マウスパッドすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > マウスパッド

マウスパッド のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウスパッド」のクチコミ掲示板に
マウスパッドを新規書き込みマウスパッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

100均マウスパッド2

2020/08/02 00:04(1年以上前)


マウスパッド

クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

110円

丸七株式会社というところだそうです。

表とステッチ部分

裏面滑り止め

今日は他の物を探しに100均に行ったらたまたま新しいマウスパッド見つけました。

今回はダイソーでは無く、セリアです。

パッケージにすでにゲーミングマウスパッドとの記載が・・・
本当かい?と疑って手に取ってみると、
布製滑り止め付き、しかもステッチ付き。
ステッチ付きで安すぎないでしょうかね?

しかもPB商品では無いようですが、
丸七株式会社という100均製品企画会社の物の様です。
メーカーHPには製品が出ていませんでした。

どこの店舗でも置いてあるわけでは無いかもしれませんが、
セリア以外でも置いてあるかも。

使い心地は・・・
厚みが2.15mmと薄め、ステッチの厚みも全く気にならない。
表面処理は普通のいわゆるコントロールタイプで抵抗も若干高め(少し滑りにくい)、
それでも十分古いSteelSeriesよりは全然良い感じで、シリコンスプレーなどで調整すれば十分かも?


デザインは無地の黒と模様入りがありましたが黒無地を2枚買ってきましたが、
正直もっと買ってくるんだった。

100均侮れないです。
見つけたら買ってみると面白いと思います。

調べていたらダイソーでは500円のゲーミングマウスなんてものも出ているとか…
流石にデザインだけっぽいですが、面白いですね。

書込番号:23573340

ナイスクチコミ!2


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/08/02 08:29(1年以上前)

おはようございます。

(o^−^o) 100均での探険はバラダイスですね☆

書込番号:23573729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

2020/08/02 13:30(1年以上前)

100均の赤ちゃん&ベビーカー

ハズレのUSB扇風機

Tio Platoさん、こんにちは

100均はほぼ毎週行ってますね、
それでも新しいアイテム見つけること少なく無いですね。

一期一会の商品も中にはあるので面白いです。

偶にハズレも引きますけどね。(笑)

書込番号:23574373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとお高いけど、満足度高いです。

2020/04/10 22:41(1年以上前)


マウスパッド

クチコミ投稿数:12833件

ちょうど良いサイズです。

ロゴも格好いい

スエード調の裏地にも刻印が、、、

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/appbankstore/item/4589753044234/

https://www.gaze-case.jp/gz40132/

長らくマウスパッドを使っていなかったのですが、最近購入したマウスが仕様の問題なのか、パッド無しだと反応が悪く使い勝手が悪くなったので久々に購入を検討していましたが、最近はワイヤレス充電に対応したモノがあるということなのでいくつか見てみましたが、サイズの小さなモノばかりでした。

というのも私は2PC運用しており、机上にモニタ、マウス、キーボードが2台分あります。なのでマウスパッドは大きめで2個使えるものがいいかと思い探しました。そして見つけたのが本製品です。充電機能付きとはいえマウスパッドとしては少々高めかなと思いましたが、期限切れ間近のPAYPAYポイントがあったので購入しました。

メイドインチャイナにしては7,000円近い価格は強気だなと思いましたが、なかなかどうして質感も良いし、作りもしっかりしてる感じです。

右端が充電スペースですが、3コイル入っているおかげか、さほど充電ポイントを意識することなく充電されます。充電時間は結構かかる感じですが、ワイヤレスならこんなものでしょう。

マウス2個あると狭いようにも見えますが、実際には2個同時に使うわけでは無いので充分です。

書込番号:23331888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイソーの布製マウスパッド

2019/03/18 19:59(1年以上前)


マウスパッド

クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

パッケージ

縫い目の粗さは同程度

裏面の形状は結構似ています。(右:100均)

職場用で使っていたマウスパッドがヨレヨレになってしまったので、
ダイソーの100均のマウスパッドを買いました。

今までは樹脂系の物しか見ませんでしたが、
布製のを見つけたので買ってみました。

滑り具合は新品同士だとSteelseriesの方が良い感じですが、
普通のBLUE LED マウスでゲーム以外で普通に使っていると、Steelseriesと違いが分からず。(笑)
厚みやゴムの質感も一緒・・・

洗う事も出来そうですが、使い捨てしても痛くない価格はうれしいかも。(笑)

想像以上に普通に使えそうなので、もう数枚買いだめしておこうかなぁ・・・(^^;

書込番号:22541559

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10652件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/03/18 20:08(1年以上前)

表面の毛羽立ち具合とかどうでしょう?
私も買おうかしら・・・

書込番号:22541581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2019/03/18 20:10(1年以上前)

こんばんワン!

