パソコン向けケーブルすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > パソコン向けケーブル

パソコン向けケーブル のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン向けケーブル」のクチコミ掲示板に
パソコン向けケーブルを新規書き込みパソコン向けケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信8

お気に入りに追加

標準

ケーブル2本を処分しました。

2024/05/29 18:38(1年以上前)


パソコン向けケーブル

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

少し前にクチコミ質問の際に書いたものです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25750322/#tab

モニターが19.5インチのDVIとVGA端子のモニターなのです。
1つは HDMI - DVI  ケーブル
2つめは DP - VGA ケーブル 

1は接触悪い感じで、時折ノイズ入ったり、ブラックアウトしたり。
2は、解像度がマザー出力だと解像度が落ちたり(FHD → 1600x900)、グラボからだと出力さえしなかったり。


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B68LFNHP/
購入はこのDP - DVI ケーブルです。

まずマザー出力で1920x1080のFHDが適い、グラボのほうに繋ぎ変えてはキチンと出力できたこと確認も。

1も2もそんな古いものじゃないけど、いつの間にか使い物にならなくなった代物でした。
中華製のものなので消耗品と思っての気構えくらいで良いかと思いますw

書込番号:25752873

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2024/05/29 19:55(1年以上前)

その商品は1日で壊れた人もいるようなので、本当に価格なりだと思います。中国メーカーから直接送られる製品の場合(FBAも含む)、安全規格を満たさない可能性もあるので怖いですよ。

書込番号:25752973

ナイスクチコミ!12


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/29 20:06(1年以上前)

マザーノードやメモリー買っても初期不良もありますからね。
民生用で すべてが検品して出荷など今時は無いのではないでしょうか。
当たりはずれでの認識を持ってることが気分も平穏ですね。

書込番号:25752996

ナイスクチコミ!10


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/29 20:10(1年以上前)

Amqazonで買うことの利点は不良または不良と思わしきことで簡単に返品が可能なこともあります。

寧ろ、不良なら1か月もせずにすぐに壊れてほしい。

書込番号:25752998

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2024/05/29 20:13(1年以上前)

∠(^_^) こんばんワン!

私的にHDMIの一択でありますね。
きっちりソケットにはまり抜けたりしません。

ソケットからすぐ外れるDPケーブルや過去の一物のDVIは
わたしめ使う事はないですね。

書込番号:25753000

ナイスクチコミ!10


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/29 20:18(1年以上前)

こんばんはオリエントブルーさん。
モニターにその端子あるのなら私もHDMI使いますね。
メインモニターのほうはDP使用せずHDMI切り替え機で3台のPCを切り替えてます。

今回は流石にフルHDで映らなかったから、AMDマザーを疑わずに終わって幸いでしたw

書込番号:25753004

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2024/05/29 21:33(1年以上前)

∠(^_^) ガンバ!

書込番号:25753120

ナイスクチコミ!10


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/29 21:59(1年以上前)

ありがとうございました。

返礼ですw

書込番号:25753166

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2024/05/30 10:51(1年以上前)

∠(^_^) サンクス

書込番号:25753647

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

EZDIY-FABのケーブル

2023/01/06 23:55(1年以上前)


パソコン向けケーブル

EZDIY-FABの新品に状態をお聞きしたいのですが
画像のような擦り傷って元々付いてるものせしょうか?

シールが剥がれており畳まっていたり、逆の箱の折り畳む部分が破れていたので気になりました。

書込番号:25085894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:70件

2023/01/07 00:00(1年以上前)

画像

書込番号:25085900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン向けケーブル

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:567件

購入した電源ケーブル

Seasonic FOCUS-GX電源を国内販売している Owltech に問い合わせすると、この電源付属PC内部電源ケーブルを、この電源購入者に別途バラ売りはしていないとのこと。

Aliexpress に行き、画像1のケーブルを購入。
・ 購入前に、角型の Molex の電極4つの配置を、手元にある Seasonic FOCUS-GX 付属ケーブルと照合し、同じであると確認。
・ 現物が届いてから、4本の電線の配線が、手元にある電源付属ケーブルと照合し、同じであると確認。
・ その後、実際にPC内で使用し無事に動作する。

さて ここで、この購入したケーブルで気付いたことを1つ。
  手元にある電源付属ケーブルと比べ、購入ケーブルのコネクターの電極ピンが少し奥まっていることが気になり、ノギスで測ると、
   ・ 角型 Molex で、0.5mm 電極ピンを短く作ってある
   ・ 平型4ピン で、1.0mm 電極ピンを短く作ってある
で、がっかり。 電極ピンが短い分、許容電流の減少、電気ノイズ増大、発熱増大、となる。
電極ピンを短くケチって、製造者にとって、電極ピン型抜き前のロール状の電極材の取れ高が良くなるの? メリットを享受する程、この互換ケーブルは出荷されるの?

