字閣下が教えて下さった「あごだし」を使用します。

ねぎは大きめの斜切り、使用するにらは栃木県の『天狗にら』。にらねぎハーモニー

こんばんは。

残りの投稿可能数を使いきって鍋特集に参ります!
本当は2016年、2017年に作った鍋料理から振り返りたいんですが、
投稿ネタが多過ぎて整理が追い付きません。
(;^ω^) 2018年から遡って想い出に耽ります。

TV番組を見ながら調理出来る鍋料理は、
楽ち・・手軽で栄養価が高く皆が笑顔になります。
(*´ω`*)

価格.COMさんのPC版では、
食品コーナーで鍋特集を組まれています。
興味を持たれた方は御覧く下さい。
(o^∇^o)ノ

書込番号:22237264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/11/07 19:41(1年以上前)

数字閣下…


今頃どうされてるのか…


密かに復活されてるのでせうか…

書込番号:22237273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/11/07 19:43(1年以上前)

にらねぎの準備完了!

買って持って帰ってる途中で、つみれが変形しとる!笑

白菜の太く厚い部分は鍋底で煮込み、葉は掛け布団にします。( ^ω^ )

鍋の蓋をして蒸し煮込み。

この時季にしてはほんじつの熱さは異常!

あごだし、鶏肉、つみれ、牡蠣、
白菜、にら、ねぎ、わかめ、
「海と山のオーケストラ」

書込番号:22237279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/11/07 19:50(1年以上前)

チェンさん、こんばんはー

ただいま火力を止めて味を染み込ませ中〜


数字閣下

どこかで温かく見守って下さっていると思います。
なんてたって、「守り神」様ですから!
\(^o^)/

書込番号:22237295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/11/08 00:31(1年以上前)

Tio Platoさん

こんばんわ〜

夕飯は、ニラ、ネギ入りのキムチ鍋にしました。
簡単で良いよ!
牡蠣いれたらもっとおいしかったかも!!

マルサン

http://www.marusanai.co.jp/lineup/detail.php?id=73151

書込番号:22238006

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/11/08 22:48(1年以上前)

turionさん

こんばんは。
ご無沙汰しております。と言いながら、
金魚さんのスレで拝見しました!

キムチ鍋も良いですね。
明日作ってみますね! (^o^)/

書込番号:22239885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2018/11/09 12:51(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんにちは!お久し振りです、元ペタラムです。^^;
お元気でしょうか??

Tioさんの焼きそばが食べたい…。(笑)

調べたいことがあり久々に覗いたところ、音楽?エンタメ?とかの口コミがなくなっておりました。ショック。
他のも無くなってるな…
無くすのなら、ひとこと言ってくれればいいのに。
去年書いた自分のスレ、削除依頼して断られたけど、今は無いです。
だったらあのとき消してくれよ〜。

愚直です。ごめんなさい。(;^_^A

ネギの横に三つ葉を植えたら、三つ葉が元気過ぎてネギが育たないです。(笑) 

書込番号:22241086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/11/10 14:35(1年以上前)

キムチを入れて軽く火を通します。

もやしを入れたらニラレバ炒めと伴に頂きました。

turionさん

こんにちは。
今日は夏に戻りましたね! (^o^;) 暑いです!

さて、キムチ鍋を食べてみたよ。
良い汗をかきました。(^o^)/

書込番号:22243713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/11/10 14:53(1年以上前)

(^o^;) 焼きそばではありませんが、

もやしドーン

人参とキャベツも入れて、野菜炒め? いえいえ、ニラレバ炒めです!

わお! 一発で変換されたよ!!

ポカポカモノハシさん

おお〜☆
お久しぶりでごさまいます、お姉ちゃん!!!
お元気でしたか?

今日はぽかぽかですよね〜。
夏に戻ってるよ!笑

焼きそばの御注文ですね、畏まりました。
『日清焼きそば 復刻版』を調理済みですので、
価格.COMさんに登録されたらレビュー致しますー


元気に育った三つ葉を頂いて、カツ丼に添えたいです!

----------

おにいちゃんに続いて、おねえちゃんまでクチコミを辞めちゃったのかな?と思っていましたので、
気になっておりました。
(お気に入りクチコミスト一覧から外れておりましたし)


趣味総合とか、ニュースとか、
レビュー出来ないジャンルのカテゴリーは抹消されました!!!笑
( ^ω^ ) 御葬式サービスのクチコミは残ってますが。

1ヶ月前には通告がありましたので、
ニュースのカテゴリでは祭り状態でした!笑
趣味のクチコミもかな?

そのうち縁側も消されるかも??
私も段々と価格.COMさんのクチコミにはアクセスしなくなりつつあります。
(^-^;



教えて下さった、米津玄師さんは大活躍ですね☆

書込番号:22243750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2018/11/10 15:27(1年以上前)

>Tio Platoさん

お懐かしゅうございます〜〜。( ;∀;)
価格.comからのメール通知、1年ちょっと前にはほぼ毎日あったんですよね、、本当に楽しかった。
楽しかったのは私だけだったのだろうか…と。(号泣)

お気に入りクチコミストから???(゜ロ゜;ノ)ノ
Tioちゃんを外した覚えなどありませぬ!!が、確認したら無かったです。何で????
申し訳ありませんでした。(T_T)

ニラレバ炒め、美味しそう♪ レバ抜きでお願いしたいです。(笑) レバを玉にチェンジでも〜♪♪(σ≧▽≦)σ

通告あったんですか??知らなかったです。

SHINeeとアレキサンドロス、教えて頂いたのに…
有効利用だと思うけど。何が悪いん……。(;_q)

縁側は消さないで〜〜。( TДT)

米津さん、活躍されてますね。ビックリです。

ニラともやしは合うよね♪♪♪(*^^*)

書込番号:22243824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/11/11 00:36(1年以上前)

モヤシ、人参、小松菜のナムル

Tio Platoさん

こんばんわ〜
早速キムチ鍋作ったんですね。
ところでちゃんと煮えましたか??
IHはアルミ鍋は使用できなかったと思いますが、
それともなにか仕掛けがあったりしてますか。

モヤシでナムルを作ってみました。
オリジナルはほうれん草を使っていましたが今回は小松菜を使いました。
ニラを使っても美味しかったです。
レシピはクックパットで少しアレンジしています。

書込番号:22245144

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/11/11 19:33(1年以上前)

大丈夫だよー、IH調理器対応だよ。最近は200V迄のIH調理器対応商品が多いです。

ヤマキさんの『かつおだし』と『こんぶだし』を使用。先ずは白菜から煮込みます。

少し時間をおいてから鶏団子も煮込みます。

続いて豚肉を切らずに、笑、 煮込みます。ちょいコク出し用です。

turionさん

こんばんは。

大丈夫だよー、IH調理器対応だよ。
最近は200V迄のIH調理器対応商品が多いです。

−−−−−

昨日に放送されたジョブチューンで九条ねぎが紹介されました!
効能はなんと免疫力UP!!
青ねぎである九条ねぎは、
関東でお馴染みの白ねぎよりも効能が高いんですって。
特にヌルと呼ばれる、透明でぬるぬるした液体が良いそうです。
このヌルは水溶性のため、溶け出さないように食べるのがオススメだとか。
番組で紹介された、
九条ねぎのすき焼きと餃子がめっちゃ美味しそうで、
作ってみたくなりました。

レシピは番組ホームページで公開されてるよ。
(^o^)/

TBSのサイトより
ジョブチューン
https://www.tbs.co.jp/jobtune/

−−−−−

TV番組「さっしーのつぶれない店」を見終わったら、
また参りますね!

書込番号:22246927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2018/11/11 19:54(1年以上前)

にら布団を掛けます。

蓋をして軽く蒸します。

後は余熱で仕上げます。その間で別の料理に取り掛かります。

別の料理を作り終えたので、出汁が染み込んだ鍋を頂きます。

ポカポカモノハシさん

こんばんは。
確か、にら玉が好物だったですね!
レバーは遠慮っと、φ(..) 畏まりました。

かつおだし、こんぶだし、2種類の出汁を合わせ、
白菜、鶏団子、にらを煮込み、
〆はうどん玉です。
(^o^)/

書込番号:22246968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/11/11 22:21(1年以上前)

>Tio Platoさん

「キムチ鍋」そういうのがあるんですね。
楽で良いなあ(^-^;
やはり鍋に仕掛けがあるんですね。
今度調査してきます。

ニラネギモヤシといったら韓国料理をイメージします。
最近行きつけの業務スーパーで良いコチジャンを入手したのでまたいろいろ作ってみます。

書込番号:22247342

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2019/11/11 20:59(1年以上前)

鍋料理が美味しい季節となりました。

悪気はないのですが本スレにおいて不遇となっていたニラを登場させます!
豆乳鍋を食べてみました。

( ^ω^ ) お酒が欲しくなりますね。

書込番号:23041247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2019/11/11 22:07(1年以上前)

>( ^ω^ ) お酒が欲しくなりますね。

どうぞ お飲みあれ゚\(^▽^)

寒い季節は鍋が宜しゅうございます (o^-^o) はい

書込番号:23041432

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2019/11/11 23:07(1年以上前)

わお〜

オリエントブルーさん、こんばんは。

メルシャンの赤ワインですか。
ワインデビューしてみようかな。(*`・ω・)ゞ

書込番号:23041577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2019/11/11 23:53(1年以上前)

こんばんワン!

あのね
メルシャンの赤ワイン=ぶどうジュースと思う(笑)

>ワインデビューしてみようかな。(*`・ω・)ゞ
あなたの事だからドカッとやりそうな(笑)
おきばりやす∠(^_^)

書込番号:23041670

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2019/11/12 20:42(1年以上前)

頭からぶっかけたろか〜、食べ終わった後に。笑

( ^ω^ ) これ食べて頭冷やしとき

こんばんは。

>あなたの事だからドカッとやりそうな(笑)

(・`ω´・ ) 失礼な!笑


今日の夕食も鍋料理。

書込番号:23043211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2019/11/12 21:28(1年以上前)

お〜す!

>頭からぶっかけたろか〜、食べ終わった後に。笑
あはははは〜<("0")>
やめてよ 薄毛の店長の仲間はお断りよ(笑)

今日は薄毛の店長のSHOPで美味しいものGetね。
スペインバスク風のチーズケーキ。
めっちゃ美味しかったでありますよ。

あなたも (^0^)*:・ プハ〜して明日もガンバ〜
ーーもうしてるか (^^;

書込番号:23043352

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/01/24 06:55(1年以上前)

熱々のごはんに、

焼いた鰻を乗っけて、

出汁を掛けます。

刻みねぎと海苔を散らしたら出来上がり。

天候の変化が大き過ぎて健康管理が難しいですね。
昨日の関東は冷え込みが厳しかったですが、
本日は3月下旬並みの暖かさになる模様です。

うなぎのだし茶漬けを作ってみました。
お正月料理でたらふく食べたとか、
お酒の〆にとか、
色々なシチュエーションで美味しくどうぞ!

書込番号:23187524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/24 21:21(1年以上前)

喰え♪ 喰え 喰え♪ チョコボール ーーてか (^0^)

相変わらず いろいろがんばってはりますな〜(^_^)
宜しゅうございます (*゚v゚*)

あのね
来週から関東は雪がきそうでありますね。

こっち田舎はけっこうに暖かい様子。
風邪に気を付けてお過ごし下さりませ∠(^_^)

夜はね
あなたご推薦の飲み物とスコーン頂きました〜(^_^)

ーーて野菜と関係なしやった 管理人さんごめんなさい(^^;

書込番号:23188758

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/01/25 09:15(1年以上前)

なにやらかしとんぢゃい!
初犯は見逃したけど再犯は許さにゃい!
(o・`Д´・o)

>2019年11月12日 21:28 (2ヶ月以上前) 返信174件目
>2020年1月24日 21:21 返信176件目

残りのコメント枠数が少ないんやから、
にら、ねぎ、もやしのネタを持ってこんか〜い!!!
酔うてはるの?

お仕置きよっ!!

