CD-Rメディアすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rメディア

CD-Rメディア のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rメディア」のクチコミ掲示板に
CD-Rメディアを新規書き込みCD-Rメディアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買えました!

2010/02/17 16:06(1年以上前)


CD-Rメディア

スレ主 tocyutaさん
クチコミ投稿数:4件

コクヨグループの通販ショップ「ココデカウ」で 898円(税込)です。

書込番号:10955628

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

セリアに売ってました。

2010/02/13 19:52(1年以上前)


CD-Rメディア

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

100円ショップのセリアで売っていたので買ってみました。
品質はさすがマクセルのメディアだと思いました。
エラーが全然起きないです。

私は長く保存しておきたい音楽のコピー用に使用しています。

書込番号:10935417

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/02/13 21:09(1年以上前)

今日ソフマップで50枚のTDK(日本製表記)を買いましたが約30円弱ですね。
1枚100円だと随分高いので品質が悪かったらがっかりですね。
今使ってるザッツは結構書き損じが多く昨日は3枚焼くのに8枚も使ってしまった。
ザッツで書き損じは今回のロットが初めてですが・・・。
時間が勿体無いので今度このメディアも検討します。(ザッツは4倍速でOKに成りました)

書込番号:10935856

ナイスクチコミ!3


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2010/02/13 21:17(1年以上前)

ザッツって太陽誘電のやつですか?
3枚焼くのに8枚も使うのは時間とメディアの無駄ですね・・・

書込番号:10935909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/02/13 21:34(1年以上前)

>ザッツって太陽誘電のやつですか?
そうです。
日本製表記があったかは忘れました。

他の方の書き込みにも最近は昔みたいな信頼性は無いようなこともありました。
今回は日本製と表記のものにしました(一種のオマジナイみたいなものですが)

書込番号:10936041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rメディア

クチコミ投稿数:584件

Ritek製メディア。矢印のところに「ラ」と書かれています。

CMC製メディア。無印です。字体も若干異なります。

Ritek製メディアとCMC製メディアの判別方法を発見しました。

開封していたのがRitek製とCMC製の二つ。どこかに違いはないかとパッケージを詳細に眺めていると、インデックスカード(スピンドルの一番上に入っている紙)の右下の方、小さく「ラ」と書いてあります。これはひょっとしてライテックの「ラ」ではないかと思い、未開封の物も開封してNero DiskSpeed 5でディスク情報を確認してみると、ビンゴ!「ラ」と書いてあるのはRitek製、無印はCMC製でした。

速攻でアキバに遠征、Ritek製を6スピンドル、ゲットしてきました。しかも運良く「あきばお〜」で週末特価1個\699。もっと買って来れば良かったかなと後悔しています。

なお、Ritek製とCMC製の店頭在庫は半々くらい。お店の方もこの情報はご存じ無いようです。今ならまだ豊富に在庫があると思いますので、行ける方は早めにゲットしておきましょう。

書込番号:10777296

ナイスクチコミ!7


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/14 11:03(1年以上前)

招き猫福助さん こんにちは

貴重な情報を有難うございました。

私が昨日「あきばお〜」へ行った時には、
入り口の棚に置いてあり、789円でしたが、
確かに「ラ」が書いてありました。
職場で頼まれていたので、4個購入しました。

書込番号:11083245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件

2010/03/15 21:11(1年以上前)

お役に立てて何よりです。

オーディオ用CD-Rは馬鹿高くて買う気がしませんし、太陽誘電も当てにならない・・・
ドライブにもよると思いますが、意外にも台湾製が最高品質・・・もはやMADE IN JAPANの時代ではなくなってきたのでしょうか・・・

書込番号:11090575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2010/09/16 19:24(1年以上前)

先日、あきばおーの店頭にて、非プリンタブル版にも『ラ』の印があるのを発見し2個購入。
プリンタブル版と同じでRitek製でした。
ほとんどレーベル印刷をしない自分にはピンク色パッケージの非プリンタブルで十分です。
値段も少々安いですし。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:11919912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

日本製に比べても劣らない品質

2010/01/10 12:09(1年以上前)


CD-Rメディア

クチコミ投稿数:584件

Ritek製三菱

CMC製三菱

TDK(太陽誘電OEM)

CMC製HPブランド

国産の太陽誘電OEM(TDK)でCD-DAを焼きましたが、10年ほど前のCDプレーヤー(マランツCD-16D)で曲のスキップを行うと停止してしまう現象が発生。最近買ったTASCAMのCDレコーダーでは問題なく再生できるので、焼きの品質に問題があると思いまして、三菱のCD-Rを購入してみました。
すると、CD-16Dでも問題なく再生できることが判明し、これからは三菱CD-Rを使っていこうと思い、念のためNeroDiskSpeed5でエラーの発生具合を調査しました。下の方のスレにもありますように供給元はCMCとRitekでした。

結果、Ritekのメディアは、太陽誘電に負けないくらいエラーが少ないことが分かりました。

参考に、NeroDiskSpeed5の結果を投稿しておきます。C2エラーが発生したメディアはありませんでした。
一番CDエラーが少なかったのはRitek製三菱で、次いで太陽誘電(TDK)、CMC製三菱はやや劣ります。参考資料として、三年ほど前に購入したCMC製(HP)も掲載しておきますが、すごいエラーが出ます。

これからは三菱CD-Rをメインに使っていこうと思いますが、中身がRitekかCMCか分からないのが不安材料ではあります。

書込番号:10761001

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:584件

2010/01/10 12:13(1年以上前)

ちょっと書き忘れました。

CMC製メディアはCAVですが、Ritek製メディアはZoneCAVです。

書込番号:10761016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:584件

2010/01/10 12:22(1年以上前)

間違えました。
×ZoneCAV→○ZoneCLV

書込番号:10761045

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TDKと太陽誘電はどっちが高品質ですか?

2009/12/26 16:28(1年以上前)


CD-Rメディア

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

最近、「太陽誘電の工場から直送」を謳っていて値段は激安、他社が販売とか言うパターンをよく見かけます。

昔は、海外製=粗悪品というイメージが定着していますが最近はそうではないようです。

いろいろ教えてください。

書込番号:10688178

ナイスクチコミ!0


返信する
piezoさん
クチコミ投稿数:95件

2012/01/13 02:30(1年以上前)

太陽誘電でも中には仕入先より詳細画像記載不可との規制があったり
偽物が出回っていても不思議じゃないし その他国内メーカー→海外製であったりと
こうなっては何を信じればいいかわかりませんね

書込番号:14016144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました

2009/12/26 15:25(1年以上前)


CD-Rメディア

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

sofmapで1480円で購入しました。

品質についてはまだわかりませんがこれから調査したいです。
太陽誘電で、真ん中の穴が小さいものを探していたのですが見当たらずこちらを購入させて頂きました。

書込番号:10687888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/17 14:32(1年以上前)

CD-R80PWDX50PB

amazonさんのレビューでは、
太陽誘電OEMとあります。が
ラベルの表示はイメーションで、原産国:日本です。
どっちが本当なんだろう?まだ焼いてませんが。

書込番号:10797546

ナイスクチコミ!0


高波霞さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/17 20:48(1年以上前)

エラーは今まで一枚も無いです。
JANコードはイメーションの物が付いていますね。
CDRIdentifierには情報が出ません、Neroでも出ませんね。
販社がTDKなのでおかしな物ではないと思いますけど。

書込番号:11245804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rメディア」のクチコミ掲示板に
CD-Rメディアを新規書き込みCD-Rメディアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)