カメラストラップすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > カメラ > カメラストラップ

カメラストラップ のクチコミ掲示板

(621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラストラップ」のクチコミ掲示板に
カメラストラップを新規書き込みカメラストラップをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

D800 へ取付けるストラップ

2014/10/06 00:03(1年以上前)


カメラストラップ

スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

先日D750と散々迷った挙句、中古のD800を購入しました。D750の掲示板で書き込んで下さった皆様、色々なアドバイスありがとうございました。

今度は購入したD800に取り付けるストラップをいろいろ探しています。
もう一台D7000を持っているのですがこちらはニンジャストラップを使っていて伸縮するのがかなり気に入っています。

でも同じものを買うのも芸が無いので色々探したところ
「BLaKPIXEL ブラックピクセルCustomSLR 16043 伸縮エアーストラップセット」というのを見つけました。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88+&ginput=

ニンジャストラップ同様に伸縮式で両脇のストラップ穴ではなくC-Loopという三脚ねじを利用する金具も付属するタイプです。
C-Loopはレビューもいろいろありなかなか良さそうなのですが、ストラップの方はレビューが少なくニンジャストラップとどっちが良いか気になっています。

どなたか使っている方がいましたらアドバイスお願い致します。

書込番号:18019427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/06 11:12(1年以上前)

オプテックも肩への負担が少なくていいと思います。バッグに入れる時に嵩張りますが・・・

http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-OP-TECH-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC/pd/000000110291302174/

書込番号:18020507

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

たすき掛け

2014/07/02 23:40(1年以上前)


カメラストラップ

重いカメラを首にかけると、疲れてくるので、考えたのですが、普段はたすき掛けで、撮る時だけ、片腕をくぐらして、首にかけると良いと思いました。皆はどうしているのでしょう。

書込番号:17691355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/07/02 23:57(1年以上前)

自分は、ほとんど、歩きながら、被写体を撮りません。
鞄から出して、10m前後移動する時は、階段が多いので、手首に巻いて、落下予防や階段の踏み外し予防しています。
使っているのが、レンズを付けると、2.5Kgを越えるので、首からは下げません。
疲れますから。
ストラップは、購入時の同梱品です。

書込番号:17691429

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/07/03 01:50(1年以上前)

試しに使ってみたら便利だったので、これ使ってます。

アルティザン&アーティスト:イージースライダー
http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/EasySlider/ACAM-E38

書込番号:17691694

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/07/03 04:19(1年以上前)

私は、デジイチもショートストラップ派です(=゚ω゚)ノ

私の守備範囲では100mm以上のレンズはあんまり使わないし。。

書込番号:17691781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/03 06:42(1年以上前)

自転車のドロップハンドルをご存じですか?
また、そのどの部分を握るのが正しいかご存じですか?

答えは、どこを握ってもいいのです。
高速になるほど下に握り位置が下に移動する、と一般論としていえますが、
何km/hならここ、という具合に決まってるわけではありません。
あのハンドルの形は、どこでも持てるようにして、長時間乗車した際に疲れが溜まらないようにしてあるのです。

カメラの持ち方も同じだと思っています。
あるときは片方の方にぶら下げ、あるときは首からぶら下げ、
あるときはたすき掛けにし、あるときは左手に持ち……
一日中持ってると、そういうふうにいろいろしないとやってられません。

書込番号:17691893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/03 08:14(1年以上前)

使うカメラにもよりますが、ニコンDfと24-85ぐらいのレンズでネックストラップで首に掛けても
それほど重いとは感じません。(左手でレンズを握ってますが)
撮影を終わって、帰りのカメラバッグは重いと思います。

書込番号:17692040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/07/03 11:33(1年以上前)

2台の時は、肩と首下げです。たすき掛けはほとんどしません。

書込番号:17692538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/07/03 19:21(1年以上前)

たすき掛けの状態から
そのままカメラを
顔に引き寄せれば
撮影できるのでは
ないですか?

