
このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2017年5月27日 09:02 |
![]() |
2 | 5 | 2017年5月10日 08:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年4月19日 12:21 |
![]() |
5 | 1 | 2017年4月14日 00:54 |
![]() |
20 | 4 | 2017年4月12日 12:30 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2017年4月6日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > デウスエクス マンカインド・ディバイデッド [PS4]
デウスエクスしましたが、ちょっと難しく最後まで行きませんでした。
今回のデウスエクス マンカインドは、楽しめますでしょうか?
ちなみに好きなソフトは、ディスオナード、バイオショック、ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー等です。
FF15は、買いましたが お使いゲームみたいで一週間以内で売り払いました。
ボーダーランズダブルもすぐ売り払いました。
このデウスエクス マンカインドか Prey を買うは迷ってます。それ以外になにかお勧めのがありましたらよろしくお願いします。
0点

メタルギアソリッド ファントム買いましたが、1日で飽きてしまい 売りました。今また別なの物色中!
デウスエクス マイカインドは、割と早くバッテリー切れが、ある事が判明し、様子見にしました。
書込番号:20894550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デウスエクス
>ディスオナード、バイオショック、ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー
こんにちは。ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダーも好きだったんですね。
以前書かれていたものよりも、全体的に方向性が似た感じがします。
RPG要素が含まれているものが、好みなような感じがするのですが。
成長要素のあるシューティングRPGというか。
デウスエクスって以前からいいもの持ってるんですけど、ステルスが重要すぎたり、なんかイマイチ名作になりきれてない気がしますねぇ。
現在のPS4ではソフトは限られると思うのですが、
「バットマン:リターン・トゥ・アーカム」はPS3の時の2作が入っていますが、一番面白かった2作といいますか。
キャラ物のゲームでこんなに面白いとは意外でした。
敵との戦闘は色んな倒し方があるものの、基本的にはコンボで倒す感じ。
そんなにめちゃくちゃ広いわけではないですが、一応オープンワールドというか箱庭的な街の中でミッションをこなしストーリーを進めていきます。
様々な能力を身につけていけば、やれることも増えてどんどん楽しく。行ける場所が増えたり。
個人的には名作だと思っていますが、スレ主様に果たして合うのか。。
戦闘部分が楽しめるかどうかがよくわかりません。私は楽しかったですが。
書込番号:20894635
1点

>ポテトグラタンさん
お返事ありがとうございます。
RPGで シューティングの ディビジョンあたり?検討中です。 舞台が、ニューヨークなのが 良い感じかなと思っているところです。
ディスオナード2とディビジョン?で秋まで 我慢しようと思います。
色々ありがとうございました。
書込番号:20895710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスオナード2クリア ディビジョン を売り払い デウスエクス マンカインド デバイデッド とウォッチドッグ2 購入しました。
デウスエクスマイカインドは、私には、合ってました 楽しいです。 ウォッチドッグ2は、始めたばかりですで まだ何ともいえませんが、楽しそうです。
書込番号:20921225
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > Take Two Interactive Software > バイオショック コレクション
タイトル通りです。
PS4にリメイクされているもの?と思いますが、グラフィックは、ショボくないでしょうか?
Take2のボーダーランズダブルコレクションで グラフィックがショボく 一日で売却した経緯があり リメイクのグラフィックは、躊躇してます。
よろしくお願いします。
0点

あらたにスレを立てられたのですね。
あくまでもPS3のリマスターです。
アンチャーテッドやHorizon Zero DawnのようなPS4の能力を最大限活かしたようなグラフィックではありませんねぇ。
比較がこちらに。
http://www.4gamer.net/games/348/G034881/20160822055/
PS3の時にはグラフィックというか、絵作り、雰囲気が凄くよくて 、評価は良かったのですが。いまの時代では荒さが見えちゃいますかね?
書込番号:20878861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポテトグラタンさん
ご回答ありがとうございます。
何故か急に 欲しくなったので 買ってしまいました。
いつもありがとうございます。
書込番号:20878884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

す、素早い!
流石ですねぇ。
書込番号:20878897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グラフィックは、許容範囲でした。
序盤なので まぁまぁ楽しいかなと言ったは感じです。
書込番号:20881102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは、PREY をいつ買うかな?
評判次第かな?!
書込番号:20881118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




オンラインは、みんな強いよねぇ 瞬殺で まったく参戦できない
書込番号:20829264
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [PS4]
私はドラクエ1〜3のみ唯一まだ遊んだ事がないのですがXI発売日が決まり 1〜3を今から遊んでみたいのですが 今から遊ぶ場合 どの機種なら遊びやすいでしょうか?
こちらiPhone7plusなのですが iPhoneで1〜3 安定して遊べるもんなんでしょうか?
書込番号:20814348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔のゲームですので、スマホでもさくさく動くとおもいますが。
Wiiをお持ちでしたらファミコン版とスーパーファミコン版を収録したものが発売されてます。
スーパーファミコン版はグラフィックの向上だけでなく、シナリオ、イベント等で追加や変更があったりします。
オリジナルを楽しみたければファミコン版で。
1のクリアは1日もかからないかも。
書込番号:20815553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [PS4]
こんばんは。
こちらへははじめて書き込みます。
どうか宜しくお願いします。
今度発売される、ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて、ですが、
過去のドラクエシリーズを一切プレイしていない人でも楽しめそうでしょうか?
もしくは、過去のドラクエファン向けの要素が沢山入っていて、過去作品を
知らないと表面的な部分しか楽しめない物になっているのでしょうか?
それとも、まだ発売前とあって、そこまで判らないよ、と言った所でしょうか。
稼働率の悪く、オブジェと化しているPS4(苦笑)を使ってみたくなって
質問させて頂きました。
もし何かご存知な方がいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。
以上、宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
1点