書込番号:23189484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/01/25 09:25(1年以上前)

天ぷらうどんを作りました。
ストックしている九条ねぎを薬味にしています。

書込番号:23189502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/01/25 09:33(1年以上前)

蒲鉾板から薄く切り離すことは庖丁を扱う良い訓練になりますよー。笑

書込番号:23189512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/01/25 09:37(1年以上前)

熱々に仕上げています。

書込番号:23189519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/01/25 09:42(1年以上前)

出汁を吸ったぷりっぷりっの海老天がめっちゃ美味しいよ!

新鮮な蒲鉾と九条ねぎも、もちろん美味しい。

書込番号:23189529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/01/25 09:48(1年以上前)

五目チャーハンの素を使用して、かにチャーハンを作りました。
( ^ω^ )

書込番号:23189544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/01/25 09:53(1年以上前)

自画自賛ながらふっくらと彩り良く仕上がったと思います。

(o^−^o) 味付きもよろしく美味しかったです。

書込番号:23189558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/10/30 14:42(1年以上前)

改めて読み返しても、もやしの登場が圧倒的に少ない。
( ̄▽ ̄;)

今回はもやしにスポットライトを当てます。

書込番号:23756911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2020/11/28 10:16(1年以上前)

野菜たっぷりちゃんぽん

生姜ドレッシングと柚子こしょうドレッシング

リンガーハットの人気ナンバーワンメニュー
「野菜たっぷりちゃんぽん」
https://www.ringerhut.jp/menu/chanpon/yasai_cp/

生姜ドレッシングと柚子こしょうドレッシングが付いてきます。

( ̄▽ ̄;)これはかなり遅いランチタイムです。
もやし入ってますよ!

書込番号:23816013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 00:40(1年以上前)

コロナ禍前に撮り溜めた写真の整理をサボっていました。
もう無理・・

-----

にら、ねぎ、もやしの価格も上がってますよね

天候の変化も激しくって献立計画が難しいです。

長ねぎを使用してカツ丼を作ってみました。

書込番号:25454883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 00:51(1年以上前)

ねぎ

書込番号:25454890

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 00:55(1年以上前)

ネギと高菜とチャーハンと。

書込番号:25454892

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 00:59(1年以上前)

もつ煮

書込番号:25454893

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 01:07(1年以上前)

ミックスフライ定食(海老と牡蛎)

(o´ω`o) ごはん大盛り。昼食と夕食の合体。

豚汁にねぎ入ってますよ。

書込番号:25454898

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 01:22(1年以上前)

スンドゥブ にら入ってますよ。

Aセット

Bセット

ベトナム料理のBun Bo Hue(ブン・ボー・フエ)

AセットにするかBセットにするか、
悩んで決めた料理は、

ベトナム料理のBun Bo Hue(ブン・ボー・フエ)

&#40629;料理にねぎが入っています。

書込番号:25454906

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 01:30(1年以上前)

白ネギと青ネギの競演

書込番号:25454907

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 01:40(1年以上前)

白ネギと青ネギの競演2

書込番号:25454912

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 01:45(1年以上前)

ねぎとろ丼

書込番号:25454914

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/09 01:55(1年以上前)

ゆず香る

みためで爽やか、香で癒され、

白ネギともやしの共演

冷やし ゆず梅肉つけ麺

今年の夏は暑過ぎ&長過ぎ。
遅めのランチは「冷やし ゆず梅肉つけ麺」

ゆず皮が入っていて、とっても爽やか。
めっちゃ美味しかったです。

書込番号:25454920

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/15 15:49(1年以上前)

前回は卵が1つしかなかったので、
お店っぽく仕上げられませんでした。

今回は卵を2つ使用して、
お店っぽく仕上げました!

書込番号:25464421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/15 15:56(1年以上前)

プーパッポンカリー

書込番号:25464433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/15 16:03(1年以上前)

ネギを香味炒め

書込番号:25464450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2023/10/15 16:09(1年以上前)

出来上がり

書込番号:25464462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2024/01/28 20:45(1年以上前)

にら、ねぎ、もやしを同時に使う料理で本スレッドを終結致します。

書込番号:25601441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ389

返信200

お気に入りに追加

標準

その他の野菜・きのこ

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

君こそスターだ

惚れちゃったよ〜 君が魅せたドラマに乾杯 ← 一杯やる予感

にら

もやし

この夏に新たなSUMMER SONGがリリースされます。
『脇役の君にスポットライトを』

冗談です。
1度DJ気取りをやってみたかったです。(;^ω^)


さて、段々とCookpadみたいなスレッドになりつつあります。
苦情がありましたら速やかに退散致します。

脇役がいるからこそ主役が引き立つ。
そんな脇役たちにスポットライトを当ててみたいと思います。


[ 参照 ] Cookpad もう脇役とは呼ばせないっ☆ねぎが主役の絶品レシピ
http://cookpad.com/articles/15955

書込番号:19909956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 01:19(1年以上前)

鍋に600mlの水を入れて沸かします。

今回はスープ餃子を作ります。
忙しい時でも野菜を手軽に採れるます。かんたん料理(^-^)/

書込番号:19909964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/28 01:19(1年以上前)

もやしは至高♪

書込番号:19909966

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 01:21(1年以上前)

ドカッと投入!

たくさんあるように見えますが、煮込むとしんなりとなりますので、
鍋の蓋が閉まらない なんてことにはなりません。大丈夫です。

書込番号:19909971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 01:23(1年以上前)

鍋の蓋を閉めて野菜たちを煮込みます。

コトコト♪

書込番号:19909974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 01:25(1年以上前)

煮込むとしんなりしてきます。

書込番号:19909977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 01:28(1年以上前)

スープ餃子に添付されているスープを鍋に入れます。

書込番号:19909987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 01:31(1年以上前)

餃子を投入し暫く煮込みます。
このときは鍋の蓋をしません。← Tioの場合

書込番号:19909989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 01:34(1年以上前)

具材に熱が行き渡ったら、鍋への加熱を止めます。
鍋の蓋を閉め、蒸します。


『朝まで生テレビ』の合間に、また書き込みます。(^-^)/

書込番号:19909994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 01:35(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

こんばんは。
もやしは家計にも助かります♪

書込番号:19909997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 04:33(1年以上前)

餃子を投入します。

書込番号:19910096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 04:41(1年以上前)

特別なスープを あなたにあげる
温かいんだから♪


にら、ねぎ、もやしを使用した簡単料理を教えて下さい。
(^o^ゞ

書込番号:19910100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2016/05/28 09:45(1年以上前)

おは〜!

将来に備えお料理も いろいろとお勉強されてる様子
宜しゅうございます(*゚v゚*) あなた

私め
昨夜は頂き物の新カメラの探究で拝見できず。
今 拝見させて頂きましたよ。

昨夜はクワガタくんで蛸のお味を頂きました〜
それでは今日もおきばりやす∠(^_^)

書込番号:19910501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/28 12:14(1年以上前)

美味しそう(*^^*)





でも、ネギはチョッピリ苦手…( ;´・ω・`)
少なめにしてね…(>_<)

書込番号:19910798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 12:19(1年以上前)

オリエントブルーさん

こんにちは。

>昨夜はクワガタくんで蛸のお味を頂きました〜

ほんまおもろいおじちゃま☆
ほのぼのして好きです。(*^o^)/\(^-^*)

父の日の素敵なプレゼントでしたね☆
レビューを拝見し、ナイスをポチっておりますー(^o^ゞ

書込番号:19910809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 12:25(1年以上前)

☆ME☆さん

こんにちは。

今回のスープ餃子には、にらを入れております。
今後に登場予定のうどんやラーメンにはねぎが欠かせません。
その際にお越し下さったら、☆ME☆さんにはねぎ抜きで承ります。
(^-^)/

書込番号:19910829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2016/05/28 14:38(1年以上前)

(・ω・)ノ

Tio Platoさんに触発されて、スープ餃子を作りたくなりました。

私だったら … にら、ねぎ、もやしにプラスして キノコ類 (しめじ、エリンギなど) ← 食物繊維豊富で低カロリー (笑)
をたっぷりと入れてしまいます。

帰ってから作ろうかなぁ? 昨夜録画しておいた 『朝まで生テレビ』 を見ながら食べたいな♪

書込番号:19911088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/28 17:02(1年以上前)

(・ω・)ノ

スープ餃子にはキャベツでしょう?
(私だけかな( ・◇・)?)

話は全く違いますが、今日は土砂降りで外に出掛けられないので、
暇潰しに炊き込みご飯を仕込みました(* ̄ー ̄)

とり、しめじ、たけのこ、、、あとは意味無くナイショ(///∇///)

書込番号:19911341

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 19:23(1年以上前)

fttikedaz2さん

こんばんは。

顔、顔アイコンが!!

明日、キャベツを入れてスープ餃子を作ってみますね(^-^)/


>あとは意味無くナイショ(///∇///)

なんでよー?(笑)


今日は土砂降りで大変でしたね。
おうちでごゆるりとお過ごし下さいね。

書込番号:19911597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 19:27(1年以上前)

大きめの器でペロリン

近付きすぎるとスマホカメラのレンズが曇ります。

餃子がもっちもち♪

昨晩に作ったスープ餃子の残りを平らげます(笑)

書込番号:19911609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/28 19:51(1年以上前)

てぃおさん

では、物欲アイコンで登場してみました(* ̄ー ̄)

書込番号:19911672

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 20:49(1年以上前)

真珠さん

こんばんは。

返信が遅れてすみません。

エリンギ、こんな大きいものをスープ餃子と共に煮込めるのかなと思い、
スーパーマーケットで実物を見てきました。(^-^)/
縦長に裂けそうですね!
今度、キノコ類を入れてスープ餃子を作ってみますね!

↓ 出典1より一部を抜粋

クセのない甘みで、いろんな料理にピッタリ!歯応えコリコリ、切り方によっては貝柱やアワビのよう!


[ 出典1 ] ホクトのエリンギ
http://www.hokto-kinoko.co.jp/commodity/eringi.php

[ 出典2 ] 隠れロマンチスト
https://www.hokto-kinoko.co.jp/kn_en/kinokogumi/character/eringe.php

[ 出典3 ] 実はお金持ちのお嬢様
https://www.hokto-kinoko.co.jp/kn_en/kinokogumi/character/bunasimeji.php

書込番号:19911809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/28 20:51(1年以上前)

fttikedaz2さん

(^3^)/

書込番号:19911817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/28 23:34(1年以上前)

メッチャ美味しそう…



食べたい食べたい食べたい…(>_<)

本日、物欲よりも食欲かも…(>_<)

書込番号:19912286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/28 23:40(1年以上前)

鶏肉とエリンギえのきとバターで炒めて、そこにまたバターとワインと醤油と多めのワサビ。

パスタに絡ませどうぞ♪

カロリーなんて気にした瞬間に負けてるんです(・◇・)ゞ

書込番号:19912298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/29 02:38(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんは。
シンプルな水餃子もイイんですが、スープ餃子もたまらんですね。
とってもオイシそうヽ(´▽`)/

ニラ&もやし、安定の名脇役…
松重豊さん&小日向文世さん、ってな感じでしょうか。
マロニー荒川良々さんも合いそうw

お鍋の中で華麗に優雅に泳ぐ餃子たち☆
プニプニ♪ツルツル♪せくし〜過ぎますってば(人´∀`*)

書込番号:19912563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/29 06:29(1年以上前)

☆ME☆さん

ご賞味のあとは、睡眠欲センサー発動でお昼寝をお願い致します。
(^-^)/

私は炊飯器に物欲センサーが発動中ですよー。

書込番号:19912673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/29 06:36(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

>鶏肉とエリンギえのきとバターで炒めて、そこにまたバターとワインと醤油と多めのワサビ。

何て洗練された料理なんでしょう☆
高級感溢れるパスタです。絶対美味しい!!
(^3^)/

ワインは白と赤のどちらを推奨でしょうか?
フランベとは違うのかなぁ??

