キッチンライトすべて クチコミ掲示板

キッチンライト のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キッチンライト」のクチコミ掲示板に
キッチンライトを新規書き込みキッチンライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品処分価格

2020/12/08 13:08(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LED多目的灯 HH-LC135N

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:685件

家電量販店で
\680-(税込)でした\(^o^)/

古い蛍光灯の取り外し工事代 \1,650-(税込)
取り付け工事代 \2,750-(税込)

本日、取り付けして貰いましたm(_ _)m

書込番号:23837022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品処分価格

2020/12/08 13:06(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LED多目的灯 HH-LC130N

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:685件

家電量販店で
\880-(税込)でした\(^o^)/

古い蛍光灯の取り外し工事代 \1,650-(税込)
取り付け工事代 \2,750-(税込)

本日、取り付けして貰いましたm(_ _)m

明るくなりました(^o^)/

書込番号:23837021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

点灯時間

2017/12/04 08:44(1年以上前)


キッチンライト > アイリスオーヤマ > LEDキッチン手元灯 棚下専用 KTM8N-TS

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

センサーによる連続点灯時間は、どれぐらいでしょうか?

書込番号:21405230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tk_22さん
クチコミ投稿数:11件

2020/11/29 09:53(1年以上前)

センサーはオン オフ スイッチで自動ではついたり消えたりはしなさそうです。

点灯してないときはセンサー部に手をかざすと点灯します。
点灯してるときはセンサー部に手をかざすと消灯します。

書込番号:23818222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

急に値上がり!なぜ!

2019/12/05 21:14(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LEDキッチンベースライト HH-SC0050N

クチコミ投稿数:10件

先週は軒並み6000円弱の値付けだったのですが、今週になるとなぜか一気に値上がり。上新なんか5900円ぐらいからいきなり1万円越え!価格コムで6000円弱のところもショップに行くと8000円越えワオ!
年末なので買い替え需要を狙っての事かメーカーの締め付けか理由はよくわからないが、一昨日何とか6000円未満で買い抜けたのでセーフ!なぜ急に値上がりしたんやろう。

書込番号:23089447

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LEDランプへの交換

2019/10/29 16:49(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > キッチンベースライト(Hfインバータ) HH4460E

クチコミ投稿数:82件

現在、同型の器具を使用しております。
今回、蛍光灯の交換にあたり、LEDランプへの交換を検討しております。
LEDランプは、熱がこもるような器具には取り付けない方が良いと聞いたことがあります。
現在の器具が熱がこもるかどうかは分かりませんが、全体をカバーでおおっているタイプなので、やはりLEDランプには不向きなのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ないのですが、どなたか お知恵を貸してくださいm(_ _)m

書込番号:23016084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2019/10/29 18:08(1年以上前)

Hfインバータ式の専用LED蛍光灯が販売されてますので、それで大丈夫じゃないでしょうか。

ご不安ならパナソニックか家電店で聞いた方が良いです。。

書込番号:23016212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/29 18:10(1年以上前)

はい、基本的に不向きです。
密閉型器具専用LEDも発売されています。
ただし、交換するなら、今までの蛍光灯の機械をすべて外し新規にLED照明を設置したほうが良いです。
できれば、広艶色LED照明にした方が、料理が美味しく見えます。
広艶色照明はLEDより蛍光灯の方が廉価なようですが…

>ホントに大丈夫?LEDを使っちゃダメな6つのパターン
https://news.only-1-led.com/yes-or-no-led

書込番号:23016218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2019/10/29 18:13(1年以上前)

>ビビンヌさん
ご回答ありがとうございます。
電気店の店員さんにも相談してみます。
ご丁寧に、ありがとうございました(^^)

書込番号:23016223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2019/10/29 18:15(1年以上前)

>ガラスの目さん
ご回答ありがとうございます。
そぉですね。器具ごと 交換することも
検討してみます。
ご丁寧に、ありがとうございました(^^)

書込番号:23016226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

流し台もLED化

2017/09/20 20:04(1年以上前)


キッチンライト > パナソニック > LED流し元灯 HH-LC115N

クチコミ投稿数:2件

凄く快適でもっと早く買えれば良かったです
明るいのとスイッチオンですぐに点灯するのが良いです
他の蛍光灯も順次LEDに交換しなければ・・・

書込番号:21214246

ナイスクチコミ!1


返信する
purin1959さん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/12 13:18(1年以上前)

取り付けは電気工事店でやられたのですか?

書込番号:22461250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/02/12 14:36(1年以上前)

有資格者による工事が必要となります

書込番号:22461362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9737件Goodアンサー獲得:82件

2019/05/21 20:10(1年以上前)

私は 流しの上の埋め込み式蛍光灯(直管)を LED製に代えました。
いろんなタイプがありますが、
    @元の蛍光灯にグロー放電管があるのもの
    Aグリー放電管のないラビットスタートと呼ばれるもの
    Bもう一つタイプがあったような・・・
@のタイプでしたが、こんなに安いの?という感じで(LEDは高価との思い込みがあったので)買い求めました。
グロー放電管の代わりにダミーを入れるタイプのLED灯で、誰にでも交換できます。

分からない場合はお店の方に自分の家の蛍光灯のタイプ(型式が表示してあるのでそれをチェックしておいて)尋ねるといいです。
LEDに代えてから、いわゆる”蛍光灯”感がなくなって、即点くようになりました。

書込番号:22682456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キッチンライト」のクチコミ掲示板に
キッチンライトを新規書き込みキッチンライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)