電球・蛍光灯すべて クチコミ掲示板

電球・蛍光灯 のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電球・蛍光灯」のクチコミ掲示板に
電球・蛍光灯を新規書き込み電球・蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FHC20EDとFHC20ENの違いはなんですか?

2023/06/05 20:09(1年以上前)


電球・蛍光灯 > ホタルクス > LifeEホタルックスリム 昼光色 FHC20ED-LE-SHG

クチコミ投稿数:81件

FHC20EDとFHC20ENの違いはなんですか?
あと、型番の数字の部分を大きいものにしたら、より明るくなりますか?

書込番号:25289018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/05 22:51(1年以上前)

こんばんは。

ENは昼光色、EDは昼白色です。

昼光色は青みがかった爽やかな色の光です。リビングや読書などに適しています。

昼白色は太陽の光に近い自然な色の光です。キッチンやダイニング、メイクに適しています。リビングなどを暖かい雰囲気にしたい場合も適しています。

はい、型番の20は20W形の意味ですので、34W形になれば数値に比例して明るくなります。34W形だと概ね1.7倍の明るさになります。

ルーメン(明るさ)でいうと
FHC20EDが1520lm、FHC34EDが2740lm
FHC20ENが1700lm、FHC34ENが3240lm
となります。

ではでは。

書込番号:25289274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2023/06/05 22:58(1年以上前)

回答ありがとうございました!!
よくわかりました!!

書込番号:25289281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了・・・代替品は発売されない??

2015/10/24 20:59(1年以上前)


電球・蛍光灯 > パナソニック > パルックボールプレミア EFG25EL19H

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

http://panasonic.jp/lamp/p-db/EFG25EL19H.html
生産終了になってしまいました。
ボール型 100W シャンデリアタイプの器具に使える代替製品ってないですよね。 

寿命が持たないという話がありますが、我が家では10000時間に相当するぐらい持っていると思います。
3年半ぐらい使えています。 リビングルームで一日8時間ぐらい点灯。

書込番号:19256435

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/25 08:23(1年以上前)

今後、蛍光灯は少なくなりLEDに変わってくるのでは?

書込番号:19257553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/08 20:33(1年以上前)

2020年には蛍光灯の生産を終了する、といった報道もありますし、それ以前に生産を辞めてしまったシリーズやメーカーがありますね。
こうした事は大手メーカーほど早そうですので、今後の代替えはアイリスオーヤマやオーム電機の品となってゆくのだろうと思います。

以下の様な品ですかね・・・(ヨドバシカメラのサイトへ)
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%A9%9F-OHM-EFG25EL-20-100W-L%E8%89%B2/pd/100000001001359628/

書込番号:19387714

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

2023/05/05 05:00(1年以上前)

7年半ぶりの書き込みです。
2015年10月に10個購入(1個1100円)したもののの最後の品が昨日切れました。LED電球に交換完了です。

書込番号:25248056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電球形蛍光ランプが焦げました

2015/12/28 00:19(1年以上前)


電球・蛍光灯

クチコミ投稿数:170件

電球形蛍光ランプ

三菱蛍光灯器具

私が住んでおります賃貸アパート(築年月:2012年12月)のお風呂場の照明が暗くなったり、明るくなったりした後に灯りが点かなくなりました。

引っ越してきてから、3年過ぎたので、単純に電球の寿命だと思い、照明器具のカバーを外したところ、NEC製の電球形蛍光ランプ「EFD15EL/12」が三菱蛍光灯器具「WLF5231ELSAW」に取り付けてあり、電球形蛍光ランプに一部焦げている部分がありました。

今まで、リビングなどの照明器具などに電球形蛍光ランプを使っていており、寿命がきても焦げたようなあとを見たことがなかったもので、驚きました。

このぐらいの焦げあとは許容範囲なのでしょうか?

それとも、NEC製の電球形蛍光ランプの不良による物なのでしょうか?

それとも、蛍光灯器具など、アパート設備の不具合を疑った方が良いのでしょうか?