書込番号:19912681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/29 06:45(1年以上前)

りゅぅちんさん

うんうん♪

身体を温めたいときはスープ餃子で、冷やし中華のように身体をひんやりさせたいときは水餃子を食べております。
どちらも美味しいですね。


>ニラ&もやし、安定の名脇役…
>松重豊さん&小日向文世さん、ってな感じでしょうか。

\(^-^)/ す、鋭いですね。まさか見破られるとは・・
仰る通り、ドラマ『HERO』の名脇役をヒントに構成致しました。


>お鍋の中で華麗に優雅に泳ぐ餃子たち☆

ぶ、文学にも精通?
普段、演奏のみならず作詞もなさっているのかしら。


>プニプニ♪ツルツル♪せくし〜過ぎますってば(人´∀`*)

いつものりゅうにぃのようですね。
(^ω^)

書込番号:19912691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/05/29 07:24(1年以上前)

ボソッ・・・

餃子は一人2個まで、あとは食べ放題で、ダイエットにいいな・・・

書込番号:19912738

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/29 08:59(1年以上前)

まきたろうさん

おはようございます。

スープ餃子は身体が温まりますし腹持ちもいいよー♪
日中は暑くても朝晩はまだまだ冷えますので、是非ご賞味あれ〜
(^-^)/

書込番号:19912888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/29 23:23(1年以上前)

今回は醤油だれで。

もやし多目で。

今日はそこそこ暑かったです。
やっぱり冷やし中華日和となりました。

書込番号:19915136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/30 21:49(1年以上前)

fttikedaz2さん のコメントより、キャベツを使用してみます。

こんばんは。

天候が昨日とは様変わりしてそこそこ冷えます。
スープ餃子で身体を温めます。

fttikedaz2さん 御推薦?のキャベツを使用して作ります。
豚に真珠♪さん、きのこは後日に使用してみますね。(^-^)/

書込番号:19917382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/30 21:52(1年以上前)

キャベツを煮込んで、付属のスープを投入します。

作り方は前回と変わりありません。
具材(野菜)がキャベツとなっております。

書込番号:19917392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/30 21:53(1年以上前)

餃子を投入し、暫く煮込みます。

書込番号:19917398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/30 21:54(1年以上前)

具材に熱が満遍なく通ったら、火力を止め余熱で蒸します。

書込番号:19917404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/30 21:56(1年以上前)

ふっくらぷにぷに餃子☆

完成!

書込番号:19917410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/30 21:58(1年以上前)

ハフハフ、ホフホフ、身体が温まりました。

食後は『はちみつ柚子茶』でほっこりします。

書込番号:19917419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/30 22:08(1年以上前)

遅レス( ̄◇ ̄;)

・・・白です。
お酒切らしてたので、代わりに入れただけですが(´ー`)

フランベなんてしません。
普通に入れてアルコールは飛ばしますがね。

バター多いので辛さはほぼ来ませんから、ワサビはかなり多いです。
びっくりするくらいかもしれません。
チューブのでも良いですが、私はすりおろすのが好きです。
大体1本半以上は入れます。

書込番号:19917455

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/30 23:02(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

色彩感覚も味覚も鋭いですね!
ポォフクッ料理人♪さん、ありがとうございました。
\(^-^)/

書込番号:19917645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/30 23:09(1年以上前)

m(o・ω・o)m ごめんなさい!

肝心の味について述べておりませんでした。
キャベツ を使用してのスープ餃子は美味しかったです。
キャベツの甘味とも合って、まるでロールキャベツのよう(笑)

\(^-^)/ また作りまーす。

書込番号:19917670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/31 13:39(1年以上前)

(・ω・)ノてぃおさん、こんにちは〜
久し振りのジジコスで登場です。

早速キャベツを試されましたかd(⌒ー⌒)!結構良いでしょう〜

子供の時は、キャベツなんて紙みたいな葉っぱは大嫌いでしたが、
今は結構使える奴と、大好きになってます。

生のまま千切りにして、トンカツの時にとんかつソースをかけたり、
豚のしょうが焼きの時は、最後に余ったしょうが焼きのタレに絡めて食べたり、
野菜炒めにしたり、お好み焼きや焼きそばにもd(⌒ー⌒)!
後は、もつ鍋などの辛めの鍋にも良いですね( ̄▽ ̄)b

煮込んでもくずれて溶けないので、学生の時は鍋にキャベツをまるごと一個放り込んで、
コンソメで煮ておくと、2〜3日はおかずとしてスープとして大活躍でしたd(⌒ー⌒)!

パチンコで勝って余裕が有るときは、ベーコンも一緒に煮込んでおくと最高でしたね。

スープ餃子を私がアレンジするなら、スープに味噌と唐辛子を入れてキャベツを煮込んで、
最後にニラを加えて出来上がり〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:19918883

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/05/31 16:10(1年以上前)

fttikedaz2さん

こんにちわー

(^O^) 色んな料理方法を教えて下さってありがとうございます。


>ベーコンも一緒に煮込んでおくと最高でしたね。

うんうん。ジャガイモも一緒に煮込むとポトフ☆


カメラも料理も、凄腕ですね!
トンカツに生姜焼に、流石、豚耳メンバー\(^-^)/

教えて頂いたスープ餃子のアレンジも、もつ鍋も、今後試して参ります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
(*^^*)v

書込番号:19919082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/05/31 22:11(1年以上前)

料理は組み合わせが無限にあるから、なにをどう書けばいいかわからんです。
そして、世の中、美味しいものばかりで、体の休まる暇がない・・・あぁごめんなさい・・・

もし、万が一・・・・・も、もやしくんが、いない・・・
というとき、レタスちゃんがいたら、代わりに入れてみてください。
シャキシャキして美味しいかも?
「レタスのスープ」でググッてみてくださいませ。

あと、もやし君といえば、袋の口あけて、水入れて切って(洗ったつもり)電子レンジ500wで1分、
それを味噌ラーメン系のカップ麺に追加して食べると豪華ですっ!
もうバターなんかのせると本格的ですっ!

書込番号:19919960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2016/06/01 12:47(1年以上前)

fttikedaz2さん
Tio Platoさん

こんにちは。  ( ^^) _U~~

スープ餃子 (キャベツ編)、昨夜私も試してみましたが … ハマりました。 メチャ美味しい♪
クセになりそうです。 (笑)

書込番号:19921070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/06/01 13:01(1年以上前)

(・ω・)ノ親分さん、こんにちは〜

それは良かったです。
キャベツも結構強力な脇役ですねd(⌒ー⌒)!

書込番号:19921105

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/06/02 05:20(1年以上前)

まきたろうさん

おはようございます。

レタスちゃんを使用したスープ餃子も美味しそうですね。
サンドイッチやサラダ、チャーハンしか、レタスを使用しておりませんでした。
今度、スープとかにレタスを使用してみますね。(^-^)/

味噌バタもやしラーメン!
ふふふ♪
食べておりますー (^O^)v

書込番号:19922824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/06/02 05:40(1年以上前)

真珠さん、fttikedaz2さん

おはようございます。

キャベツは陰の主役ですよね♪
「何で陰やねん!主役にしたれよー」というツッコミが聞こえてきそうです。

栄養素が豊富なキャベツですが熱に弱いのが難点(>_<)
でも、スープ餃子に入れたら歯応えも良く美味しかったよー。
ロールキャベツも美味しいです。
fttikedaz2さんから教わった料理も、キャベツの魅力が際立ってる感じがします。


キャベツの千切りは、その料理の主役を引き立てる陰の主役。
コロッケやメンチカツ、トンカツ等の揚げ物にも、カツサンドにも、サラダにも、
何にでも合わせてくれるオールラウンダー!


真珠さんに教わった、『スープ餃子 きのこ編』は出番を控えております。
(^-^)/

書込番号:19922837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/06/18 12:53(1年以上前)

おろし豚カツ定食

fttikedaz2さんへ

>生のまま千切りにして、トンカツの時にとんかつソースをかけたり、

昨日のランチでは、職場の先輩方に連れられて豚カツ定食でした。
(^-^)/



さて、
にら、ねぎ、もやし編で唯一登場していなかった「ねぎ」が登場です!
『おろし豚カツ定食』
豚カツソースはポン酢仕立て。
ねぎが大根おろしとも合っていて、さっぱりと美味しく頂けました。



真珠さんへ

きのこスープの待機時間が長くなっておりましてごめんなさい。
冷房で冷え過ぎたときに作ってみますね(^-^)/

書込番号:19966251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/28 12:57(1年以上前)

薬味セット 青ネギ、白ネギ、刻みショウガ、鰹節

素麺のつゆに投入します。

2016年7月27日の夕食です。もはや、夜食やろ(笑)

そうめんをちゅるちゅる。
蒸し暑い中、疲れた身体にはたまらなく良いです。
喉ごし爽やか。

そうめんのつゆに、半額でゲットした薬味を加えてみて大正解☆

そうめんの写真を撮り忘れたことは減点
(゜゜;)\(--;)

書込番号:20072957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/28 13:02(1年以上前)

本日の昼食にワンタンスープを作りました。材料はこちらです。

>真珠さんに教わった、『スープ餃子 きのこ編』は出番を控えております。

たいへん遅くなりましてごめんなさい。
m(__)m



調理の過程は本日の夜に投稿致します。
(゜゜;)\(--;) 投稿遅れの常習犯



ワンタンの賞味期限が10日過ぎてますけど、たぶん大丈夫です。
ほんまか?(笑)

書込番号:20072972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/28 14:04(1年以上前)

>Tio Platoさん

きっと節約上手の可愛いお嫁さんになれそうネ♪

ボールぶつけて…げっとしたい…

(ノ`O´)ノ⌒○ ε=ε=┏( ;・_・)┛ 《ケーサツ署》



(´O`)\( ´∀`)タイホ

書込番号:20073089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/29 01:38(1年以上前)

>調理の過程は本日の夜に投稿致します。
>(゜゜;)\(--;) 投稿遅れの常習犯

また遅れます・・・
(;´д`) 土日のいずれかで投稿致します。

―――――――――――

りゅうにぃへ

こばわー

可愛いお嫁さん?
(*´ェ`*) はーい☆




誰がモンスターぢゃい?!(笑)


こーゆーコント仕立てのコメント大好物です!(^ω^)
ありがとうございます☆

首都圏では本日から気温が30℃を超えてくるようです。
りゅうにぃも、お仕事暑かれ様・・ お疲れ様のことと思います。
熱中症とかに気を付けてね。


今度の土曜日は、土用の丑の日だよー
うなぎパワー(^-^)/ だねっ♪

書込番号:20074638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/30 22:00(1年以上前)

ブナシメジを使用します。

不要な箇所を包丁で切り落とします。

こんばんは。

その後の続きです。
きのこを入れたワンタンスープの調理過程を投稿致します。

きのこは長野県産のブナシメジを使用します。
オルニチンの含有量が多いらしいので、このきのこを選択しました。

何かと呑み会やデー党活動で飲酒が多い夏。
オルニチンを摂取して肝臓をいたわるよ。


(゜゜;)\(--;) 呑まなきゃよくね?


[出典] 協和発酵バイオの健康成分研究所より、
オルニチンの持つ作用 オルニチンではじめる、肝臓にやさしい身体づくり。
http://www.kyowahakko-bio-healthcare.jp/healthcare/ornithine/sayou.html

書込番号:20078922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/30 22:05(1年以上前)

ブナシメジを温めておいた湯鍋に投入します。

菜箸で中心部分から割いて、バッカ〜ン。

ブナシメジを温めておいた湯鍋に投入し、
菜箸で中心部分から割いて、バッカ〜ンと開かせます。

このまま、ブナシメジがしんなりとするまで煮込みます。
※ 沸騰させないで下さい。アクが出るおそれがあります。

書込番号:20078942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/30 22:12(1年以上前)

ブナシメジがしんなりとしてきたら、ワンタンを投入するタイミングです。

ワンタンを少し(1分位)煮込んでから、スープの素を投入します。

ブナシメジがしんなりとしてきたらワンタンを投入します。

ワンタンを1分位煮込んでから、
ワンタンに付属していたスープの素も投入します。
※ 菜箸でワンタンをツンツンして、固さがほぐれていたらスープ投入のタイミングです。

書込番号:20078968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/30 22:13(1年以上前)

|ω・) あく

書込番号:20078975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/30 22:16(1年以上前)

鍋の蓋をして暫く(2〜3分)煮込みます。
この時点でIHヒーターの電源をOFFします。

書込番号:20078983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/30 22:22(1年以上前)

先日に購入した薬味セットの残りを使用します。

薬味セットを鍋に投入♪

ん〜、良い感じ(^-^)/

先日に購入した「薬味セット(青ネギ、白ネギ、刻みショウガ、鰹節)」の出番です。
先日に残しておいたのはこのためです(笑)

書込番号:20078996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/30 22:25(1年以上前)

出来上がりです!

