プレイステーション5(PS5) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション5(PS5) ソフト のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5(PS5) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5(PS5) ソフトを新規書き込みプレイステーション5(PS5) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信57

お気に入りに追加

標準

Ver 1.49でのPP値激変

2024/07/28 19:18(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS5]

クチコミ投稿数:292件

7月25日に1.49のアップデートがあり車、コース追加はいいんですが各マシシのPP値の大幅アップにはシヨックを受けています。
中にはダウンしているものもありますがひどい物は20以上アップしています。
また、セッティング画面もバグのオンパレードといった感じです。ダウンフォースを1変えただけでPPが10以上変わることもあるし、調整していても訳のわからない状態です。PPが変わっていないマシンでもスピードが20km以上下がっているマシンもあります。
ゲームをやる気も失せてしまいます。SONYはこのゲームをどうしたいのか全々理解できません。
年老いたゲーム爺の愚痴だと思ってください。すみません。

書込番号:25828860

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 グランツーリスモ7 [PS5]のオーナーグランツーリスモ7 [PS5]の満足度5

2024/07/28 22:29(1年以上前)

私は二年近く前からやる気は失せてますけどね。

正直ユーザーのお気に入りの車をチューニングして勝ち続けるのは難しいし、チューニングしたところですぐPP制限で引っかかるし、
重しハンデで埋め合わせるのも難しいですからね。

コクピットグラフィック必須とはいえ、車種はGT5より少なく感じるし偏ってますから。

以前のように広いユーザーの、懐かしいとか憧れの愛車でシミュレーションしようというよりは成功者山内氏のレース趣味嗜好優先の車種選抜と言った印象で、
ユーザーのこだわりを成就しようというよりは山内氏の拘りを具現化しているだけの自己愛ゲームにしか感じず、こっちからしたらシラける気にしかならなくなりました。

今では偶に起動してもリバリー作りしかしなくなりました。

書込番号:25829162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:292件

2024/07/28 23:08(1年以上前)

>ACテンペストさん

レスありがとうございました。
私も多少レースへの関心は薄まりカースタイルのデザインを楽しんでいます。
あの後他の車を見たらPPがダウンしている物もありました。
大きくアップしたものは面倒なので再設定は諦めてダウンした物、変更の少ない物で遊んでいこうと思います。

書込番号:25829209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2024/07/28 23:22(1年以上前)

>ACテンペストさん

その後、大きくアップしたものを少しさわってみましたが、ダウンフォース、バラスト、バラストの位置を1目盛りずつ上下させていると突然PPが5〜10減る場所がありました。更に上下させると又、5〜10上がってしまいます。
バグみたいですがそれでもPPが下がればラッキーと思い修正しました。
諦め悪いですね。

書込番号:25829230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/08/02 09:39(1年以上前)

バグの部分は調査中で近日修正らしいですね

嫌がらせに感じる部分はどうなるか不明

集めたクルマは次作に引き継げるといいのだが

書込番号:25834718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2024/08/02 16:35(1年以上前)

>チャトチャントリーさん

レスありがとうございました。

>バグの部分は調査中で近日修正らしいですね

正直、カーセッティング画面のバグの多さは呆れてしまいます。
IMタイヤのPPがRHより高くなり、RHを見て設定しているとクイヤ交換時にIMを選べなくなる(PPが上がっているため)事がありました。
また、PPが!になる場合がありレースに出れない車もあります。タイヤをWETにするとPPが計算されます。
但し、現在、バグを使用してなぜか急にPPが下がるダウンフォースやバラストの調整でPPを下けているものもあるのでバグが直ったらそれらはPPが上がってしまうかもしれませんね。
GR.3、GR.2、GR.1はPPが上がり過ぎて手が付けられない状態です。
無理だとは思いますが本当元に戻して欲しいです。

書込番号:25835158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/08/03 15:50(1年以上前)

目が疲れるからダラダラでもプレイできるグランツーリスモがいいですね
設定はYouYube動画を参考にします。GR1よりGR2、GR3の方が燃費がいいので
ハードタイヤ、ピットインなしで何とかしています

7割引きとかでオンライン購入しましたが、アセットコルサなどのシュミレータは面倒
街中で暴れる感じのやつと広大なMAPを駆け回るのは好みではない

書込番号:25836319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2024/08/03 17:45(1年以上前)

>チャトチャントリーさん

私もOpenWorldのNeed for Speed系よりGT7(レース場)の方が合っているようで Need for Speed系も購入していますが余りプレイしていません。
GT7はハンコン(G923)を持っていますがDualSenseで気軽に遊ぶ方が合っているようです。
ハンコンでやると結構疲れるんですよね。
OpenWorldのTest Driveの新作も一度予約したんですがキャンセルして様子を見ようと思っています。

