カメラストラップすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > カメラ > カメラストラップ

カメラストラップ のクチコミ掲示板

(621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラストラップ」のクチコミ掲示板に
カメラストラップを新規書き込みカメラストラップをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nikon d3200 ストラップ(赤)

2016/04/03 02:43(1年以上前)


カメラストラップ

クチコミ投稿数:271件

首からかけて使っているのですが、はずれてしまって落ちそうになります。

何かいい方法はありますか?

書込番号:19753294

ナイスクチコミ!1


返信する
支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/03 04:53(1年以上前)

「はずれてしまって」というのがどういう事なのかわかりませんが、ひもを固定するプラスチック部品の処からひもが滑って抜けてしまうということですかね?
であれば、取り付け方法を「ニコン巻き」にするとか、
http://ulysses.jp/user_data/strap_musubikata.php
このようなストラップにするとか。
https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=5400

書込番号:19753345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/04/03 06:12(1年以上前)

>kazuhiro62912さん
ストラップの付け方が悪いんでしょうね。
説明書通りに付けましたか?
ニコン巻きもお薦めです。

書込番号:19753404

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件

2016/04/03 14:20(1年以上前)

>9464649さん
>支笏さん
ありがとうございます。

単に、通してただけでした。
ちゃんと見てみます。

書込番号:19754667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2016/04/03 14:52(1年以上前)

取説見てみた所、一か所しかとめてませんでした。
で、見ながらやってみると
しっかり固定されました!
これで、落下を気にせず撮影できます。
ありがとうございました。

書込番号:19754744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラストラップ

クチコミ投稿数:125件

長さ可変式のストラップは、これまでニンジャストラップ、ジェットグライドの2種類を使用してきました。
ですが、

ニンジャストラップ → よく指摘されるように短く締め付けた時に余剰部分がブラブラしてしまい、とても気になる。

ジェットグライド   → 締め付けた時にストラップが余ることはないが、ニンジャストラップのように無制限にギュッと締め付けられ
               るわけではないので、カメラを本当に背中の真ん中(つまり真後ろ)までまわさないと、しゃがんだ時にすぐ
               に体の前のほうに落ちてきてしまう。子供撮り用途なので、使い勝手がイマイチ。

といった欠点があり、不満に思っていました。
アルティザン&アーティストのスライダーシリーズも可変式で有名ですが、短くする際には、ニンジャストラップのように無制限にギュッときつく締め付けることができるのでしょうか?
きつく締め付けられ、余剰部分が無い、ということであれば購入したいと考えております。
分かる方いらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19511461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:125件

2016/01/23 10:18(1年以上前)

う〜ん、誰もわからないみたいですね。

書込番号:19516240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

D800 へ取付けるストラップ

2014/10/06 00:03(1年以上前)


カメラストラップ

スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

先日D750と散々迷った挙句、中古のD800を購入しました。D750の掲示板で書き込んで下さった皆様、色々なアドバイスありがとうございました。

今度は購入したD800に取り付けるストラップをいろいろ探しています。
もう一台D7000を持っているのですがこちらはニンジャストラップを使っていて伸縮するのがかなり気に入っています。

でも同じものを買うのも芸が無いので色々探したところ
「BLaKPIXEL ブラックピクセルCustomSLR 16043 伸縮エアーストラップセット」というのを見つけました。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88+&ginput=

ニンジャストラップ同様に伸縮式で両脇のストラップ穴ではなくC-Loopという三脚ねじを利用する金具も付属するタイプです。
C-Loopはレビューもいろいろありなかなか良さそうなのですが、ストラップの方はレビューが少なくニンジャストラップとどっちが良いか気になっています。

どなたか使っている方がいましたらアドバイスお願い致します。

書込番号:18019427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/06 11:12(1年以上前)

オプテックも肩への負担が少なくていいと思います。バッグに入れる時に嵩張りますが・・・

http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-OP-TECH-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC/pd/000000110291302174/

書込番号:18020507

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CARRYSPEEDのボールヘッドの件です。

2014/06/10 19:00(1年以上前)


カメラストラップ

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件

両サイドに巻いています

CARRYSPEEDのボールヘッドのねじですが本体側にもストラップ側にもどちらにも自由に限りなく回るので
止まらずに自然に回って外れることありませんか?とういか外れました・・・
自分は不安なので両サイドを絶縁テープで巻いて太くしてそれ以上回らないようにしましたが
使用している皆さんはどうなんでしょうか?

