電球・蛍光灯すべて クチコミ掲示板

電球・蛍光灯 のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電球・蛍光灯」のクチコミ掲示板に
電球・蛍光灯を新規書き込み電球・蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシAkibaにありました

2010/10/17 14:54(1年以上前)


電球・蛍光灯 > 東芝 > ネオスリム FHF24S-EN

スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

このFHFタイプは、メーカーを問わずスーパーなどの店頭では見かけません。
本体価格に対する送料の割合が高くなるので、単体で通販では買いにくいものです。
2010/10/16にヨドバシAkibaに立ち寄ったところ、
FHF24Sタイプは東芝ライテックがEN,ED,ELと三色あり、三菱オスラムもENがありました。(924円)

三菱オスラムは、管が見えるパッケージでmade in Italyとわかります。
東芝ライテックのものは管は見えませんがパッケージにMADE IN HOLLANDとあり、
管にはPHILIPSのマークもありました。

書込番号:12073876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

パルックボールスパイラルって

2010/04/27 15:57(1年以上前)


電球・蛍光灯

スレ主 peach5さん
クチコミ投稿数:263件

単にプレミアの一つしたのグレードとしか思っていませんでした。
寿命はプレミアの約半分。消費電力も60W型でプレミアより2W多い。
スパイラルを選択する意味がわかっていませんでしたが、光束立ち上がり性能は
ダントツでプレミアよりスパイラルのほうがいいですね。
25℃環境において、プレミアは点灯後1分でようやく55%の明るさになりますが、
スパイラルは点灯後5秒で55%になり、20秒後には75%の明るさになります。
長く点灯する部屋は省エネ長寿命なプレミア、トイレや廊下は立ち上がり性能の高いスパイラルと、
使い分けができそうです。

書込番号:11287457

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電球・蛍光灯」のクチコミ掲示板に
電球・蛍光灯を新規書き込み電球・蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)