
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 4 | 2018年8月19日 07:45 |
![]() |
79 | 16 | 2016年7月7日 23:14 |
![]() |
17 | 4 | 2014年10月31日 08:40 |
![]() |
13 | 4 | 2014年1月22日 23:13 |
![]() |
2 | 0 | 2013年6月25日 20:01 |
![]() |
5 | 1 | 2013年2月21日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いやいや 用途はたった一つ母上のミラの
音楽プレイヤー用にだけですが
手持ち先ほど最後の1枚使って無くなりました〜
最近はこの業界の事も田舎者になりましたね。
しかし他メーカーさんと思い切り価格も違いますが
どうなんだろう迷うね。
10点

おはようございます。
自分は↓これを使ってます。
三菱ケミカルメディア Verbatim CD-R (レコードデザイン/48倍速/50枚)
https://www.amazon.jp/dp/B006YYWRFW/
去年の5月に購入して数枚使いましたが特に問題なさそうです。
(安いので、子どもの友達の写真を撮った時にこれに焼いて渡してます)
DVD-RはThat'sを使ってましたけど、太陽誘電が光ディスク事業から撤退したので、今は日立マクセルのを使ってます。
That'sは撤退するのが分かってから300枚程買いだめしたんですけど、なんか勿体無くて使ってません(笑)
That'sは今もAmazonで売ってますけど、当時1,500円くらいだった50枚スピンドルが、今は5,000円以上してる様ですね。
持ってるやつをヤフオクで売ったらかなり利益が出そう(^_^;)
書込番号:22039531 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

おはようございます。
情報サンクス∠(^_^)
探求させて頂きます。
書込番号:22039571
7点

ガーン。撤退ですか。(-o-;)
次のCD-RはThat'sと思っていたので、なんだか残念です。
うちにもThat's DVD-Rのストックがありますが、今見たらAmazonで12,500円になってました。
【Amazon.co.jp限定】太陽誘電製 That's DVD-Rデータ用 16倍速4.7GB トリプルガード(ハードコート) ワイドプリンタブル スピンドルケース50枚入 DR-47WWY50BNT-AZ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007BJRHRC/
世間がだんだん光学メディアから撤退しているんですかねぇ。
私もCD-Rは車のBGM用にたまに焼くくらいで、DVDは何年も見ていないです。
音楽CDは、iTunesにロスレス形式で1回だけ取り込んだら、あとは引き出しへ入れっぱなしです。
書込番号:22041564
7点

こんにちワン!
いまやデーターに画像も高速USB3.0のメモリーで
保管しますので無用のものになりましたかね。
うちでも残ってるのは
画像のBD-Rのみになありましたね(笑)
書込番号:22041611
7点



材料や製造環境 品質管理を太陽誘電から
継承した株式会社磁気研究所が 復刻メディア発売
これも良いではありませんか。助かります。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0704/169122
13点

情報ありがとうございます。
お友達が喜びます(笑)
書込番号:20010723
6点


http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19856164/
これじゃないでしょうかね?品質は買ってみなければ分かりませんが・・・
書込番号:20011376 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マクセルのブルーレイディスクBD-RW(25GB/1枚)の10枚入りを、最近行かなくなったヨドバシのポイント使って280円で買った俺には関係なさそうな話しですね。
システム修復ディスクとシステムイメージ復元用バックアップディスクとして、活用方法を模索中の俺が颯爽と通りますよ('A`)コウガクディスクツカウキカイスクナイオレ
書込番号:20011475
4点

お〜す!
>最近行かなくなったヨドバシのポイント使って280円で買った
それは宜しゅうございました。あなた
そういえば私めポイントもこの前から使い倒して無いわ (^^; 貯めよ
書込番号:20011553
4点

ツクモさえ行く機会が減って、先週ちょっとした物を買いに足運んで、購入後レシート記載のポイント見たら400ポイント残ってた・・・
これと言って何に使うのか決める程の物ではないですけど('A`)ポイントキニシテイタラスコシオタカイSSDナンテカエナイゼ
この手のポイントってビックカメラやヨドバシだったら、それこそDVD等の光学ディスクからレンズキャップまで小物を買う際に使うと思いますが、ツクモでポイント使う時はニッチな物を買う時に使うでしょね。
今日はセブンイレブンまでiQOSのメンソール買いに行って、何故かワンピースのクジを6回引いて、66%の確率で景品(全て飲み物w)貰った俺が再び通りますよ。
書込番号:20011684
3点

>情報ありがとうございます。
>
国産と解釈してよいでしょうか?
書込番号:20014766
4点

>YAZAWA_CAROLさん
私が紹介したリンクの情報だとCMCpro、つまりは台湾製になると思います。
太陽誘電は日本での生産を内需の低下と円安で採算に見合わないという理由で辞めたのでよほど資金力がある企業でない限り国産では作れないはずです。
書込番号:20015095 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>国内生産と同等の品質が確保されており
わざわざ
「と同等」
と書いてるということは国産ではないのでしょう
書込番号:20015246
5点

おは〜! お2方
>たかっちゃん
台湾製なら良いんではないでしょうか (^_^)
書込番号:20015337
3点

スーパーたかつさん
>私が紹介したリンクの情報だとCMCpro、つまりは台湾製になると思います。
>
早々感謝です。
made in japan が一番よいですが
コストも鑑み、ユーザーにとって安ければokですかね。
最近、CD/DVD/BRU-LAYで書き込みエラーはありませんが。。。
書込番号:20015608
3点

私も愛用してます (^^)v
書込番号:20019614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




なにが「う〜ん」って最近はCD聴かないからなぁ(^_^;)
書込番号:18110251
3点

なんかかえってドライブに負担がかかりそうに思えるのは、私だけでしょうか?
成形をきちんと行ったディスクだったら、大きな振動は出ないはずですが・・・
(けれどROMでも時々成形不良品も出回るからなぁ・・・)
書込番号:18112472 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




今度からは太陽誘電を使ってみてください。かなり違いますからw 自分の経験からしても、焼きミスはほとんどありませんし、何よりも長持ちしてますよ。
書込番号:16500447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご丁寧にお返事いただきましてありがとうございます。
太陽誘電さんの品質は昔から使用していたのですが、コストが約半分でしたので他社に変えてみたらエラーがでてしまいました。
太陽誘電製の品質が業界の当たり前だと思っていたのですが、そうではなかったですね・・笑
後日太陽誘電製のものを購入し、300枚ほど使用しておりますが、1枚もエラーがありません。
さすがですね。
書込番号:16502186
3点

はじめまして。わたしも、そうでした。半分くらいエラーが出てしまい、パソコンをなだめすかしてみたり(意味不明)しましたが、あと少し!というところで、エラーになり、やるせない気持ちでした。
でも、他の方のおっしゃっていたように、これからは、太陽誘電に変えてみます。
「わあ!お仲間が」と、思い、書き込みしました。
書込番号:17008863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更ですが、この製品(現在流通しているロット)はTDKの下請けを行っている台湾CMC社のOEMだそうです。多分選別落ちの品か何かを売ってるのかもしれませんが、なぜか相性が激しいようですね…
書込番号:17101993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





品質は問題なさそうですけど
スピンドルケースの形状が変です。
他にも多数、光学メディアのスピンドルケース持っていますが、
この製品だけ、他のスピンドルケースをこの製品の上に乗せられません。
(他のケースの上には乗ります)
CD/DVDはスピンドルケースをタワー状に積んで保管しているため、
この点は大きなデメリットです。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)