書込番号:17693836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件

2014/07/04 21:57(1年以上前)

じじかめさん

ニコンDfを買ったのですね。
おめでとうございます。

書込番号:17698021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件

2014/07/04 21:59(1年以上前)

みやび68さん

ストラップを長くしないと、撮影の時、変にストラップに引っ張られるので苦手です。

書込番号:17698045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件

2014/07/04 22:00(1年以上前)

せっかくカメラについてきたかっこいいストラップだから利用したいです。

書込番号:17698049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件

2014/07/05 19:28(1年以上前)

カモの親子

今までは首かけか、バックに入れるかのどちらかでしたが、
今日はたすきがけで、撮影の時だけ、腕をくぐらせて首かけにしてみました。
たすき掛けはカメラがぶらぶらしなくて安全ですし。
重たいバッグをたすきがけで持つのは慣れているので、疲れにくいようです。

書込番号:17701272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件

2014/07/05 21:04(1年以上前)

葵葛さん
僕もネオデシ、コンデシの時、以前ハンドストラップを使ってました。
最近、全部を純正ストラップに戻しました。
カメラについてきた純正ストラップ使わないと、
純正ストラップを作った人に申し訳ないですし、
nikonと書いてあってかっこいいので。

書込番号:17701606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CARRYSPEEDのボールヘッドの件です。

2014/06/10 19:00(1年以上前)


カメラストラップ

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件

両サイドに巻いています

CARRYSPEEDのボールヘッドのねじですが本体側にもストラップ側にもどちらにも自由に限りなく回るので
止まらずに自然に回って外れることありませんか?とういか外れました・・・
自分は不安なので両サイドを絶縁テープで巻いて太くしてそれ以上回らないようにしましたが
使用している皆さんはどうなんでしょうか?

書込番号:17612447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件

2014/06/11 18:54(1年以上前)

問い合わせたところ、不良品ということで返品しました。
別店舗で新たに購入しました。
今度はちゃんと固定されます!(^^)

書込番号:17615968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

CHUMS(チャムス)のストラップについて

2014/05/25 21:08(1年以上前)


カメラストラップ

クチコミ投稿数:586件

かわいいストラップを探して、『チャムス』という、米国ユタ州発のカジュアルアウトドアブランドのストラップにたどりつきました。
たくさんのカラーバリエーションがあり、とてもかわいく思いました。
かわいいストラップをお探しの方は、いかがでしょうか?


書込番号:17556436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/05/25 21:26(1年以上前)

これですか。
http://shop.chums.jp/shop/g/gCH60-0700-2577-00/

書込番号:17556533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2014/05/25 22:01(1年以上前)

MiEVさん へ

さっそくのご返信ありがとうございます。

はいっ!!!その通りです。
携帯電話からですと、PCページが貼り付けれません。リンク先ありがとうございます。

楽天さんのショップから買いました。このCHUMS(チャムス)を販売されているお店は、複数ありますから、安くて評価が高く、レビュー数もたくさんあるお店を選んで、購入されるのがよろしいかと思います。(私の場合よくわからず、購入してしまいました。)
モバイルですがよろしければ、
http://m.review.rakuten.co.jp/m/item/detail/231480/10020853/1480-hzr5m-bluari/209627581/1/?idetail=1&c2=1811351643
価格.comも、ガラケーから画像を、アップできるようになればよいのですが…。

書込番号:17556724

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/05/26 07:51(1年以上前)

カメラバッグもストラップも色々多数使ってますので…、もちろんそれも使っています。
ニコン巻きをした場合取り付けベルトが3重なのに遊環がゆるゆるです。
カメラバッグや普通の鞄、帽子とかも使ってます。
てっきりカメラストラップもノースフェイスだと思ってましたがこれは単独ブランドですかね??

書込番号:17557866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2014/05/26 11:37(1年以上前)

小鳥さん へ

『ノースフェイス』とは、違うブランドのようですね。

1968年にサンフランシスコで産声を上げたTHE NORTH FACEは、当初小さなメーカーでしたが、…。だそうですね。

書込番号:17558348

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/05/26 11:59(1年以上前)

もちろん違うブランドだとは知ってますよ。
ダブルネームと言うかコラボと言うか、そんな商品が多くあるんです。

専門メーカでなくアウトドアブランドのカメラストラップやバッグも最近は結構あるので選ぶ幅が広がって良いですね。
ちなみにチャムスストラップ、いまだに被ったことがありません。
あまり使っている人がいないのも良いかも知れません。

書込番号:17558387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2014/05/26 16:51(1年以上前)

小鳥さん へ

>もちろん違うブランドだとは知ってますよ。
ダブルネームと言うかコラボと言うか、そんな商品が多くあるんです。
→失礼なことを申しまして、すみません。
『THE NORTH FACE』と『CHUMS』がコラボレーションするブランドだったとは、知りませんでした。
『THE NORTH FACE×CHUMS(ザ・ノースフェイス×チャムス)』で検索をかけると、カラビナ・帽子・キーホルダーなどいろいろありますね!!

>専門メーカでなくアウトドアブランドのカメラストラップやバッグも最近は結構あるので選ぶ幅が広がって良いですね。
→はいっ!!その通りだと思います。カメラメーカーやカメラグッズメーカーだけでは、あまり面白味がないように感じますね。

>ちなみにチャムスストラップ、いまだに被ったことがありません。
→あまり、皆さんご存知ではないのでしょうね。
ショッピングモールで、『チャムス CHUMS』のブランドを置いてあるお店に行っても、財布ぐらいしかなかったですし、『チャムスのカメラストラップを、探しています。』 と伝えると、カメラ屋さんに行くように勧められました。店員さんも、『CHUMS(チャムス)』から、カメラストラップがでていることを、知らないようでした。



書込番号:17559070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CANON レザーネックストラップについて

2014/05/14 16:42(1年以上前)


カメラストラップ

先日、CANON EOS KISSX7を持っている方で、黒のレザーのネックストラップで
CANONと白いロゴがあるものをしている人を見かけました。
レザーも高級感があり、同じものがほしいなと思いました。

公式HPやメーカーに確認しましたが、現在、販売されているものの中にはないようです。
(レザーのものはありましたが、レザーの質感など違いました)
どなたか、販売しているところをご存知でしたら教えてください。

書込番号:17514446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/14 17:24(1年以上前)

プロスト(プロフェッショナルバージョンストラップ)?
Amazonは見ましたか? 分厚いCPS(キヤノンプロフェッショナルサービス)のとか何点か有りましたよ。

書込番号:17514533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2014/05/14 18:12(1年以上前)

>最近はα純正さん
お返事ありがとうございます。Amazonも他いろんなサイトで見てみたのですが、
革の質感やロゴの大きさなど違う感じでした。
メーカーにも確認した中ではなかったので、
純正ではないのかもしれませんね。ちなみに、ロゴは白でCANONと刺繍されていました。

書込番号:17514660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/14 20:08(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx7/kit.html

一番下のとは違うのでしょうか?

書込番号:17515042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2014/05/14 20:45(1年以上前)

>じじかめさん
ありがとうございます。
拝見したのですが、付属品のストラップですよね?黒いレザーでラインもないタイプなので、違うかなと思います。せっかく探して頂いたのにすみません。

書込番号:17515211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/05/14 23:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:91件

2014/05/14 23:43(1年以上前)

>Mi VEさん
ありがとうございます!残念ながらプロフェッショナル〜ではなかったです(T-T)黒のレザーで、ロゴは白でCanonの刺繍のみでした。すみません〜

書込番号:17516193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/05/15 00:24(1年以上前)

これはどうですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=900182/
あと、黒にCanonの刺繍ですが、材質がネオプレーン(スウェットスーツ)で、社外品がありました。
違うと思うので、貼りません。

書込番号:17516341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2014/05/15 11:40(1年以上前)

>MiEVさん
度々ありがとうございます。
ちょっと違いました(涙)
プレーンなタイプで形、材質はニコンのレザーストラップに似ています。
http://shop.nikon-image.com/front/Product120507046.do;jsessionid=1E715A80422A719EEEAF5C031B88C378

書込番号:17517374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NDスリムレザーストラップ

2014/05/09 21:15(1年以上前)


カメラストラップ

クチコミ投稿数:586件

『J1』ピンクを、娘のためにかいました。
付属の革製ハンドストラップが、良かったので、革製のネックストラップもほしくなり(娘の好みは聞かずに)、『AN-N2000 ピンク』にしようとしましたが、少し高いので『NDスリムレザーストラップ』をニコンダイレクトで買いました。
色は、2色ありますが、サクラ色の方が『J1』ピンクには、似合ってますね。

それと、『NDスリムレザーストラップ』のカメラに通す部分が広く、『J1』の金具が少し狭いため、通しづらいでした。
でも、通らないことはないので、無理やり通してニコン巻きにしました。


書込番号:17498110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/10 11:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ピンクのJ1には似合うかもしれませんね。

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00294.do

書込番号:17500054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2014/05/10 17:16(1年以上前)

じじかめさん へ

ご返信ありがとうございます。
こんな感じになります。
http://m.review.rakuten.co.jp/m/item/detail/253726/10000106/ckt4-hzr5m-a4tkd3/118852515/1/?idetail=1&c2=1811351643(携帯サイト)


書込番号:17500938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラストラップ」のクチコミ掲示板に
カメラストラップを新規書き込みカメラストラップをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)