
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2024年8月14日 13:49 |
![]() |
36 | 57 | 2025年8月1日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2024年8月20日 19:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2024年7月9日 02:25 |
![]() |
2 | 0 | 2024年6月26日 07:52 |
![]() |
0 | 0 | 2024年6月24日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS5]
7月25日に1.49のアップデートがあり車、コース追加はいいんですが各マシシのPP値の大幅アップにはシヨックを受けています。
中にはダウンしているものもありますがひどい物は20以上アップしています。
また、セッティング画面もバグのオンパレードといった感じです。ダウンフォースを1変えただけでPPが10以上変わることもあるし、調整していても訳のわからない状態です。PPが変わっていないマシンでもスピードが20km以上下がっているマシンもあります。
ゲームをやる気も失せてしまいます。SONYはこのゲームをどうしたいのか全々理解できません。
年老いたゲーム爺の愚痴だと思ってください。すみません。
13点

山内氏のXにポストしてみては?
書込番号:25914905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発者がブログや某動画YouのチャンネルなどSNSの窓口があるなら、そちらへ
カスハラではなく逆カスハラ
カスタマーが他人事のようにヘラヘラと対応したり威圧的になることがあるので
改善されない場合は何が何でもではなく、見切りを付けて他のソフトに移行するといいかも
書込番号:25914916
0点

今回のウイークリーチャレンジ
同じ車で、以前はレーシングハードで安定走行、燃費良好でしたが
レーシングソフトでもスピンしやすく、燃費も相当悪くなり勝てないので早々に断念
書込番号:25921817
1点

>ローンウルフUさん
私は今週のPP950で挫折してしまいました。
せめてPP800〜850位だと嬉しいんですけどね。
書込番号:25922177
1点

PP95030分耐久
トマホークGr1:レーシングミディアム:出力を90%にして何とか1位
タイヤ交換はピット2回に1回
試しにVWのニュル北タイムアタック用ID.Rに乗ったら1週で電池切れ
ロードアトランタはニュル北よりコースが長いとは思えないが
書込番号:25922606
0点

すごいですねぇ!
私は全々追いて行けませんでした。老人ドライバーには厳しいです。
書込番号:25922608
1点

ゲーム機界隈はProとか賑わってますがどうでもいい
燃料消費、タイヤ摩耗がない
ウイークリーチャレンジはVGTやGR1を試せるのでいいですね
書込番号:25961493
0点

昨日、約30GBアップデートがありましたが基本プログラム部分の改善でしょうか?
書込番号:25968525
0点

アップデート後セッティングを少し見てみましたが、設定によってはIMの方がRHよりPPが高くなる場合がある、PPが「!」になる場合があるは直っていないようです。
BMWのM3 Sport Evolution ’89のリアを100から101にした時にPPが爆上がりするのは直ってました。バラストに関しては確認出来ていません。
まあ、数台見ただけなのでよく分かりませんが余り期待せず楽しんでいこうと思います。
書込番号:25969438
0点

32GBの多くはPro最適化用と思われますね。所有通常版のPS5が壊れたら購入検討するかも
追加イベント:ジムニー:ポルシェカップ:レースオブターボスポーツは1位で走行しました
オイル潤滑は普通で交換した方がいいのか劣化まで走行しても問題ないのかは調べてないです
書込番号:25969537
0点

ウイークリーチャレンジ F3500
難しいですね
追い越すことができない
ダウンフォースを下げるとスピンしやすいし
ではまた
書込番号:26057409
0点

今回のUpdate(1.55)もPPのアップすごいですね。かなりの台数がアップしています。
大きいものは10以上上がっていてチューニングを諦めてしまったものも結構あります。
PPが「!」になるバグは直っていました。
IMがRHよりPPが上がる場合(8~10)があるバグもまだ残っていました。
なぜ、こんな時期にPPを上げるのか理解できません。何を根拠に上げているのでしょうか?
PPが上がってもスピードは上がっている感はありません。。逆に下がっている感があります。特に日産は酷いです。
SONYは本当に簡単に勝たせたくないのでしょうね。
書込番号:26059536
0点

こんばんは
楽に勝ちたい派としては、某動画サイトでこのレースは超難易度だと言ってる場合
3回はチャレンジするがそれ以上はやらない
書込番号:26059891
0点

私も楽に勝ちたいと言うか、耐久レースなんてガチの時間ドライブしているほど暇な年頃ではないのでBスペック実装して欲しいですね。
監督シミュレーションも一つの遊び方だと思うけど。
GT5のようにPPフリー耐久レースでレッドブル突っ込んで寝ている間に大金入るようにならんかな?
まあ、課金クレクレのご時世ではそんなサービスしないか。
書込番号:26059954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マスコミに踊らされて節電志向ですから
稼ぎ・深夜に電源ONのままは遠慮・・・それならPS5なんか
ウイークリーチャレンジF3500は1/3週遅れの最下位(12位)にしかならないのであきらめ
書込番号:26060003
0点

いやまあ、自分でドライビングしていても電力は消費しますから。
短時間レースで賞金レート上げてくれるなら気合いれますけど。
今のレートだと高額車買うのに何回走らなきゃならないの?って気にしかならない。
まあ、課金無力化するようなことはわざわざやらないでしょうけど。
書込番号:26060025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のUpdate(1.55)でエンジンスワップをしたデトマソパンテーラが全々カーブで曲がれなくなりました。
今まではルマン24時問コース30分レースで楽勝していましたが勝てなくなりました。
試行錯誤の結果バラストを50kgを前方(-50)に設定したらなんとか曲がれるようになり勝てるようになりました。
200kgの方が曲がりやすいですが遅くなったので色々試して50kgに設定しました。
それでもやはり重くなっているので以前より最高スピードは遅くなりました。
まぁ、それでも勝てるようになったので十分満足です。
書込番号:26076423
0点

前回のF-3500は最下位にしかならないので断念
今回のウイークリーチャレンジは何とかなりました
Forza Motorsportのイージー設定では衝突防止ブレーキが作動するので
スリップストリームに付くとブレーキが作動します。とても珍しいゲームです
プロジェクトカーズ3(7割引き)の方が遊べる
書込番号:26077085
0点

ウイークリーチャレンジのF-3500
オートブレーキを解除すると勝てると言うが
ステアリングアシストと連動であり解除するとコースアウトするね
ではまた
書込番号:26083285
1点

ウイークリーチャレンジぃPP600以下
YouTubeの設定例を参考にチャレンジぃしてみます
書込番号:26252342
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII リバース [PS5]

ディスク交換9月15日まで延期らしいですね。
それ以降買った人はどうなるんか知らんけど、
ごねたらかえてくれそうですね。
書込番号:25858584
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > Activision > Call of Duty: Modern Warfare III [PS5]
自宅にネット環境が無いのですがオフラインでもプレイすることは可能でしょうか?前作を購入したときはネット環境が無くてプレイ出来ませんでした。
書込番号:25792553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKOYAKIMARUさん
当たり前過ぎますがそりゃ出来ませんね。
※興味がなくて詳細はわかりません。
自分は一定期間モバイルルーターでゲームをしてました。
今はNuroで10Gの契約で楽しんでます。
モバイルルーターの時代はUQ、楽天モバイルで楽しんでました。
ということでゲームを購入して、出来ないようならモバイルルーターの契約でもしてください。
※個人的にはネット環境はゲーム必須です。
書込番号:25802632
0点

教えて頂きありがとうございます。楽天ターボを繋いだら大丈夫でしょうか?
書込番号:25803516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIII そして伝説へ… [PS5]
ノジマとジョーシンかなり安いですね。
ジョーシンのWebクーポン(会員ランクシルバー以上)使ってかなり安く買えたわ。
「3→1→2の順番でプレイしてもらうと、『あっ!』と驚く展開が待っています」と言ってたのですごく楽しみだな。
2点



プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIII そして伝説へ… [PS5]
極めて個人的な考えですが、これを機会にDQ1にもストーリーを連想させるサブタイトルを付けて欲しい。
DQ1は短くシンプルなストーリーではありますが、DQ3に連なる設定も多く、その方がより続けてプレイする上で印象に残るものになると思う。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