書込番号:25836402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/08/04 02:53(1年以上前)

XBOXの黒箱も所有
多くのNeed for Speedは500円以下でオンライン購入できますから
つい購入してしまいます

島の中を駆け回るザ クルー:モーターフェスも7割、8割引きになったら購入すると思います

シューティングは地球防衛軍は難易度5段階で進められますが
バトルフィールド、コールオブデューティー、Far Cry など難易度3段階のタイトルは無理な感じ
2,000円以下、評価星4以上が購入条件

爺でも裸眼ですから目に疲れを考慮し、ロールプレイング、暗い画面の特殊部隊・ゾンビ物とかは手を出しません

書込番号:25836911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2024/08/04 14:09(1年以上前)

>チャトチャントリーさん

私もXBOXシリーズは初代からずっと所有しています。現在はXBOXシリーズXを使用しています。
フォルクモータースポーツを購入して全台コンプリ(恒し異常な迄に賞金が安い為自動走行でも賞金をGetしていました。)した後にPCを買い替えたのでPCでプレイしています。PCですとハンコン(G923)も使用できるので楽しんでいます。
ハンコンプレイはPCでのフォルツァモータースポーツが一番遊びやすいです。
その他のグームは基本下手なので難易度を下げて遊んでいます。
スイッチのゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムをクリア後は全りARPG、FPS、TPSは余りやっていません。
かなリゲームを積んでいる状態です。

書込番号:25837417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/08/05 07:14(1年以上前)

フォルツァモータースポーツも時々プレイしますが
当初路面のうねりや勾配に違和感がありました
ニュル北コースでは正常な感じになっていると思います

他、探索型のゲームは評価が高いですが攻略法を調べないと進めない
アーマードコアとストリートファイターは旧作をプレイしたことがないので7〜8割引きになったらオンライン購入する予定です

書込番号:25838244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/08/06 03:24(1年以上前)

それではアップデートの後に雑談でも
しばらく保留と言うことで

書込番号:25839462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2024/08/06 17:37(1年以上前)

>チャトチャントリーさん
承知しました。お付き合いありがとうございました。

書込番号:25840246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2024/08/07 18:04(1年以上前)

スレ主です。
緊急アップデートが来たのでアップデートしてみました。
改修されたのはバラストを大量に入れた時に車が空へ飛んでしまう場合があるバグだけが対象のようです。
カーセッティングでPPが「!」になるバグやIMタイヤのPPがRHタイヤより高くなる場合があるバグは直っていませんでした。
サスペンションを「ノーマル」にしていた車がまともに走れなくなりサスペンションを「フルカスタマイズサスペンション」に変えようとしたらPPが20以上上がってしまい設定できないでいます。他の車は6〜10位なんですけどね。(今まで知らなかっただけかも知れませんが。)
ダウンフォースやバラストで急にPPが10〜20上がったり下がったりするバグも直っていません。
今後、SONYに期待する事は出来ないです。残念ですが。
こんなバグ、ちょっとテストしたら分かりそうなものですがね。
お付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:25841515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/08/08 07:55(1年以上前)

お久しぶりでもないですけど

毎日、ダラダラとスペシャルステージ・ルートXで約300km走行しています
クルマはコルベットC7'14、オイルが劣化してない状態ではニトロ使用、最初の下り坂で500km/h出ます

後は木曜の日付が変わってからのウイークリーチャレンジで遊んでます

レッドブルなどフォーミュラカーとGT CupGR3、GR4など勝てない場合は一旦後回しにしています

書込番号:25842141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2024/08/09 16:45(1年以上前)

>チャトチャントリーさん

私も最近は毎日ルマン30分レース(ディリーチケットが欲しいので)と週一のウィークリーチャレンジ位です。
今週のウィークリーチャレンジは先程クリアしました。
最近はクレジットが最大の100億Cr近くにあるので毎回レース前に賞金8250万Cr(ルマンは必ずボーナスが付くので)分買いものをしてからレースをしています。
車の台数も最大の2000台近くなので定期的に安い車を売って減らしています。
サスペンションは今迄でPPがアップしないし、セッティング画面上のスピードも速くなるので「ノーマル」にしている車が多いのですが今回のアップデート(1.49)後、サスペンションが「ノーマル」だと全々曲がれない車(ベンツの190E等)や運転しずらくなった車があり「フルカスタマイズサスペンション」に変更しているものもあります。
前にも書いたように最高速度は20km以上下がっているように感じています。よっぽど簡単に勝たせたくないのでしょうね。
明後日の朝8:59までに使用しなければならないクレジットチケット8000万crがあり使い方を悩んでいます。

書込番号:25843834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/08/13 03:11(1年以上前)

