
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2022年12月4日 12:01 |
![]() |
2 | 2 | 2022年8月24日 06:48 |
![]() |
2 | 2 | 2022年8月23日 15:08 |
![]() |
2 | 1 | 2022年6月9日 13:10 |
![]() |
4 | 1 | 2022年3月5日 22:54 |
![]() |
5 | 3 | 2022年3月3日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > The Last of Us Part I [PS5]
本日PS5版を購入しプレイしていますが、ゲーム本編が始まるとHDRが無効(ゲーム内での設定は有効にしています)となっているかのように画面が暗くなったのでPS5本体の映像出力情報を見ると、解像度が1920×1080になっていました。ゲーム内の画面設定で、解像度優先にしてもゲーム画像の変化はありませんでした。
因みにゲームを終了すると、自動的に3840×2160に戻っています。
試行錯誤したところ、PS5本体の映像出力設定の「120Hz出力を有効にする」を自動からオフにすると、ゲーム内でも4Kでの出力が可能となりました。
いままでPS5のゲームでこのような設定変更は行ったことがなく、常に4K解像度だったのですが、これは仕様なのでしょうか?
書込番号:24905411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様かもしれないし、バグかもしれません。
どのゲームでも同じですかね?
書込番号:24905570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S DDSさん
グランツーリスモ7やストレンジャーオブパラダイス、エルデンリング等プレイした時はこのようなことはありませんでした。今はこのソフトしか手元にないので、他のソフトで検証できない状態です。
書込番号:24905616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの現象に悩んでいたのですが、
PS5の映像出力設定のうちVRRおよび120Hz出力をオフにすると4K出力になりました。
ラスアスのためだけに設定をいちいち帰るのも面倒ですし、
2ヶ月たってもパッチが当たらないのはどうかと思いますね。
書込番号:25038162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS5]
レース中ラップタイムが画面右側に表示されます。
紫の背景色は最速タイムとすぐ理解できたのですが
赤の背景色はどのような時に表示されるのでしょうか?
他車・壁に激突したときに赤となるのかもと思いましたが
どうも違うようです。???
1点

いろいろ試してみたところ、PitIn PitOutの周回時がラップタイムの背景色が赤になるようです。
違反・壁激突・他車接触では赤表示となりません。
(全コース確認したわけではありませんので不確定)
PitOut時に最速タイムを出すと紫とならず赤のままで、PitIn PitOut以外の周回時の最速タイムが紫となります。
これには違和感がありますね。
書込番号:24885212
1点

全周回時PitIn PitOutを繰り返したら、画面左中央の最速タイムはどうなるか試したところ
なんと!! 他車の最速タイムが表示されました。???
書込番号:24891008
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > カプコン > バイオハザード ヴィレッジ Z Version ゴールドエディション [PS5]

最終的には好みですが、
ONにしておいた方が画質が良くなるように思えるので、私はONにしています。(別型のテレビですが)
書込番号:24889672
1点



プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 25周年アニバーサリーエディション [PS5]
いよいよGT7発売が迫って来て、今の所発売延期のアナウンスもないので予定通り発売されると思います。
さて、PS3以来のGTナンバリングタイトルですが既にステアリングコントローラー等準備されてる方も居るかと思いますが、確かGT7の公式ステアリングコントローラーはFANATEC GT DD-Proとアナウンスされていますが、最近ThrustmasterのT-GT2の発売に伴い「GT7公式ハンコン」と名打ってる動画や書込み等が多くなっていますが、Thrustmasterの公式hpやGT公式サイト調べてみてもGT「7」に関してはThrustmasterは出て来ません。
ThrustmasterはGT-SPORTの公式ハンコンで、プレイステーションとグランツーリスモ認定ではあるものの、GT「7」に関しての「公式」の情報が出て来ませんが、実際のところどうなんでしょう?
まぁどちらでも構わないのですが、ちょっと気になったもので事情を知ってる方教えて下さい。
書込番号:24564851 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Hiryu87さん、こんにちは。
https://www.gran-turismo.com/jp/gt7/top/
上記、公式サイトのトップページ内「マニュアル」を参照すると以下のように記述があります。
とりあえずG29が対応しているようなので個人的にはホッとしてます。
以下、抜粋です。
『グランツーリスモ7』では以下のステアリングコントローラーに対応しています。
・THRUSTMASTER T-GT
・THRUSTMASTER T248 (Operating as a T-GT-compatible controller)
・THRUSTMASTER T300RS
・THRUSTMASTER T500RS (PlayStation4 system only)
・THRUSTMASTER T150 FORCE FEEDBACK
・THRUSTMASTER T80 RACING WHEEL
・Logicool G29 Driving Force
・Logicool G923 Racing Wheel
・Fanatec CSL Elite Racing Wheel
・Fanatec GT DD Pro
・Fanatec Podium
書込番号:24634409
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 25周年アニバーサリーエディション [PS5]
楽しみにしていました GEOだと前日入荷するのでしょうか?
ポケモンアルセウス予約していたヤマダ電機ですと前日に入荷したと電話が来たので
25周年アニバーサリーはGEOで予約しましたので質問しました。
書込番号:24629700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、私はPS4 PROで発進です。
これからようやくPS5の抽選に本腰いれます。
書込番号:24629758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
抽選以外でも店舗探して回れば有ったりしますからね。
グランツーリスモ7を楽しみましょう。
書込番号:24629830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、仕事もあって忙しいのもありますが、こんなご時世なので無用に出歩くのは厳に慎むように。と連れ合いからも御達しが出ているので。ヨドバシなんかは隣県にしかありませんので。
抽選も昨年までSONYStoreのみの約束で参加してましたが、あまりに機会が無いのでGEOまでは許してもらいました。最近切れ間なくやってるようですからね。
ともかく、家庭内財務省の心象を悪くしてはゲームどころでは無くなるので大人しくPS4版をダウンロードしてぼちぼち楽しみます。違いを楽しみたいのもありますし。
飽きる前にPS5入手できたら良いかなと。
書込番号:24629856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





