プレイステーション4(PS4) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション4(PS4) ソフト のクチコミ掲示板

(3843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4(PS4) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4(PS4) ソフトを新規書き込みプレイステーション4(PS4) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

TGS2016 GAME PLAY DEMO公開ですわ!

2016/09/17 19:34(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > コナミ > METAL GEAR SURVIVE [PS4]

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

公式のプレイでも映像が公開されていますわ。
面白そうな点は「フェンスがクリーチャーの重みで壊れる」演出かしら。
ゾンビ映画でもありそうなシーンですの。
後はプレイ中に拾った素材で新アイテムを作成して設置する「クラフト要素」ですわね。
あまり素材集めなどに注力すると目標失敗になりそうですので、パーティーメンバー(4人)の連携が重要そうですの。
雰囲気としては「メタルギアソリッドV ファントムペイン」に付属していた「メタルギアオンライン」の拡張パックみたいなものかしらね。

https://www.youtube.com/watch?v=gmoviUmHP0I

書込番号:20209865

ナイスクチコミ!2


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/18 13:03(1年以上前)

このゲームはフルプライスで販売しないみたいですが、
既存のMGS5の有料DLCとして販売するのかな?
例の件もあり買う気なかったですけど動画を見ると面白そうですね。

書込番号:20212300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2016/09/18 15:01(1年以上前)

>美淋さん
タイトルに「METAL GEAR SOLID V」をつけていないので単独発売の気がしますわ。
ただオブジェクトなどが使いまわされておりますので、フルプライスでは売れないと考えたのかもしれませんの。
KONAMIは少しでも「METAL GEAR SOLID V」開発費を取り戻したいのかもしれませんわね。

書込番号:20212654

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2016/09/18 15:53(1年以上前)

東京ゲームショウ2016のトークイベントで小島監督が本作の関与について質問されて「全然関係無い」と全否定していましたわね。
最近の小島監督はイキイキとしていますの。

書込番号:20212788

ナイスクチコミ!2


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/18 18:48(1年以上前)

>kiznaさん
フルプライスではない単独販売だと、
何となく予想ですがネット配信専用の基本無料でアイテムの課金で儲ける形式かなぁ…
小島監督が抜けてしまったのは残念ですけど独立してゲームを作ってるのでそちらも楽しみにしてます。

書込番号:20213280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2016/09/19 18:39(1年以上前)

>美淋さん

オンライン協力がメインの作品だとダウンロード専用もありそうですわ。
自分以外の3名の仲間がNPC(オフライン)でもプレイできるならばパッケージ版もありそうですの。
ガチャガチャ要素と一杯課金してくれる一部の方がいないとアイテム課金による運用は限界があるとどこかの記事で見ましたが、先輩作品である既存のメタルギアオンラインは儲けているのかしらね。

書込番号:20217016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ギリギリなコメント!?

2016/09/17 19:11(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXV [通常版] [PS4]

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

「ファイナルファンタジーXV」の田畑端ディレクターが電撃オンラインのインタビューでXbox Oneユーザー向けに次のコメントを行っていますわ。
電撃スタッフの方から質問されていない状態で自ら発言するのは珍しいですが内容自体もギリギリの表現ですの。
----+----+----+----+----+----+----+----+
現状PS4でしっかりとよいプレイができるように調整していますが、それと同じものをXbox Oneで提供するのは開発側から見て非常に難しいです。
それでもXboxユーザーの人たちの体験を劣化させないために、アーティストやプログラマーを含め、工夫をして開発を頑張っていますので、Xboxユーザーの人たちにも自信を持って、これが『FFXV』だというものを提供しますので、どうか楽しみに待っていてください。
----+----+----+----+----+----+----+----+

http://dengekionline.com/elem/000/001/368/1368555/

書込番号:20209801

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/09/19 16:17(1年以上前)

これは発売日以降で文句を言われない様にしたのでしょうか。
告げられたXbox One版を購入予定の方はたまったものではないでしょうね。

書込番号:20216521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/02 19:46(1年以上前)

体験版ではXB版はちょっとボケてたね。
でもFFユーザーはPSに集中してるし、あの程度ならXB版ユーザーも気にならないでしょ。
それとも解像度とか見た目以外に何かあるのか。

まーでもFF13のマルチ化の悲劇に比べたらなんて事無いよこんなのは。
両機の差は性能がちょっと落ちるくらい。ディスク収録を丸々変更迫られる訳でもない。元々のソフトには大きな影響も与えない。平和なもんだ・・・。

書込番号:20354238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Black Box Edition予約受付中ですわ!