書込番号:19439960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2015/12/28 09:02(1年以上前)

こんにちは。
浴室の照明って、内部に湿気や水分が入らないような密閉型構造が取られています(カバーはねじ込み式ですよね?)。
たぶん、前ユーザーからお使いだったNEC製電球型蛍光灯ってそもそも「密閉型照明器具には使用不可」ってタイプだった可能性があります。
今度新しくされるモノには「密閉型に使用可能」と明記されていることを確認してください。


補足、
密閉型の照明器具って内部と外部との間で通気性が乏しいため内部で発生した熱が逃げにくく温度が高くなりやすいため、白熱電球と違い根元部分に点灯制御用の電子回路を内蔵する電球型蛍光灯やLED電球には根本的に厳しい環境条件なんです。
元々使われてた電球型蛍光灯からすれば、設計上の許容範囲外の温度条件に置かれたため、結果的に焦げた、って考えられます。

書込番号:19440409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:170件

2015/12/28 10:25(1年以上前)

照明カバー

>みーくん5963さん
ありがとうございます。

おっしゃる通り写真のような密閉型構造(カバーはねじ込み式)です。

電球形蛍光ランプは、新築のアパートに入居したため、施工時に取り付けられた物だと思われます。入居後、交換していないため。

外す時に、電球形蛍光ランプがものすごく熱かったので、熱がこもりやすい状況だったんですね。

書込番号:19440563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2015/12/28 10:57(1年以上前)

自己フォローです。。
元々新築時から入居されてたんですね。ミスリード失礼しました。
NECライティングのHPを見ましたが「40W/60Wタイプは密閉式にも使用可」とありましたので、
上で私が書いたように「そもそも不適切な使い方をしていた(=施工主が誤ったモノを取り付けていた)」ってことではないようです。

とはいえ、環境条件としては厳しめな状況なのは確かですから、その結果やや焦げ色は付くも安全上問題はない、って結論かと思います。


余談、
消灯して直ぐの灯体交換は火傷のおそれがありますから、十分時間をおいて冷ましてからにしましょうね。
昔ながらの電球でも今時の電球型蛍光灯・LED電球でも然り、です。
くれぐれもご安全に。

書込番号:19440618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件

2015/12/28 12:44(1年以上前)

>みーくん5963さん
お調べいただきありがとうございます。
今回、相談に乗っていただき、安心しました。

消したばかりは、電球形蛍光灯でも熱いのは、当たり前ですよね(^^;
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:19440802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/07/29 15:16(1年以上前)

我が家でも焦げました。いや、燃えだしました。
使用場所は洗面台(toto wn05728z 新築時に購入 通気性はさほど悪くはありません)。煙モクモク、その場から離れていたら火事になるところでした。使用期間は3年半です。

書込番号:21079293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


Risskyさん
クチコミ投稿数:18件

2017/10/02 16:33(1年以上前)

我が家もです。
やはり使用期間三年半。
キッチンのダウンライト。

煙と臭い酷かったです。

書込番号:21246048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2021/02/03 21:06(1年以上前)

我が家でも、正に同じ蛍光灯が先ほど焦げて焼き切れました。凄まじい臭いですね。ソケットには異常無さそうなので、本蛍光灯の問題なんでしょうが。

書込番号:23944732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2022/03/16 10:24(1年以上前)

私の家でも、昨晩帰宅したら焦げ臭く、探してみたら全く同じランプが焼け焦げていました。
NECのこのランプは燃えやすいのか…?全部交換した方が良さそうですね…

書込番号:24652214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電球・蛍光灯

スレ主 i-t-oさん
クチコミ投稿数:28件

スマートライトを家に導入したく検討しています。
室内はTapo L510E/A がいいな、と思っており、ゆくゆくは屋外のライトもスマートライトにしたいと思っています。
現時点では密閉容器可能のスマートライトが数点あるようです。
ただ、別の会社のものになるとそれぞれアプリで操作しないといけないのでしょうか…?

家には
・ネット回線光、メッシュWi-Fi
・Google Home Mini
・SWE WiFi スマート家電リモコン
で、エアコンと空気清浄機をスマートリモコンで操作しています。

スマートライト2社を導入した場合の想定なのですが
(A)googleホーム(現在の家電の操作)、スマートライトA専用アプリ、スマートライトB専用アプリとそれぞれ操作が必要
(B)googleホーム(現在の家電の操作)、スマートライトAとBをなんらかで統合する機能があってそれを操作
(C)googleホームに一本化が可能
どれになりますでしょうか?(C)が希望ではありますが…
会社による、他のアイテムを足せばできるなどありましたらご教示いただけると嬉しいです。

書込番号:24205944

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2021/11/26 23:45(1年以上前)

TP-Link Tapo スマート LED ランプ 調光タイプ 電球色 E26 800lm 電球色 Echo シリーズ/Google ホーム 対応 追加機器不要 3年保証 Tapo L510E/A

Amazonの販売では上記の記述が有りますね。
他の販売網でも探してみてください。

誤記とか間違いって有りますけどね。

書込番号:24465079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 i-t-oさん
クチコミ投稿数:28件

2022/02/01 08:09(1年以上前)

googleホーム対応 の機種を選べば一本化できるとのこと。ありがとうございました!

