
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 0 | 2020年10月1日 07:44 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2019年7月28日 14:49 |
![]() |
54 | 4 | 2019年4月6日 23:25 |
![]() |
10 | 0 | 2016年6月22日 11:54 |
![]() |
9 | 0 | 2016年1月19日 15:25 |
![]() |
49 | 4 | 2016年1月8日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


9月27日に自分へのご褒美として
購入しました。
7,580円から
クーポンで3%引き△227円
ポイントが1,286円分付与
実質6,067円は中古品よりも安い価格
でした。
書込番号:23698044 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



業務で使用するPCをデスクトップからノートに変える必要があり、
ノートPCの数字入力の煩わしさからLOGICOOL ワイヤレスコンボ MK330
を購入しました。
しかしキーボードの幅が446.25mmと大きいため、収納できるバッグがなかなかありません。
収納幅が450mm以上でみなさんのおすすめのバッグがあったら教えて下さい。
3点

ノートPCの数字入力が面倒なら、テンキーだけ外付けする手も?
書込番号:16507274
3点

超亀レスですが、そのサイズになるとバッグよりも、キャリーケースやペリカン製ライフルケースの方が良いのでは?
書込番号:22825487
3点



は、今はどうなっているのかご存知でしたらお教えください。(2018年8月現在)
久しぶりに買い替えようと探したら、大手は扱いがない、アマでは韓国会社の出品しかない、日本法人のページのコピーライトが古いままとなってる、などなど。
色々と検索しましたが、特に変わった記事は見つけられませんでした。
何かの情報があれば、どうぞよろしくお願いします。
11点

私はいつもLenovoサイトからThinkPadブランドのを
買っているけど、ほとんどターガス製ですよね。
それでは駄目なのかな。
まあ 中国から発送で日にちは掛かるけど。
書込番号:22066570
13点

ブランドのサイトは2年以上更新が止まっています。
状況からいって、事実上、撤退です。マイナーブランドは、いちいち、「撤退します」といって撤退することすらありません。誰も知らないまま、フェードアウトです。
確認したければ、メーカーサポートか代理店サイトにメールで問い合わせてください。まあ、返事すら来ない可能性大ですが。
http://www.targus.co.jp/after_support/
書込番号:22066821
10点

>P577Ph2mさん
>Audrey2さん
せっかくのお返事にもかかわらず、返信を遅れ不調法なまねをしたこと、申し訳ないです。
なにか話がかみ合わないな、と思っていたら、今現在使用中のターガスのリュックを購入したのが、実に10年以上も前だったことをすっかり失念しておりました。
ですからターガスのビジネスが昔とは変わっていること、自分の好みの「イギリス食パンをずらして重ねた形」のリュックがすっかり市場から消えていること、などがやっとのこと分かりました。
ターガスはその頃は定番で、「これ買っとけばあまり間違いはない」商品だったように記憶しています。LENOVOのサイトを見てみましたが、商品ラインナップが少なくかつUS本店でのカタログとは商品が重ならないこと、日本法人の実体があるのかどうか疑わしいこと、などがあるので通販で不見転で購入するのにはためらいがあります。せっかくのご紹介、無駄にしてすみません。
今すぐにとはいきませんが、そのうちスーリーやドイターの商品など(あまり好きではないがサムソナイトも)をヨドバシ店頭で見てみることにします。
情報、どうもありがとうございました。
書込番号:22095518
10点

相当な亀レスですが、ビジネスブリーフでTUMIは固定ユーザー多いですけど、リュックではALPHAシリーズが定番でしょうね。
ちょっとシンプルでオシャレを意識したものになると、13インチまでとなりますが扱いとメンテナンスに注意して、エルゴポックの3Wayレザーバッグ。
レザー製品なので衣類に色移りしない様に、メンテの際にはレザーマスターが欠かせません。
私は旅行などの移動の為に、15.6インチ用としてペリカンU100を購入しましたが、バッグ重量もそれなりに有って、見た目はビジネス向けではないです。
しかし、定評の保護ケースブランドだけあってノートPC保護ケース部分は頑丈なので、別途インナー買わずに済みました。
収納力は15.6インチのゲーミングノートPC(デスクトップ用CPU搭載)さえも、余裕持って収まります。
その時々で使い分ける事は、バッグの延命に繋がりますから、別ブランドも見られては如何でしょうか?
書込番号:22584794
10点





ノートパソコンを持ち歩く際に保護するためにこちらを購入しました。
自分の持っているノートパソコンには若干きつめのサイズだったのですが、なんとか入れています。
また、このケースにノートパソコンを入れた上に、さらに持ち運び用のパソコン用のカバンに入れて
います。
この商品は結構厚めに出来ているので、かなり頑丈だと思います。
デザインもシンプルながらもなかなか格好良いので気に入っています。
価格もそこそこ安くてよい商品でした。
9点



このタイプの10インチ以上のバッグを買いました。取っ手が壊れやすいらしいのですが、なんとか補強できないでしょうか?Amazonのレビューを見てたらよく壊れやすいと書いてあったので、
9点

http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib017/
布手を縫い付けただけだし、メーカーサイトでも「ちょっとした持ち歩き」や「室内でのちょっとした移動にも便利です」と書いてあるぐらいだから、手持ちで長時間移動には不向き。安いモノにはそれなりの理由がある。
書込番号:18385987
10点

自分で針と糸を使って補強するしかないのでは?
もしくはハトメで補強。
共にダイソーのような100円均一ショップで手に入りますよ(ハトメは100円ではないと思うけど)。
ただ、取手も細いから長時間持つにはつらいかも知れない。
それに安いから布地もあまり強くないのなら、取手自体が取れるのではなく本体の布地から破れるようなら補強の意味もあまりないかも。
大きいPCを入れるなら肩掛けの付いてるしっかりしたものの方が楽だと思いますよ。
もう少しお値段が高くなりますが。
書込番号:18386031
10点

Amazonで注文したらゆうメールで届くとでましたが、ゆうメールには入らないだろう(笑)中身も違反だし。
それはともかくありがとうございました
書込番号:18386539
10点

インナーバッグって言ってる位だから普通此のまま長時間持ち歩く様に造られて無いと考えるのが普通では?
PCを此に入れた上で此のバッグもろともリュックとか鞄に入れて持ち歩くのが普通では?
書込番号:19472433 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)