ゲームソフト クチコミ掲示板

 >  > ゲームソフト
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲームソフト

ゲームソフト のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームソフト」のクチコミ掲示板に
ゲームソフトを新規書き込みゲームソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

クラウドゲームサービス時代へ

2020/08/10 16:44(1年以上前)


ゲームソフト

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

PlayStation Now
運営:ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント(SIE)
サービス開始:2015年1月13日(北米)、同年9月16日(日本)
対応機器:PS4、Windows PC
ラインナップ:400タイトル以上(PS4及びPS3のソフト)
料金:1ヶ月1,180円、3ヶ月2,980円、12ヶ月6,980円
コントローラー:PS4ではDUALSHOCK4、PCではDUALSHOCK4とDUALSHOCK3
その他特徴:スマホ、タブレットPC非対応、ダウンロードプレイ可(一部除く)

Apple Arcade
運営:Apple
サービス開始:2019年9月20日(全世界同時)
対応機器:iPhone、iPad、Mac、Apple TV
ラインナップ:100タイトル以上(自称完全新作)
料金:月額600円
コントローラー:Bluetoothコントローラー
その他特徴:ダウンロードプレイでクラウドはセーブデータのみ

Google Stadia
運営:Google
サービス開始:2019年11月19日(世界14か国)、日本未定
対応機器:Google Chrome(スマートフォン、タブレット、パソコン)、Chromecast
ラインナップ:ローンチタイトル22本(2020年内に120本予定)
料金:月額9.99ドル(いくつかの無料ソフト及び割引購入)、2020年より無料プラン開始予定(ソフトは購入)
コントローラー:専用コントローラー、USBコントローラー
その他特徴:対応環境がデバイスではなくブラウザ但しiOS端末は除く、4K/60fps/HDR対応

GeForce NOW Powered By SoftBank
運営:NVIDIA、SoftBank/KDDI(日本)
サービス開始:2020年2月4日(北米、欧州)、2020年6月10日(日本)
対応機器:Android端末、パソコン(Windows、Mac)
ラインナップ:400タイトル以上(SteamやEpic Gamesストアで購入したゲーム)
料金:月額1,800円(税抜)※ゲームタイトルは個別にゲームストアで購入する必要あり
コントローラー:各種コントローラー、Bluetooth対応コントローラー(Android端末)
その他特徴:クラウドPCをレンタルするサービスでありゲーム自体は別売り、逆に考えるとゲームの所有権を保持でき既に所有しているゲームをスマホなどでプレイ可能

Project xCloud
運営:Microsoft
サービス開始:2020年9月15日(世界22か国)、日本未定
対応機器:Android端末、X Box One、Windows PC
ラインナップ:100タイトル以上(XBOX系のソフト)
料金:不明だがXbox Game Pass Ultimateは月額1,100円
コントローラー:Bluetoothコントローラー
その他特徴:Xbox Game Pass Ultimateと統合、ダウンロードプレイ可(一部除きPC及びXboxのみ)

Project Tempo
運営:Amazon
サービス開始:2020年末又は2021年始め
※サービス開始順(2020年8月10日現在)

Project xCloudのサービス開始日が報道され、少しだけHOTな話題となっている主だったクラウドゲームサービスの一覧です。
ゲーム市場は数少ないゲーム機メーカーの独占市場時代が長く続きましたが、ついに他のメディア同様クラウド時代へ突入しつつあり既得権益が薄れた為、チャンス(或はピンチ)とみた大手ITメディア関連企業が新たな枠組み、そして新たな囲い込みに血道を上げているようです。さて、10年後には何処が覇権を握っているのでしょうね。そして、独自路線を行く任天堂は恐らく自社関連ゲームだけで囲い込んだクラウドサービスを何れ始めるのでしょう。

書込番号:23591089

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

2020/08/10 17:06(1年以上前)

因みに、Apple社がiOS端末にStadiaやxCloudの参入を認めていないのは、ゲーム個々の審査実施が困難であることを理由としていますが、本当は立ち上げたばかりのApple Arcadeを守るためだと思っています。
同サービスがポシャるか、或はある程度時間を稼ぎサービスが安定したらあっさり対応を開始すると思う。そうしないとサービスを売る売らない以上に、本来の目的であるiPhone、iPadを売るという目的にマイナスの要因を与えてしまいますので。

書込番号:23591130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/10 17:51(1年以上前)

だから、何なのでしょうか?

Googleのスタディア

爆死しておりますが…

書込番号:23591233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2020/9/15からクラウドゲーミングサービス「Project xCloud」のベータテストが開始されますが日本は対象外の様ですわ。
昨年時点で「Project xCloud」のプレビューを日本でも開始する予定と案内されていましたが、方針が変わったのかしらね。

https://jp.ign.com/xbox-scarlet/45780/news/project-xcloud915

書込番号:23581733

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームソフト

クチコミ投稿数:61件

明日から『幻想水滸伝』シリーズの精神的続編の『百英雄伝』のクラウドファンディングが開始されます。
開発スタッフは「幻想水滸伝シリーズ」を手掛けたメンバーが参加するという事でファンの方は嬉しいのではないでしょうか。
一方で「幻想水滸伝」のIPを保有するコナミホールディングスは、河野純子さんが関わっていますが、クラウドファンディングに頼る位に財政が厳しいのでしょうかね。

https://www.famitsu.com/news/amp/202007/25202854.php

書込番号:23559353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ソースコードなどが大量に流出ですわ!

2020/07/25 20:03(1年以上前)


ゲームソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

任天堂の公式エミュレーターやゲームのソースコードなどが大量に流出している様ですわ。
中にはプロトタイプ作品のデータもある様ですが、任天堂はまたハッキングされたのかしらね。

https://nintendoeverything.com/nintendo-leaks-continue-with-massive-release-of-game-protoypes-source-code-and-more/

書込番号:23557895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

次世代ゲーム機作品は現世代ゲーム機よりも開発費が上がる為、パブリッシャーが販売価格の値上げを検討しているそうですの。

https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-07-02-idg-other-publishers-are-considering-raising-game-prices-for-ps5-and-xbox-series-x

SCEAの元CEOであるShawn Laydenさんも似た様な話をしていましたわね。

https://www.gamespark.jp/article/2020/06/24/100086.html

書込番号:23513156

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

「バイオハザードRE4」のリーク情報が流れていますわ。
2022年に発売予定であり、既存のリメイク作品を踏襲してオリジナル版ストーリーが大幅に拡張される様ですの。
リーク情報を提供したのは「バイオハザード ヴィレッジ」のリーク情報を当てた「Dusk Golem」さんですわ。
この内容を確認した方々の反応としては、「既に完成されたバイオハザード4(オリジナル版)には手を加えないで欲しい」というものが多いですの。

https://gamingbolt.com/resident-evil-4-remake-will-feature-greatly-expanded-story-altered-gameplay-rumour

書込番号:23497689

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/28 12:13(1年以上前)

ゲーム(システム)やストーリーをそのままリメイクするのは難しい様ですが、とりあえずタイムアタックや延々と作業プレイしないとトロフィー等が解除されない仕様は改善して欲しいですね。
あの仕様のせいでプラチナトロフィー取得後、再びプレイしたいとは思えなくなります。

書込番号:23498550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ゲームソフト」のクチコミ掲示板に
ゲームソフトを新規書き込みゲームソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)