30分レースは途中で眠くなり標準コントローラのブレーキやサイドブレーキを操作し
スピンしたりするのでやらないです

レジェンドカー、マクラーレンF1とか高価すぎて入手をあきらめています

今頃の情報ですがオフラインのみで有料会員は熱すぎるゲーマーに遭遇するので加入しません

WRC系も7割引きとかでオンライン購入しますが上手に走行できない感じです

書込番号:25848151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2024/08/13 09:04(1年以上前)

>チャトチャントリーさん
一応、全車種コンプリートしています。
マクラーレンF 1は10台程保有しています。
フェラーリはVGTと一部のレジェンドカーを除いて全て10台以上、エンツォフェラークに関しては30台保有しています。
その他、ポルシェやランボルギーにも全車6〜10台は所有しています。
アップデートでセッティングが変わる度にチューニングし直して確認走行をしていたので購入、プレゼントカー、チューニングを加えると優に2000億crを越えています。
760台程チューニングしていますが8割方がルマン、残りがサルデーニャです。金策レースになってからはイージーで楽しています。
今日のレース後、99億9700万crでチケットが3星チケットだったのでいっても300万crかなと思い引いてみたら1000万crが当たってしまい最大金額で切られてしまいました。こんな時に限って1000万crとは・・・
まぁ、何だかんだ文句は言ってはいますが結構プレイしました。

書込番号:25848319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件

2024/08/13 15:45(1年以上前)

本日、BMWのM3 Sport Evolution ’89(エンジンスワップ済)のチューニングをしていてタイヤをコンフォート・ソフトからレーシング・ハードに変更したらPPが152.46上がってしまいました。そしてダウンフォースのリアを最小値の100から101に変更したらPPが44.82上がってしまいました。
もう何がなんだか分からなくなりました。
どこかを少し変えれば急にPPが大幅に増えたり、減ったりします。
良くこんなものリリース出来るなと呆れてしまいます。

書込番号:25848774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件

2024/08/13 15:54(1年以上前)

因みに430スクーデリアでタイヤをコンフォート・ソフトからレーシング・ハードへ変更した場合はPPは75.34のアップでした。

書込番号:25848784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/08/15 23:27(1年以上前)

頻繁にコメントすると巡回しているオカシイ奴に絡まれるので間隔をあけてます
なぜか価格運営は嫌がらせする側を擁護するので

書込番号:25852107

ナイスクチコミ!3


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスク交換対応らしいです

2024/07/11 19:46(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII リバース [PS5]

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

やっとやってくれましたね。

まあ、これで気持ち悪い思いしないでよかったですわ。

8月16日までらしいので

期日忘れるの要注意です。

書込番号:25806817

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2024/08/20 19:37(1年以上前)

ディスク交換9月15日まで延期らしいですね。

それ以降買った人はどうなるんか知らんけど、

ごねたらかえてくれそうですね。

書込番号:25858584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット環境が無くても

2024/06/30 14:19(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > Activision > Call of Duty: Modern Warfare III [PS5]

クチコミ投稿数:19件

自宅にネット環境が無いのですがオフラインでもプレイすることは可能でしょうか?前作を購入したときはネット環境が無くてプレイ出来ませんでした。

書込番号:25792553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/08 11:18(1年以上前)

>TAKOYAKIMARUさん
当たり前過ぎますがそりゃ出来ませんね。

※興味がなくて詳細はわかりません。

自分は一定期間モバイルルーターでゲームをしてました。

今はNuroで10Gの契約で楽しんでます。

モバイルルーターの時代はUQ、楽天モバイルで楽しんでました。

ということでゲームを購入して、出来ないようならモバイルルーターの契約でもしてください。

※個人的にはネット環境はゲーム必須です。

書込番号:25802632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/07/09 02:25(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。楽天ターボを繋いだら大丈夫でしょうか?

書込番号:25803516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Switch版より安い

2024/06/26 07:52(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIII そして伝説へ… [PS5]

クチコミ投稿数:120件

ノジマとジョーシンかなり安いですね。
ジョーシンのWebクーポン(会員ランクシルバー以上)使ってかなり安く買えたわ。
「3→1→2の順番でプレイしてもらうと、『あっ!』と驚く展開が待っています」と言ってたのですごく楽しみだな。

書込番号:25787295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DQ3とDQ1のサブタイトル

2024/06/24 15:13(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストIII そして伝説へ… [PS5]

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… [PS5]のオーナードラゴンクエストIII そして伝説へ… [PS5]の満足度3

極めて個人的な考えですが、これを機会にDQ1にもストーリーを連想させるサブタイトルを付けて欲しい。
DQ1は短くシンプルなストーリーではありますが、DQ3に連なる設定も多く、その方がより続けてプレイする上で印象に残るものになると思う。

書込番号:25785436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション5(PS5) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5(PS5) ソフトを新規書き込みプレイステーション5(PS5) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング