
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2023年5月3日 09:50 |
![]() |
1 | 2 | 2023年4月30日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2023年2月5日 09:52 |
![]() |
13 | 4 | 2022年12月19日 15:26 |
![]() |
1 | 5 | 2022年12月8日 17:17 |
![]() |
2 | 3 | 2022年12月4日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > FORSPOKEN [PS5]

パッケージ版は横顔の1種類かと思います。
ダウンロード版は区別する為に横顔の通常版と正面からのDigital Deluxe Editionの二種類がありますね。
https://www.jp.square-enix.com/forspoken/
書込番号:25245798
1点

ご回答ありがとうございます。違いが分かりスッキリしました。
書込番号:25245806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > Horizon Forbidden West スタンダードエディション [PS5]
メニュー画面を開いたときに(正確にはクエスト画面に変遷したときに)PS5から必ず異音がします。マップ画面に変遷すると異音は収まります。一時的に負荷がかかってファンの回転数が上がっている音なのか判断がつかないのですが、クエスト画面変遷時に100%異音が発生します。どなたか同じような症状で悩んでいる方はいらっしゃいますか。当方のみの症状であれば修理を検討したいと思います。異音はかなり大きくて不快のためイヤホンを付けてプレイしている状況です。通常は「ファ〜」という音でまったく気にならないのですが、クエスト画面に変遷すると「カラカラカラ〜」「カタカタカタ〜」のようなと異音がします。表現が難しいのですがファンの風切音のようにはどうしても思えないのです。よろしくお願いいたします。
書込番号:25240362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yasumurtさん
ゲームプレイはダウンロード版ではなくてディスク版でやられてますか?
PS5発売当時にそう言った声がちらほらありました
一部の本体でディスクドライブから異音がするというものです
ディスクドライブの取り付けが甘いのか、ディスクドライブが動いて音が鳴ってるみたいでした
後は本体自体がグラグラして安定していないパターンや本体カバーがキチッとハマってないパターンもあったみたいです
縦置きなら横置き、横置きなら縦置きに変える事で治まった人もいたそうなので試して見てください
ダウンロード版でやっててディスクドライブにディスクが入ってない状態ならちょっと分かりません
後は使い始めてから長いようなら排気口に埃が溜まってると思うので掃除してみるくらいですかね
書込番号:25241657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tyekiruさん
ご回答ありがとうございました。当方はディスクドライブ版を使用しております。実は質問する前に横置きに変更したこともあるのですが症状は解消されませんでした。ファンではなくディスクドライブからの異音だったのですね。風切音とは違うようですので、ドライブからの異音で間違いなさそうです。ただなぜメニュー画面を開く度にドライブが動くのか不明ですね。ディスク版とはいえストレージにDLしているのでドライブが動くのは起動時のみと思っていました。疑問は残りますがだいぶスッキリしました。ありがとうございます。
書込番号:25241688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > Activision > Call of Duty: Modern Warfare II [PS5]
先日このゲームを購入してキャンペーンで操作方法を覚えてる初心者です。
ゲームをはじめるのにディスクの挿入が必要でPS5を設置した場所がそれには不便な所なのでダウンロード版に買い換えようかと思案しています。
その際に、今まで進めたゲームデータはダウンロード版に引き継ぐことはできますでしょうか?
または、ゲームディスクを挿入せずに遊べる方法があればご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

>今まで進めたゲームデータはダウンロード版に引き継ぐことはできますでしょうか?
特に何もせずとも引き継がれます。
>ゲームディスクを挿入せずに遊べる方法があればご教示いただけるとありがたいです。
ありません。
書込番号:25126258
0点

>cymere2000さん
返信ありがとうございます。
長く遊べそうなゲームですので買い換えます。
ありがとうございました。
書込番号:25127695
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS5]
PS5の同梱版の購入権利が当たりました。
昔からグランツーリスモは好きで、歴代のナンバリングタイトルは遊んできました。
PS4は購入を見送っていたので、GTSは遊んでいません。
レースゲームについては離れていたわけではなく、PCにてアセコルなど続けてきました。どちらかというとアーケードよりシム寄りのゲームを続けてきました。現在はWRCgenにハマっています。
このゲームに興味はありますが、ネックになっているのは、ハードの価格。
このゲーム以外に興味はなく、飽きたら売ってしまえば良いのではという意見もあるかと思いますが、それでもイニシャルコストとして大金が必要となるため、躊躇っています。
GT7の車の挙動、オンライン対戦など、PCのレースゲームユーザーが満足できる内容になっているのでしょうか?
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:25060012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スミマセン、PS5のこともGT7のこともよく知りませんが、私はPS4はグランツーリスモSPORTをするために買いました。(^^ゞ
でも結局GTSはほとんどしないまま、バイオハザードシリーズを6作か7作か買ってしまいました。すべてダウンロード版です。
つい先日も初代バイオハザードのHDリマスター版(セール中)をダウンロードして感動しながら楽しんでます。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-CUSA01050_00-BHRHDPS400000001
バイオハザードはやっぱり初代が一番怖いし面白い!これ、なんと26年前のゲームなんですね〜!
書込番号:25060071
5点