書込番号:17612447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件

2014/06/11 18:54(1年以上前)

問い合わせたところ、不良品ということで返品しました。
別店舗で新たに購入しました。
今度はちゃんと固定されます!(^^)

書込番号:17615968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CANON レザーネックストラップについて

2014/05/14 16:42(1年以上前)


カメラストラップ

先日、CANON EOS KISSX7を持っている方で、黒のレザーのネックストラップで
CANONと白いロゴがあるものをしている人を見かけました。
レザーも高級感があり、同じものがほしいなと思いました。

公式HPやメーカーに確認しましたが、現在、販売されているものの中にはないようです。
(レザーのものはありましたが、レザーの質感など違いました)
どなたか、販売しているところをご存知でしたら教えてください。

書込番号:17514446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/14 17:24(1年以上前)

プロスト(プロフェッショナルバージョンストラップ)?
Amazonは見ましたか? 分厚いCPS(キヤノンプロフェッショナルサービス)のとか何点か有りましたよ。

書込番号:17514533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2014/05/14 18:12(1年以上前)

>最近はα純正さん
お返事ありがとうございます。Amazonも他いろんなサイトで見てみたのですが、
革の質感やロゴの大きさなど違う感じでした。
メーカーにも確認した中ではなかったので、
純正ではないのかもしれませんね。ちなみに、ロゴは白でCANONと刺繍されていました。

書込番号:17514660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/14 20:08(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx7/kit.html

一番下のとは違うのでしょうか?

書込番号:17515042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2014/05/14 20:45(1年以上前)

>じじかめさん
ありがとうございます。
拝見したのですが、付属品のストラップですよね?黒いレザーでラインもないタイプなので、違うかなと思います。せっかく探して頂いたのにすみません。

書込番号:17515211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/05/14 23:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:91件

2014/05/14 23:43(1年以上前)

>Mi VEさん
ありがとうございます!残念ながらプロフェッショナル〜ではなかったです(T-T)黒のレザーで、ロゴは白でCanonの刺繍のみでした。すみません〜

書込番号:17516193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/05/15 00:24(1年以上前)

これはどうですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=900182/
あと、黒にCanonの刺繍ですが、材質がネオプレーン(スウェットスーツ)で、社外品がありました。
違うと思うので、貼りません。

書込番号:17516341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2014/05/15 11:40(1年以上前)

>MiEVさん
度々ありがとうございます。
ちょっと違いました(涙)
プレーンなタイプで形、材質はニコンのレザーストラップに似ています。
http://shop.nikon-image.com/front/Product120507046.do;jsessionid=1E715A80422A719EEEAF5C031B88C378

書込番号:17517374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CARRYSPEEDについて

2014/04/06 06:29(1年以上前)


カメラストラップ

クチコミ投稿数:586件

ハクバさんは、『CARRYSPEED F-1 カメラプレート スペア』を販売するのをやめたのでしょうか?
すこしまえまで、4千円代で販売されていたようなのですが…。
使い勝手が良いので、もうひとつのカメラにつけたいのです。

どなたか、ご存知ないでしょうか?

書込番号:17384531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/06 08:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/04/06 09:41(1年以上前)

じじかめさんのリンク先に「販売終了商品」ってありますね。終わっちゃったんでは。
ストラップ付属のものはまだ流通がありますが、流通在庫のみの予感…

書込番号:17384922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2014/04/06 10:49(1年以上前)

じじかめさんへ
ご返信ありがとうございます。ガラパゴス携帯からなので、『リクエストされたページは表示できません。 』とでてしまいます。
せっかく、リンク先を貼っていただいたのに、すみません。
私もGoogleしたのですが、Amazonさんで\17,000.-のがでてきまして、むちゃくちゃな価格だな〜と思っていました。