美味しく頂けました☆

出勤前のかんたん料理♪

冷房で冷え過ぎているときにも良いですよー

書込番号:20079008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/30 22:32(1年以上前)

りゅぅちんさん、素晴らしい情報ありがとうございます

>ボールぶつけて…げっとしたい…

姫ゲット出来るなら、一日で辞めたポケモンまたやろうかな・・・ニ・三匹捕まえて料理と掃除頼みたいw

冗談は置いといて美味しそう、未来の旦那様羨ましいッス^^;

PS 明日の投票誰にするか決めれない、入れたくない人はすぐ決めれるのに><

書込番号:20079026

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/31 13:25(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

こんにちはー(^-^)/


>ニ・三匹捕まえて料理と掃除頼みたいw

とっても分かります!(笑)


>未来の旦那様羨ましいッス^^;

(*^^*)v



ランチ後にうなぎパイを改めてじっくりと拝見しまっす♪

書込番号:20080352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/31 19:59(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さんへ


涼しいだろうと見込んで、夜間帯に東京都知事選挙の投票に行ってきました。
風はあるものの、たいして涼しくなかったです(笑)

さて、東京都政に新しい爽やかな風は吹くのでしょうか。
首長と議会との相互牽制を、これまでも、これからも注視して参ります。

書込番号:20081180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/07/31 20:08(1年以上前)

レバニラ炒めです。どうしても、主役はレバーとなってしまいますが・・

ニラにはニラの魅力がある。

陰の立役者「にら」

美味しいです。ごはんが進みますね。(^-^)/

レバニラ炒め


名称から判断すると、存在感は50 /50のはずが、
主役はどうしてもレバーになってしまいます。

でもね、ニラと一緒に炒めることでレバーの臭みが緩和されるんだよ。

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 勤務中のランチや特別な日の食事には向きませんけどね。

書込番号:20081211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/31 23:38(1年以上前)

韮が旨い(o^-')b !

書込番号:20081820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/07 23:44(1年以上前)

☆ME☆さん

>でも、ネギはチョッピリ苦手…( ;´・ω・`)
>少なめにしてね…(>_<)


少なめで投稿致します。
では、参ります。ねぎ!

書込番号:20098984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/07 23:52(1年以上前)

すてきなママよ おしゃれねぎ

わたし いつでも旬です!!

夜が更けてきました。
でも、ちょっと小腹が空いた〜
なんてことはよくあること。

とは言え、この時間帯に重めのものは食べたくないし、
腹ポニョにも気を付けたいし、
(´・ω・`) 悩ましい限りです。


そんなときは、小うどん、もしくは、小そば
なんて如何でしょうか。


今回は市販の小うどんに薬味を加えてみました。
もちろん、ねぎ。そして、もう一品!

書込番号:20098997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/07 23:55(1年以上前)

まずは、ねぎのみじん切りです。
切り口は斜めにしています。

書込番号:20099003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/07 23:57(1年以上前)

手軽な市販品『小うどん』
うどん玉、つゆ、刻み海苔とごま、そして、ねぎ。

書込番号:20099010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/08 00:00(1年以上前)

うどん玉をカップに投入します。

書込番号:20099017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/08 00:03(1年以上前)

バッテリー残量がヤバくなってきました。
(>_<)

続きは朝にでも(^-^)/

書込番号:20099021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/08 12:06(1年以上前)

>Tio Platoさん

お久し振りです。
「おしゃれねぎ」ウケました。
「わたし いつでも旬です」(^◇^)
すばらしいですね!!  思わず買いたくなります。

私、ニラ玉すきなので、Tioさんにリクエストします。
では暑いので、お体に気を付けてくださいね。(^^)/

書込番号:20099738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/08 23:29(1年以上前)

静岡県産 おしゃれねぎ

OXYペタラムさん

(*^o^)/\(^-^*) お久しぶりでーす。

こんばんはー


やった☆笑いをとれました!
この「おしゃれねぎ」は、静岡県産なのです。
JA静岡経済連 JAとぴあ浜松 合同温室農場で栽培されてるようです。


ニラ玉の注文を頂きました。
(´・ω・`) 油を使いますね・・・

暑さが和らいできたら(^-^)/

書込番号:20101182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/08 23:56(1年以上前)

つゆを投入します。

小うどんに薬味をブラス投稿の続きを投稿致します。
(今朝は寝坊しました。ここだけの秘密だよー。遅刻はしてないでふ。)

小うどんにつゆを投入します。

書込番号:20101265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:02(1年以上前)

ねぎを投入します。

まぜまぜします。

ねぎを投入してまぜまぜ〜

書込番号:20101275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:04(1年以上前)

刻み海苔とゴマを投入します。

市販のカップ小うどんに添付されている、刻み海苔とゴマを投入します。

書込番号:20101278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:06(1年以上前)

隠し味的なトッピング

では、隠し味的なトッピングを登場させます。
香り豊かになります。そして、疲れがとれますよ!
(^-^)/

書込番号:20101284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:16(1年以上前)

柚子です。

もう、何か分かっちゃいましたね!

書込番号:20101303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:18(1年以上前)

強めに水洗い。

ほのかに良い香りがします。

アロマテラピー(笑)

書込番号:20101308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:20(1年以上前)

では、柚子を包丁で切っていきます。
ちょい大きめのみじん切りです。

書込番号:20101315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:22(1年以上前)

ヨダレが出ました(笑)
(^q^)

これで完成!


ゆず小うどん

書込番号:20101319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:49(1年以上前)

ねぎを切っている最中に、柚子でアロマテラピー(笑)

切り口を丸くしています。

きちんとそば派の方のことも考えてますよー
スレ主はうどん派ですが(;゜0゜)

では、参ります。
小そばです。

加える薬味は小うどんのときと変わりません。
ねぎと柚子の切り方が違うだけです。

書込番号:20101368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/08/09 00:52(1年以上前)

ある時はソバ派、またある時はウドン派。

美味いもんが好き(*`・ω・)ゞ

書込番号:20101375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:52(1年以上前)

ゆずサワーを作りたい衝動を抑えます(笑)

今回は柚をちょい大きめのみじん切りとせず、
ぶつ切りにします。

そばの風味も味わいたいので、柚子の果汁をつゆに足らして食べてみました。

書込番号:20101380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:55(1年以上前)

ねぎを投入します。

ドカ盛り!

すみません。投稿する順番を間違えました。
先程の投稿写真の2枚目では、既につゆを投入してまぜまぜしてますね。
(;´д`)


書込番号:20101386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:57(1年以上前)

刻み海苔とゴマを投入します。

ゴマの有る無しで結構違います。
ゴマの風味も効いています♪

書込番号:20101391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 00:59(1年以上前)

ぶつ切りの柚子を投入します。

これでもかとばかりに柚子を投入します。

それほどまでに疲れました。
仕事の疲れもさることながら、連日暑過ぎてヘロヘロです。
(>_<)

書込番号:20101395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 01:01(1年以上前)

柚子の入れ過ぎには注意しましょー

(^。^)y-~ ← 冷水に柚子を放り込んでストローでチュウチュウ

書込番号:20101398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 01:03(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

こばわー


>美味いもんが好き(*`・ω・)ゞ

まったく仰るとおりですね☆

書込番号:20101401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/08/09 07:51(1年以上前)

お、お、おっ!

柚子かぁ〜いいですね〜♪。

おはようございます。

私んちでは連日、そーめん時々冷やし中華のローテーションです。

確か、冷凍庫のどこか、片隅に柚子様がいたような・・・・・

スライサーでスライスするか、すりおろして入れてみようっと!

書込番号:20101698

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/09 20:30(1年以上前)

まきたろうさん

こんばんはー
お久しぶりです。お元気ですかー?

そうめんも冷やし中華も、ちゅるちゅる良いですよね。
是非、柚子を加えてみてくださいませ。


ティオすけの場合、
柚子を料理で使用 → 出がらしの柚子をサワーに使用 → 出がらしを湯船に投入
(^O^) 見事な三段活用 ← 自画自賛(笑)


書込番号:20102803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/26 22:31(1年以上前)

もはや定番のおしゃれねぎ(笑)

時短のため、そばは電子レンジで仕上げます。

不覚! そばつゆではなく、そうめんつゆしかなかったです。(;^ω^)

忙しいあなたにも、手軽に食事を。
ということで蒸し暑さの続く本日の夕食は蕎麦にしてみました。

材料は次のとおりです。

1.そば(電子レンジ対応品)
2.そうめんつゆ(笑) ※そばつゆが冷蔵庫の中になかったとは・・
3.刻みねぎ
4.とろろ
5.お好みで、刻みねぎやわさび ※今回は用意出来ず(ToT)

書込番号:20146438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/26 22:39(1年以上前)

電子レンジで仕上げた後は水道水でしめます。

1パック2食入りのそばなので、次回はそばつゆで食べてみます。

器に盛り付けて完成! 所要時間は5分以内です。たぶん・・

頂きます。

電子レンジ対応のそばがあることにびっくりしましたが、手軽にしかも時短となるので助かります!

かなり疲れているので、とろろをトッピングしてみました。
刻みのりとわさびを用意出来なかったことが悔やまれますが、
美味しくちゅるちゅると頂きました。(^o^)/

書込番号:20146463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/08/26 23:14(1年以上前)

な、なんだと〜つゆを使い分けているとは・・・不覚っ!
じゃなくてびっくらポン!でもなくて、

ウチじゃミツカン追いがつおつゆの素3倍濃縮で、
ソーメン
うどん
そば
煮物
すべてを賄ってます〜そんだけです〜

書込番号:20146593

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/27 01:06(1年以上前)

まきたろうさん

こんばんは。

きっと、奥様が料理上手なのてますよ〜☆

書込番号:20146815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/27 15:28(1年以上前)

そばつゆ各種

刻みのりと柚子をトッピング☆

そちらもまだまだ蒸し暑いかと存じます。お互い、夏バテせぬよう(^o^)/

一応、にら、ねぎ、もやしスレなので、ねぎにスポットライトを!

まきたろうさんへ


誤字に気付かず申し訳ございません。
訂正致します。


[正 ]きっと、奥様が料理上手なのですよ〜☆

[誤] きっと、奥様が料理上手なのてますよ〜☆


御詫びとして、とろろそばをご賞味下さいませ。

書込番号:20148257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/29 19:47(1年以上前)

『はなまるうどん』さんにて、おろしうどん & ミニ丼(天ぷら盛り合わせ)。

最近、『丸亀製麺』さんにも行ってきました。

うどん大好き☆

台風が近付いており、かなり蒸し暑いです。
一時の涼をとりつつ、腹ごしらえして仕事に戻ります。

皆様も台風に気を付けてね。

書込番号:20154314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/08/29 22:23(1年以上前)

アタシはう丼派…

ネギ抜きヨロピク…

偏食大王のJennifer Chenでしたm(__)m

書込番号:20154855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/08/29 22:40(1年以上前)

そのねぎ、ワシに回してくださいっ!あと、生卵落としてくださいな。

いつの間にか、てんぷらと、うどんしかないときの焼きうどんは、私の仕事になっています・・・
しょうゆやソースとセットになった焼きうどんは、にょーぼーが作ってくれます。なんでやねん。
私はソース派なんだけど、女性軍はしょうゆ派なので、しょうゆ味を作ることが多いです・・・

書込番号:20154911

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/30 00:04(1年以上前)

Jennifer Chenさん

こんばんは。

(´・ω・`)
ねぎを抜いたら、このスレに投稿出来なくなっちゃうよ〜

ん、妙案! ☆ キラ〜ン
ねぎの代わりににら
とゆー手も!

