
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2014年12月2日 11:35 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月19日 21:35 |
![]() |
2 | 6 | 2014年5月26日 16:51 |
![]() |
1 | 2 | 2014年5月10日 17:16 |
![]() |
8 | 6 | 2013年7月20日 02:12 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月25日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kit [グリーン]を購入し使っていますが、付属の本革ストラップの作りが良すぎるため、しなやかさがなくて自分には少々使いにくい状態でした。
でもせっかくのグリーンボディ、ストラップもグリーンに拘りたくて探していました。
色々検索すると、このストラップを発見。
値段もお手ごろなので購入してみました。
ボディとの色合いもいい感じ。ネオプレーン素材なので使いやすさもアップ、満足しています。
ここで購入しました。
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3+CO-8507+%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97+%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/pd/4975981850790/
4点

nightbear さん、こんばんは。
お手頃だったので、レッドも購入し使っています。
値段の割には、使い勝手いいですよ。
書込番号:18227652
0点

prime1409さん
そうなんゃ。
書込番号:18227678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ製品ではないのですが、革ストラップは使い込んでいくと、徐々にしなやかになっていきますよ。最初は硬かった僕の革ストラップも、今ではしなやかです。^ ^
ただし水や汗に弱いので、夏場は付属ストラップに付け替えてます。
書込番号:18227717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にゃ〜ご mark2さん、こんにちは。
使っていれば馴染むと思ったのですが、このストラップの場合は厚みもあり、固いまま馴染まなかったです。
防湿庫に保管するときも邪魔でした。
ネオプレーンタイプにして、防湿庫にも保管しやすいですし、カメラバックへの収まりもよくなりました。
書込番号:18229663
0点



『CARRYSPEED F-1 カメラプレート スペア』をほしくてさがしてました。しかしハクバさんが、販売をやめましたので買えなくなりました。
そこに、新型の『CARRY SPEED 速写ストラップ FS-SLIM PRIME』が発売されていたようです。(最近知りました。)
先日『D3s』を購入しまして、どうしてもこのカメラに、F-1プレートがほしくなり、しかたなくこのストラップ付きの『FS-SLIM PRIME』を買い、新型のプレート(Fー2プレート?)を手に入れました。
カメラのストラップに、\9,500.ー(代引手数料別)は、かなりお高いですが…。
■良いところ
◆にんじゃストラップのように伸び縮みができる。
◆ボールジョイントが脱着しやすくなった。
◆万が一のための脱落防止ヒモがついた。
まだ使い込んでないので、使い勝手の悪いところは、わかりません。
外観からは、エンブレムがちょっと目立つかな?と思いました。
1点



かわいいストラップを探して、『チャムス』という、米国ユタ州発のカジュアルアウトドアブランドのストラップにたどりつきました。
たくさんのカラーバリエーションがあり、とてもかわいく思いました。
かわいいストラップをお探しの方は、いかがでしょうか?
0点


MiEVさん へ
さっそくのご返信ありがとうございます。
はいっ!!!その通りです。
携帯電話からですと、PCページが貼り付けれません。リンク先ありがとうございます。
楽天さんのショップから買いました。このCHUMS(チャムス)を販売されているお店は、複数ありますから、安くて評価が高く、レビュー数もたくさんあるお店を選んで、購入されるのがよろしいかと思います。(私の場合よくわからず、購入してしまいました。)
モバイルですがよろしければ、
http://m.review.rakuten.co.jp/m/item/detail/231480/10020853/1480-hzr5m-bluari/209627581/1/?idetail=1&c2=1811351643
価格.comも、ガラケーから画像を、アップできるようになればよいのですが…。
書込番号:17556724
0点

