電球・蛍光灯すべて クチコミ掲示板

電球・蛍光灯 のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電球・蛍光灯」のクチコミ掲示板に
電球・蛍光灯を新規書き込み電球・蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FHC20EDとFHC20ENの違いはなんですか?

2023/06/05 20:09(1年以上前)


電球・蛍光灯 > ホタルクス > LifeEホタルックスリム 昼光色 FHC20ED-LE-SHG

クチコミ投稿数:81件

FHC20EDとFHC20ENの違いはなんですか?
あと、型番の数字の部分を大きいものにしたら、より明るくなりますか?

書込番号:25289018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/05 22:51(1年以上前)

こんばんは。

ENは昼光色、EDは昼白色です。

昼光色は青みがかった爽やかな色の光です。リビングや読書などに適しています。

昼白色は太陽の光に近い自然な色の光です。キッチンやダイニング、メイクに適しています。リビングなどを暖かい雰囲気にしたい場合も適しています。

はい、型番の20は20W形の意味ですので、34W形になれば数値に比例して明るくなります。34W形だと概ね1.7倍の明るさになります。

ルーメン(明るさ)でいうと
FHC20EDが1520lm、FHC34EDが2740lm
FHC20ENが1700lm、FHC34ENが3240lm
となります。

ではでは。

書込番号:25289274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2023/06/05 22:58(1年以上前)

回答ありがとうございました!!
よくわかりました!!

書込番号:25289281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

蛍光灯とグロー球と豆電球の関係

2023/05/06 15:10(1年以上前)


電球・蛍光灯

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

下記画像URLを参照してください。
https://gyazo.com/47ec3febdf55774b3e91b3554518292f

豆電球が切れている状態です。

豆電球とグロー球の大きさです。
https://gyazo.com/04a1d031c80894ee8ba6a1959b0ba595

この場合、購入するのは豆電球だけでいいでしょうか。

豆電球は100均でも売っているでしょうか

書込番号:25249801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 17:26(1年以上前)

画像をアップするならここに直接貼りましょう。

で、画像は見れていませんのでよく分かりませんが、豆球が切れているのなら豆球を買って下さい。
グロー球がダメになると蛍光灯が点灯しませんので、その場合はグロー球を買いましょう。または蛍光灯の寿命なら蛍光灯ですね。

でも今なら電球類を購入するよりも、LEDの照明器具に買い換えを検討されることをお勧めします。

書込番号:25249962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/07 06:46(1年以上前)

何が言いたいのか判らん投稿だ!!
上記HPに誘導したいだけの目的に見える。
(-_-)

書込番号:25250575

ナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2023/05/07 15:24(1年以上前)

>ダンニャバードさん

豆球は規格品ですか。近所の量販店で2つ190円で売っていました。100均でも売っているのかな。
LEDの証明は何年ぐらいもつのですか。

グロー球がだめなら、蛍光灯が4本だめになれば、蛍光灯とグロー球を全部交換しないとだめですか。

書込番号:25251171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/07 16:02(1年以上前)

ダンニャバードさん への返信を見て、もしかしたら外国人かな?と思いました。
違うみたいだけど。
もしかして、豆球とグロー球を同じものと思っている?

>グロー球がだめなら、蛍光灯が4本だめになれば、蛍光灯とグロー球を全部交換しないとだめですか。
ここも日本語が何か変なんだよね。

グロー球だけが傷むことも事もあるし、蛍光灯だけが傷むこともある。
ですから同時交換しなくても良いです。
ただ蛍光灯が古くなって傷んできたなら、グロー球がおかしくなくても交換はしても良いけどね。
(・_・;)

書込番号:25251219

ナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2023/05/08 11:32(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

グロー球だけと蛍光灯を個別に判断するには
4つの蛍光灯があり1つだけがつかなくなったとします。それがどのグロー球か見極めるにはどのようにすればいいのでしょうか

書込番号:25252203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/08 12:26(1年以上前)

現物が想像出来ないので、ソレこそ想像で答えます。
点灯している蛍光灯のグロー球を逐一差し替えていけば良いだけじゃ無いですか。
(>_<)

書込番号:25252258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電球・蛍光灯 > パナソニック > パルックボールプレミア EFG25EL19H

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

生産終了から8年、今、この品を一部のお店で6600円から9502円の価格幅で売っていますが敢えてこの品を買う需要があるのでしょうか?
現役製品だったころは、1500円〜2000円で購入できた品です。
(製品名には「プレミア」が付きますが、プレミア価格で買うほどのものでしょうか?)