書込番号:20155146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/08/30 00:07(1年以上前)

下仁田ネギ好き・・・(*^^*)

書込番号:20155154

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/30 00:08(1年以上前)

まきたろうさん

こんばんは。

>あと、生卵落としてくださいな。

次回は釜玉を食べてみまっす。


>私はソース派なんだけど、女性軍はしょうゆ派なので、しょうゆ味を作ることが多いです・・・

与党は女性軍、野党はまきたろうさん、といったところでしょうか。
心中察します。

(^o^)/ うどんパワーで気分爽快☆

書込番号:20155157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/30 00:24(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

こんばんは。

「しもにた」と入力したら、1回で「下仁田」と出ました!
有名なのですね。


下仁田ネギ産直センターより、
下仁田ネギのうんちく
http://www.shimonita-negi.com/negi/about/02.html

根深、夏型ネギの品種なのですね。
しかも、
「下仁田ネギは幻のネギ」
実に興味深いです。


↓ 引用開始

東西・ネギの食べ方の違い

日本の西側の地域ではネギは青いところを食べる習慣が強いらしいですが、
関東以北では白いところをより重点的に食べるようです。
(最近では大分変わってきたようですが。)
下仁田ネギの場合はもちろん白いところも青い葉も美味しく食べられますが、
白い部分の甘味が特に特徴的です。

↑ 引用終了


とっても興味深いです!
ポォフクッ♪さん、ありがとうございました。
(^-^ゞ

書込番号:20155188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/08/30 00:39(1年以上前)

鍋でどうぞ、美味いす、全然違います、フツーのねぎと♪
熱入るとトロッとして甘みが強くて。

時期も良いので、フグですよねぇ(*´ェ`*)
ひれ酒も一緒に・・・

出汁を吸わすと、正直、主役のフグを食ってしまう美味さです。


書込番号:20155216

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/08/30 00:48(1年以上前)

>出汁を吸わすと、正直、主役のフグを食ってしまう美味さです。

スポットライト浴びまくりのセンターポジションぢゃないですかっ!!

(=゚ω゚=; 食文化や生活様式等、その風土に興味津々です。
日本万歳 \(^o^)/

ポォフクッ♪さん、あんがとぉ〜だよー☆

書込番号:20155230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/08/30 01:02(1年以上前)

お鍋は、いつもではなくても、たまに良い野菜を入れてくれると嬉しいですね。
味もさることながら、食事そのものも楽しくなります♪

主役は主役で美味いのですけどね、そら(*´∇`*)

書込番号:20155253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/25 21:58(1年以上前)

一気に寒くなった今日はラーメンで身体を温めます。

玉ねぎを煮込みます。

今朝はとっても冷え込みました。布団からなかなか出られず身体に堪えました。
日中も寒く、ますます身体に堪えます。
こんな日は温かい食事で気持ちと身体を癒します。

(;´д`) 明日は夏日になる模様です。天候の変動が激しいです。

書込番号:20330949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/25 22:02(1年以上前)

焼豚は適当な大きさとします。

電子レンジで軽く温めます。

軽く煮込んだ玉ねぎをお皿に移します。

まずは、焼豚と玉ねぎを仕込みます。

焼豚の大きさと玉ねぎの煮込みは適当(笑)

書込番号:20330975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/25 22:03(1年以上前)

>Tio Plato姉さん

玉葱だらけで灰に成りそうです(T-T)


書込番号:20330981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/26 15:40(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんにちは。
焼豚に玉ねぎ、イイですね。
ダイナミックに焼豚が入ってるとテンション挙がり放題♪

あと個人的にはラーメンには海苔(もみのりOK)
名脇役のような気がします( ̄∇ ̄*)ゞ

書込番号:20332647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/26 22:50(1年以上前)

液体スープをどんぶりに投入します。

熱湯を用意し注ぎます。

香りよろしく、色合いも良いですね。

Jennifer Chenさん


>玉葱だらけで灰に成りそうです(T-T)

ん?! イマイチ分からないです・・
取り敢えず、「立つんだジョー!」と返信すればいいのかな??
( ^ω^ )



りゅぅちんさん

ラーメンにおいて海苔が名脇役。素敵なことを仰いますね!
流石、ただの○○ではないと思っておりました。うん♪
(^o^)/ ありがと☆



塩ラーメンの続きを投稿致します。

昨日はプロ野球の日本シリーズが開催されていることを知らなくて、
テレビのチャンネルを切り替えていたらビックリです。
( ̄▽ ̄;) 土日に試合が行われるのかと思ってました・・

今日は、「のど自慢 THE ワールド」の録画を忘れ、
日本シリーズを見ることも出来ず、ダメダメです。ポンコツに拍車が掛かっておりますー
( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20333773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/26 23:07(1年以上前)

麺を茹でます。

すみません。(;´д`) 投稿の順序を間違えました。

カメラアプリのせいか、アルバムアプリのせいか分かりませんが、
時間の記録がおかしいです。スレ主と同じくポンコツ?!


麺を茹で上げます。
粉っぽくなく、良く作られている麺です。

書込番号:20333834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/26 23:12(1年以上前)

熱湯を注いだ液体スープに、茹であげた麺を投入します。

焼豚とネギを加えます。

もみ海苔をまぶして出来上がりです。

熱湯を注いだ液体スープに茹であげた麺を投入する前に、
麺のぬめりはしっかりと取っています。

書込番号:20333849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/26 23:36(1年以上前)

アタシにとって葱、玉葱等はドラキュラ伯爵閣下にとってのニンニクと同じでありまして…

食すと灰に成ります…(T-T)

灰に血液(B型)を落とすと生き返ります…(^_^)/

冗談は此位で置いといて…

まあアレルギーで間違って食すと、2-3日再起不能な位湿疹その他諸々状態に成ります(T-T)

書込番号:20333921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 09:25(1年以上前)

つけ麺です。

Jennifer Chenさん

アレルギーは辛いですね。
本人が一番辛いですもんね。

―――――

さて、昨日は暑くてバテそうでした。
こういう日に限って顧客先訪問が多いという・・
(;´д`)


昨日の朝食に「つけ麺」を作ってみました。
久しぶりに登場する商品です。


日清食品さん 『ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油』
詳しくはこちら、価格.COMさんでのレビューを参照願います。


[参照] 即席袋麺とは思えない、ほんまに、まるで生麺でした。
http://s.kakaku.com/review/K0000805337/ReviewCD=950296/

書込番号:20334647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 10:30(1年以上前)

玉ねぎを強めに湯通し。

麺を茹でます。ふっくらもちもちの良い麺です。

焼豚を電子レンジで加熱します。600Wで20秒間。

つけ麺の調理過程を投稿致します。

商品レビューで取り纏めておりますので、商品についての記述は省きます。

書込番号:20334797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 10:38(1年以上前)

(;^ω^) 先程の写真では、回転させて正面モードにするのを忘れておりました。

仕上げます。

ん〜、良い香り♪

もはや「つけ麺」ではなくて「ラーメン」w

つけ麺を作っていたはずでしたが・・

慌ただしい朝だとこうなります(笑)

でも、やっぱり美味しい☆

書込番号:20334808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 10:43(1年以上前)

ねぎに続きまして、ほんまに海苔も名脇役ですね!

【おまけ】 数日前、インターネットにアクセス出来なくなりました。

『脇役の君にスポットライトを』

海苔にもスポットライトを☆

書込番号:20334820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 10:49(1年以上前)

外は暑い、電車の中は暖房?で暑い。
おまけに凄い混雑で更に暑い(笑)

頭にきたので、昨日の夕食は焼きそばを作りました。
イライラ燃えろ〜 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
あっ、もやし入ってますよ!


一杯嗜みたい気持ちを鎮め、週末のハッピーハロウィンに備えます。

書込番号:20334833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 10:55(1年以上前)

寝坊出来る朝というのは格別の幸せがあります。
(通勤・通学の方、すみません。)

遅めの朝食です。
いなり寿司を食し、洗濯に取り掛かります。

万能ネギのような存在になりたいです。
プライベートでも仕事でも。
( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20334843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 11:01(1年以上前)

鯖とねぎの炒め物です。お総菜 ( ^ω^ )

いなり寿司と合わせたお総菜。
ねぎと鯖も合いますね。

味覚の秋。
芸術の秋、スポーツの秋、天高く馬肥ゆる秋。

お天気の移り変わりが激し過ぎますが、
皆様にとっても素敵な秋となりますように。
(^o^)/

書込番号:20334857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/10/27 11:30(1年以上前)

お♪
どるふぃん仲間(o ̄ー ̄o)

書込番号:20334920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 11:59(1年以上前)

ポォフクッ♪さん

こんにちは。
あら?! イルカちゃんブラウザーを使用されてるんですね!
このブラウザーの基調色(既定色)は緑色。
にら、ねぎと一緒です。(^-^)v

にら、ねぎは色んな料理に合わせやすく重宝しております。
Dolphinブラウザーは手軽で簡単ながらセキュリティが堅牢?なので、
こちらも重宝しております。

書込番号:20334980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 13:53(1年以上前)

春巻です。

ねぎの次は、にらの登場です。
この前の日曜日に春巻を焼いてみました。

春巻の中に「にら」が入っております。

書込番号:20335276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/27 13:56(1年以上前)

秋に巻いても春巻…(T_T)

書込番号:20335282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 13:57(1年以上前)

焼き上げます。

秋が進んできていますね。

ということで、 (゜o゜)\(-_-)
きつね色の春巻に焼き上げます。

書込番号:20335283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 13:59(1年以上前)

焼き上がりました。
焦げないよう注意です!

書込番号:20335286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 14:03(1年以上前)

お酒とも合いますよ。

表面はパリパリ、中はふっくらとジューシーに仕上がりました。
お酒との相性も良く食が進みます。

美味しゅうございました。(^o^)/

書込番号:20335292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 14:13(1年以上前)

Jennifer Chenさん

>秋に巻いても春巻…(T_T)

秋に食べても春雨 ( ^ω^ )
ハウス栽培があるので、秋冬でも美味しく食べることが出来るト○ト。
価格が高騰しているのが難点ですが・・

満員電車の中で悶え苦しんだときは、リコピンパワーで乗りきるのです。
夏野菜にはそんなパワーがあるのです。
って、ここはトマトスレじゃなかった(笑)

地下から地上へと真っ直ぐに伸びようとする、
秋冬の露にも負けず成育する、
そんな脇役の「にら」、「ねぎ」に敬礼! (^-^ゞ

今年は厳しい寒さになるとの予報が出ておりますが、
もやしっこにならず頑張って参ります。

もやしに謝れw Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

書込番号:20335303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2016/10/27 14:48(1年以上前)

>秋に巻いても春巻…(T_T)
>秋に食べても春雨 ( ^ω^ )

ご両者 おもろいです(*゚v゚*) 座布団2枚

いや〜食欲の秋 なんでも美味しゅうございますが
体重がベストの73Kgから76Kgになっとりますが(^^;

177cmの身長には少々メタボ。
なかなかに鍛えておりますが いけません。

道場と野原を走り回ってさらに鍛え
そのきつね色の春巻を頂きましょうか(-_^) あなた

書込番号:20335354

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 17:05(1年以上前)

オリエントブルーさん

こんばんは。
やりました! 座布団を頂けました。大喜利ですね♪ ( ^ω^ )


春巻の、「パリッ」、「サクッ」という音と、
ジュワ〜ッな感触、そして、溢れる旨味を是非〜 (^3^)/

書込番号:20335569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/27 20:43(1年以上前)

脇役が少ない・・・

ラ−メン二郎

http://dai-tsukemen-haku.com/

結構混んでましたよ、860円なのに脇役が少なくて・・・・><

すぐ近くのラ−メン二郎にすればよかったかもw

餃子も春巻きも野菜が美味しい、また白菜餃子作ろうかな?

書込番号:20336215

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/27 23:09(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

こんばんは。

1枚目のお写真のつけ麺は、チャーシューが溢れ出しそう!
黒胡椒?が脇役っぽいですね。

2枚目のお写真は、・・・・(笑)
もやしネタを、いゃ、ラーメン次郎の紹介をありがとうございます。


■カニのネクストレベル

うどんみたいな麺ですね。腰があって美味しそう!


■愛媛宇和島鯛塩そば

綺麗なスープで、尚且つ佇まいが上品ですね。


リンク先のサイトを拝見しました。

■二年熟成杉桶仕込み醤油 大盛りチャーシュー麺 極

興味があります! けど、完食出来そうにありません。
美味しそう。(^q^)


■房州干物と岩手鴨の極中華そば
■金のつけ鶏中華

もうダメ〜、ヨダレ出まくり〜(笑)


今月末迄のイベントですか?!
ハッピーハロウィンの帰りにでも寄ってみようかな。気になる〜!!
(^3^)/

書込番号:20336857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2016/10/30 23:40(1年以上前)


Tio Platoさん

こんばんわ。  ( ^^) _U~~

最近、キャベツの値段が … とんでもなく高〜〜〜いから、スープ餃子 (キャベツ編)
が作れない〜〜〜。 (泣)

ただの愚痴でした。

(T_T) (T_T) (T_T)

書込番号:20346431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/31 00:06(1年以上前)

Tio Platoさん

ラーメン次郎→ラーメン二郎です
女性も多いですよ、大 小 プチで量を調整できます、オススメは大(野菜大盛)です。

http://ラーメン二郎館.com/jiroukann/eat-jirou


親分 キャベツはあまり買わないのですが、白菜が高騰してるのが痛いです。

白菜鍋(白菜とベーコンを交互に入れて煮るだけ)が好きでよく作るのですが

エンゲル係数が高い私には厳しいです。

書込番号:20346508

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/10/31 21:47(1年以上前)

豚に真珠♪さん

こんばんは。
キャベツも高騰してますよね。
にら、ねぎ、葉もの類は総じて価格が高くなっていて、
(/_<。) これからの鍋物にも影響が出そうです。


(^ω^) もやしは安定してお買い得です!



たそがれた木漏れ日さん

「ラーメン二郎」ですね!
店名を間違えてしまってごめんなさい。

かくなるうえは、間違えないよう味で記憶させますので、
今度奢って下さい。← あつかましい奴

白菜も高騰してますよね。
これからの季節は鍋物が増えてくるので、水炊きにも影響が出そうです。
(。>0<。)

キャベツとベーコン、もしくはウィンナーを使用したポトフも美味しいよー

書込番号:20348734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/31 23:05(1年以上前)

Tio Platoさん、私と同じもの注文して完食出来るなら奢りましょうかwww

野菜が美味しい季節ですよね、高騰困りますが

農家さんはもっと大変だと思うのであんまり愚痴も言えません><

http://koenjifes.jp/wanted/foodfight/

第2回高円寺「食王」グランプリ出場者大募集に参加したかったけど、仕事で断念

来年こそはwww


書込番号:20349062

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/01 23:05(1年以上前)

最近のお気に入りサラダです。

(;^ω^) にら、ねぎ、もやし、いずれも入っておりません。

たそがれた木漏れ日さん

こんばんはー
リンク先の記事を拝読しました。

高円寺の大文化祭「高円寺フェス2016」
http://koenjifes.jp/wanted/foodfight/

>大食いキングの称号、手に入れてみませんか?

ラ○ゴさん?!



>Tio Platoさん、私と同じもの注文して完食出来るなら奢りましょうかwww

止めときまーす(笑)

書込番号:20352066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/08 20:06(1年以上前)

グリコさん ごちうまシリーズ 『もやしのねぎ味噌炒め』の素

作り方はとっても簡単です。寒い日でも手早く調理出来ますね。

昨日も今日もとっても寒いです。
作ろうと思っていた「焼きうどん」を延期し、
ピリッとしたおいしさを求め「もやしのねぎ味噌炒め」を作ります。

豚肉ともやし、フライパンで5分らしいです。

洗い物やご飯のセット(無洗米だけどw)を終えて、
いざスタート。

書込番号:20374409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/08 20:14(1年以上前)

材料はこれだけです。あれ?

もやしを軽く水洗い。

●豚肉こま切れ と指定されていますね。しまった、豚バラスライスを買って来たよ(笑)

味噌にねぎの風味をきかせました。
ごはんやお酒によくあう味付けです。
と、パッケージの裏面に記載されています。

エネルギーは175kcal(1人前)。
意外とヘルシーなので出来上がりが楽しみです。

書込番号:20374431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/08 20:20(1年以上前)

豚バラスライス肉を小間切れにします(笑)

(;^ω^) まぁ、良しとしましょう!

サラダ油で炒めていきます。中火で2〜3分、火が通るまで炒めます。

さすが新鮮なお肉、良い香りがしてきました。

豚バラスライス肉を小間切れにしサラダ油で炒めていきます。
中火で2〜3分、火が通るまで炒めます。

書込番号:20374448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/08 20:23(1年以上前)

もやしを投入します。

良い感じで萎びてきました。もやしも新鮮です。

もやしを投入し、1〜2分強火で炒めます。

書込番号:20374462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/08 20:28(1年以上前)

いったん火力を止めて「ねぎ味噌炒めの素」を投入します。

全体に絡めてさっと炒め上げます。

スレ主はIHクッキングヒーターで調理しているため、あとは余熱で仕上げます。

いったん火力を止めて「ねぎ味噌炒めの素」を投入し、
全体に絡めてさっと弱火で炒め上げます。

書込番号:20374478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/08 20:33(1年以上前)

お皿に盛り付けて出来上がりです。

今日はよく働きました。定時で帰ったけど(笑)

ピリ辛の美味しさがご飯とよく合います。
お腹パンパンになりましたが完食です。
( ^ω^ )v

明日もけっこう寒くなるようです。
木枯らし1号が吹くらしいですが負けずに頑張りましょう!

書込番号:20374491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/12 23:20(1年以上前)

パーシャルシール包装。鮮度を保つ特許技術だそうです。凄いです。

印刷インキに米ぬか油由来の原料を配合して、温室効果ガスの発生を低減しています。

ISO14001 認証を取得されている「赤岡青果市場」さん。

高知県産のにらを使用して本日の夕食を作りました。

「高知家」
高知県は、ひとつの大家族やき。
高知家の食卓

よさこい 高知県産


スマステを見るため、また後程。
(゜o゜)\(-_-)

書込番号:20387669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/13 00:22(1年以上前)

Tio Platoさん

ねぎ味噌いため拝見しました。

>エネルギーは175kcal(1人前)。
>お腹パンパンになりましたが完食

3人前ですから、ばら肉使用ということでおかずだけで600kcalはありそうですね。
肩肉よりばら肉のほうが合うと思います。

うちは豆板醤が買ってあるので簡単そうだし、やってみます(*^_^*)

書込番号:20387880

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 08:52(1年以上前)

味の素さん 『Cook Do きょうの大皿 肉みそキャベツ用』2人前

材料は、豚ひき肉、キャベツ、万能ねぎを指定されていますが・・・

この製品は空気も光線も通さない容器を用い、密閉した後加圧加熱殺菌されてます。

原材料のグァーは豆科植物なんですって! グァーというものを調べてみます。

turionさん

おはようございます。

豆板醤が入るといっそう辛味と旨味が引き立ちますよね!
ぜひ作って見てください。



昨夜はテレビ番組の「スマステ」を見終わったら眠ってしまいました。
改めまして続きを投稿致しますが、
バッテリーの持ち具合が微妙な状況です。

では、

味の素さん 『Cook Do きょうの大皿 肉みそキャベツ用』2人前
フライパンで7分! 甘から味噌炒め

調理レポートの始まり〜 & 充電開始〜 (゜o゜)\(-_-)

書込番号:20388548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 08:57(1年以上前)

栄養成分一覧です。調理後の1人分エネルギーは277kcal。食塩相当量は1.4 g。

原材料一覧です。

2人前を作っていきます。
ご飯に合いそうな料理です。

書込番号:20388562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/13 12:25(1年以上前)

Tio Platoさん

こんにちはー

クックドウ、ホイコーローは時々買っていました。
味の違いは興味あります。

>調理後の1人分エネルギーは277kcal

2人分でもカロリー的にはちょうど良いですね(*^_^*)

書込番号:20389138

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 13:50(1年以上前)

turionさん

こんにちは。

今日の昼食に回鍋肉を作りましたよ♪
でも、にら、ねぎ、もやしのいずれも使用していないため、
本スレには投稿出来そうもありません。



味の素さん 『Cook Do きょうの大皿 肉みそキャベツ用』

にらを適当な長さに切ります。

書込番号:20389364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 13:57(1年以上前)

キャベツ 1/4切り を使用しますので、切り落とします。

キャベツ半玉をさらに半分へ

芯は除去します。

半玉キャベツを購入しましたが、 1/4切りを使用しますので、
さらに半分のサイズへと包丁で切ります。

傷み防止のため、芯は切り落としてポイ〜

書込番号:20389377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 13:59(1年以上前)

キャベツをフューチャー(笑)

書込番号:20389380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 14:02(1年以上前)

キャベツとにらの仕込みは完了です。

キャベツを小さめの一口大に切ります。

キャベツとにらの仕込みが終わりましたので、いよいよ炒めていきます。

書込番号:20389387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 14:10(1年以上前)

キャベツとを炒めます。

また発生してる!

スマホで撮影した写真の日付が変わっています。
写真の並びもぐちゃぐちゃ(笑)
どうして撮影順に保存されないんだろう。
頭に来たけど、投稿は続けますね。(^-^ゞ

――――――――――

熱したフライパンにサラダ油を引いて、キャベツを強火で炒めます。

書込番号:20389405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 14:17(1年以上前)

写真の並びがぐちゃぐちゃなので、とっても編集が難しいです。
めげずに頑張ります!

パッケージ裏面の作り方では、
豚ひき肉 120g と指定されているのですが、

(^ω^) しょうが焼き用に買っておいた豚肉を使用します。

「南風が吹いて暖かくなるでしょう。」
と、予報を出した気象予報士をボコりたい衝動を抑え ← 冗談ですよ。

賞味期限が近いので、しょうが焼き用豚肉で作ります。

書込番号:20389421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 14:21(1年以上前)

( ^ω^ ) 豚肉を包丁で切らない横着。

豚肉をフライパンに投入して中火で炒めていきます。

書込番号:20389432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 14:24(1年以上前)

豚肉の両面をこんがりと炒め上げます。

書込番号:20389442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 14:35(1年以上前)

合わせ調味料を投入します。

この現象も発生したよ。(ノ-o-)ノ┫ なんで2枚もアップロードされるのよ!

(ノ-_-)ノ~┻━┻ ダメダメです。連続発生中(笑)

合わせ調味料を投入し、具材と絡めてさらに炒めます。


添付写真のアップロードに不具合が発生しています。
早めのおやつタイムをとり、いったん休憩と致します。
m(__)m

書込番号:20389464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 15:43(1年以上前)

合わせ調味料を投入し、具材と絡めてさらに中火で炒めます。

この段階においても豚肉の両面を炒めます。

書込番号:20389650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 15:46(1年以上前)

ねぎを投入します。

ねぎを投入し、弱火で軽く炒めて出来上がりです。

書込番号:20389655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 15:51(1年以上前)

合わせ調味料のパッケージです。

絞り出し方が図解されています。

(;^ω^) 合わせ調味料の紹介を忘れておりました。

スマホのアルバムアプリのせいにします(笑)
このアプリはUpdateする度に使いにくくなっていますが、
料理の腕前は向上させていきたいです。
(^-^ゞ

書込番号:20389673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 15:54(1年以上前)

1人前分をお皿に盛り付けて、白米と一緒に頂きました。
(^O^) 自画自賛ではありますが仕上がり良く美味しかったです。

書込番号:20389680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 15:59(1年以上前)

ごま(きりごま、ねりごま)が良いアクセントになっていますね。

次の材料は隠し味かな?
1.にんにくペースト
2.甜麺醤
3.りんご果汁
4.しょうがペースト


残りの1人前は、はい! そうです。
本日の朝食であります。(^-^ゞ

書込番号:20389693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 16:19(1年以上前)

『パッ!とほぐれる 日清 焼きうどん 香ばし醤油味』 数量限定 ゆず七味付き

めん包材に穴をあけ、電子レンジで約30秒温めてから調理するとほぐれやすいそうです。

具材は、豚肉、玉葱、エリンギです。

天候の変動が激しくて献立スケジュールが大幅に狂ってしまいました。
(;゜0゜) 賞味期限が過ぎましたので早めに食べないと。


11月9日(水)の夕食です。
焼きうどんを作りました。

使用したのは、日清食品チルドさんの、
『パッ!とほぐれる 日清 焼きうどん 香ばし醤油味』
数量限定 ちょい足しキャンペーン ゆず七味付き


■本商品の原材料に含まれているアレルギー物質(特定原材料等)
小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉

( ̄∇ ̄) 鶏肉・・・?

書込番号:20389747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 16:27(1年以上前)

玉葱、ニラを包丁で切ります。

食感良くするためにエリンギを用います。

ニラです。

にらをちょい長めに切ります。

■下準備

玉葱、にら、エリンギを包丁で切ります。
サイズは好みで。
ただし、にらを小さめに切ると、炒めた際に縮んで焦げます(笑)


■作り方

1.材料を炒める。

2.めんを炒める。

3.粉末ソースを加える。

書込番号:20389765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 16:37(1年以上前)

玉葱をあめ色に炒めます。

エリンギを投入します。

豚バラスライス肉を投入します。豚肉は小間切れでもOKです。

中火で炒め上げます。

1.材料を炒める。

玉葱をあめ色に炒め、エリンギ、豚肉の順に投入して、
さらに炒めます。

使用する豚肉は、スライスでも小間切れでもOKです。
ロースや角切りしかない場合は火が通りやすく食べやすいサイズに切りましょう。
( ^ω^ )

書込番号:20389803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 16:44(1年以上前)

粉末ソースとゆず七味

細目の麺ですね。

麺を投入します。

2.めんを炒める。

パッケージの裏面に記載がある作り方では、
めんを入れ、その上から水50mlを加え、ほぐしながら水がなくなるまで炒めます。
とありますが、

スレ主は水を加えません。
エリンギを軽く水洗いした時に水を切っておりません。
また、エリンギを炒めていると中から水分が出てくるので、これらの水分を代用します。

書込番号:20389827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 16:46(1年以上前)

にらを投入します。

粉末ソースを加える前に、にらを投入して軽く炒めます。

書込番号:20389832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 16:49(1年以上前)

3.粉末ソースを加える。

粉末ソースを加え、まんべんなく混ぜ合わせ出来上がりです。

書込番号:20389836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 16:55(1年以上前)

まずは、ゆず七味を振りかけずに食べてみます。

「鰹の風味に、甘さとほんのりスパイスの利いた香ばしい醤油味です。」
この案内文に偽りなしです☆

とっても美味しいです。

夏に食べた、日清食品さんの「冷やし中華」や「つけ麺」で、
同社の麺食品ファンになったスレ主です。

本商品も大満足です。
さぁ、ゆず七味を加えるとどのような味に変化するのか楽しみです♪

書込番号:20389850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/13 16:59(1年以上前)

ゆず七味を振りかけてみます。

ゆず七味を振りかけて食べてみると、
ゆずの良い香りと七味のパンチが嗅覚と味覚をいっそう刺激します。

(*^^*) 大好きになりました。
これは良い、とっても良いよー



次の味へと続く (^o^)/

書込番号:20389866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 22:06(1年以上前)

『パッ!とほぐれる 日清 焼きうどん 鰹だしソース味』 数量限定 青のり&紅生姜付

めん包材に穴をあけ、電子レンジで約30秒温めてから調理するとほぐれやすいそうです。

具材はこちら。玉葱、にら、ぶなしめじ、豚バラスライス肉。

天候の変動が激しくて献立スケジュールが大幅に狂ってしまいました。
(;゜0゜) 賞味期限が過ぎましたので早めに食べないと。

11月10日(木)の夕食です。
焼きうどんを作りました。

11月9日(水)に続いて焼きうどんです(笑)
前回のパッケージ基調色は赤色。
今回のパッケージ基調色は青色。
日清食品チルドさん、お茶目ですね♪

使用したのは、日清食品チルドさんの、
『パッ!とほぐれる 日清 焼きうどん 鰹だしソース味』
数量限定 ちょい足しキャンペーン 青のり&紅生姜ふりかけ付き


■本商品の原材料に含まれているアレルギー物質(特定原材料等)
小麦、大豆、鶏肉、豚肉 、りんご

( ̄∇ ̄) 鶏肉、りんご・・・?

書込番号:20397007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/11/15 22:16(1年以上前)

>Tio Platoさん
此のメーカーギャグのセンス在りますにゃ(^_^)/

アレルギー起こすのは鶏肉やリンゴより玉葱やん(T-T)

書込番号:20397053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 22:16(1年以上前)

長野県産のぶなしめじです。

ぶなしめじの底の不要箇所は切り落とします。

玉葱とにらの仕込み中。

鹿児島県産の黒豚バラスライス肉を投入して炒め中。

『パッ!とほぐれる 日清 焼きうどん 香ばし醤油味』 の時と、
下準備、作り方は変わりません。
具材がちょっと違うだけです。


■下準備

ぶなしめじを水洗いしてもぎっておきます。
玉葱、にらを包丁で切ります。
サイズは好みで。
ただし、にらを小さめに切ると、炒めた際に縮んで焦げます(笑)


■作り方

1.材料を炒める。

2.めんを炒める。

3.粉末ソースを加える。


( ̄^ ̄)ゞ 調理過程は省略します。

書込番号:20397056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 22:27(1年以上前)

まずは、青のり&紅生姜ふりかけを加えずに食べてみます。

チェンさん

>■本商品の原材料に含まれているアレルギー物質(特定原材料等)

玉葱は原材料に含まれていないのです。
玉葱は私が使用している具材ですよー



ほい♪
出来上がりです。お皿に盛り付けてパクつきましたよ〜(^o^)/

「まろやかな鰹だしとほんのりスパイスの利いた、コクと旨みのあるソース味です。」
この案内文に偽りなしです☆

とっても美味しいです。

夏に食べた、日清食品さんの「冷やし中華」や「つけ麺」で、
同社の麺食品ファンになったスレ主です。

本商品も大満足です。
さぁ、青のり&紅生姜ふりかけを加えるとどのような味に変化するのか楽しみです♪

書込番号:20397098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 22:33(1年以上前)

青のり&紅生姜ふりかけを加えて食べてみます。

青のり&紅生姜ふりかけを加えて食べてみると、
青のりの良い香りと紅生姜のパンチが嗅覚と味覚をいっそう刺激します。

(*^^*) 大好きになりました。
前回に続いてこれも良い、とっても良いよー

(`・ω・´) 期間限定なのが残念で仕方ありません!

書込番号:20397120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 22:40(1年以上前)

鰹だしソース味の粉末ソースです。前回のは赤色。今回のは青色です。

普段あまり怒ることはないのですが、
スマホに予めインストールされいるアルバムアプリがほんま苛つくわ!!!

写真の格納順が乱れていてるので、投稿の編集が難儀です。
このアプリはUpdateの度にポンコツレベルが上がっていきます(笑)

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ アホ〜

さて、スッキリしたところで弁解致します。
粉末ソースを紹介しておりませんでした。m(__)m

書込番号:20397160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 22:54(1年以上前)

永谷園さん うちたまごはん 『ニラと玉子の広東炒め』

出来上がり 2人前当たりのエネルギーは515kcal。図解はとっても分かりやすい♪

そうざいの素 ニラと卵ですぐできる! フライパンで2分半。

OXYペタラムさん

_(._.)_ たいへんお待たせ致しました。
ニラ玉の登場ですよー(^o^)/

書込番号:20397226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 23:08(1年以上前)

卵 3個。

にらを包丁で4〜5cmの長さに切ります。

溶き卵を準備します。

空気を含ませるようにするのがポイントです。

11月13日(日)の夕食です。
ニラ玉を作りました。


■下準備

ボール等に卵を割り入れ、溶きほぐします。
にらを包丁で4〜5cmの長さに切ります。 ※サイズは好みで。
ただし、にらを短めに切ると、炒めた際に縮んで焦げます(笑)


■作り方

1.サラダ油で熱したフライパンに溶き卵を流し入れ、
  やわらかく大きめの炒り玉子を作ります。

2.ニラを入れ、しんなりするまで更に炒めます。。

3.本商品を入れ、混ぜ合わせて出来上がりです。

※ 詳細は商品パッケージの裏面を参照。
 本商品の初回投稿時、2枚目の添付写真です。

書込番号:20397275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 23:14(1年以上前)

フライパンにサラダ油を引き、IHクッキングヒーターの電源オン。

卵は油を含ませるように、ヘラで大きく混ぜ、ふっくらと炒めます。

にらを投入します。

強火で手早く炒めていきます。

ここからは時間勝負となります。

強火で手早く炒めていきます。
炒り玉子の仕上がり具合が、ニラ玉の美味しさを左右します。

書込番号:20397295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 23:19(1年以上前)

炒め中〜

「ニラと玉子の広東炒めの素」を入れ、混ぜ合わせます。

焦げ付かせないよう手早く炒めます。

調理過程は終始強火なので、本来ですと撮影禁止!(笑)

ニラがしんなりとし、炒め上がってきたら、
「ニラと玉子の広東炒めの素」を入れ、混ぜ合わせます。

焦げ付かせないよう、手早く炒めて仕上げます。

書込番号:20397317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 23:22(1年以上前)

30秒ほど炒めたら、あとは余熱で仕上げます。

う〜ん、良い香り〜 (^0_0^)

完成まであと少しです!

書込番号:20397333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 23:27(1年以上前)

お皿に盛り付けます。

手軽に作ることが出来ます。そして美味しいです。
( ^ω^ ) ごはんが進みますね。

本商品は「うれしい五目」ということで、
次の材料が予め含まれています。

豚肉
たけのこ
人参
赤ピーマン
しいたけ

以上

書込番号:20397357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/15 23:29(1年以上前)

食欲増進(笑)

ごはん、おかわり!
(^3^)/

書込番号:20397361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/16 01:16(1年以上前)

Tio Platoさん

にら玉は時たま作っていました。

作り方は、卵をさっと炒めて一旦取り出し、
それから鍋にショウガ、ねぎを炒めて香りを出し、豚肉を入れ
味付けは酒、砂糖、醤油でシンプルにします。
炒めた卵を戻して混ぜて出来上がり。

ところで寒くなるようでそろそろ鍋の季節ですね(*^_^*)

書込番号:20397620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/11/16 01:26(1年以上前)

やみなべ…

書込番号:20397635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 07:38(1年以上前)

味の素さん『Cook Do 合わせ調味料 きょうの大皿 さば味噌用』

作り方はこちらを参照願います。下ごしらえがちょっと大変だけど、後は楽でした。

紙箱に再生紙を使用されています。

原材料一覧です。

昨日はとっても寒かったですね!
TV番組「THE カラオケ バトル」を見終わったら就寝でした(笑)

さて、一昨日ではありますが、
味の素さんの『Cook Do 合わせ調味料 きょうの大皿 さば味噌用』を用いて夕食を作りました。

フライパンで10分!
3種の合わせ味噌 ほんのり生姜香る ← ほんまに?! と思いましたが、如何に?


■下準備

長ねぎを包丁で3〜4cm幅に切ります。
生さば(3〜4切れ)を軽く水洗いし、水気を取ります。
※ 血合いがかなり面倒(笑)


■作り方

1.煮込み準備。
  フライパンに水200mlを入れ、本商品(合わせ調味料)を加えてかき混ぜます。
  さばと長ねぎも加えて

2.煮る。

3.合わせ調味料を煮詰める。

※詳細は2番目の添付写真を参照。

書込番号:20400986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 07:44(1年以上前)

1人分の標準栄養成分です。エネルギー 54kcal。食塩相当量 1.6g。

長ねぎ

■下準備

長ねぎを包丁で3〜4cm幅に切ります。

書込番号:20400999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 07:50(1年以上前)

生さば

■下準備

生さば(3〜4切れ)を軽く水洗いし、水気を取ります。
※ 血合いがかなり面倒(笑)

では、生さばの切り身を3〜4切れにします。
(;´д`) 背骨が硬いから切りにくいです。
この時点で、抜けそうな小骨を除去しておきます。

書込番号:20401011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 07:56(1年以上前)

フライパンに水200mlを入れます。

合わせ調味料

いろいろと手が汚れます(笑)

手をきれいに洗ってから料理再開!