うまいもの見つけてきはりますな〜

ダイソーは遠いので
近くの100均であるかもですね。
明日行ってみよ。

情報サンクス∠(^_^)

書込番号:22541589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

2019/03/18 20:24(1年以上前)

お二方こんばんは
毛羽立ちは使い込んだsteelseriesよりはるかに良いです。(笑)

素材の感じ、ほぼ一緒ですが使い込んでどうなるかはおたのしみですね。(^_^;

100均面白いです。最近虜です。

書込番号:22541637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

2019/03/18 20:58(1年以上前)

300円マウス

一緒に買った、マウス(笑)
こっちは流石に安っぽいです。

怖いもの見たさに買いましたが、
普通に動きます。
電池の消耗が早いかも…

書込番号:22541724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

進化しとりますね〜 (^_^)

2018/03/20 19:40(1年以上前)


マウスパッド

表面生地は目がすごく細かくなってスベリもGood!
宜しゅうございます (*゚v゚*)

以前のはホツレ防止部がぼろぼろ状態だったので
快適になりました〜 (^_^) お勧めであります。

書込番号:21690408

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2018/03/20 19:46(1年以上前)

ねえねえねえ、GOLIATHUSってどう読むの???

Razerのってそういう商品名多いような気がする。

書込番号:21690421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件

2018/03/20 20:14(1年以上前)

むつかしいこと聞くな〜!(`_´)

ゴライアスではないかしら。昆虫?

書込番号:21690492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2018/03/20 20:21(1年以上前)

>ゴライアスではないかしら。

「○○ロボ ゴライアス」なんてアニメが40年くらい前に放送されていそうだね。
そんなの多分ないけど・・・・・・スベリの良いマウスパッドだけにこういうネタもダダスベリだよ(^_^;)


スベリがいいということだけど、マウスポインタの止めやすさの方はどうなの?

書込番号:21690513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2018/03/20 20:36(1年以上前)

進化というか、コントロールタイプとスピードタイプの違いでは?というツッコミは無しですか?(^^;

オリさんはどっちの方が好みです。

書込番号:21690561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件

2018/03/20 20:59(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>マウスポインタの止めやすさの方はどうなの?
バッチリGood!ね d(-_^)


>コントロールタイプとスピードタイプの違いでは?
>オリさんはどっちの方が好みです。
え〜そんなんありますか(笑)

ゲーマーじゃないし
いいかげんに使ってるので分かりまへん (^^;

書込番号:21690648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/03/20 21:29(1年以上前)

レーザー式マウスだとその紋様に反応してポインターの動きがギクシャクしませんか?

書込番号:21690735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件

2018/03/20 21:42(1年以上前)

お〜す!

紋様には反応しないが
Bluetoothなので金属だらけの環境なので たまにキョどるね(笑)

書込番号:21690775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/03/21 00:44(1年以上前)

マウスパットのカテゴリ・・・合ったね、そういえば。

私は、ARTISAN 疾風乙を使ってます。
Razerの耐久性はどうです?
steelseriesを昔使ってたとき、クッション材から剥がれてきて

書込番号:21691282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件

2018/03/21 01:00(1年以上前)

こんばんワン!

あなた良いものお使いです。

Razerは表面生地よりも私めの場合は
武道で荒れた手でほつれ縫いのところが弱いですね(笑)
それ以外は耐久性は良いと思いますね。

確かにsteelseriesも耐久性がね〜
私めも現在使用しとりませんね。

書込番号:21691312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/03/21 01:08(1年以上前)

私が愛用するマウスパッド、これで3個めですかね。
表面が破れるまで使ってきましたよ。
机にへばり付いて、絶対にずれない動かない。
http://www2.elecom.co.jp/products/MP-116BK.html
それにしても黒一色で地味やね〜(笑)

書込番号:21691323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件

2018/03/21 01:18(1年以上前)

まいどです!

お〜そんなんありましたか。
良さそうではないですか。

>それにしても黒一色で地味やね〜(笑)
あはははは〜 <("0")>  
落ち着いてて良いんだが デスクまわりが暗くなるのよね〜(^^;

書込番号:21691333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/03/21 01:19(1年以上前)

マウスバッドの右下がり15度の傾斜とマウス本体(ロジクールMX2000)の右下がりの傾斜が絶妙なのですよ。
この傾斜マウスは既に5台目になります。

書込番号:21691338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件

2018/03/21 01:35(1年以上前)

>右下がり15度の傾斜とマウス本体(ロジクールMX2000)の右下がりの傾斜が絶妙なのですよ。
な〜る (^_^)
デラックスマウスは調子良さそうで宜しゅうございます (*゚v゚*)

シルバー兄さんは 贅沢品 SteelSeries Rival 600になり
MX2000は物置行きかな?