2016/09/17 18:46(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ニーア オートマタ

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

e-STOREで専売商品として「NieR: Automata Black Box Edition」が予約受付中ですわ。
お値段が「税込25,800円」ですのでファンの方向けかしら。
小説だけ分別販売して欲しいですの。

同梱アイテムは次の通りですの。
- PS4『NieR:Automata』
- 主人公「ヨルハ二号B型」のフィギュア
- コンサート「NieR Music Concert & Talk Live 滅ビノシロ 再生ノクロ」のライブ音源サントラCD
- アートブック
- 前作『NieR RepliCant』の物語の断片を、デボル・ポポルを含む各キャラクターの視点から記録した回想録小説
- 特典アイテムコード

http://store.jp.square-enix.com/item/SE_E0332.html

書込番号:20209728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/09/19 15:38(1年以上前)

小説は過去に発売された作品とちょっとだけ繋がりそうな内容ですので少し気になりますね。
フィギュアの下着・・・レオタードの色は白色だそうです。
イベントで覗かされて恥ずかしい思いをした花江さんはお疲れ様でした。

書込番号:20216394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

グロテスク.Ver販売(予約開始)!

2016/09/15 14:58(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > バイオハザード7 レジデント イービル [PS4]

クチコミ投稿数:567件

東京ゲームショウ2016で、従来発表されていた「CERO:D」とは別に「グロテスク.Ver(CERO:Z)」を発売する事が発表されました。
CERO:Dga17歳以上、CERO:Zが18歳以上という事で1歳の間に越えられない壁があるのでしょうかね。
話を戻してバイオハザードシリーズに求める怖さはグロテスク表現では無い気がするのは私だけでしょうか(;つД`)

書込番号:20202990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 15:20(1年以上前)

わかります!
自分で勝手に決めたそのゲームの特色と違う毛色のゲームが出てくると
感情に任せて掲示板に不満を書き込んで同じ意見の人探しちゃったりしますよね

書込番号:20203050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件

2016/09/16 12:22(1年以上前)

昨日から無料体験版「トワイライトVer.」がPS Storeで配信されていますね。
興味のある方はダウンロードしては如何でしょう。

>ぺそ議員さん
本作はバイオハザードシリーズのナンバリングタイトルですから、元々の特色(印象)はあるのですが・・・
新作で他作品と異なると言っている訳ではなく、既存のシリーズ作品と趣向が異なるという感想がそれほどおかしいのでしょうか。
そもそもテンプレート(お決まりの)内容で本作に関係ない書き込みをして何がわかったのか意味不明です。

書込番号:20205635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2016/09/16 14:35(1年以上前)

>バイオハザードシリーズに求める怖さはグロテスク表現では無い気がするのは私だけでしょうか(;つД`)

飽くまで個人的な意見ですが、「バイオハザード」はもうずいぶん前から怖いゲームじゃなくなってます。
「グロテスクVer.」がどのようにグロいのか存じませんが、初期の「バイオハザード」がお化け屋敷的な驚かせ方だったのに対し、マンネリを打開したとされる「〜4」辺りからはプレイヤーに嫌悪感を抱かせるような演出にシフトしてきてますよね。
以前配布された体験版は最初の部屋からも出られず早々に止めてしまったのですが、「〜7」はPSVR対応とのことで、暗闇でビクビクさせられたりドキッとさせるような演出が復活してくれるなら大歓迎です。

まだ買うのかどうか決めてないのですが、私が買うとしたら「グロテスクVer.」の方でしょうね。
海外版には劣っても、より制作者の意図に近い版でしょうから。

書込番号:20205965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件

2016/09/17 02:30(1年以上前)

>耀騎さん
怖さではなくて嫌悪感とは言い得て妙ですね。
体験版(ビギニングアワーやランタン)をプレイしていると、作品は似ていないのにそこかしこの演出が「サイコブレイク」の気持ち悪さ(怖い訳ではなくてモヤモヤした気分になる)を思い出してしまいます。

書込番号:20207874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

734と言いつつ売り場に行けば6100円

2016/08/31 17:13(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > コーエーテクモゲームス > 戦国無双4-II [通常版] [PS4]

クチコミ投稿数:9件

流石ローソンやることがえげつない。

書込番号:20159333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4(PS4) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4(PS4) ソフトを新規書き込みプレイステーション4(PS4) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[プレイステーション4(PS4)ソフト]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング