ゲームソフト クチコミ掲示板

 >  > ゲームソフト
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲームソフト

ゲームソフト のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームソフト」のクチコミ掲示板に
ゲームソフトを新規書き込みゲームソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

「Electronic Arts」が投資家などに向けて行ったカンファレンスコールで、今年度に4つのEAスポーツタイトルについて発表し、次世代ゲーム機の発売も視野に入っているそうですわ。
現世代ゲーム機での発売も行われる様ですが、「次世代機にも無料でアップグレードできる」という部分が気になりますの。
次世代Xboxは「Smart Delivery」が案内されていますが、PlayStation5でも類似する案内があったかしら。
既に案内されているタイトルは「FIFA 21」、「Madden NFL 21」、「National Hockey League 21」、Nintendo Switch「Burnout Paradise Remastered」、「Command & Conquer Remastered」、「Medal of Honor VR」ですが、他にはお馴染みの「Battlefield最新作」辺りの発表がありそうですわ。
ジャンルを問わず、今年度に14タイトルの発表を予定しているそうですが、発売時期が当分先の作品は忘れてしまいそうですの。

https://twinfinite.net/2020/05/ea-switch-sports-next-gen/

書込番号:23388060

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/08 08:00(1年以上前)

https://twitter.com/kuraris_plus/status/1258430442971119616?s=21

スマートデリバリーには未対応で期間を定めてアップデートが可能なようです。PS5版もこの手法なのかな。

書込番号:23388992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2020/05/08 12:47(1年以上前)

同じディスクでアップグレードされるならともかく
日本だと抱き合わせ販売で違法になるから
PS4の時みたいに日本だけ有料アップグレードな気がする。

書込番号:23389480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2020/05/08 15:04(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

>ずるずるむけポンさん

補足情報ありがとうございますの。
期間限定条件(購入時期とアップグレード時期共に期間あり)が、それ以外は追加費用を支払って対応かしらね。

>美淋さん

抱き合わせ販売の条件は「発売時点で案内していなかった機能の後付け(現世代タイトルの発売した後に次世代対応を後付けして販売)」などでしたので、今後発売予定のタイトルは現世代ゲーム機と次世代ゲーム機共に対応(若しくはアップグレード可能である事)を案内すれば回避できないかしら。

書込番号:23389757

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームソフト

クチコミ投稿数:769件

先日 国民的ヒーローであった

志村けんさんが、お亡くなりました。

40過ぎのオッサンには 志村けんさん

ウルトラマンと同じくらいヒーローでありました。

おりしも先日発売された「PCエンジンミニ」

に収録されていたのは、海外版…

PS4 スイッチどちらでも、ダウンロード専売でもいいので
「カトちゃんケンちゃん」

発売して下さい。

書込番号:23329180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:769件

2020/04/09 12:12(1年以上前)

そして

売り上げ金の一部を

コロナ対策の基金に寄付して下さい。

何よりも、志村けんさんの供養にも

なると思う。

書込番号:23329210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/04/12 13:29(1年以上前)

版権ありきのゲームとはいえコレじゃないと感じるのは当時のオリジナル版をやったことある人なら誰しも思うでしょうね。

書込番号:23334855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:769件

2020/04/13 04:51(1年以上前)

>mitsukikoさん
カトちゃんケンちゃん

だから、成立してたゲームですよね。

似てるとはいえ、違和感ありありです。

ゲーム会社も、時事的なイベント(?)もやっていいと思う。

書込番号:23336328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームは1日1時間条例が発動

2020/03/19 06:21(1年以上前)


ゲームソフト

クチコミ投稿数:769件

四国 香川県で

ゲームは1日1時間条例が施行されました。

しかし、コロナの影響で

おいそれと、外で遊ぶのも危ない世の中

マスクも売っていないのに、

ゲームは1日1時間って

どうせーちゅうねん。


まぁ、自分は四十過ぎのオッサンやし

他県に住んでるから 関係ないけど…

書込番号:23292489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/03/19 06:41(1年以上前)

罰則無し。反対意見多数。
大人もパチンコ廃止して見本を。

https://sp.fnn.jp/posts/00049903HDK/202001212000_FNNjpeditorsroom_HDK

書込番号:23292496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件

2020/03/19 06:57(1年以上前)

>at_freedさん

うっ…

恥ずかしながら

何も言えねぇ…

ゲームが、好きなら

パチンコも?ってならない?

