カメラストラップすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > カメラ > カメラストラップ

カメラストラップ のクチコミ掲示板

(621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラストラップ」のクチコミ掲示板に
カメラストラップを新規書き込みカメラストラップをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロープロ ストラップについて

2012/05/10 11:26(1年以上前)


カメラストラップ

クチコミ投稿数:4256件


こんにちは。KissX5の初心者です。

ショルダーストラップについて、縦位置撮影時に邪魔に感じることがあったので、試行錯誤の結果ストラップを外してハクバさんのカメラグリップに一旦は落ち着いたのですが、当然ながらちょっとの移動時もカメラを持ち続けていなくてはならずやはり不便を感じロープロのトランスポーターとの2つ付けとなりました。このストラップはカップリングがあり脱着式なのですが、首から下げている時に外れた方いらっしゃいますでしょうか? 見た目簡単に外れそうなのですが意外と外れないかもと思ってます。

書込番号:14544489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/10 20:38(1年以上前)

こんばんは。

首の負担軽減のためにロープロ、タムラック、オプテックのストラップ(全てカップリングで脱着式)で検討し
オプテックのストラップを使っています。
3社のストラップのカップリングは同等程度に感じました。

参考までに
1D系のカメラに70-200mmF2.8のレンズで約3Kgの重さで使ったりしていますが
外れたり、破損したことはありませんよ。

書込番号:14545933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件

2012/05/10 22:31(1年以上前)


Greenさん

こんばんは。返信ありがとうございます。

今日書き込みと同時にロープロの輸入元のハクバさんへ問合せたところ、製品試験では100キロまでの耐久があるが実際の使用環境では30キロとのこと。もちろん本体ストラップホール等の耐久とのかねあいもあるが、通常の3,4キロの過重であれば問題なし、また破損事例の記録はなしとのことでした。少し心配だったのでタイロックで固定してましたが、本来の脱着式となるようにしました。安心して使い込んでみたいと思います。

書込番号:14546414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/10 23:53(1年以上前)

こんばんは。

メーカーに問い合わせされたのでしたら確実ですね。
それにしても30キロとは想像以上の耐久性でした。
こちらこそ参考になりました。
ナイス!です。

書込番号:14546834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件

2012/05/11 00:16(1年以上前)

Greenさん

いえいえとんでもございません。
少しでもご参考になれて光栄です。

ところで、スレの主旨から外れますが、b-gripなるカメラを腰周りに装着する便利そうなグッズを見つけしまいました。格好いいですね。評価もなかなかのようです。所有するX5はバッテリーグリップを装着しているのでカメラの高さがあり、不安定になるのか疑問なのですが明日もしかしたらぽちっとオーダーかける可能性が大です。f(^_^;

書込番号:14546915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/11 01:01(1年以上前)


b-gripは評判いいみたいですが
私もバッテリーグリップを付けたり外したり
またはベルボンのクイックシューを付けたり外したりと撮影用途によってスタイルを変えますので
速写性を考えた場合はロープロのトップローダーズームなどを腰に着けたりします。
またはロープロのインバースも良さそうです。

子供たちと出かける時が多いので防護性と防滴(飲み物をこぼされたり)が必要と感じています(笑)

書込番号:14547045

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/11 09:13(1年以上前)

おはようございます。

参考までに

一眼レフカメラを快適に携行する方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14372888/


書込番号:14547747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件

2012/05/11 10:43(1年以上前)


Greenさん お早うございます。

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
とっても参考になりました。

私の主な被写体は、飼い猫、旅客機、スナップ等なのでそれほど即写性は必要ありません。
普段の移動時はぴったりフィットのソフトケースに入れて普通のデイパックにほうり込んでます。1泊2日程度の旅行用としてロープロのファストパック250を先日購入しました。

ということで、先ほどヨドバシ.comさんに
B-gripを注文しました。f(^_^;

書込番号:14547954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FD 35-105さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/15 19:00(1年以上前)

OP/TECH USAの公式サイトには、「SECURE-ITS」という商品があります。
(⇒http://optechusa.com/system-connectors/secure-its.html)
サンプル画像 -  http://optechusa.com/skin/frontend/optechusa/default/images/Pilot/SecureIts.jpg

早い話、両面の面ファスナーです。
安く済ませるなら100円ショップで売ってます。パソコン用品の売り場にもケーブルを結束させる面ファスナーを売っていると思います。

ちなみに、20mm幅のものがお薦めです。OP/TECHの「SECURE-ITS」は、幅1.9cm・長さ11.4cmのようです。

ストラップの取り外しには、ひと手間かかるようになってしまいますが、精神的な保険になります。

書込番号:14564718

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

STP-XS3/B購入検討中

2012/05/01 23:48(1年以上前)


カメラストラップ

クチコミ投稿数:122件

STP-XS3/Bを只今購入を検討しています。所有の機種がα65なので
対応しているかどうか心配なのです?写真を見る限りでは
シンプルでデザインも良い感じなので気に入っているのですが、
小型デジカメ・Eマウント用なのでしょうか?

α65には使えるかどうかです。同じ商品をお使いの方がいらっしゃれば
アドバイスやご意見をお願いします。

書込番号:14509143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/27 23:28(1年以上前)

私はα55を使用していますが、この商品を検討中です。
ソニーストアを確認するとα65に対応していますよ。

書込番号:14613305

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

b-gripの使い心地

2012/04/05 01:35(1年以上前)


カメラストラップ

スレ主 7D'zさん
クチコミ投稿数:250件 カメラアクセサリーの色々 

10数年カメラストラップを使ってきて肩が凝ったり、カメラを構えるまでの時間がすごい掛かったり不便なことが何度かあった。その中で”b-grip"は本当に使いやすい。下記の新婚旅行時に撮影して作ったサイトに掲載した写真もほぼ全てカメラはb-gripにつけて撮影した。
http://swedendenmark.seesaa.net/
ブライダルの撮影や山登り等に有効に使える。
よりコンパクトなモデル”Black widow"も最近発売されたようなのでチェックしてみてもらいたい。(サイトの右側に写真リンクを貼りました)

http://www.bgrip.jpn.com/ b-gripホームページ

書込番号:14394011

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/18 23:15(1年以上前)

Capture装着

携行時

7D'zさん

はじめまして!
「b-grip」良さそうですよね!
私も気になりましたので、ここでスレを立ち上げて、いろいろと教えていただきました。


結果、私の場合は「Capture」(http://peakdesign.jp/Capture/product.html)を購入しましたが、

お互い、使い易さを具体的にアピールしてみませんか?
ちなみに、私が購入したきっかけとなったスレは、以下の通りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14372888/?cid=mail_bbs#14445821

よろしくお願いします。



書込番号:14454814

ナイスクチコミ!1


スレ主 7D'zさん
クチコミ投稿数:250件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/22 14:13(1年以上前)

こんなの実用性ありますよ!

2台持ちもOK

カメラバックはいくつも買いましたが、頑丈なのはロープロのバックだと思います。
しかしファッション性とは完全に度外視ですが。

今、オススメは腰に取り付けるタイプもオススメです。
三脚との相性もいいのがblack widow。
気楽に常にカメラを常備したい方にはお勧めです。
ファッショナブルで実用性が高いのがいいです。

http://swedendenmark.seesaa.net/
上記のサイトで商品を出していますので、もしよろしければ。


書込番号:14470362

ナイスクチコミ!0


スレ主 7D'zさん
クチコミ投稿数:250件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/22 15:55(1年以上前)

すみません、スレを間違えました。
WINDYさんの紹介してくれた掲示板の情報量の多さに驚きました。

Captureもいいですね!!
ベルト、バックに取り付けられる。ただ三脚への対応はD規格のみ。
b-gripはがっちり感があり、そこが好きな人には有難いですが人によりますね。
black widowは、腰専用ですがファッショナブルで携帯性がよく三脚への汎用性が高いというところがポイントかと思います。

取り付けアクセサリーも多く出てきましたね。

書込番号:14470761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/23 00:58(1年以上前)

7D'zさん
「スウェーデン・デンマーク旅行記」拝見させていただきました!
素晴らしいところですね。私も、新婚旅行(←遥か昔)ドイツとスイスに行ってきましたが
日本と比べちゃいけない気がしてしまいます。どこ(風景)を撮っても絵になる。
なに(小物等)を撮っても絵になる。これは、センスだけの話ではなく、そこで生活している
一人一人の心がけと言うか、気持ちの方向が一つになって高まっている結晶。
自分たちのアイデンティティと言うべき世界の具現化。
生活している人、一人一人が大人なのでしょうね。

一時は、技術先進国だ経済大国だとうかれ驕れていた気運も最近はすっかりしおれ、
アニメで盛り返そうなどと薄っぺらなところで企んでいる様なことは止めにして、
自分達の先々代以前より受け継いできたものを磨き上げておくべきだったのではないだろうかと
考えさせられてしまいます。

とは言いつつも、ヨーロッパには感化され、
今も昨日買ってきた「Stockholm」なるビールを飲みながら、
洋風な家を建てて暮らしていたりしてますが...


「Capture」は買って使って一喜一憂。未だ馴染んでいないことと、使いこなしていないことも
関係しているのでしょうが、まだ自分としては受け入れ切れていない感じです。


書込番号:14473584

ナイスクチコミ!1


スレ主 7D'zさん
クチコミ投稿数:250件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/24 07:46(1年以上前)

WINDYさんのおっしゃるとおり、スウェーデン・デンマークはどこを撮っても絵になるという表現がぴったりなところでした。カメラ好きとしてはたまりません。
嫁の希望で北欧を選びましたが、また行きたくなる場所です。特にスウェーデンは写真にもなるし、落ち着いた環境でもとても気に入りました。

ビール”Stockholm"を飲まれているんですね。
懐かしいです。
もう新婚旅行は無いと思います(笑)が、スイス・ドイツもいつか行ってみたいです!

書込番号:14478293

ナイスクチコミ!0


スレ主 7D'zさん
クチコミ投稿数:250件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/25 02:16(1年以上前)

アメリカのブライダル系の面白い写真サイトを見つけました。
写真の質、センスが素晴らしいです。
腰に巻くタイプのアクセサリーで、よく使われるのはブライダル系の撮影でしょう。
http://​fearlessphotographers.com/​galleries.cfm
約1500枚程のブライダル関係写真が掲載されています。

書込番号:14482198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/26 22:04(1年以上前)

7D'zさん

ご紹介いただきましたWebは開きませんでしたので、コピペして見てみました!
すばらしい!当然フォトジェニックな写真や美しい写真も沢山あり、ドラマチックなものや
コメディー系のやらグットタイミングな一瞬系のもの。どれも素晴らしく、
非常に参考になるショットが数多く見応えがありました!
どうも、私が撮ると披露宴での宴会写真に成りがちですが、
視点を変えて頭を切り替えて、このようなすばらしい写真が撮れる様になりたいです。
近々、同僚(後輩)の式がありそう(呼ばれなかったりして...)なので、
イメージトレーニングしておきたいと思います。

参考になるご紹介ありがとうございました!

書込番号:14489053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラストラップ

クチコミ投稿数:297件

手持ちのペンタックス・デジタル一眼レフカメラ用に購入しましたが、
寸法からしてコンパクトカメラサイズ用に適してると思います。

個人的に、デジタル一眼レフのような重量感のある大き目のカメラには小さ過ぎて似合いませんでしたので返品しました。
(純正で付属しているストラップより、遥かに小さいサイズです。幅:約1.1cm)

ご購入を検討されてる方、参考となれば幸いです。



書込番号:14184331

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/24 01:23(1年以上前)

宇宙コブラさん
どんなカメラに付けてるんかな?

書込番号:14195648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2012/02/26 15:25(1年以上前)

>nightbearさん

K-5を所有してます。(*^_^*)

このレザーストラップは細身なため、どちらかと言えばコンデジやスマートなフィルム一眼レフカメラには適してるような気がしました。

PENTAXレザーストラップ(一眼レフカメラ用)の製品情報をもう少し載せて置きますね。

・パッケージ:表)ペンタックス・ファッションストラップ
・製造元:HOYA/PENTAX
・ペンタックスロゴはプリント
・カメラ取り付けテープ部:幅1.1cm・肩パット部:約1.7cm程度

ご購入を検討されてる方、もし良かったら参考にして頂ければ幸いです。(*^_^*)

書込番号:14206977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/27 05:59(1年以上前)

宇宙コブラさん
レディーとタートル号に乗って探してや!

書込番号:14210117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ヲクで人気のダブルストラップ

2012/02/21 01:12(1年以上前)


カメラストラップ

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件

センスの無い撮り方でごめんなさい

金具まわり

3回の使用でケバ立ち。。

どこかで見た商品に似てますが、なんか怪しげな
でも、コンスタントに落札されてるあれですが、
落札してしまったのでレポートします。

本当は自作する予定でしたが、評価から金額をたどって行くと
800円位で落札されてるので、その辺りを狙ってみました。
自作しても800円だと厳しいかなと思ったので。

■装着感
 あまり体にフィットしない感じです。
 割と前後にずれやすいです。

■安心感
 100mダッシュしなければ安心感はあります。
 いきなり断裂、いきなり落下とかはなさそうです。
 金具はわからないので、走らない方がいいかも。

■違和感
 前後逆じゃない??って感じがします。
 たまたまそういう固体でしょうか。
 ストッパー・金具の位置を正とすると、前後逆になります。
 ストラップのアジャスタ・マーク?は背中をむきます。
 逆に付けると、ストッパが前に来ます。
 本家の特許でもあるのでしょうか。

■カナビラ
 若干、フックにかけにくいです。
 開く部分に対し、クイックシュー?の穴の外径が大きいかも。

■総合
 800円なら妥協できるストラップです。
 2台のカメラを使うなら便利です。
 走らないので、私としてはこれで十分かな。
 と言うことで「良」にします。

ご使用は自己責任で。。

書込番号:14182866

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/21 01:19(1年以上前)

こんばんは。

多少の違和感があるみたいですが
これで800円ならば安いと思います。

レビューありがとうございます。

書込番号:14182883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/24 01:26(1年以上前)

MA★RSさん
何か違う器具に見えるのは、わしだけかな?

書込番号:14195655

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件

2012/02/26 02:31(1年以上前)

>Green。さん
 れすありがとうございます。

>nightbearさん
 アンジェリーナ・ジョリー
 ルーシー・リュー
 あたりが似合いそうですかね。。
 個人的な妄想ですが。

書込番号:14204899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/26 05:08(1年以上前)

MA★RSさん
外人さんよう分からんから
日本人やったら誰やろ?

書込番号:14205075

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件

2012/02/28 03:34(1年以上前)

>nightbearさん
 誰でっしゃろ。。
 わて、そないな事、よぉいえまへんわぁ。

 団鬼六なんかどないでしょ。




しかし、ヲクではコンスタントに売れてますね。

書込番号:14213969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/28 05:17(1年以上前)

MA★RSさん
やっぱり縄やでな!

書込番号:14214034

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件

2012/03/26 02:24(1年以上前)

SOFMAPで2980円で同じのが売られてました。
ちょっとびっくり。

書込番号:14347746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/26 05:53(1年以上前)

MA★RSさん
どこの?

書込番号:14347916

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件

2012/03/26 20:30(1年以上前)

埼玉です。

中古レンズ物色しに行ったら
ジャンクセールやってました。

書込番号:14350800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/27 04:39(1年以上前)

MA★RSさん
残念!

書込番号:14352821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

買おうか悩んでます

2012/02/10 00:26(1年以上前)


カメラストラップ

クチコミ投稿数:14件

こんなやつです

この様に装備します

ヒ〜ロ〜!と申します。
使用している方が居ましたら教えて下さい。
b-grip evoというカメラを腰にぶらさげるカメラホルダーがあるのですが、
このホルダーの使い心地を教えて下さい。(良い所・悪い所)

今度、妻と一歳の子供と3人で東京ディズニーリゾートへ遊びに行くのですが、
首からぶら下げているとブラブラしたり、子供を抱っこする時も邪魔になりそうで・・・
このホルダーで腰にぶら下げておけば、そんなに邪魔にならないんじゃないかと思い
質問させて頂きました。

使用感などありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:14131997

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/10 00:39(1年以上前)

こんばんは。

腰につけるのでしたらロープロのトップローダーズーム(ベルトループ使用)か
ロープロのインバース(ウエストバッグタイプ)などか使いやすいと思いますよ。
カメラの保護もできますし。