カメラバッグもストラップも色々多数使ってますので…、もちろんそれも使っています。
ニコン巻きをした場合取り付けベルトが3重なのに遊環がゆるゆるです。
カメラバッグや普通の鞄、帽子とかも使ってます。
てっきりカメラストラップもノースフェイスだと思ってましたがこれは単独ブランドですかね??
書込番号:17557866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小鳥さん へ
『ノースフェイス』とは、違うブランドのようですね。
1968年にサンフランシスコで産声を上げたTHE NORTH FACEは、当初小さなメーカーでしたが、…。だそうですね。
書込番号:17558348
1点

もちろん違うブランドだとは知ってますよ。
ダブルネームと言うかコラボと言うか、そんな商品が多くあるんです。
専門メーカでなくアウトドアブランドのカメラストラップやバッグも最近は結構あるので選ぶ幅が広がって良いですね。
ちなみにチャムスストラップ、いまだに被ったことがありません。
あまり使っている人がいないのも良いかも知れません。
書込番号:17558387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小鳥さん へ
>もちろん違うブランドだとは知ってますよ。
ダブルネームと言うかコラボと言うか、そんな商品が多くあるんです。
→失礼なことを申しまして、すみません。
『THE NORTH FACE』と『CHUMS』がコラボレーションするブランドだったとは、知りませんでした。
『THE NORTH FACE×CHUMS(ザ・ノースフェイス×チャムス)』で検索をかけると、カラビナ・帽子・キーホルダーなどいろいろありますね!!
>専門メーカでなくアウトドアブランドのカメラストラップやバッグも最近は結構あるので選ぶ幅が広がって良いですね。
→はいっ!!その通りだと思います。カメラメーカーやカメラグッズメーカーだけでは、あまり面白味がないように感じますね。
>ちなみにチャムスストラップ、いまだに被ったことがありません。
→あまり、皆さんご存知ではないのでしょうね。
ショッピングモールで、『チャムス CHUMS』のブランドを置いてあるお店に行っても、財布ぐらいしかなかったですし、『チャムスのカメラストラップを、探しています。』 と伝えると、カメラ屋さんに行くように勧められました。店員さんも、『CHUMS(チャムス)』から、カメラストラップがでていることを、知らないようでした。
書込番号:17559070
0点



『J1』ピンクを、娘のためにかいました。
付属の革製ハンドストラップが、良かったので、革製のネックストラップもほしくなり(娘の好みは聞かずに)、『AN-N2000 ピンク』にしようとしましたが、少し高いので『NDスリムレザーストラップ』をニコンダイレクトで買いました。
色は、2色ありますが、サクラ色の方が『J1』ピンクには、似合ってますね。
それと、『NDスリムレザーストラップ』のカメラに通す部分が広く、『J1』の金具が少し狭いため、通しづらいでした。
でも、通らないことはないので、無理やり通してニコン巻きにしました。
0点

ご購入おめでとうございます。ピンクのJ1には似合うかもしれませんね。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00294.do
書込番号:17500054
1点

じじかめさん へ
ご返信ありがとうございます。
こんな感じになります。
http://m.review.rakuten.co.jp/m/item/detail/253726/10000106/ckt4-hzr5m-a4tkd3/118852515/1/?idetail=1&c2=1811351643(携帯サイト)
書込番号:17500938
0点



こんばんは。
つい最近、CanonのEOS Mを買いましたが、事前勉強不足で、
ストラップが基本的に付属品とか専用品しか付かないのですね。
そこで、調べて見たところ、ハッセルブラッド用のストラップがそのまま付くと知って、
このARTISAN&ARTISTのACAM-505を購入してみました。
ストラップとしては高価でしたが、ピッタリとフィットし、
取り付け金具部分からストラップ幅がワイドなのも、とても良い按配です。
ストラップの長さも首掛けから、たすき掛けまで調整できるようになっているので、
自由度も高いです。
とても満足のいくストラップだと思います。EOS M用としても個人的にオススメです。
3点