Customer-ID:u1nje3raさんへ
ご返信ありがとうございます。
>じじかめさんのリンク先に「販売終了商品」ってありますね。終わっちゃったんでは。
→了解いたしました。必要なくても、ストラップつきで『F-1 カメラプレート』を買わないと手には入らないようですね。
私は、『SpiderPRO Camera Systemスパイダープロ・カメラシステム』というのをつかっています。カメラが重いので、腰にぶらさげて、三脚を使用する際には、KIRK&HUSKY雲台なので、この『F-1 カメラプレート』がボールピン有りでアルカスイスも使えて最高なのです。


書込番号:17385159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/09 16:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/09 23:38(1年以上前)

Carryspeedは米国でBlackrapidに特許侵害で訴えられて、弁護士を雇って争うような金が無いって事で撤退しちゃいました(特許が関係ない米国外の会社に売り払っててそっちで製造を続けているみたいですがハクバはそんな危ない橋は渡らないでしょう)。あと速射ストラップではたまに聞く話ですが、海外でも連結部が折れてカメラが落ちるという例もあるようなので万が一を考えて落下防止策はとっておく方がいいかもしれませんね

書込番号:17498752

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件

2014/05/10 17:35(1年以上前)

s_ikuyorihさん へ

ご返信ありがとうございます。
『セブンスランド.COM』の情報了解いたしました。
私の購入手段は、ガラケーなので、正しくは表示されませんが、価格: 5,162 円(税込)は17,000円に比べると安いですね。
携帯サイトも検索したのですが、『セブンスランド.COM』のモバイルサイトには、Fー1プレートが出てこないのです。なんでかな?


青赤ストライプさん へ

ご返信ありがとうございます。
>(特許が関係ない米国外の会社に売り払っててそっちで製造を続けているみたいですがハクバはそんな危ない橋は渡らないでしょう)
→なるほどですね。そんな大人な事情があるのですね。了解いたしました。
落下の可能性のご心配ありがとうございます。
そうですね、金属部分が折れる場合も想定されますよね。私の『スパイダーホルスター』の場合、落下防止の手段が難しく感じます。

書込番号:17500991

ナイスクチコミ!0


55koko55さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 デジモノブログ 

2014/05/11 23:18(1年以上前)

たまたまCarry Speedで落下させたのでネタ提供です。
原因は自分なのでCarrySpeedは恨んでいませんし、まだ使ってます。
(ボールピンを自分で外し、つけ直したのですが締め付け不足で緩みました)

http://pblog.fiz.jp/?p=377

書込番号:17505767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 19:20(1年以上前)

青赤ストライプさん

撤退しちゃったんですか?
米国以外って
韓国とか中国なんですかね?

ネットで
ブラックラピッドより
新しいキャリースピードがお勧め!
とかあったので

赤いラバー製のショルダーが良くて
気になってチェックしてたんですけど

特許の問題抱えてるんなら
無難に
ブラックラピドになのかな。。。

書込番号:17518567

ナイスクチコミ!1


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2014/05/31 09:38(1年以上前)

ヨドバシカメラには店舗によって在庫があるようです
私もつい最近それで買いました
販売終了時の価格のままなのでかなりお買い得な価格でしたよ

ただちょっとストラップが長いんですよね…
短くし過ぎるとカメラが構えにくくなるしどうしたもんかなと困ってるところです

書込番号:17576541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2014/05/31 17:58(1年以上前)

GED115さん へ
情報ありがとうございます。
いま、ヨドバシカメラに来てF-1 PLATEの在庫見てもらいました。『全店舗在庫なし』でした。一歩遅かったです。

書込番号:17577899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2014/11/16 02:26(1年以上前)

新しいプレートがでましたね。CARRY SPEED 速写ストラップ『FS-SLIM PRIME』のプレートです。ゴムの部分が赤色になりましたね。名称は、"Fー2"プレートっていうか知りませんが。

どこか、このプレートだけで安く単品販売してくれませんかね?

書込番号:18172174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラストラップ」のクチコミ掲示板に
カメラストラップを新規書き込みカメラストラップをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)