ダウンライトすべて クチコミ掲示板

ダウンライト のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダウンライト」のクチコミ掲示板に
ダウンライトを新規書き込みダウンライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LED電球へ交換

2012/02/13 14:42(1年以上前)


ダウンライト

スレ主 tatsu1121さん
クチコミ投稿数:6件

LED電球へ交換したところ消灯せず「チカチカチカ」っと淡く点きっぱなしです

設定は動作:ON/OFF 明るさ:暗 時間:1分

調光器用LED電球に変えるとちゃんと消えるでしょうか

ご存知の方教えてください

書込番号:14148162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi対応のスピーカー内蔵LEDダウンライト

2011/11/12 12:18(1年以上前)


ダウンライト

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

ただの思い付きです。

無線LANのネットワークに繋がって音が鳴る仕組みのダウンライトです。

誰でも考えるのが、
無線ネットワークカメラ内蔵のダウンライトでしょうか。

どちらも既存のダウンライトと交換するだけです。

人感センサーを搭載する事でもダウンライトは
色々な付加価値を付けた物に発展できそうですね。

スポットライトの時計が床に投影されるとか
停電時に光るとかは他の照明ではありますので対応するでしょう。

書込番号:13755636

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2011/11/12 12:42(1年以上前)

ポカピカ ヒーター一体型天井照明 吊り下げ型

ヒーター照明なんて出ていたのか。

ダウンライトも付け替えが簡単に成るように
引っ掛けシーリングみたいに誰でも簡単に
取り付けられるようになると良いですね。

書込番号:13755724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ご注意を!

2010/04/26 12:09(1年以上前)


ダウンライト

7年ほど前に、地元の大型量販店にて購入しました。
2年後位に、焦げ臭いニオイがしたため、カバーを開けて中を確認したところ
蛍光灯と配線コードが1ミリ程の隙間しかなかった為、コードのカバーが焦げて
焼けてしまっていました。結局、自分で配線コードを蛍光灯から離す処置をし、
使い続けていたところ、今度はプラスチック製の蛍光灯のホルダーが劣化して、
いとも簡単に破損。ホルダー3箇所のうち2箇所破損の為、蛍光灯がほぼ宙ぶらりんに…
2010年4月現在、かろうじて残っている蛍光灯ホルダーの残骸に針金をくくりつけ
蛍光管をぶら下げた状態で使ってます。
長年使うにはチョット難ありかも。

書込番号:11282881

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/04/26 13:13(1年以上前)

たまに違いがわかる女さん  こんにちは。  がんばりますね!
ソケットを売っているお店が少ないけれど、、、
FCLソケット
http://www.mitsuboshi-elec.co.jp/catalog/socket/circleflskt.html
蛍光灯用ソケット:サークラインソケット
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/m-niwa/syouhin2/buhin/parts.htm

書込番号:11283073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/04 11:03(1年以上前)

蛍光灯の落下や漏電、接触不良による過熱などがしてくる場合があります。七年たっているのでそろそろ交換したほうがいいですよ。

書込番号:12458854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紐無しのシーリングライトは便利!!

2010/02/10 21:27(1年以上前)


ダウンライト

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

今までペンダント式であったり紐で「二重→内側→豆球」と切り替えるタイプしか使った事が有りませんでしたが、リモコン式の無段階調光にしてみました

その結果『狭い部屋なら紐無しが正義!!』と思った次第です(笑)

ストレッチとかで手足をぐりんぐりん動かす時に、引っかける心配がないのが嬉しいです
子供部屋にはお勧めかも!?
(振り回したがりますからね・・・(^^;)

書込番号:10918962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンライト

クチコミ投稿数:440件

リフォームにあたり照明を変えようと思っております。現在は天井からつり下がっている物なのですが、地震の時などを考えるとシーリングライトという物がよいのかと考えているのですがいかがでしょうか?設置場所は子供部屋(6畳)、玄関(3畳)、台所(6畳)、洋室(4畳半)なのですがお勧めはありますか?また沢山の種類があるようなのですが、選ぶ基準のような物がありましたらご指導宜しくお願い致します。さらにリビングの壁にもライトがついており、それも変えたいと思っております。部屋は1年中クリスマス(ドイツのクリスマスマーケット)をイメージしたいのですが、お勧めの物はありますでしょうか?最後に、玄関照明(壁付け)の物もやはりドイツをイメージした物を付けたいのですが良い物をご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:10675211

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/01/30 20:58(1年以上前)

シーリングライトのお値段ですが、付いてる機能+デザインで決まります

具体的には
 ・蛍光灯の明るさ切り替え(外+中/外/中の3段階)
 ・蛍光灯の調光(各社ステップ数は異なる概ね10段階〜20段階程度)
 ・常夜灯が豆球からLEDへ
 ・LEDも調光可能
 ・リモコンにOFFタイマー追加
 ・リモコンにON/OFFタイマー追加
 ・メインライト以外に、サブライトが付く(シアター用)
 +対応する畳数

正直、調光機能は凄く便利です。
寝る前とか暗くできるので、多分寝付きも良くなってます(^^)


とまぁ、製品自体の違いについてはこんな所ですが、照明設計という考え方で言えば、もっと違う所を見た方が良いと思います
正直、掲示板ではなかなか伝いきらないので、本を読むのがお薦めかと

私のお薦めは・・・例えばこれですね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091022170/ref=ox_ya_oh_product
(写真沢山 ちょっと高い(1500円)ですが、読みやすく判り易いです)

書込番号:10862616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2010/01/30 21:50(1年以上前)

真偽体さん、誠にありがとうございました。説明、大変分かりやすいです。ご紹介頂きました本も是非読んでみようと思います。本当にご親切にありがとうございました。

書込番号:10862906

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/01/31 01:37(1年以上前)

照明の色温度(青っぽいとか赤みが有る とか)変更は後からでも出来ますが、機材の変更ってリフォームみたいな時でもないと出来ないですからねぇ
折角の機会ですし、活かして欲しい所です
(自分でする機会が中々無いので、他人に委ねてる訳です(^^;)

私は抜本的対処は出来ないので、間接照明の導入にでもチャレンジしてみます

※まぁ、その前に部屋の模様替えとかが来るので中々実施出来なさそうですが(苦笑)

書込番号:10864168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2010/01/31 02:05(1年以上前)

真偽体さん、重ねてありがとうございます。確かに折角の良い機会なので、真偽体さんのアドバイスを活かしたいと思います。間接照明も良いですね。それについても時間的、金銭的に余裕が出てきたら試させて頂きます。

書込番号:10864262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ダウンライト」のクチコミ掲示板に
ダウンライトを新規書き込みダウンライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)