
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LANケーブルの掲示板には殆ど書き込みがありません。どれを買ってもおなじなんでしょうか?
あるカテゴリの最安を買えば何でもいいのでしょうか?
ついでに言えば、カテゴリは、家庭用では5eで十分と聞いております。
0点

どのジャンルでも「安物買いの銭失い」という言葉は当てはまる。
名古屋には安いというのではなく、お値打ちという便利な言葉があって
それに該当するか?を考えるのは意味のあることです。
書込番号:9494917
1点

現時点では家庭で使用するには カテ5 で十分ですが、安ければよいというものでもありません。
たまに安価なものはカシメが甘く通電不良で、原因不明のネットワーク障害を引き起こすことがあります。
ケーブルを交換するとピタリととまりますからすぐ分かりますけど・・・
無用のトラブルを背負い込みたい方や、自分でコネクタ交換が出来るレベルの方ならいいでしょうけど・・・
書込番号:9495196
1点

>takajunさん
>たまに安価なものはカシメが甘く通電不良
「たまに」ということは、大丈夫なことの方が多いのではないかと思ってしまいます。
実は、LANケーブルはサブ機用に検討しておったものですから・・・。
いずれにせよ、慎重に選んでみます。
>tarmoさん
>takajunさん
回答ありがとうございます。
書込番号:9495320
0点

ケーブルの類はあまりケチるとろくなことが無いよ。
PC系でもオーディオ系でも。(高価なのを買う必要は無いが、激安は薦めない)
書込番号:9495464
0点

私の経験では5mで100BASE-T(カテ5)ならワゴンセールの物でもない限り70Mbpsくらいはでます。
1000BASE-T(カテ5e)だと5mで安いもの(5mで500円以下)でも500Mbpsくらいは出るけど10mを超えると300Mbpsくらいしか出ません。それなりの物(5mで1000円以上)だと500Mbpsくらい出ます。
1000BASE-T(カテ6)だと5mなら安いもの(5mで1000円以下)だとカテ5eなみですがそれなりの物(5mで1500円以上)だと700Mbpsくらい出ます。(実際にはもっと出るかもしれませんがHubやPCのチップやHDDの転送レートがボトルネックになる)
といった感じです。
書込番号:9495585
1点

DATYURAさん、ご回答ありがとうございます。
>100BASE-T(カテ5)ならワゴンセールの物でもない限り70Mbpsくらいはでます。
私の家のルータ(RT-200NE http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/)は、どうせ100BASE-TXまでしか対応しておりません。
買おうとしているのは、30mのものです。
tarmoさん、ご意見ありがとうございます。
>激安は薦めない
ネットで検索しても、そんなにLANケーブルで困った、というのは見つかりませんし、この掲示板もあまり利用されていません。案外、安いものでもなんとかなりそうです。
迷ってはいますが・・・
書込番号:9495692
0点

> 「たまに」ということは、大丈夫なことの方が多いのではないかと思ってしまいます。
不良品にあたる確立が高くなるというだけですから、スレ主さんが自己解決できるスキルをお持ちでしたらそれで宜しいかと。
ただ、30m ねえ・・・ 断線危険が増えるから私はそんなに長いものなら安物は買いませんけど。
書込番号:9495713
0点

>スレ主さんが自己解決できるスキルをお持ちでしたら
いえ。そういう事実はありません。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:9495804
0点

やっぱり
「この掲示板は活用されていない→やっぱり、トラブルが少ないのでは?→安いものでも大丈夫! 」
と思ってしまうのですが・・・
書込番号:9496328
0点

カカクでは各商品に感想が付けられないので、amazonとかの方が書き込みがあるのではないでしょうか。
カテゴリ7は、電波の干渉だったかなあ(?)に強いみたい。
書込番号:9496377
0点

amazonのレビュー読んでみました。
そんなに数はないです。やっぱりLANケーブルなんてどうでもいいもので、適当に安いの買えばいいようなんですが・・・。
皆様のおかげもあって、特に安い製品は避けようかとは、思っています。
>d-maruさん
ありがとうございました。
書込番号:9497623
0点

まあ、ケーブルを語るには技術力が要るし、その手の話題は製品評価サイトみたいなところには出てこない類のものではあるね。それに普通の人なら量販店あたりで売ってるエレコムあたりの普通の価格帯のケーブル買ってるから外れを引く確率はかなり低い。だから話題にならないのも不思議ではない。
書込番号:9498407
1点

まぁ、これ以上時間をつかうのもなんですから、>量販店あたりで〜普通の価格帯のケーブル ぐらいで購入してみます。
あまりな安物は避ける、ぐらいで・・・
tarmoさん何度もありがとうございます。実は今日は秋葉原に行っていたので、ご返信できませんでした。
書込番号:9503776
0点

Goodアンサーにつきましては、印象に残ったとか、参考にしたとか、そのようなご意見を選びました。
初心者の質問にお付き合いくださり、ありがとうございました。
書込番号:9550918
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)