こんばんは。
EOS-Mはストラップが制限されますのでちょっと不便ですよね。
お値段も贅沢なストラップですね。
書込番号:16380059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Green。さん、こんばんは。レスありがとうございます。
先程添付しました画像はほんとへたっぴなんで、ACAM-505の魅力が
うまく伝わらないかもしれませんが、実物はもっといいです。
お値段的にも贅沢なりの造りの良さがありますね。流石はARTISAN&ARTISTです。
EOS M の方は安かったブラックにしたのですが、この赤ステッチ入りの
ブラック色のストラップとよく合っていて、正解でした。(^o^
書込番号:16380296
1点

ちなみに、私は、ヨドバシカメラ店舗で購入してきましたが、定価(メーカー希望小売価格)でした。
これは、タミン7155さん経由で、お願いすれば良かったかな? まあ、その分、ポイントは付きましたが。。。
でも、EOS M のストラップ金具形状、何故、ハッセルと同じにしたんですかね。
マニア受けするのかもしれませんが、ふつうにはGreen。さん仰るように不便だと思います。
書込番号:16380445
1点


GALLAさん、こんばんは。
M子にいってしまいました。(;^_^A
GALLAさんにプッシュして頂いたおかげです。
写真のストラップは印象に残っていましたが、
肝心の取り付け部分の情報を漏らしていました。面目ないです。
GALLAさんのストラップは、純正付属品を改装してるんですかね?
(テープ幅が同じものを買ってきて、純正付属品の取り付け金具を流用?)
なんか、過去スレで、黒仙人さんが、エツミの部品を買ってどうのとの事でしたが、
それと同じ方法ですかね?
人の話はよく聞かないとダメですね。
アルコールが入っていたとはいえ、すみませんです。m(_ _)m
書込番号:16383322
0点



カメラの持ち運ぶって結構難しい。(使用機材:5D、7D)
今まで、キャリーシステムという商品を結構試してきた。
Black Rapid:持ち運びしやすく、セッティングにも早いのだが、取り外した時のストラップ部分のごっつい感、収納が嵩張る、ピンで平らに置けない、三脚との互換性(アダプター購入)、ブラブラ感が気になった。
B-grip:カメラを腰に固定でき、カッコイイのだが、ごっつい感があり、結婚式の撮影、サイクリングでしか使っていない。
Black widow:今よく使っているが、ブラブラ感とストラップがないので高所での使用が不安
キャリースピード:店頭でチェックしたが、どうもたすきがけがメインだとカメラが揺れて腰骨にあたったり、カメラの重心が移動するのが気になってします。ストラップ自体の収納も大きいのが気になってしまった。
唯一持っていない、Captureから最近新製品のCuff wrist strap、まだ発売されていないがLeash camera strapが登場してきたことで新たに購入することになりそうです。
このセットでちょっと頭一つ他社製品を突き放した感がある。
商品PVは、http://www.kickstarter.com/projects/97103764/leash-by-peak-design
このデモンストレーションがかっこいい。スティーブジョブスとは全くかけ離れているが、このメーカーを立ち上げた彼の情熱を感じてしまう。
商品は腰に付けられ固定でき、スタイリッシュ、置くときは嵩張らず、平らに置け、リストストラップがあり落下防止対応、リストストラップをバックに取り付けて、バックにカメラを取り付けられる。クイックシューもアルカスイスモデル?タイプで三脚に取り付けられる機種も多い。三脚に取り付けた後、ストラップは取り外せる。Leash strapがあれば一脚的(ステディポット的な)なこともできる。動画撮影、一脚、三脚禁止区域でも使用ができるなどの利点がある。ストラップもハンドストラップも嵩張らず(ナイロン製)ポケットに入れられるほど小さく収納できる。
というところだろうか。
Captureシステムシリーズに魅せられて、半日かけてブログ記事書いてしまった。Peak design社長の情熱と商品の斬新さに打たれた感があります。 もし良かったら見てください。
2年半程、色々試してみたがようやく納得できる商品にたどり着けた感があります。
早く日本でもcuff wristの後に、leash strapが発売されてほしいと思っている。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)