PCに移植が調査検討されていると責任者の方の発言が有る様です
なので、何時になるか分かりませんが待つのもアリかと思います
ゲームの内容については遊んでないので何も言えません申し訳ありません
ちなみに、値段は違いますがゼルダシリーズを遊ぶ為だけにWiiUプレミアムタイプ?(プロコン等も追加購入)を購入しました
ゼルダシリーズのみプレイして今は置物ですが満足しています
現在は全て売却しても二束三文にしかなりませんね
PS5ならグランツーリスモ7プレイ後に全て即売却すれば良いのかなと個人的には思います
書込番号:25060211
1点

PS4版と比べたらロードタイムは雲泥の差と言って良いくらい爆速です。
これはSATA SSDに換装したPS4 PROと比べても全然違います
コース読み出しとエントリー完了までの時間はロムカセットかと思うくらいですね。
どれだけレースゲームに拘っているか人それぞれにもよりますしね。
ライセンスとか、通信ランキングまで拘るくらい好きな人なら買って損はないのでは?
書込番号:25060220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
バイオハザードとかサードパーティーのゲームはPCでもプレイ可能だったりします。
GT7については、PC版の噂はあるもののプレイステーション限定ソフトなので、迷っています。
>ACテンペストさん
GT7のPC版、ウワサはありますね
出してくれるなら、それが一番いいのですけど。
PS5の未来についても、決して楽観視できるものではないのが辛いところですね
>PCIT分かりませんさん
SSDだから速いんでしょう。
レースゲームは下手くそなので、拘りはありません。
GT6の頃はライセンスも飽きてしまい途中で投げ出したことを思い出しました。
多分GT7も飽きるだろうと思います。
このまま購入権利を破棄して、本当に欲しい方に届いた方がいいような気がしてきました。
書込番号:25060238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プレイステーション5(PS5) ソフト > オーイズミ・アミュージオ > アセットコルサ コンペティツィオーネ [PS5]
ps4版パッケージを所有しています。
ps5を購入出来たので、本作をアップグレードしたいのですが、項目がどこにも見当たりません...
サイトでは100円でアップグレード出来ると見ました。
ほんとにアップグレード出来るのですか?
アップグレード出来たよーっ、こうやれば良いんだよー
って人がいれば是非教えてください!
書込番号:25042740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スパルコですさん
パッケージ版タイトルを所持していないので、
ダウンロード版の説明となりますが
ソフトを検索してソフトタイトルの所にPS5にアップグレードという項目はありませんか?
自分が所持していて、まだアップグレードしていないサブノーティカはソフト検索後、右側の方に項目が出ています
パッケージ版の場合、パッケージ版が本体に入っている必要がある
インストールは必要だったかどうかは覚えてません
ただパッケージ版の場合、
PS5にアップグレードしたとしてもプレイする際には
パッケージ版のソフトが本体に入っていないとプレイ出来ないので、ご注意ください(o^^o)
書込番号:25043487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰る通りに進めてもその項目が出てこないのですよ
...
もしかして、アセコル公式の方でアップグレードやめたんですかねぇ
サイトを見る限り、アップグレードは出来るけど、その後ゲームそのものが出来ない不具合が出たと報告ありました。
その不具合が修正出来なくてアップグレードやめたとか...
んー
もう少し情報探してみます。
ありがとうございます!
書込番号:25043752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スパルコですさん
製品検索後、欲しいリストの横の『・・・』を押し
商品を見る又はPS5版を選択した場合はどうなりますか?
商品値段が100円になってれば正常にアップグレード出来ると思います(o^^o)
書込番号:25043853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後はソフトのアイコンの所でoptionボタンを押して
アップグレードの項目が出るかどうかですね
書込番号:25043862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・・・から、
商品を見る▶︎ダウンロード▶︎ps5版ダウンロード
ダウンロード中ですがきっと大丈夫だと思います‼️
ありがとうございます( ´ ` *)
書込番号:25044454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > The Last of Us Part I [PS5]
本日PS5版を購入しプレイしていますが、ゲーム本編が始まるとHDRが無効(ゲーム内での設定は有効にしています)となっているかのように画面が暗くなったのでPS5本体の映像出力情報を見ると、解像度が1920×1080になっていました。ゲーム内の画面設定で、解像度優先にしてもゲーム画像の変化はありませんでした。
因みにゲームを終了すると、自動的に3840×2160に戻っています。
試行錯誤したところ、PS5本体の映像出力設定の「120Hz出力を有効にする」を自動からオフにすると、ゲーム内でも4Kでの出力が可能となりました。
いままでPS5のゲームでこのような設定変更は行ったことがなく、常に4K解像度だったのですが、これは仕様なのでしょうか?
書込番号:24905411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様かもしれないし、バグかもしれません。
どのゲームでも同じですかね?
書込番号:24905570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S DDSさん
グランツーリスモ7やストレンジャーオブパラダイス、エルデンリング等プレイした時はこのようなことはありませんでした。今はこのソフトしか手元にないので、他のソフトで検証できない状態です。
書込番号:24905616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの現象に悩んでいたのですが、
PS5の映像出力設定のうちVRRおよび120Hz出力をオフにすると4K出力になりました。
ラスアスのためだけに設定をいちいち帰るのも面倒ですし、
2ヶ月たってもパッチが当たらないのはどうかと思いますね。
書込番号:25038162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





