
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年7月21日 07:31 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月17日 20:48 |
![]() |
6 | 1 | 2010年4月10日 00:05 |
![]() |
3 | 0 | 2010年2月17日 16:06 |
![]() |
10 | 3 | 2010年2月13日 21:34 |
![]() |
15 | 2 | 2010年1月10日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メーカーページの詳細を見ただけですが
50PA
http://www.tdk-media.jp/tjbbf01/bbf38600.html
50PB
http://www.tdk-media.jp/tjbbf01/bbf40700.html
50PBには50PAの内容に、「6.厳しく品質管理された、高信頼の日本製ディスク」と追記されています。
おそらく50PBは日本製、50PAは海外製だと思います。
書込番号:11653474
0点

Hey you!
AmazonでもPBの方はでっかく日本製って書いてるね。
PAは原産国台湾の文字が見える。
書込番号:11653498
0点

ついでに、「事業者名イメーション」も見えた。
ここのUSBメモリは2、3年使ってるけど問題なし。
CD-Rは使ったことないんでどうだか知らない。
書込番号:11653524
0点

ありがとうございます
PAとPBの品質差があるんですね
日本製を買おうと思います
書込番号:11657100
0点



sofmapで1480円で購入しました。
品質についてはまだわかりませんがこれから調査したいです。
太陽誘電で、真ん中の穴が小さいものを探していたのですが見当たらずこちらを購入させて頂きました。
0点

amazonさんのレビューでは、
太陽誘電OEMとあります。が
ラベルの表示はイメーションで、原産国:日本です。
どっちが本当なんだろう?まだ焼いてませんが。
書込番号:10797546
0点

エラーは今まで一枚も無いです。
JANコードはイメーションの物が付いていますね。
CDRIdentifierには情報が出ません、Neroでも出ませんね。
販社がTDKなのでおかしな物ではないと思いますけど。
書込番号:11245804
0点




通販なのか、店舗なのか、店舗なら店舗名も書かないと特価情報とはいえないよ。
書込番号:11211278
4点





100円ショップのセリアで売っていたので買ってみました。
品質はさすがマクセルのメディアだと思いました。
エラーが全然起きないです。
私は長く保存しておきたい音楽のコピー用に使用しています。
3点

今日ソフマップで50枚のTDK(日本製表記)を買いましたが約30円弱ですね。
1枚100円だと随分高いので品質が悪かったらがっかりですね。
今使ってるザッツは結構書き損じが多く昨日は3枚焼くのに8枚も使ってしまった。
ザッツで書き損じは今回のロットが初めてですが・・・。
時間が勿体無いので今度このメディアも検討します。(ザッツは4倍速でOKに成りました)
書込番号:10935856
3点

ザッツって太陽誘電のやつですか?
3枚焼くのに8枚も使うのは時間とメディアの無駄ですね・・・
書込番号:10935909
2点

>ザッツって太陽誘電のやつですか?
そうです。
日本製表記があったかは忘れました。
他の方の書き込みにも最近は昔みたいな信頼性は無いようなこともありました。
今回は日本製と表記のものにしました(一種のオマジナイみたいなものですが)
書込番号:10936041
2点



国産の太陽誘電OEM(TDK)でCD-DAを焼きましたが、10年ほど前のCDプレーヤー(マランツCD-16D)で曲のスキップを行うと停止してしまう現象が発生。最近買ったTASCAMのCDレコーダーでは問題なく再生できるので、焼きの品質に問題があると思いまして、三菱のCD-Rを購入してみました。
すると、CD-16Dでも問題なく再生できることが判明し、これからは三菱CD-Rを使っていこうと思い、念のためNeroDiskSpeed5でエラーの発生具合を調査しました。下の方のスレにもありますように供給元はCMCとRitekでした。
結果、Ritekのメディアは、太陽誘電に負けないくらいエラーが少ないことが分かりました。
参考に、NeroDiskSpeed5の結果を投稿しておきます。C2エラーが発生したメディアはありませんでした。
一番CDエラーが少なかったのはRitek製三菱で、次いで太陽誘電(TDK)、CMC製三菱はやや劣ります。参考資料として、三年ほど前に購入したCMC製(HP)も掲載しておきますが、すごいエラーが出ます。
これからは三菱CD-Rをメインに使っていこうと思いますが、中身がRitekかCMCか分からないのが不安材料ではあります。
9点

ちょっと書き忘れました。
CMC製メディアはCAVですが、Ritek製メディアはZoneCAVです。
書込番号:10761016
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)