書込番号:21691356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/03/21 01:55(1年以上前)

疲労軽減系のマウスパットは、移動範囲が狭いんですy
リストレストやパームレストなどでは使いますが。
あと、どちらかと言えば滑らないものが多いと思われます。

液晶が大きくなり、マウスもそこそこサイズがあると、移動範囲が広くなってくるので、ゲーム系マウスパットが便利なんです。サイズが大きいものが選べるので。
ARTISANでMサイズだと、A4用紙と同等です。このくらいあると、楽。

書込番号:21691375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/03/21 02:00(1年以上前)

>移動範囲が狭いんですy
そうなのです、小面積だからポインターの動きを高速側に振ってますね。
他人様が使うとポインターを見失うそうです(笑)

書込番号:21691380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これしか使わない

2017/12/23 08:30(1年以上前)


マウスパッド

クチコミ投稿数:1件

5&#12316;6年前アマゾンのレビューがよかったので購入しましたが、マウスのレスポンスが抜群によかったので、仕事用、自宅用と4&#12316;5枚購入しています。デザインはそっけないですし、大きさもあるので、純粋に作業効率化を目的にする人であれば満足できると思います。
ただ、黒いので汚れやすいし、だんだん端がめくれてくるようになります。そうなれば軽く洗ってみてください。いずれにせよ消耗品ですから、そのあたりを割り切ればいい商品だと思います。

書込番号:21453253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスパッド

クチコミ投稿数:83件

図1 アルミ製のマウスパッド、とても大きいです。

図2 マウスとの相性もバッチリ、見た目もですが操作中に飛んだりしません。

図3 縁のシルバーがお洒落で気に入っています。

図4 ロゴもシルバーでカッコ良いです。

マウスパッドのユーザーレビューをしようと思ったんですが、出来ないようなのでこちらに軽く…。


長所:サイズが大きくてマウスが広く動かせる、カッコ良い見た目、ひんやりしている。
短所:シリコン製に比べると滑りは落ちる。


【製品概要】
global I mall ゲーミング アルミ マウスパッド レーザー&光学式マウス対応 リサイクルマウスパッド 15インチ(ブラック)
素材:アルミ製
サイズ:約33x27cm
カラー:ブラック

【購入動機】
これまでエレコム製のシリコンマウスパッドを使用していたのですが、もう少し大きいサイズのマウスパッドが欲しいと思い色々検討、ガラス製や金属製のマウスパッドが気になりデザインも考慮した結果、こちらの製品購入に至りました。
価格はAmazonで1599円でした。

【デザイン】
ブラックにシルバーの縁とロゴが右下に付いたカッコ良いデザインです。
特にこの縁が凄く細くなっているので、シルバーの部分の光具合が良い感じです。

【サイズ】
今回一番重視した項目なのでここは大満足です。
マウスがだいぶ横の方まで動かせる様になり、快適性が大幅に向上しました。

【滑りやすさ】
これまで使っていたエレコム製のシリコンマウスパッドに比べると滑りは良くないです。
アルミ製よりシリコン製の方が滑りは良いみたいですね。
ただ、使って1日でその違いは感じなくなりました。
今は快適に使えています。

【触り心地】
ひんやりしていて冷たくて気持ち良いです。
流石アルミ製、これまで感じた事のない触り心地のマウスパッドです。

【マウスとの相性】
ロジクール製の無線マウスを使用していますが、全く問題無く使えています。
まだこのマウスでしか試していないので他のマウスとの相性は不明ですが、まぁ悪くないのでは無いでしょうか??

【総評】
初めてアルミ製のマウスパッドを購入しましたが、触り心地が気持ちよく大満足です。
サイズは大きいのでマウスが大きく動かせるのも良く、デザインもかなり洗練されています。

この他に、
サイズ:約24x17cm
カラー:シルバー、ゴールド
もある様なのでここはお好みで。

僕はとても満足する事が出来ました。

書込番号:20490538

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/12/17 21:08(1年以上前)

沖縄やハワイのような常夏系の地方はよさげですが...

ONKYOのアルミキーボードを持っておりますが、冬場はパームパッドが冷たすぎて、根性がない僕は使えません。

書込番号:20491834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2016/12/17 21:51(1年以上前)

>LaMusiqueさん

確かに寒いと「冷たっ!!」ってなるかもしれませんね〜。
今の所暖かい部屋に居るので大丈夫ですが、この冬を無事に乗り切れると良いな…。

書込番号:20491986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウスパッド」のクチコミ掲示板に
マウスパッドを新規書き込みマウスパッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)