キッチンライトすべて クチコミ掲示板

キッチンライト のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キッチンライト」のクチコミ掲示板に
キッチンライトを新規書き込みキッチンライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったです

2021/04/28 19:07(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LEDキッチンベースライト HH-SF0051N

クチコミ投稿数:3件 LEDキッチンベースライト HH-SF0051Nの満足度5

キッチンの灯具が蛍光灯だったのと、近くの分電盤の蓋が開けずらかったので。思い切ってLEDの灯具に替えようとこちらの商品にしました。
グロー管の40W型の蛍光灯1灯の明るさ相当の商品でも良かったのですが、キッチンというのもありましたので明るいタイプの商品にしました。
今までと約2倍の4800㏐の明るさで、明るすぎる懸念もありましたが、キッチンはこれぐらいあってもいい感じで、かなり満足しています。

書込番号:24106082

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品処分価格

2020/12/08 13:04(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LED流し元灯 HH-LC114N

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:678件

家電量販店で
\880-(税込)でした\(^o^)/

古い蛍光灯の取り外し工事代 \1,650-(税込)
取り付け工事代 \2,750-(税込)

本日、取り付けして貰いましたm(_ _)m

書込番号:23837014

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/09 13:50(1年以上前)

倉庫の照明でお悩み中…
そんなのに遭遇すれば大人買いしちゃいます。

明るくなれば用途は気にしないですから。

書込番号:23839004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品処分価格

2020/12/08 13:08(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LED多目的灯 HH-LC135N

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:678件

家電量販店で
\680-(税込)でした\(^o^)/

古い蛍光灯の取り外し工事代 \1,650-(税込)
取り付け工事代 \2,750-(税込)

本日、取り付けして貰いましたm(_ _)m

書込番号:23837022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品処分価格

2020/12/08 13:06(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LED多目的灯 HH-LC130N

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:678件

家電量販店で
\880-(税込)でした\(^o^)/

古い蛍光灯の取り外し工事代 \1,650-(税込)
取り付け工事代 \2,750-(税込)

本日、取り付けして貰いましたm(_ _)m

明るくなりました(^o^)/

書込番号:23837021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

流し台もLED化

2017/09/20 20:04(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LED流し元灯 HH-LC115N

クチコミ投稿数:2件

凄く快適でもっと早く買えれば良かったです
明るいのとスイッチオンですぐに点灯するのが良いです
他の蛍光灯も順次LEDに交換しなければ・・・

書込番号:21214246

ナイスクチコミ!1


返信する
purin1959さん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/12 13:18(1年以上前)

取り付けは電気工事店でやられたのですか?

書込番号:22461250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/02/12 14:36(1年以上前)

有資格者による工事が必要となります

書込番号:22461362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9695件Goodアンサー獲得:81件

2019/05/21 20:10(1年以上前)

私は 流しの上の埋め込み式蛍光灯(直管)を LED製に代えました。
いろんなタイプがありますが、
    @元の蛍光灯にグロー放電管があるのもの
    Aグリー放電管のないラビットスタートと呼ばれるもの
    Bもう一つタイプがあったような・・・
@のタイプでしたが、こんなに安いの?という感じで(LEDは高価との思い込みがあったので)買い求めました。
グロー放電管の代わりにダミーを入れるタイプのLED灯で、誰にでも交換できます。

分からない場合はお店の方に自分の家の蛍光灯のタイプ(型式が表示してあるのでそれをチェックしておいて)尋ねるといいです。
LEDに代えてから、いわゆる”蛍光灯”感がなくなって、即点くようになりました。

書込番号:22682456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

横長ライトかダウンライトか

2010/12/22 08:58(1年以上前)


キッチンライト

クチコミ投稿数:47件

キッチンライトの選定のとき、横長の照明かダウンライトか、両方併設か悩みました。
ショールームの無料相談でそれぞれの特性を伺って、最終的には横長ライト単体にしました。
明るさが足りないか、という点が心配でしたが、個人的には全く問題なく使用できています。
(ショールームでも担当者は「まず問題ない」と言っていました)

ダウンライトはスポット的な役割があるので、まな板を置く場所に設置すると食材が良く見える、
という事は捨てがたかったのですが「実際、自分が使うか?」と考えた時、使用頻度が低そうなので止めました。

書込番号:12402579

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「キッチンライト」のクチコミ掲示板に
キッチンライトを新規書き込みキッチンライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)