ドラクエシリーズは、ストーリー的には毎回独立してますよ。
1〜3まではロトシリーズとか、4〜6までは天空シリーズみたいな言われかたもしましたが、別に通してやらないと楽しめないようなものではないです。
私は1からリアルタイムで10までプレイしましたが、毎回最高のグラフィックでもなく、さほど革新的なシステムでもありませんが、面白いですね。
なんなんでしょうね。
ドラクエらしさ、という所なんでしょうかね。
安心感もありますよね。
私は購入予定ですが、ドラクエの発売はお祭りみたいなものですし、ようやくのオフラインドラクエ。
スレ主さまも興味があるのでしたら、良い機会かと!
書込番号:20810340 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ポテトグラタンさん
早速のご回答、まことに有難うございました。
心より感謝申し上げます。
ストーリー的には今回も独立していると思って良いのでしょうか。
あとはオフラインのゲームと言うのに興味を持っています。
オンラインゲームはしたことが無く、何かちょっと抵抗感が・・・。
自分のペースで出来ると言うか、そんなオフラインでのゲームが
欲しく思ってました。
過去のドラクエシリーズを1本もプレイした事無いと言う、
そこそこまれなタイプの人かと思いますが、今回のドラクエ、
どうやら初プレイとなりそうな予感です!
あとはどこで買うか、かな?
無難にアマゾン辺りで予約入れておこうかな・・・。
ともあれ、いろいろとお教えいただき、本当に有難う御座いました。
それでは、失礼します。
書込番号:20810436
4点

「ドラゴンクエスト」シリーズを映画に喩えるなら「インディー・ジョーンズ」シリーズですね。「スターウォーズ」シリーズではありません。
レンタル店で前作が貸出中だったとしても、借りれるタイトルから借りて見れば楽しめるのが「インディー・ジョーンズ」で、返却を待って順番に見た方が楽しめるのが「スターウォーズ」。
もちろんシリーズ通したお約束はありますが初出でも特に説明されておらず、何作か見ていくうちに「またヘビに囲まれてるw」「また女性に殴られてるw」ってなる程度の繋がりしかありません。
まぁ「ドラゴンクエスト」に限らず大抵のシリーズゲームが同様で、私が識る限りストーリーや設定が繋がってるのは「メタルギア」シリーズと「セインツ・ロウ」シリーズくらいしか思い当たりません。それだって前作未プレイでも楽しめるように工夫されてますし。
ただゲームはシリーズを重ねる毎にシステムが洗練されてますので、新作をプレイしてハマった人が改めて初作から順にプレイしようとすると不親切に感じてしまうかも知れませんね。特に息の長いタイトルは、初作と最新作じゃ別モノレベルで進化してますから。
ちなみに私は何れにせよダウンロード版を購入すことになると思いますが、せっかくの最新作なので美麗なPS4版にするべきか・展開が気になるので機動性の高い3DS版にするべきか、決められずに居りますA^^;
書込番号:20811147
3点

>耀騎さん
こんにちは。
ご回答、まことに有難う御座いました。
大変判りやすい例えを有難う御座います。
インディー・ジョーンズとスターウォーズ、ですか。
確かにそれなら突然この作品からプレイしても大丈夫そうですね(^_^)
ただ、その細かい繋がりが体験できないのは残念ですね。
でも今から初代ファミコン揃えてプレイする訳にも行きませんし、
ドラクエシリーズは今後も続く?かと思いますので、
のちのちの楽しみ、に、とっておきたいと思います。
最後になりましたが、私はPS4版で行こうと思っています。
これも又まれな人かもしれませんが、DS持って無いんすよね(^_^;)
まぁ、お互いベストを探して行きましょうか(^_^;)
以上、宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
書込番号:20811256
4点



プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > グランツーリスモSPORT [通常版]
お世話になります。
PSVR専用の、
DRIVECLUB VR
が有りますが、
グランツーリスモVR が出るまで、
DRIVECLUB VR を買わない人は居ますか?
くだらない質問でスミマセン。
宜しくお願い申し上げます。
1点

訂正、
誤
>グランツーリスモVR 出るまで、
正
>グランツーリスモVR 出るので、
です。
書込番号:20795547
1点

体験版だけの経験ですが、少なくとも私に限ればネットで酷評されていたような酔いも覚えず、視界が広がったことで体感できるスピード感であったりその気になれば直視で後方まで確認できることに新しさを覚えました。
でも、消化すべき積みゲーが何本もあるので「DRIVECLUB VR」はまだ買う訳に参りません。積みゲーを消化してまだ「エースコンバット7」が発売されてなかったとしたら、ベスト版を待たずに買っちゃうかも知れませんけどね。
さらに申しますと資金集めが億劫でいつも積んじゃってるもので、今度の「グランツーリスモ」もたぶん買いません(←ウチのクルマが出るなら買っちゃうかも知れませんが、たぶん出ないでしょうし)。
「リッジレーサー」の新作がVR対応で出るなら即買いしちゃうんですけどねA^^;
書込番号:20795988
1点

>耀騎さん様。
くだらない質問に答えて頂き感謝いたします。
私も体験版をやりまして面白かったので買おうかとも思いましたが、
http://www.gamespark.jp/article/2017/01/13/71013.html
アレコレとサイト見たりしてましたコレ見ると、
グランツーリスモVRなんですね。
そう言えば思い出しました、
エースコンバット7が有りましたね。
こっちに絞ろう。(金欠にて)
思い出させて頂き感謝します。笑。
リッジレーサーVRなら私も即買です。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
書込番号:20796068
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)