ならないか…

書込番号:23292509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/03/19 08:32(1年以上前)

基本、これには賛成です。ですが、

昨日昼に丸亀製麺で食べていたら、親子連れ (両親30代、娘小1程度) がいましたが、親は食べている最中も夫婦でスマホ。その後娘がまだ食べていても自分たちが食べ終わったらスマホ。その間、家族の会話はほぼ無し。

子供の規制をするなら、親のスマホも規制しろって感じ。そんなにスマホって楽しいかしら・・・ 当方昨年から仕方なくスマホにしましたが、月々のデータ上限の 1GB はほとんど使っていません。

今の日本におけるスマホ依存は見ていて異常 (-_-;)

書込番号:23292600

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/03/20 10:28(1年以上前)

パチンコはならないでしょう。
ゲームやマンガとか規制と騒いでいる連中は単にそれが嫌いなだけですよ。
コロナでかなりヤバくなっているであろうパチンコを規制しないくらいですから。
それに、パチンコだと自分たちゲーム嫌いの大人も困るから子供をダシにしての規制ですな。

書込番号:23294441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Emulatorに装備されている機能

2020/03/04 11:56(1年以上前)


ゲームソフト

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

Emulatorに関して最近かじり始めたばかりです。 

下記は例としてNoxPlayerに装備されている機能です。私は今のところアプリの検証のみ行い、ゲームはしません。

https://gyazo.com/b0b530efc9a04558996928ff6282f4ef

この中で仮想機能と位置偽装機能はゲームのみに関して、アプリ検証には必要ないのではないでしょうか
?の箇所はまだ、わかりません。

エミュレーターを操作なされた方からのアドバイスをお待ちしています。

書込番号:23265486

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/03/04 15:18(1年以上前)

ここよりパソコンカテの方が情報が集まると思いますよ。

書込番号:23265800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/11/17 04:41(1年以上前)

キーボード・マウス・ゲームパッドに対応したアプリを作るなら、仮想キー機能は必要でしょう。位置偽装機能も位置情報を利用するアプリなら必要でしょう。

ただ、これらは実機で確認したほうがいいかもしれません。不正行為を防ぐために、位置偽装の利用対策を行っているゲームなどがあるためです。
https://nox.loumo.jp/using-location/

書込番号:23792636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エミュレーターの基本的なこと

2020/02/28 22:25(1年以上前)


ゲームソフト

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

Noxplayerを使ってAndroidアプリを動かすつもりです。
動かすにはそのアプリをインストールしなければなりませんが、次に同じアプリを動かすときに
再度インストールしなければならないのでしょうか。

また、課金に関してはエミュレーターを使って動かすときにも課金されるケースはあるのですか

書込番号:23257418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/02/28 22:36(1年以上前)

>omarukoさん

スマホを使うのと基本は同じです。
途中の状態は保存されるので、アプリは一度インストールすれば残ります。

有料アプリを使うには、Googleアカウントと決済方法の登録が必要です。
当然課金されるケースはあります。

書込番号:23257441

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/02/29 14:18(1年以上前)

>あさとちんさん

スマホの容量に関してある方のブログからです。

エミュで作成した仮想デバイスにアプリケーションをインストールしたい場合はGoogle Playストアを利用してアプリケーションをインストールするかAPKファイルからインストールする方法があります。
エミュ内でインストールしたアプリはPC内に保存されるため、お使いの端末の容量に影響しないと思います!(PCの容量にお気をつけください。)

ただ、これはスマホにインストールして感じで、実は仮想デバイスにインストールした感じですね。この場合、容量に関してPCのエクスプローラではなくて、仮想デバイスに容量が蓄積されると思いますが、それはどのようにして検証すればいいでしょうか

書込番号:23258363

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/02/29 15:24(1年以上前)

普通にPcの容量が減っているハズですが…?

書込番号:23258464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/02/29 20:01(1年以上前)

>omarukoさん

仮想マシンのストレージは、ホストマシンのストレージ上にあります。
仮想マシンにアプリをインストールすれば、仮想マシンのストレージを消費すると同時にホストマシンのストレージも消費します。
ただし、仮想マシンの作成時にストレージ容量たとえば30GBを確保した場合は、30GBのファイルの中で使用されている領域が増えるだけなので、見かけ上は変化しないでしょう。

書込番号:23258931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/02/29 21:55(1年以上前)

>あさとちんさん >S_DDSさん

仮想=ホストは理解できました。

>ホストマシンのストレージも消費します。

エクスプローラーの中に自動的にフォルダーが作成され、そこで消費されるのですね。

この場合、スマホ側はエミュを使用している間はインストールという形になりますが、
実際は仮想側で動かしているので、スマホ側は消費していない。

ただし、エミュを使わずにアプリを動かす場合は実際に動かすので、スマホ側の容量が減る。

という感じでしょうか

書込番号:23259188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/03/01 21:47(1年以上前)

>omarukoさん

エミュレータは、仮想マシンの一種で、ホストマシンと違うハードを再現するときに使います。
Noxの場合は、エミュレータ=仮想マシンです。

書込番号:23261316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/03/02 11:51(1年以上前)

>あさとちんさん

NoxPlayerを手掛ける前にGenymotionを試みました。その時に仮想マシンとVirtualBoxをインストールしました。
その場合、仮想=VirtualBox エミュ=Genymotionと思っていました。

NoxPlayerの場合は仮想マシンをNoxPlayerのためにインストールしていません。
NoxPlayerの場合、仮想化機能を有効化にしないと、このエミュが機能しないらしいです。
ある方のブログによれば、

引用
この機能をONにするにはPCのBIOS画面に入る必要があるので、初心者には難易度が高くなっています。また、マザーボードによってもBIOS画面が異なるため、説明したくても難しい状態です。
ほとんどの場合「Advanced」>「CPU configuration」>「Virtualization Technology」という項目があり、そこを「Enable」にすれば仮想化機能が有効になります。
引用

Genymotion時のVirtualBoxをまだアンイストールしていないので、それがいきているのではないでしょうか。
もし、そうであれば、NoxPlayerの場合でも 仮想=VirtualBox エミュレータ=NoxPlayerになるのではないでしょうか。

エミュレーターは仮想マシンを利用してスマホのデーターを擬似に操作しますから、、エミュレータ=仮想マシンはありえないと
思います。ついでにいうとホストはこの場合、Windows10でしょう。

ストレージマシンの消費状況は下記で確認できると思います。

https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/e2a550e503e3def01a517e185f3b2356
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/3c054b8b0fe2eaa29094fd7cc1babbf3

また、下記も参考になると思います

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11186549611

書込番号:23262095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/03/02 21:35(1年以上前)

>omarukoさん
>その場合、仮想=VirtualBox エミュ=Genymotionと思っていました。
>NoxPlayerの場合は仮想マシンをNoxPlayerのためにインストールしていません。

スマホはハードとOSからなっていますが、この場合はVirtualBoxがハード、GenymotionがOSの役目をしています。
NoxPlayerは、ハードとOSの機能を合わせ持っているので、別の仮想マシンは必要ありません。

通常は、C:\Program Files (x86)\Nox\bin\BignoxVMS の下に仮想マシンのフォルダが作られます。
その中の、例えば nox-disk2.vmdk というファイルが仮想マシンのストレージです。

VirtualBoxがなくても動くことは、VirtualBoxをアンインストールしてみれば分かるでしょう。

書込番号:23263005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/03/04 10:45(1年以上前)

>あさとちんさん

申し分ないです。最近エミュに関して、いろいろと質問させてもらっていますが、いままでの回答の中で一番論理的です。
お気に入りに登録させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:23265416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

ファイナルファンタジー

2020/01/26 09:18(1年以上前)


ゲームソフト

スレ主 kockysさん
クチコミ投稿数:13710件

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=21956

歴史秘話ヒストリア 27日夜 10:30より
ご存知の方も多いと思いますが、明日放送ですね。

書込番号:23191515

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/27 06:23(1年以上前)

正に 過去の遺産ですね。

もうスクエニは

完全新作は 作れない。

書込番号:23193545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2020/01/28 00:28(1年以上前)

セフィロスがトップ10圏外なのは意外でしたわ。
また、本日から再投票できる様になっていますので、2/29の結果発表までまだ分かりませんの。

書込番号:23195269

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/29 04:37(1年以上前)

しかし

よりによって何故

「歴史秘話ヒストリア」なんでしょうね?

また一応存続している作品で、スクエニも

一応 息をしているメーカーなのに。

過去の遺産扱いですね。

書込番号:23197305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/29 11:34(1年以上前)

本当にそう思われてるのなら心配なので一応お伝えしておきますが
通常の歴史秘話ヒストリアではありませんよ。

書込番号:23197722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/29 12:25(1年以上前)

なら

別の特番でもいいじゃん…

書込番号:23197783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/30 21:18(1年以上前)

>kockysさん

今しがた録画してたのを見ました。
王道のドラクエや件のFFってRPGでは未経験にて亜流でのアトラスのコンテンツ(デビルサマナーソウルハッカーズ、ライドウ、ペルソナ罪・罰、メガテン マニアクス)しか知り得ませんで新鮮でした。

しかし、何故に地上波でのNHK総合ないしEテレで放映しないのか不思議です。
2月の番組もBSみたいですし。

2020年の年末冬でのPS5でもアトラスにてデビルサマナーソウルハッカーズの続編ないしライドウを期待してます。
ってか、アトラスって体力あるのですかね。

書込番号:23200505

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲームソフト」のクチコミ掲示板に
ゲームソフトを新規書き込みゲームソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)