書込番号:14132044

ナイスクチコミ!1


ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/10 03:59(1年以上前)

東京ディズニーリゾート…

当然ですが人が多いですよ
意外とパレードやシンデレラ城、キャラクターの散歩くらいしか撮りません。
他人に接触する可能性もあるし、アトラクションに乗る時も乗り物や
お子様にぶつかる事を気にすると楽しみも半減するんじゃないでしょうか。

あと、これはストラップもナシで腰にそのまま付けるものですよね
It's A Small Worldなどでも落ちちゃう可能性も無くはないので心配かなぁ

ウエストタイプかメッセンジャータイプを持ち
使用時にサッと前方に回転させて取り出すのが良いと思います。
乗り物に乗る時も前に持ってきます。


ちなみに、似たような?タイプで今日CP+で触って来て非常に気に入ったものがありました。
BLACK RAPID
http://jp.blackrapid.com/
スポーツタイプだとスタビライザーがありずれません。

書込番号:14132412

ナイスクチコミ!1


心神魂さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/10 07:41(1年以上前)

使ってないのでスミマセン。ただ、個人的には怖くて使えません。歩行者・遊具などとの接触やキャップ・フード類の落下や飲食物の直撃。ズームの自重落下。自身の歩きにくさにずり落ちに…哀しいかなリスク以外が浮かびません。

書込番号:14132644

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/10 18:23(1年以上前)

改めまして

ロープロ トップローダーズーム 45AW
http://kakaku.com/item/K0000162980/

ロープロ トップローダーズーム 50AW
http://kakaku.com/item/K0000162982/

ロープロ インバース100AW
http://kakaku.com/item/K0000077286/

ロープロ インバース200AW
http://kakaku.com/item/K0000077290/

ロープロ フォトランナー100
http://kakaku.com/item/K0000148994/


私も子供が小さい時はトップローダーズーム(旧モデルですが)を使っていました。

書込番号:14134622

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/13 14:52(1年以上前)

こんにちは。ヒ〜ロ〜!さん

このホルダーよりも襷掛けに対応したショルダーストラップが
良いと思いますよ。

BlackRapid(ブラックラピッド) Rストラップ RS-W1B
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/blackrapid_rs-w1b/

これなんか如何でしょうか?

書込番号:14148190

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件Goodアンサー獲得:2933件

2012/02/21 00:35(1年以上前)

私の場合、太ももに食い込んで、アザが出来そう。。

書込番号:14182745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/19 06:28(1年以上前)

ヒ〜ロ〜!さん

いらっしゃいましたね〜ぇ。
同じ悩みの方。

日頃から私も一眼を腰にぶら下げているスタイルですので、
慣れてしまえば問題ないと思いますよ。
「b-grip」は使用していないので、はっきりとしたことが言えませんが、
類似のスタイルとして「BLACK WIDOW HOLSTER(ブラック・ウィドウ・ホルスター)」
や「Capture」ってのがあります。

よろしかったら、
こちらをご覧になってみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14372888/


書込番号:14455735

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:366件

2012/04/19 07:27(1年以上前)

 何かの拍子にクイックシューが外れると落下して全損しますよね。カメラストラップも念のためにベルトに縛り付けておいたほうが安全かと思いますが。そうすると、ポーチなどに収めるほうが確かで、ぶち当て防止にもなります。

書込番号:14455831

ナイスクチコミ!0


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/22 16:03(1年以上前)

b-gripはこの一年程使っていました。
新婚旅行の際には、1週間使い続けました。(マイブログがb-gripを使用して撮った写真)
ヒ〜ロ〜さんが使用する用途が、子供を撮るときに等仕事での使用で無いので
b-gripよりもblack widowもしくはcaptureもいいと思います。
もう少し小さくファッショナブルでかっこいい感じです。
特にblack widowは、腰のどの部分にも取り付けられるのと、外した時にアダプターが目立たないのがオススメかなと思います。
もしよかったらhttp://swedendenmark.seesaa.net/のサイトで商品を紹介していますので見てください。

書込番号:14470791

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラストラップ」のクチコミ掲示板に
カメラストラップを新規書き込みカメラストラップをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)