書込番号:24574117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光の色は、何色ですか?

2020/09/16 04:43(1年以上前)


電球・蛍光灯 > 朝日電器 > エルパ ハロゲン G-1191B

スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

発光させた時の色なんですが、オレンジっぽい色でしょうか、それとも昼白色でしょうか?

書込番号:23665630

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/16 07:37(1年以上前)

お客様

ハロゲン球ですので、
少し以前のクルマのライトのような
少しだけ黄色みのある明るいライトです。

LED灯のような真っ白でもなく、
電球のような真っ黄色でもございません。

書込番号:23665733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2020/09/18 22:30(1年以上前)

普通の白熱ハウス球より色温度の高い、概ね3000K前後の電球色でしょう。

舞台照明などで多用された比較的短寿命のハロゲンランプが3200Kです。
なお、白色4000K、昼白色5000Kで、百貨店など物販で多用されているのが白色です。

書込番号:23671469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件

2020/09/18 23:48(1年以上前)

>at_freedさん

回答有難う御座います。

真っ白でもまっ黄色でもない、と。

車のライトは分かり易かったです。

参考にします、有難う御座います。

ーーーーーーーーーーーーー

>うさらネットさん

なるほど〜。そういう観点から見る事も出来るんですね。
参考にします。
有難う御座います。

書込番号:23671612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 蛍光灯が点かない

2019/03/30 05:40(1年以上前)


電球・蛍光灯

スレ主 wineHQさん
クチコミ投稿数:20件

同じ種類の蛍光灯を買ったつもりなのですが点かないので助けて欲しいです。
今まで取り付けて点いていたのが
FL20SSEDK/18-PG [直管蛍光灯(スタータ型) きらりUVプレミアムゴールド きらりD色(3波長形昼光色) 20形(18W)]
http://www.lighting.hitachi-ap.co.jp/lighting/item_detail.html?item_no=29667
でした。
このスターター型と書いてあったので、グロースタータの事だと思い、同じ種類の
LDF20D1010 [LED直管蛍光灯 昼光色 20W型 グロー式]
http://www.yazawa.co.jp/products/?item=27548
というものを買いました。

商品が届き、いざ交換しようと思ったらグローランプと呼ばれるものが付属しており、どこに付けるのだろう?と探しはしまたが、そういったものを装着できる箇所がどこにもありませんでした。
これは以前付けていた蛍光灯が種類は合っていないけれども、たまたま点いていただけなのでしょうか?
この辺が素人には複雑でよく分からないです。
新しい方の蛍光灯は試しに取り付けてはみましたが点きません。
何を付ければ正しいのか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22567205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/30 07:03(1年以上前)

詳しくはないのですが、新しく購入したのはLEDですよね?
取り付ける機器にはLEDは付かないか、配線の改造?が必要だと思います。


※使用上の注意
・お使いの器具がグロースターター式の場合は、工事不要でグロー球を外すだけで使用できます。直結工事しても使用できます。
・インバータ式やラピッド式の場合は工事が必要ですので電気工事店にご相談ください。 
両側片ピンに電流流れるよう工事してください

楽天のショップなどでは上記のような説明があります。

書込番号:22567271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2019/03/30 07:09(1年以上前)

ご使用の器具は、インバーター式ではありませんか?
購入した商品は、グロースターターLED直管ですので点灯しません。
転倒する方法はないと思いますし、付けると危険です。

書込番号:22567279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wineHQさん
クチコミ投稿数:20件

2019/03/30 11:27(1年以上前)

>>xxサトシさん
コメントありがとうございます。
LEDかそうでないかについてを調べてみたら、一応はグロースターター等の型が合っていて工事不要と書かれたものであれば大丈夫そうみたいなのですが、たぶんそこが合っていなかったんだと思います。
指摘していただき、違いについて何を調べていいのかよく分かっていなかったので助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:22567678

ナイスクチコミ!0


スレ主 wineHQさん
クチコミ投稿数:20件

2019/03/30 11:31(1年以上前)

>夜間飛行さん
コメントありがとうございます。
元々付けていた蛍光灯の型番がFLと書いてあり、それらはグロースターターとの情報がネットにあったのでそうかな?と思っていたのですが、ご指摘されたようにたぶんインバーター式だったのだと思います。
なのでインバーター式を買ってみます。
注意点も書いていただき、ありがとうございました。

書込番号:22567683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電球・蛍光灯」のクチコミ掲示板に
電球・蛍光灯を新規書き込み電球・蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)