書込番号:25248059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:714件

2023/05/05 10:09(1年以上前)

この製品に限らず、型落ちや時代遅れの製品でも流通量が減ると価格が上がるのはよくありますね。

旧規格の製品に適合する消耗品とか、一定の需要がある場合や、事実上売れるとは思わず設定していることも?

まぁ、蛍光灯は最近廃棄も大変になってきていますし、演色性や温かみ、あるいは発熱が必要という点で白熱灯を選ぶならともかく、電球型蛍光灯についてはLEDで代替できないことは少なそうですから、需要はごく限られていそうですね。

書込番号:25248326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電球・蛍光灯

スレ主 i-t-oさん
クチコミ投稿数:28件

スマートライトを家に導入したく検討しています。
室内はTapo L510E/A がいいな、と思っており、ゆくゆくは屋外のライトもスマートライトにしたいと思っています。
現時点では密閉容器可能のスマートライトが数点あるようです。
ただ、別の会社のものになるとそれぞれアプリで操作しないといけないのでしょうか…?

家には
・ネット回線光、メッシュWi-Fi
・Google Home Mini
・SWE WiFi スマート家電リモコン
で、エアコンと空気清浄機をスマートリモコンで操作しています。

スマートライト2社を導入した場合の想定なのですが
(A)googleホーム(現在の家電の操作)、スマートライトA専用アプリ、スマートライトB専用アプリとそれぞれ操作が必要
(B)googleホーム(現在の家電の操作)、スマートライトAとBをなんらかで統合する機能があってそれを操作
(C)googleホームに一本化が可能
どれになりますでしょうか?(C)が希望ではありますが…
会社による、他のアイテムを足せばできるなどありましたらご教示いただけると嬉しいです。

書込番号:24205944

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2021/11/26 23:45(1年以上前)

TP-Link Tapo スマート LED ランプ 調光タイプ 電球色 E26 800lm 電球色 Echo シリーズ/Google ホーム 対応 追加機器不要 3年保証 Tapo L510E/A

Amazonの販売では上記の記述が有りますね。
他の販売網でも探してみてください。

誤記とか間違いって有りますけどね。

書込番号:24465079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 i-t-oさん
クチコミ投稿数:28件

2022/02/01 08:09(1年以上前)

googleホーム対応 の機種を選べば一本化できるとのこと。ありがとうございました!

書込番号:24574117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

EFD15EL/12 焦げました

2021/05/22 10:19(1年以上前)


電球・蛍光灯

クチコミ投稿数:1件

昨日の夜、子供がトイレ内の異臭に驚き見たところ、電球がショートしていて焦げてました。半日経ってもまだ臭いが取れません。
皆さんも同様の事例があるようですが…他にもネットで調べたところ火災に繋がったケースもあったようです。
幸い大事には至りませんでしたのでよかったです。
これは電球の故障が原因とみてよろしいのでしょうか?
築10年の戸建です。電球は一度変えています。

書込番号:24149153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光の色は、何色ですか?

2020/09/16 04:43(1年以上前)


電球・蛍光灯 > 朝日電器 > エルパ ハロゲン G-1191B

スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

発光させた時の色なんですが、オレンジっぽい色でしょうか、それとも昼白色でしょうか?

書込番号:23665630

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/16 07:37(1年以上前)

お客様

ハロゲン球ですので、
少し以前のクルマのライトのような
少しだけ黄色みのある明るいライトです。

LED灯のような真っ白でもなく、
電球のような真っ黄色でもございません。

書込番号:23665733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2020/09/18 22:30(1年以上前)

普通の白熱ハウス球より色温度の高い、概ね3000K前後の電球色でしょう。

舞台照明などで多用された比較的短寿命のハロゲンランプが3200Kです。
なお、白色4000K、昼白色5000Kで、百貨店など物販で多用されているのが白色です。

書込番号:23671469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

2020/09/18 23:48(1年以上前)

>at_freedさん

回答有難う御座います。

真っ白でもまっ黄色でもない、と。

車のライトは分かり易かったです。

参考にします、有難う御座います。

ーーーーーーーーーーーーー

>うさらネットさん

なるほど〜。そういう観点から見る事も出来るんですね。
参考にします。
有難う御座います。

書込番号:23671612

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電球・蛍光灯」のクチコミ掲示板に
電球・蛍光灯を新規書き込み電球・蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)