書込番号:24454765

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:567件

2021/11/20 14:51(1年以上前)

中華製ケーブルへの悪口
 1. 日本製と比べ、あらゆるケーブルで可撓性が悪い。
    例: AC電源キャブタイヤケーブル、LANケーブル、HDMIケーブル、USBケーブル、各種延長ケーブル、PC内各種配線ケーブル
 2. ケーブル長 xx cm と表示しているとき、両側のコネクターの 丈(たけ)寸法 を含めた長さである。 丈寸法の分、銅線材を短くケチって製造できる。

書込番号:24454768

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12986件Goodアンサー獲得:756件

2021/11/20 15:04(1年以上前)

まぁ、シーソニック自体が国際的に中華民国ですから、、、、、

書込番号:24454787

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 要求されてる延長コード見つからない

2021/02/24 14:36(1年以上前)


パソコン向けケーブル

スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

中間スイッチ付1個口延長コード 3m ブランド: 新東電器

【使いたい環境や用途】
赤外線ヒーターに接続の100V電源延長コード中間スイッチ付き
を身内より依頼され
【重視するポイント】
メス端子ーー短いーースイッチ付きーー長いーーオス端子
【予算】
送料含めて2千円程度では
【比較している製品型番やサービス】
中間スイッチ付1個口延長コード 3m 長さの配分が逆
https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E5%99%A8-%EF%BC%AA%EF%BC%A8-%EF%BC%B3%EF%BC%B71030%EF%BC%B7-%E4%B8%AD%E9%96%93%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BB%98%EF%BC%91%E5%80%8B%E5%8F%A3%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-3%EF%BD%8D/dp/B007HHX7XG/ref=sr_1_175?dchild=1&keywords=%E6%96%B0%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E5%99%A8&qid=1614140815&sr=8-175
【質問内容、その他コメント】
中間スイッチ付1個口延長コード 3m 長さの配分が逆の物
見つからない
家族が私に部品を買い集め作れの難要求したくない
赤外線ヒーターなので、容量7Aではコード熱もち15Aかと。
ありそうですか?

書込番号:23985998

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11836件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2021/02/24 15:17(1年以上前)

>H30さん
スイッチは中間じゃないとダメなのですか?

そうでなければ、こんなのとかは?
https://panasonic.jp/tap/p-db/WHS2631WKP.html

要望と違いましたらスルーしてください。

書込番号:23986045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2021/02/24 15:48(1年以上前)

@で駄目なら、A+Bで自作するってのはどう?

@・ESCO エスコ AC125V/15Ax3m延長コード(雷サージ・ブレーカー付) EA815GL-103A
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BBDOW4Y/

A・ELPA 中間スイッチ 15A A-615H
https://www.amazon.co.jp/dp/B00288BF7E/

B・3m延長コードストレートプラグ白
https://www.amazon.co.jp/dp/B018TFD2G6/

書込番号:23986080

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/24 16:02(1年以上前)

http://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000026249/

こたつ用なので、ご希望に叶いそうではあるが。
サポートから問い合わせかな

書込番号:23986094

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/24 16:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2021/02/24 16:52(1年以上前)

こたつ用って、豚鼻プラグだよね。

書込番号:23986156

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8660件Goodアンサー獲得:1605件

2021/02/24 18:57(1年以上前)

こんにちは。

お望みの仕様のスイッチ付きコードって、たぶん見つからないでしょう。。。

赤外線ヒーターって仰っているものがコタツ用ヒーターであれば、けーるきーるさん がお書きのような「コタツ用コード」を買ってくれば一発解決ですが、それが電気ストーブの類で普通のACプラグに繋がないといけないのなら要加工ですね。


必要な全長があるスイッチ無しの1口延長コード3mの完成品と、中間スイッチの単品とを買って、希望の長さ配分でコードを切って繋ぐのが現実的かと思います。
材料費¥1000くらいでしょう。