生さばの切断経過は割愛しまーす(笑)


■作り方

1.煮込み準備。
  フライパンに水200mlを入れ、

書込番号:20401023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 07:59(1年以上前)


■作り方

1.煮込み準備。
  フライパンに水200mlを入れ、本商品(合わせ調味料)を加えてかき混ぜます。
  さばと長ねぎも加えて

書込番号:20401026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 08:04(1年以上前)

■作り方

2.煮る。

書込番号:20401040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 08:08(1年以上前)

鍋の蓋をし、蒸して煮ます。

合わせ調味料を煮詰めます。

■作り方

3.合わせ調味料を煮詰める。

※詳細は2番目の添付写真を参照。

書込番号:20401050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 08:11(1年以上前)

余熱で仕上げます。

余熱で仕上げ、出来上がったらお皿に盛り付けてます。

生姜がほんのりと香っています!
(^^)d 驚きました。

書込番号:20401065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 08:15(1年以上前)

辛すぎず甘過ぎず、なかなか良い感じに出来上がりました。
( ^ω^ ) ごはんが進みます。

今月と来月は呑み会が多いので家呑みを控えました(笑)
美味しく頂きましたよ♪

書込番号:20401076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/17 08:25(1年以上前)

turionさん、Jennifer Chenさん

おはようございます。

>ところで寒くなるようでそろそろ鍋の季節ですね(*^_^*)

家呑み、飲み会、ともに鍋料理が恋しくなりますね♪

価格.COMさんのPCサイトで食品のページに訪れると、
今月は鍋料理をフューチャー。


>やみなべ…

チェンさんはトマト鍋をどぞー



『脇役の君にスポットライトを』を続けたいと考えております。


『脇役の君にスポットライトを』 にら、ねぎ、もやし編 第2楽章でも、
『脇役の君にスポットライトを』 ○○編でも、
どなたかがスレッドを作成されてもOKです。

その際のお願い事項は1つだけ。
タイトルを引き継いで下さい。

『脇役の君にスポットライトを』


本スレの理念は次のとおりです。

脇役がいるからこそ主役が引き立つ。
そんな脇役たちにスポットライトを当ててみたいと思います。

書込番号:20401088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/19 12:50(1年以上前)

大根の味噌煮

2016年11月17日(木)の夕食です。
お惣菜の「大根 味噌煮」。細切りネギが乗っかっています。

( ^ω^ ) ご飯が進みます。そして、身体が温まります♪

お味噌汁とともに完食です。

書込番号:20407739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/19 21:03(1年以上前)

ニラを切ります。

湯にワンタンを入れます。

沸騰させます。

鍋に蓋をして蒸らします。

3時のおやつでパンケーキを作りましたので夕食は軽く済ませます。

寒いときにはやっぱりスープ。
ワンタンスープを作ります。

書込番号:20409094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/19 21:09(1年以上前)

良い香りがしてきたら、

ニラを投入します。

しばらく煮込んだら、

鍋の蓋をして蒸らします。

■作り方

1.鍋に水とワンタンスープの素を入れて沸かす。
2.鍋にワンタンを入れて煮込みます。
3.鍋ににらを入れて、余熱で仕上げます。
4.好みでスパイス(黒胡椒、七味唐辛子等)を振りかけます。

とっても簡単♪

書込番号:20409117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/19 21:20(1年以上前)

出来上がりました。

ワンタンスープを器に移します。

あっさり味で美味しいです。

ワンタンスープの素がない場合は次の商品でも代用可能です。

味の素さん「丸鶏がらスープ」
http://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=marudorigara_1

創味食品さん「創味シャンタンDX」
http://www.somi.jp/syantan/sp.html

書込番号:20409156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2016/11/19 21:35(1年以上前)

スパイスを振りかけます。

旨味が増しました。(^o^)/

身体が温まってポカポカします。

出典より一部を引用します。

↓ 引用開始

ビタミンAも豊富に含み、夏バテしたり、カゼをひきやすい人はたくさん食べるとよいでしょう。
体を温める効果でも知られ、常食すると冷え性や神経痛、しもやけなどにも有効です。

↑ 引用終了


[出典] 株式会社カネソ22さんのサイトより、
にら 春〜夏が旬の野菜
http://www.kaneso22.co.jp/seasoning/ve030.html


(;^ω^)
にらの旬の時期は、3月〜9月なんですね!

選び方、調理のポイント、保存方法も出典にて紹介されています。



読者の皆様へ

これまでご覧下さり誠にありがとうございます。
これにて、
『脇役の君にスポットライトを』 にら、ねぎ、もやし編を終結致します。

気紛れで本スレの第2楽章を作成する予定です。
それではいつの日か。(^o^)/
『脇役の君にスポットライトを』 にら、ねぎ、もやし編 第2楽章


書込番号:20409215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

珍味か? 小松菜の菜菜ば

2016/04/17 00:38(1年以上前)


その他の野菜・きのこ

スーパーや青果店には出回りませんが、小松菜の菜菜ばは、癖がなくて大変おいしいです。
苦味もないので子供にももってこいです。冬季の間、ビニールをかけたトンネルで小松菜が採れますが、全部引っこ抜くのではなく、根元から切って残しておくと勝手に成長します。今の時期は、寒冷地なので畑にも何も採れるものはありませんので、小松菜の苦味がないことが幸いして、大きくなった葉っぱ、成長した脇芽、と茎を除いてそこそこ収穫できるので、みそ汁の具 おしたしなどに使えて重宝します。

書込番号:19794554

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/14 10:42(1年以上前)

画像とリンク付きで紹介すべきでしたね

書込番号:19955673

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/03 07:22(1年以上前)

こんなものなのでしょうかね?

小松菜の「菜の花」は、とっても美味しい! - 洪福寺松原商店街 八百屋の新倉高造商店(2013年2月28日閉店しました) ブログ
http://blog.goo.ne.jp/vegefruniikura/e/588bac0ab577968240f0262a9fd60301

書込番号:20006781

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/11 07:41(1年以上前)

菜の花 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%9C%E3%81%AE%E8%8A%B1

書込番号:20190047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10567件

2016/09/12 20:37(1年以上前)

言っておきますが、小松菜って菜の花が咲くのです。それは、同じ科だからです。
種まいて育ててみれば判りますょ。売っているものは、花目が付く前のものです。ただ花が咲いてても、葉っぱは普通なので、小松菜の葉と同じ料理に使えます。癖がないからいいですょ。ただ、春先の昆虫が活動しない時期のものでないと甘みが違うのでこの時期のものが美味しいと感じる最後の時期ですね。

書込番号:20195000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

今頃は特に重宝します

2015/11/10 17:06(1年以上前)


その他の野菜・きのこ

9月に採れたブロッコリーを、そのままにして置きましたら、わき目から、わき目ブロッコリーがそれなりに収穫できて、しばらくほったらかしにしておくと大きいブロッコリーの収穫となりました。店頭で売られているものから言うと規格外品となりますが、味も見た目もブロッコリーそのものです。こんなのは、道の駅にさえありません。収穫済みのブロッコリーが畑にたくさんあるのを見ますが、きっとわき目ブロッコリーがたくさん出ていると思います。収穫されないのでもったいない気がします。キャベツは一度採ってしまうと、だめですが、ブロッコリー(苗の頃はブロッコリーとキャベツは似ていて大きくなってこないとわかりません。苗を出荷するところでも間違えはあるし、売られている種にも混ざっていたりします)は、わき目から次々とわき目ブロッコリーが付いてきます。
 秋は、成長が止まるので路地物の新ブロッコリーはだめですが、大きく成長したブロッコリーは、割と丈夫で、たくさん大きさいろいろのブロッコリーをつけてくれるので大変重宝します。3 か 4本ぐらいあるとなかなか便利です。もちろん防虫ネットで覆うので青虫もつきませんし無農薬です。

書込番号:19305359

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/10 11:06(1年以上前)

9月に採れたブロッコリーをそのままにして置きましたらわき目から、わき目ブロッコリーがそれなりに収穫できてしばらくほったらかしにしておくと大きいブロッコリーの収穫となりました。

店頭で売られているものから言うと規格外品となりますが、味も見た目もブロッコリーそのものです。こんなのは道の駅にさえありません。

収穫済みのブロッコリーが畑にたくさんあるのを見ますが、きっとわき目ブロッコリーがたくさん出ていると思います。収穫されないのでもったいない気がします。

キャベツは一度採ってしまうとだめですがブロッコリー(苗の頃はブロッコリーとキャベツは似ていて大きくなってこないとわかりません 苗を出荷するところでも間違えはあるし売られている種にも混ざっていたりします)は、わき目から次々とわき目ブロッコリーが付いてきます。


秋は、成長が止まるので路地物の新ブロッコリーはだめですが、大きく成長したブロッコリーは、割と丈夫で、たくさん大きさいろいろのブロッコリーをつけてくれるので大変重宝します。
3 か 4本ぐらいあるとなかなか便利です。もちろん防虫ネットで覆うので青虫もつきませんし無農薬です。


こんな感じでしょうか??

書込番号:20282655

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

裏庭にたけのこ出てきました!

2012/04/04 10:58(1年以上前)


その他の野菜・きのこ

クチコミ投稿数:330件

おはようございます!

今日、自宅の裏庭を見てたら、たけのこが出てました!

書込番号:14390438

ナイスクチコミ!2


返信する
Twiggy !さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 photohito -twill twiggy- 

2012/05/11 17:53(1年以上前)

うわあ!かわいいたけのこ!
おいしくいただいちゃうんでしょうか?笑
それとも成長を見守るのかな?^^

書込番号:14549076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件

2012/05/11 19:02(1年以上前)

こんばんは!

返信ありがとうございます。

5月で、もうタケノコ採り終わります!

採るタイミングがずれると、2mくらいの竹になってしまいます!

書込番号:14549279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

安全な野菜

2010/09/23 21:19(1年以上前)


その他の野菜・きのこ

クチコミ投稿数:54件

表面に農薬やワックスが付いてる場合は、よく洗わないといけないと思うのですが…

土壌が汚染されてる場合は、野菜に有害な物質が入ってると、考えた方がいいのでしょうか?

また、除草剤のラウンドアップは、人畜毒性は安全と考えていいのでしょうか?

書込番号:11958664

ナイスクチコミ!3


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/10/06 13:52(1年以上前)

「土壌の汚染」といっても程度問題ですが、中国みたいに有害物質が染み込んでいる土地で栽培したものは野菜に濃縮されるので体に良くないことは明白です。
 何しろ、汚染された土地から有害物質を取り除く手段として、特定の物質を吸収しやすい植物を大量に栽培するという手段まであるくらいです。
 岡本信人が野草を食べる番組で「知らない野草は決して口にしないでくださいね」と言っていますが、埋立地や、工場の跡地、以前何があったか分からない都市部の空き地は有害物質が大量に染み込んでいる可能性があります。口にしない方が無難です。

書込番号:12019115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2010/10/06 18:00(1年以上前)

電産さん

ありがとうございます。

やはりそうですよね。

工場隅で、かぼちゃを作り、配ってるおばさんがいたもので…

書込番号:12019722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/06 18:26(1年以上前)

熟した果実さん、電産さん、こんばんは!

岩手では地産地消がブームで各地の直売所では生産者の情報を開示した野菜を売っています。

生産者の住所や名前はもちろん、顔写真までつけて売っています。

情報の開示は安心の素。

もちろんこれだけではないと思いますけど。

たとえば岩手の道の駅には地元農家の方が生産した産直野菜がいっぱい。
これだけでも来る価値はあります。
いかがですか?^^

http://www.hachimantai-ss.co.jp/~nishine/index.html

http://www.anekko.co.jp/03miyage.html

書込番号:12019842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2010/10/07 07:23(1年以上前)

殺虫剤は使ってないので、自身をもって野菜を平気で、人にあげてましたけど…

食べ物は気をつけないといけませんね。

書込番号:12022528

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「その他の野菜・きのこ」のクチコミ掲示板に
その他の野菜・きのこを新規書き込みその他の野菜・きのこをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(食品)