ご自身に電気配線の心得や道具があるならばご自身で加工するもよし、
それが無理そうでも、街の個人経営な電気屋とか電気工事屋とかに持ち込んで頼めば、店先でちゃちゃっとやってくれそうな気がします。
手間賃はコーヒー代か昼飯代くらいかと(あくまで想像)。

人に頼らず市販品で済ますとしたら、アテゴン乗りさん ご紹介のスイッチ付きコード+必要な長さ(50cm?1m?)の1口延長コードを繋ぐ、って感じでしょうね。
但し継ぎ目の多い電源配線になるので、安全性面からはお勧めしにくいですが。

書込番号:23986336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン向けケーブル

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

本製品がどうこう、ではないのですが、昨今、USB-Cにてディスプレイ接続できるパソコンが増えてきたにも関わらず
 ・ドッキングステーション的製品 ⇒ USB-HUBの分類(Thunderbolt 3のやつでも・・・)
 ・USB-C to 映像返還 ⇒ パソコン向けケーブル(つながる先のVGAやHDMIケーブルの扱い)
になっており、非常に探しづらいと思います・・・再整理希望

書込番号:23527765

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

SATAケーブルの1.5、3.0、6.0速度規格について

2019/03/24 11:44(1年以上前)


パソコン向けケーブル

クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

規格そのものは全く変わっておらず、メーカーでチェックしてるかどうかだけ…実際には初期の頃のケーブルでも6.0の速度が出る…と言うネットの情報を鵜呑みにし、今日に至っていたのですが…

ICYDOCKのコイツや、コイツを購入し、初期不良チェックを行った過程で、
https://kakaku.com/item/K0000913700/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/seijinshoji/mb326spb.html
旧規格に沿ったケーブルってのは存在するんじゃねぇかと思えるような結果に出くわしたのですけど、皆さんそういう経験有りませんかね?

SSDを上述の機器に突っ込んで各ベイをチェックしている過程で、どうにも速度が出ないベイが出てきたのですが、不思議な事にケーブルを変えたら6.0の速度が出る。
もしやと思い、当該のケーブルとSSDを6Gのポートに直で繋いで計測したところ、
160MB/sしか出ないケーブルが1本、
280〜290MB/sしか出ないケーブルが2本見つかりました。
ケーブルのタイプは例の…昔の赤くてラッチの無いやつです。古すぎて入手経緯は不明です。
反証と言うには本数少なすぎるし、もしかしたら単なる劣化でそうなってるのかもしれないのですけど、割と綺麗に規格周辺の数値だなと思いまして。

ラピュタ…ではなく、規格ケーブルは本当に在ったんだ!みたいな経験された方、他におられます?

書込番号:22554793

ナイスクチコミ!10


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/03/24 12:18(1年以上前)

SATA3の登場(2009年ころ)以前に出荷されたケーブルでは
性能が足りないものがあるかもしれません。規格がなければ
試験はされないから。

書込番号:22554853

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2019/03/24 14:41(1年以上前)

あのね

いろいろ考えなくて済ますには
マザー付属のケーブルが良いんでは (^_^)

これもM2のSSDに替えてからストックが増えたね (^_^)

書込番号:22555125

ナイスクチコミ!10


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40494件Goodアンサー獲得:5696件

2019/03/24 15:31(1年以上前)

ラッチなしは、SATA1…という記憶が。

昔は、金属メッシュシールドしたケーブルをわざわざ買っていたけど、思いのほか接触不良とか断線とか不具合が多かったので。今は私もマザーボード付属ケーブル一択です。

書込番号:22555216

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/03/25 06:08(1年以上前)

>ZUULさん
尤もですねぇ。やっぱそういうことなんでしょうか。

>オリエントブルーさん
どもども。
上述のベイに付属してたら使ったんですけどね。
私はマザーのケーブル余ってないので・・・無念。

>KAZU0002さん
SATA2以降からちらほら出始めましたしね、ラッチ。
私はマザーのケーブルでは足りなくなってアイネックスなどのケーブルに良く手を出しました。
ヤフオクでジャンク品の山を購入した事もあった為、恐らく今回の私のケースで問題になったのはそれらのケーブルではなかろうかと思ってます。
まぁ訳の分らん物の山からは訳の分らんものしか出てきませんねぇ。

書込番号:22556707

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「パソコン向けケーブル」のクチコミ掲示板に
パソコン向けケーブルを新規書き込みパソコン向けケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)